タグ

2017年7月27日のブックマーク (2件)

  • 訃報:山川啓介さん72歳=作詞家「時間よ止まれ」など - 毎日新聞

    Miyakey
    Miyakey 2017/07/27
    ギャバン、ライディーンですよ。こんな作詞は時代状況も含めて二度とかけない。最近子供と一緒に見ていたフックブックローの脚本もやって居て、すごい詩人だなと思った。QT:訃報:山川啓介さん72歳=作詞家毎日新聞
  • 顔認証「ブラックリストの人、瞬時に」 NEC開発強化:朝日新聞デジタル

    犯罪の捜査や抑止に使う顔認証技術の開発に、NECが力を入れている。世界各地でテロ事件が頻発していることを受け、スポーツイベントなどの安全対策として需要が高まっているためだ。日でも2020年の東京五輪に向け利用拡大を見込むが、プライバシーの配慮など課題もある。 「群衆を撮影しているカメラ映像から、ブラックリストに掲載されている人物が瞬時に分かります」。シンガポールで7月上旬にあった警察関係者向けの国際展示会「インターポール・ワールド」で、NECの担当者はそう胸を張った。 多くの人物が出入りする場所にカメラを設置し、特殊なプログラムに人物の顔を認識させるシステム「ネオフェイス」の説明だ。自動的に危険人物やVIPのデータベースと照合し、その結果をモニターに表示していく。 NECは目や口角などの特徴点を細かく分析するシステムで精度を高め、有力企業16社が参加した性能評価で今年、世界トップだった。

    顔認証「ブラックリストの人、瞬時に」 NEC開発強化:朝日新聞デジタル
    Miyakey
    Miyakey 2017/07/27
    共謀罪より実効性あるよね。そのうちICカードなんて要らなくなる。ただ冤罪も増えそう。QT:顔認証「ブラックリストの人、瞬時に」 NEC開発強化:朝日新聞デジタル