ブックマーク / gigazine.net (40)

  • 初音ミクが目の前で踊っているようにしか見えない疑似ホログラム技術を開発した猛者が登場

    何もない空間に立体映像が現れるというホログラフィーは、アニメやSF映画ではおなじみの技術ですが、現実にはなかなか実現していません。そんな中、疑似的とはいえ、目の前で実際に初音ミクが踊っているような立体映像を再現する装置を開発したというN'sさんのツイートが話題になっています。 まだ試作段階だけと新しい擬似ホログラム。 pic.twitter.com/URnhRC6U2e— N's (@nissyan_daze) 2018年7月29日 踊っている初音ミクの後ろ姿が浮かんでいるところ。初音ミクが映し出されているスクリーンは透明なプラスチック板が三角形に組まれたもので、部屋の様子が透けて見えています。 反対側にカメラが回ったところ。 また、別のツイートで公開されたムービーには、ホログラム装置の一部が一瞬映り込んでいます。どういう仕組みで疑似ホログラム映像が可能になっているのかはまだ秘密とのことで

    初音ミクが目の前で踊っているようにしか見えない疑似ホログラム技術を開発した猛者が登場
  • 初音ミク10周年に合わせ海外で400万円以上の資金が集まり駅中広告を初音ミクがジャック

    「MikuWallets(ミクの財布)」という初音ミクファンのグループがクラウドファンディングで400万円以上を集め、駅に巨大な初音ミク広告の一画を作成し、初音ミク10周年を祝いました。ゲーム系メディアのKotakuはこの広告について「まるでデジタルアイドルの社のよう」と語っています。 하츠네 미쿠 10주년 기념 광고 프로젝트, 시작합니다! :: 텀블벅 https://tumblbug.com/miku/ Fans Crowdfund a Hatsune Miku Shrine For Over $40,000 http://kotaku.com/fans-crowdfund-a-hatsune-miku-shrine-for-over-40-000-1798656302 MikuWalletsは過去にも約30万円の資金をファンから集め、初音ミクのデジタル広告を駅に掲載していました

    初音ミク10周年に合わせ海外で400万円以上の資金が集まり駅中広告を初音ミクがジャック
  • 「おはよう」から「おやすみ」までサポートしてくれる初音ミクを自作した人が登場

    誰でも目覚めはできるだけ快適でありたいと思っているはず。その実現のために、優しく起こしてくれる初音ミクを自作する人が現れました 朝起こしてくれる初音ミクを作ってみた 【部屋ミク】 - ニコニコ動画:GINZA 枕元にそっと置かれた初音ミクのぬいぐるみ。時間になると「おはよう!起きる時間だよ!」と起こしてくれます。 このムービーは、朝起こしてくれて部屋で一緒に暮らす「部屋ミク」を作るまでの奮闘記を記録したものです。 目覚まし時計の無機質なアラーム音で起こされるよりはミクに優しく起こしてもらう方がいいに決まっている、というのが開発のきっかけ。 まずはコンセプトと仕様を検討します。メモの「ミクに起こされたい」「タッチセンサで撫でる検知」「髪飾りで連動」というあたりはしっかりと基コンセプトとして守られていくことになります。 「初音ミクの目覚まし時計」的なものを1から作るのではなく、お気に入りのぬ

    「おはよう」から「おやすみ」までサポートしてくれる初音ミクを自作した人が登場
  • Microsoftの「HoloLens(ホロレンズ)」で初音ミクと現実世界でデートする強者が登場

    二次元世界のアニメや漫画のキャラクターと「あんなことやこんなことをしたい」と妄想することはあっても、実際にそれを実現するために最新のテクノロジーやプログラミングの技術などを駆使してあの手この手で方法を模索したことがあるという人は少ないはず。しかし、開発者のあるしおうねさんは現実世界で初音ミクとデートするため、自身のプログラミング技術とHoloLensを駆使して念願のデートを実現しています。 Date with Hatsune Miku in AR through HoloLensーー初音ミクと再びデートしてみた - YouTube 「AR(拡張現実感)で色々やっているあるしおうねです」という開発者の自己紹介からムービーがスタート 2012年にあるしおうねさんは自作したARメガネを使って初音ミクとデートしていたのですが…… 2017年にはMicrosoftのHoloLensが日でも入手でき

