2015年3月9日のブックマーク (7件)

  • 今年もTwitter上がお祭りムード 3月9日は「ミクの日」「ザクの日」「サンキューの日」だ!

    日3月9日は語呂合わせで「ミクの日」そして「ザクの日」。Twitter上では今年もそれらにちなんだ画像が多数投稿されて盛り上がっていますよ! 今年はイラストだけでなくコスプレやドールなどの写真も多いようです。みなさん思い思いの形で愛を表現しています。 「ミクの日」で検索すると 「ザクの日」も負けじとトレンド入り そして、ミクさんとザクの共演が見られるのも3月9日ならでは。この両者、意外と親和性があるんですよね。見ているだけで楽しくなります。 また、語呂合わせで「39(サンキュー)」となるため「ありがとうの日」でもあります。お世話になっている人に日頃の感謝をこめて「ありがとう」を伝えてみるいい機会になるかもしれません。声にだしてサンキュー! (高城歩) advertisement 関連記事 3月9日の「ミクの日」盛り上がる 「ザクの日」でザクとの共演も ミクさんもザクも緑なので違和感なし?

    今年もTwitter上がお祭りムード 3月9日は「ミクの日」「ザクの日」「サンキューの日」だ!
  • ヤマハ、“初音ミク”デザインのネット配信ミキサー。歌声やDAWソフトもセット

    ヤマハ、“初音ミク”デザインのネット配信ミキサー。歌声やDAWソフトもセット
  • 『大ボリューム☆FREEIngさんアイテム「初音ミク V3」をご紹介!』

    ふわっと風に舞う髪の毛のうねりからは重さを感じさせないような軽やかさが…! またツインテールの広がりはシンプルな立ち姿に動きを加えていて、ミクさんがポーズを決めたほんの一瞬をシャッターで捉えたかのような印象にしてくれます♪ 衣装のしわ感や各部の質感の違いなど こだわりと愛が隅々に行き渡っているのが分かりますねε=(。・д・。) それでは折角なので、この大きなミクさんを 各ポイントごとに じっくり見ていきたいと思います(σ・∀・)σ 【表情:クールな中に愛らしさ!】 透き通るような雰囲気と凛とした清楚な印象を受けるこちらの表情('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) 優し気で、でも芯は強そうで…そんなiXima氏のミクさんがそのままに再現っ♡ スケールが大きいと、ディフォルメとはまた違った表情付けの難しさがあると思うのですが ミクさんの可憐さがどの角度からでもご堪能できるアイテムとな

    『大ボリューム☆FREEIngさんアイテム「初音ミク V3」をご紹介!』
  • マジカルミライ 2015 | 初音ミクの創作文化を発信するイベント!

    「初音ミク」を取り巻く創作文化の“今”を発信するイベントです。ライブと企画展を併催したイベントで、今年で3年目の開催となります。2013年は横浜アリーナで実施し、2014年は東京体育館・インテックス大阪の2会場合わせて24,000人が来場しました。2015年は日武道館でライブを、そして科学技術館で企画展を実施します。 イメージモチーフは『キューブ』となっており、「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」のキャラクター性と多角的な創作文化の広がりを表現しています。「初音ミク」の楽曲と鮮やかな創作世界、そして未来へ繋がっていく創作文化を体感していただけるイベントです。

    マジカルミライ 2015 | 初音ミクの創作文化を発信するイベント!
    MrVocaloid
    MrVocaloid 2015/03/09
    マジカルミライ 2015 | 初音ミクの創作文化を発信するイベント!
  • 初音版『吉野』

    三好史 - 吹奏楽のための諧謔曲『吉野』 よりシャウエッセン・コンピレーション( https://terminalexplosion.bandcamp.com/album/schau-essen )参加曲のボーカロイド版です 小編成の吹奏楽曲・2フルート・2クラリネット・バスクラ・2アルトサックス・テノール・バリサク・2ペット・2ホルン・2ボントロ・ユウホ・チューバ・3打楽器(大太鼓・小太鼓・シンバル)

    初音版『吉野』
  • 初音ミクモデルも誕生、小さなミキサーAG03/AG06が超高機能だった!|DTMステーション

    すでに完全にバレバレなティーザー広告が出ていたので、周知の事実のようになっていたヤマハとクリプトン・フューチャー・メディアの初のコラボ製品、AG03-MIKUが日3月9日の「ミクの日」に正式にアナウンスされました。これはすでに1月末にヤマハから発表されていたミキシングコンソール、AG03の初音ミクモデルであり、Cubase AIのほか、VOCALOID Editor for Cubaseの39日間の体験版や初音ミクのOriginalとDarkの39日間体験版、さらにSonicWireのサンプル素材を100個程度バンドルしたという特別版なのです。 当然、標準版のAG03より高いんだろうな…と思っていたら、価格はまったく同じで、実売価格が15,000円程度(税抜)とのこと。しかもよく調べてみると、この価格からは信じられないほどの高機能、高性能のミキサーなんです。「初音ミクのモデルだから欲しい

    初音ミクモデルも誕生、小さなミキサーAG03/AG06が超高機能だった!|DTMステーション
  • パスポート / 初音ミク - 青屋夏生

    旅行行きたいです。sm25294097←前 次→sm26956949●マイリスト→mylist/37093942●HP→http://natsukiaoya.wix.com/the-artist-jp (配布音源の使用や二次創作についての規約、mp3の配布など)●twitter→@natsuki_aoya02●派生動画マイリス→mylist/38682929 clip/919349

    パスポート / 初音ミク - 青屋夏生