タグ

2016年1月12日のブックマーク (1件)

  • 「◯活」が流行する背景に人々の巨大な勘違いがあることを指摘しました - MIYADAI.com Blog

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最適という孤独を離れ、満足の共同性へ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 インタビュー 「活」が流行する背景には何があるのか、個々の不安にはどう対処していけばいいのか、社会学者の宮台真司さんに聞いた。 共同体の空洞化と自己責任 ――なぜ今、これほど「活」が騒がれるのでしょうか 一言でいえば、これまで個人と家族を包摂してきた地域社会などの共同体が崩壊し、個人が自己責任において自己決定で自分の将来を描かなければならなくなったからです。かつては、自分で考えなくても、周囲が結婚相手を紹介してくれ、教員が就職先を斡旋してくれました。それが昨今、就職、妊娠結婚など、各ライフステージの課題を、全て個人が担わなければならなくなったのです。それが「活」という言葉に象徴されます。 たとえば、以前なら葬儀は家族や地域が出すものでした。80年代に入って家族と地域の結びつき

    Miyakey
    Miyakey 2016/01/12
    分かりやすい。「昨今、就職、妊娠、結婚など、各ライフステージの課題を、全て個人が担わなければならなくなったのです。それが「活」という言葉に象徴されます。 」