タグ

2010年1月4日のブックマーク (9件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:意味がわかると怖いコピペ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/02(土) 17:38:17.33 ID:5e2tTJbD0 ニューヨークの地下鉄を私はよく利用する。 毎朝通勤の度に地下鉄構内で何やらぶつぶつ言ってる一人のホームレスの男がいた。 男の近くの壁に寄り掛かり内容を盗み聞きした。 目の前をおばさんが通る。すると男は 「豚」 と呟いた。 私は思った。なんだただの悪口か、動物に例えているだけか…。 次に普通のビジネスマンが通る。すると男は 「人」 あぁ、まさに普遍的人間って感じの人だな…。 別の日、暇潰しにまた盗み聞きしてみる。 男の目の前をやつれた男が通る。すると男は 「牛」 と呟いた。 牛?どちらかと言うと痩せた鳥だが…? 次に典型的な肥満の男が通る、すると男は 「野菜」 と呟いた。 野菜?豚の間違いだろ? 私は家に帰り考えた。 もし

  • 池田香代子ブログ : チョコやガムはもらったけど マーシャルプランの恩恵は受けてないゾ - ライブドアブログ

    2010年01月04日00:00 カテゴリ社会・世界情勢 チョコやガムはもらったけど マーシャルプランの恩恵は受けてないゾ 雑用をしたり軽をとっている時は、テレビをつけます。ろくでもない言説が垂れ流されているので、チェックを入れるためです。 先日も、CNNでトンデモ発言が飛び出しました。アマンプールさんという女性ジャーナリストが司会をする討論番組で、テーマはアフガン問題でしたが、ひとりがおよそこんなことを言ったのです。 「ドイツや日の戦後復興を助けたマーシャルプランのようなことをアフガンにも……」 「はあっ?!」って、はしたない反応をしたくなりました。戦後復興をアメリカが資金援助したマーシャルプランはヨーロッパが対象で、日は埒外でした。なにしろ、その正式名は「欧州復興計画」なのです。討論では、誰もこの勘違いを訂正しませんでした。 日にも、アメリカの復興資金は来ました。ガリオア・エロ

  • ヤッホー、無職になったぞ - 非国民通信

    先日は派遣村の話を書きましたが、実は私も12月限りで派遣切りに会いました。まぁ私の場合は会社の寮に住んでいたりするわけでもないので契約打ち切りで即路頭に迷うというわけでもなく、貯金せず浪費に回す人こそ内需を支えている功労者なんだと主張しておきながら、さりとて金のかかる趣味も持っていないだけに貯金がないわけじゃない、そこまで深刻な事態ではないのですが……とりあえず収入の当てが無くなりました。すぐに困窮するわけではないにせよ、あまりのほほんともしていられません。 会社を辞めたり契約を打ち切られたりは慣れっこですが、しかるに今までと違うのは、良くも悪くも失業給付金がもらえそうなところです。つまりは失業が「自己都合」扱いの場合、失業給付が始まるのは待機期間+αで実質4ヶ月後、そこまで悠長に構えてはいられないので条件を下げてでも再就職先を探さざるを得ない、だから失業保険なんてまるっきり縁のない制度だ

  • Ableton が Live の新機能実装の一時停止を表明 - Radium Software

    Ableton 社の CEO である Gerhard Behles は,CTO の Bernd Roggendorf と連名で,Live の新機能実装の一時停止を表明する記事を,同製品のサポートフォーラムに投稿した。投稿した記事では,Live 8 において既知のバグが数カ月間放置されていることや,イノベーションよりも品質を重視するはずの同社の姿勢が最近疎かになっていたことなどを詫びたうえで,以下の2つの宣言を行った。 全ての新機能の開発を停止し,開発チーム全体を不具合の対応に合流させる。この措置は無期限であり,結果は Live 8 の無料アップデートに反映されるものとする。 同様の問題が将来発生しないようにプロセスの改善を行う。 このような表明が行われることは,音楽ソフトにおいてはもちろんのこと,ソフトウェア一般で捉えても珍しいことだと思う。音楽関係のブログやフォーラムを見る限りでは,この