    Microsoftの「HoloLens(ホロレンズ)」で初音ミクと現実世界でデートする強者が登場
  • 仮想現実の初音ミクやジェットコースターを体験できるGalaxyのVRヘッドセット「Gear VR」レビュー

    「Oculus Rift」「PlayStation VR」「HTC Vive」などハイエンドタイプのVRヘッドセットの発売が近づく中、Galaxyを挿し込んで単体駆動可能なVRヘッドセットとして先駆けて登場しているのが「Gear VR」です。価格も手ごろでハイスペックPCも不要なスマートフォン出力のVRヘッドセットの威力はどうなのか、実際に購入して仮想現実を試してみたところ、エントリーモデルとしては十分すぎるほど仮想現実を味わうことができたので、その様子を写真とムービーを交えてレビューしていきます。 Gear VR | ウェアラブル | by Galaxy http://www.samsung.com/jp/product/gearvr/#gear-vr Gear VRの動画視聴アプリ「VR CRUISE」で、初音ミクが仮想現実で超接近して歌って踊るライブ風景は以下から見ることができます。

    仮想現実の初音ミクやジェットコースターを体験できるGalaxyのVRヘッドセット「Gear VR」レビュー
  • なんと初音ミクが手のひらサイズで本当に動きまくりの踊りまくりで歌ってくれる、ムービーあり

    アニメやゲーム、実在の人物を2.5頭身ぐらいにデフォルメしたフィギュア「ねんどろいど」は2015年で発売から10周年を迎えています。ワンダーフェスティバル 2016[冬]では、販売元のグッドスマイルカンパニーのブースで10周年記念コーナーが展示されているのですが、その中になんと人の声に反応して歌って踊れるというおそるべき初音ミクのねんどろいどが置かれていました。 ねんどろいど10周年特設サイト http://event.goodsmile.info/nendoro10thanniv/ グッドスマイルカンパニーのブース内にある「ねんどろいど10周年記念特別展示コーナー」はこんな感じ。 中に入ると大量のねんどろいどのパッケージがタワー状に展示されています。 タワーを囲むように歴代のねんどろいどがずらりと並んでいます。 その中に置かれているのが、この一風変わったねんどろいど。これはただのねんどろ

    なんと初音ミクが手のひらサイズで本当に動きまくりの踊りまくりで歌ってくれる、ムービーあり
  • 初音ミク グレイテスト・アイドルVer.・雪ミクダヨー・レーシングミクなどワンフェス2015[夏]ミク関係まとめ

    ワンフェス2015[夏]で見かけた初音ミク関連フィギュアを一気に集めてまとめておきました。 まずはグッドスマイルカンパニーブースから。レーシングミク 2014ver.より「GearTribe 初音ミクGTプロジェクト 2014Ver.」 車体は1/24スケール 2015年11月発売予定、価格は8000円、原型制作はPOOLS、制作協力はねんどろん。 レーシングミク 2015ver.より「レーシングミク 2015Ver.」、1/8スケール 発売時期未定・価格未定、原型制作はkiking レーシングミク 2015ver.より「レーシングミク タイ応援Ver.」、1/8スケール、発売時期未定・価格未定、原型制作はひろし(桜前線) レーシングミク 2015ver.よりfigma「レーシングミク 2015Ver.」 2015年12月発売予定でGSR個人スポンサー特典、原型制作はマックスファクトリー(

    初音ミク グレイテスト・アイドルVer.・雪ミクダヨー・レーシングミクなどワンフェス2015[夏]ミク関係まとめ
  • 「初音ミクになった気持ちですよね」、あの小林幸子がボーカロイド化する「Sachiko」がこぶし再現プラグインや本人の掛け声など400以上の素材付きで登場

