タグ

2014年10月31日のブックマーク (2件)

  • zshユーザーでEmacsのtramp-modeで不具合を起こしている方へ - Qiita

    Emacs の tramp-mode は ssh 先のファイルを手元で編集できるようにする elisp です ssh 先のファイルをローカルのファイルと同じように編集できるのでとてもおすすめです しかし,私の環境では ssh 接続が切れた後に Emacs が操作不能になるなどの不具合が頻発していました ずっと原因が分からず悩んでいたのですが,普通に Emacs Wiki に解決策が書いてありました EmacsWiki: Tramp Mode .zshrc で zle/prompt_cr/prompt_subst/precmd/preexec などを使用していると不具合を起こすようです 私は既に複数箇所で使用していたために以下の設定を最後に呼ぶようにしました if [[ "$TERM" == "dumb" ]]; then unsetopt zle unsetopt prompt_cr un

    zshユーザーでEmacsのtramp-modeで不具合を起こしている方へ - Qiita
  • TrickleICEとは - WebRTCの要素技術 -

    WebRTCで用いられる要素技術の一つとして、TrickleICEがある。ポストではTrickleICEについてわかりやすく解説する。 イメージを掴んでもらえるよう平易説明するので、正確さを重視される場合は、RFCを参照いただきたい。 記事のサマリ:TrickleICEとは? TrickleICEを一言で表すと、 「ICEの候補をインクリメンタルに探して、 見つかったICE候補を接続先ピアと交換して、 すぐに接続を試行する仕組み」 である。 以下に、背景を含め詳細を解説する。 最低限のおさらい(STUN/TURN) WebRTCで通信をするブラウザは、NAT配下に隠れていることが多い。 そのため、ブラウザ間で直接通信するためには、プライベートアドレスではなく、 グローバルアドレスの情報を利用する必要があり、何らかの仕組みを活用する必要がある。 その仕組みとして用意されてい

    TrickleICEとは - WebRTCの要素技術 -