    Ableton が Live の新機能実装の一時停止を表明 - Radium Software
  • 記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)

    財務官僚が日を動かしている――それは都市伝説なのか。彼らの前には、予算チェックを担う政治家もいれば、「権力を監視する」マスコミや「ご意見番」審議会の存在もある。財務官僚たちは、彼らとどう向き合い、どう「操縦」しているのか。元財務官僚で安倍政権の内閣参事官も務めた、政策工房会長、高橋洋一さん(54)に聞いた。 マスコミは「紙」ってるヤギに等しい ――マスコミ関係者と接していた経験から、彼らをどう見ていますか。 高橋   審議会に入り手なずけられる「ポチ」もいますね。「マスゴミ」なんて言葉もありますが、「紙」をってるヤギのような存在です。彼らは記事を書くために、すぐ役人に「紙」「ブツ」を求めます。概要や要点を書いた資料のことですね。すると彼らはそれをそのまま記事にします。それがないと不安で記事が書けないようです。バックグラウンドを理解しようとしません。出発点になっている法律を読み込む力も

    記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)
  • Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    <追記 2012/03/06 ここから> 追記(2012/03/06) 2012年3月にTwitterの仕様が変更されました。 下記では「TweenのQT」と、「非公式RT」「QT」とはタイムラインでの見え方が違う……と書いてありますが、2012年3月現在ではどちらも同じようにタイムラインでは表示されています。 <追記ここまで> 先日、Twitterで公式にRetweet機能が一部のユーザー向けに公開されました。現在は言語を英語にしないと利用できませんが、今後はいずれ全ユーザーが利用できるでしょう。一方でこれまでのRetweetをQTと言い換える専用ソフト(クライアント)も出ています。 こうした動きの中で機能が複雑になり、それぞれの違いが分からない・分かりにくいといった意見をよく見かけます。……ですので、ちょっと整理も兼ねてそれぞれの機能の特徴をまとめてみました。 はじめに 以降、区別のた

    Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • FlawTipsの音的ウェブ(ドレミの音階(平均律)に対応した周波数の表)

    「音」関連の事柄を図や音を使って紹介しています。 音的ブログで書き綴った膨大な記事をウェブ化してみました!サイト内の検索も出来ます。 サイトに掲載されているページのリストです >>>サイトマップ<<< エフェクタ - シンセサイザ - 周波数 - ノイズ - 波形 - 倍音 - 声 - 共鳴 - 平均律と純正律 - ステレオ・メーター - 屋外の音 - 耳の特性 - 音と脳 - 音楽の効用 - デジタル・サンプリング - 波形編集ソフトウェア - 音の歪み - 真空管 - VST,SynthEdit - ボコーダ - 変調 - 波形に変化を与える1 - 波形に変化を与える2 - 波形に変化を与える3 - 偶数倍音列と奇数倍音列 - Waveshaper - 日古来の音階 - 沖縄民謡、古典音楽 - 三線 - YMO - デジタル・オーディオ・ワークステーション - メロディー・パイプ -

  • 何となく音楽理論の話

    純正律は主音を1として、各音の周波数が簡単な整数比で表されるように出来ている。これは来、各音が主音の倍音として定められているのである。主音の2倍は主音の1オクターブ高い同じ音、3倍は1オクターブ高い属音、4倍は2オクターブ高い(以下オクターブは略)主音、5倍は上中音、6倍は属音、7倍は導音のフラット、8倍は主音、9倍は上主音、10倍は上中音・・・と定めた結果なのである。導音のフラットが倍音に入っているということは、属7の和音が比較的安定なことの裏付けともなるのである。 さて、この純正律で音楽を演奏すると、実に美しいハーモニーになり、聴いていて快い。ところが、シャープやフラットが頻繁に出て、更に転調を繰り返すような音楽では問題が起こる。平均律では長2度は常に2の6分の1乗倍であるが、純正律ではレがドの8分の9倍であるのに対し、ミはレの9分の10倍であるなど、各音階が対等ではないのである。し