    ド派手な衣装でラスボス感満載として絶大な知名度のあの小林幸子が演歌歌謡界としては初のボーカロイドの声を担当する歌手となったVOCALOIDライブラリ「Sachiko」が7月27日(月)17時から税込1万2960円でダウンロード先行発売されることが発表されました。 VOCALOID4 Library Sachiko http://www.vocaloid.com/sachiko/ 『VOCALOID4 Library Sachiko』発売決定!! http://www.sachiko.co.jp/information/page.php?req_id=5092 Sachikoってもしかして…そう、あの幸子です。「VOCALOID4 Library Sachiko」降臨! https://net.vocaloid.com/articles/sachiko_release ラスボス降臨!小林幸子

    「初音ミクになった気持ちですよね」、あの小林幸子がボーカロイド化する「Sachiko」がこぶし再現プラグインや本人の掛け声など400以上の素材付きで登場
  • ヤマハ×初音ミクのミキサー「AG03-MIKU」でネット生放送を始めてみました

    ヤマハ株式会社は、初音ミクとコラボレーションしたウェブキャスト用ミニミキサー「AG03-MIKU」を2015年5月下旬に発売しました。初音ミクのデザインが施され、ウェブキャスト用に使いやすく設計されているほか、ボーカロイドの「初音ミク V3 体験版」をバンドルしたというミキサーを使ってどれぐらい手軽にネット生放送が始められるのか、まったく未経験の編集部員が初めての生放送にチャレンジしてみました。 AG03-MIKU - ウェブキャスティングミキサー - ヤマハ株式会社 http://jp.yamaha.com/products/music-production/webcasting_mixer/ag03-miku/ ◆ミクミキサー「AG03-MIKU」はこんな機材 箱から取り出したAG03-MIKUはこんな感じ。音響機材にありがちなブラック基調のデザインではなく、白のベースにミクっぽい青緑

    ヤマハ×初音ミクのミキサー「AG03-MIKU」でネット生放送を始めてみました
  • 初音ミクとコラボしたYAMAHAのミニミキサー「AG03-MIKU」をいろいろ触ってみました

    音響機器を多くラインナップするヤマハは、2015年5月に初音ミクとコラボレーションしたミニミキサー「AG03-MIKU」を発売します。製品版には、初音ミクの歌声を使った音楽制作を買ってすぐに始められるソフトをバンドルした「初音ミクおためしセット」が同梱されるのですが、今回はミキサー体を一足先に借りることができたので、いろいろと触ってみることにしました。 AG03-MIKU - ウェブキャスティングミキサー - ヤマハ株式会社 http://jp.yamaha.com/products/music-production/interfaces/ag03-miku/ コレが編集部に届いた初音ミクとのコラボレーションで生まれた「AG03-MIKU」。音楽・音声用の3チャンネルを搭載したミキサーで、PCと接続してウェブキャスティングなどにピッタリの構成となっています。パネル上にデザインされた初音ミ

    初音ミクとコラボしたYAMAHAのミニミキサー「AG03-MIKU」をいろいろ触ってみました
  • 歴代500体のねんどろいどが7段タワーを形成

    グッドスマイルカンパニーが出しているデフォルメフィギュア「ねんどろいど」シリーズは、2006年2月に第1弾が発売されて以来ぐんぐんと数字を重ね、「ねんどろいど 桜ミク Bloomed in Japan」で第500弾を迎えました。これを記念して、AnimeJapan 2015のグッドスマイルカンパニーブースの中に、ねんどろいどが集結した7段のタワーが作られました。 GOOD SMILE COMPANY http://www.goodsmile.info/ 「ねんどろいど大集合」はねんどろいど500番達成記念の特別展示 その全体像がコレ 7段重ねの六角柱台座の上に、500体のねんどろいどがギッシリ。 全てのねんどろいどを同時に見ることはできないものの、できるだけ重なりが少ないように並べられているので、じっくりと一周すれば過去のねんどろいどラインナップを全把握することも可能。 たとえば、000番

