タグ

テストに関するMonMonMonのブックマーク (3)

  • iglooとcmakeを使ったC言語でのBDDワークフロー - Qiita

    [サマリ]C/C++でBDDしたいならiglooとcmakeの組み合わせがオススメです 日語だとびっくりするくらい情報が無いですが、Stackoverflowだとちょくちょく名前が出てきています => igloo - BDD Style Unit Testing for C++ xUnit系だとgoogletestがほぼ鉄板になりつつありそうな雰囲気がしますが、BDD系だと鉄板だといえるのが出ていない感あります。CSpec/CppSpecなどが候補に上がりますが、マクロがDSLとして作られすぎているとか、C言語のライブラリへのテストに向かないような仕様になっているものとかもあり。 そこで探していたところ、iglooがC言語でBDDするのにも対応できそうだし、DSLとしてのシンタックスも簡易で、何よりインストール不要でgit submoduleでブチ込めばすぐに使えるというのが気に入りまし

    iglooとcmakeを使ったC言語でのBDDワークフロー - Qiita
  • iOSアプリのテスト自動化本を執筆しました - やらなイカ?

    まだ校正中なのですが、iOSアプリのテスト自動化入門(仮)的な*1タイトルのを執筆しました。秀和システムさんから3月中旬ごろ発売予定です。 iOSアプリ テスト自動化入門 作者: 長谷川孝二出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2014/03/18メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る 【3/7追記】Amazonさんで予約はじまりましたのでリンク追加しました 昨年Androidテスト部で書いた『Androidアプリテスト技法』は、テスト技法とテスト自動化が半々という構成でしたが、書はほぼテスト自動化について特化した一冊です。 内容、想定読者 Xcode 5・iOS 7環境*2における、ユニットテストの書きかた、システムテスト〜受け入れテスト向けのツール・フレームワークのほか、ビルドやAdHoc配布の自動化、CI、メトリック(メトリクス)採取など、アプリ開発にまつわ

    iOSアプリのテスト自動化本を執筆しました - やらなイカ?
  • AppiumでiOSを自動で受け入れテスト Rspecでテストできるよ! - コンユウメモ @kon_yu

    これは下北沢オープンソースカフェで開かれているiOSの勉強会 iOS部での発表資料を兼ねています。 iOS部のリンクはこちら、https://www.facebook.com/events/578494952182260/ Appiumとは SeleniumIDEベースの Google製のNativeDriver ライクなもの 動作から受け入れテストを自動実行することができる シミュレータと、体(だったはず)でテストが可能 iOSのNativeDriverはiOS4で開発が止まっている 実質 テストで書ける言語は以下 Java Javascript(Node) php python Ruby(Rspec) Rubyでテストが書ける! Rubyでテストが書ける!!!1 Rubyで書く場合は、SeleniumのRubyのラッパを踏襲しているようだ https://code.google.co

    AppiumでiOSを自動で受け入れテスト Rspecでテストできるよ! - コンユウメモ @kon_yu
  • 1