    歴代500体のねんどろいどが7段タワーを形成
  • ミクミクダンスや波紋、マスクなどリアルな3D表現を可能にするWebGLの作例いろいろ

    踊る初音ミクや実物と見紛うほどリアルな水面の波の再現など、ブラウザベースで3Dグラフィックを表現できるWebGLに注目が集まっています。リアルタイムに描画されているとは思えないほどリアルなWebGLを見ることができるサイトをいくつかまとめてみました。 MMD on WebGL http://blog.misanyan.com/mmd.js-master/index.html MMD on WebGLはミクミクダンス(MMD)を踊る初音ミクをぐりぐりと動かすことができるサイト。サイトを開くと、フル3DCGで描かれたミクの姿と、操作方法などが表示されます。操作はキーボードの十字キーやスペースキーなどを使うか、マウスでドラッグして動かすようになっていました。 ということで、さっそくミクに踊ってもらいながらぐりぐりと動かしてみました。画面キャプチャの都合で少しカクカクした動きになってしまいますが、

    ミクミクダンスや波紋、マスクなどリアルな3D表現を可能にするWebGLの作例いろいろ
  • まさに雪の妖精となった「雪ミク(初音ミク)」Snow Bell ver.、そして「雪ミクと北の大地のなかまたち」

    2015年で6周年を迎えた冬の北海道を応援する「雪ミク(初音ミク)」のフェスティバル「SNOW MIKU 2015」に合わせてワンフェス2015[冬]のグッドスマイルカンパニーブースに登場したのが「雪ミク Snow Bell Ver.」です。 SNOW MIKU 2015 | 雪ミク(初音ミク)が冬の北海道を応援! http://snowmiku.com/2015/ グッドスマイルカンパニーに到着 公式サイトのイラストをそのまんま立体化したような雰囲気の「figma 雪ミク Snow Bell ver.」 「piapro」で募集した衣装デザインをニコニコ生放送の視聴者投票で決め、さらに「北海道の冬をイメージした植物」をテーマにたらん氏が描いた雪ミクをfigma化したという流れ。 「ラビット・ユキネ」も羽雪氏デザインの植物をイメージした衣装となっています。価格は税込4500円、既にネット上で

    まさに雪の妖精となった「雪ミク(初音ミク)」Snow Bell ver.、そして「雪ミクと北の大地のなかまたち」
  • 初音ミクの痛車にPS3を搭載して音ゲーをプレイ可能にした猛者が登場

    ニコニコ動画のゲームイベント「闘会議2015」では多くの魅力あふれるコンテンツが登場し、その中の1つが「自作ゲームエリア」です。自作ゲームエリアでは、同人ゲームファンなら誰でも知っている作品の他に、痛車にPlayStation 3を搭載して音ゲーを開発した猛者が登場しました。 自作ゲームエリア | 闘会議2015 http://tokaigi.jp/2015/booth/indiesgame.html 自作ゲームエリアにやって来ました。 自作ゲームエリアになぜか展示されている初音ミクの痛車。 鏡音リン・レンも描かれていて、どこからどう見ても自作ゲームではありません。 しかしながら、自動車の後に回り込むと後部全体が自作ゲームになっており、かなり衝撃的です。これはミクファードさんが、愛車のアルファードをカスタムした「ミクリン号」です。 ミクリン号は後部座席の裏にモニターを3つとスピーカーを搭載

    初音ミクの痛車にPS3を搭載して音ゲーをプレイ可能にした猛者が登場
  • 日本のアニメから生まれた音楽ジャンル「J-CORE」とは?

    By Edmund Yeo 音楽にはロック・レゲエ・ヒップホップ・テクノ・クラシックなどさまざまなジャンルがありますが、アニメ音声などのサンプリングとハードコアテクノを組み合わせたような音楽が「J-CORE(Japanese hardcore)」です。日のアニメやマンガなどのサブカルチャーから派生して、世界中でもじわじわと広がっている「J-CORE」について、Red Bull Music Academyがまとめています。 A Kick in the Kawaii: Inside the World of J-Core | Red Bull Music Academy http://www.redbullmusicacademy.com/magazine/j-core-feature アニメ・マンガ・J-CORE・J-POP・ゲーム同人誌文化・コスプレなどの日のサブカルチャーは、西欧諸

    日本のアニメから生まれた音楽ジャンル「J-CORE」とは?
    MrVocaloid
    MrVocaloid 2015/01/22
    日本のアニメから生まれた音楽ジャンル「J-Core」とは? - GIGAZINE
  • お年寄りが初音ミク・Oculus Rift・オンラインゲームといった最新テクノロジーを体験するとどんな反応を見せるのか?

    最新のテクノロジーを目の当たりにすると毎日PCやスマートフォンでさまざまなことをしている若い人たちでもビックリしてしまいます。ではテクノロジーの発展にいまいちついていけないお年寄りの人たちに「初音ミク」「Oculus Rift」「オンラインFPS」といった最新テクノロジーを体験してもらうと一体どのような反応を見せるのか、お年寄りの反応に迫ったムービーをREACTが公開しています。 Elders React to Vocaloids! (Hatsune Miku, Kagamine Rin / Len) - YouTube まずは初音ミクがどのようなものか知ってもらうために、お年寄りの人たちは初音ミクのライブ映像を鑑賞。 こちらの男性はステージ上で熱唱する初音ミクを目にした途端に顔をしかめ、「何ですか、これは?何がどうなっているのですか?ステージにいるのは物のミュージシャン?」と困惑した表

    お年寄りが初音ミク・Oculus Rift・オンラインゲームといった最新テクノロジーを体験するとどんな反応を見せるのか?
  • 全自動マリオの動きと初音ミクの歌声による歌詞が絶妙のシンクロを起こす「【自動マリオシーケンサ】 メルト」

    スーパーマリオワールドをベースに改造したステージにさまざまな仕掛けを配置して、自動でクリアする「全自動マリオ」に音楽を合わせたムービーは「自動マリオシーケンサ」と呼ばれています。自動マリオシーケンサで、マリオが初音ミクの曲「メルト」に合わせて効果音を奏でながら冒険するムービー「【自動マリオシーケンサ】 メルト」が公開されていて、初音ミクやマリオファンでなくとも必見の内容になっています。 【自動マリオシーケンサ】 メルト - YouTube 大砲の「ボカン」という音と共にマリオが空から飛び出し、初音ミクの「メルト」が流れ始めます。 マリオが初音ミクの歌声と曲調に合わせて、ブロックをたたいたり、敵を踏んづけたりして、効果音を合わせて行く様子には驚かずにはいられません。 計算し尽くされた場所にブロックやノコノコを配置して、マリオがピョコピョコ飛び回りながら演奏。 ノコノコの甲羅をブロックの間に蹴

    全自動マリオの動きと初音ミクの歌声による歌詞が絶妙のシンクロを起こす「【自動マリオシーケンサ】 メルト」
  • ギターを弾くと初音ミクが歌うエフェクター「MIKU STOMP」で「千本桜」などの曲を演奏してみました

    シンセサイザーなどの電子楽器やDJ/VJ用機材などのメーカーであるKORG(コルグ)は、ギターを演奏して初音ミクを歌わせることができるコンパクトエフェクター「MIKU STOMP」を10月下旬に発売します。今回はそんなMIKU STOMPを一足先に借りることができたので、いったいどのような演奏が可能になっているのか確かめてみました。 MIKU STOMP STOMP EFFECT | Effects | KORG http://www.korg.com/jp/products/effects/mikustomp/ コンパクトエフェクター「MIKU STOMP」の体はこんな感じ。一般的なギター用コンパクトエフェクターと同様の形状ですが、ツマミは1個だけでミクが大きくデザインされているのが特徴的。 大きさも一般的なエフェクターと変わりありません。 ギターを接続するジャック類も、右にインプット

    ギターを弾くと初音ミクが歌うエフェクター「MIKU STOMP」で「千本桜」などの曲を演奏してみました
  • 初音ミクの立役者が語るミク誕生から爆発的な拡散、そして今後の展開を語るトークセッション全編掲載

    グランフロント大阪のナレッジキャピタルにおいて行われた初音ミクの生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤代表の講演に続き、初音ミクブームの立役者を迎えたトークセッションが開催されました。初音ミクを一躍有名にした「ポルカ+ネギ」の動画が生まれたきっかけから日人の文化観、そして今後の日文化の発信にまでいろんなトピックが混ぜ込まれた1時間にわたるトークセッションの全編を掲載します。 マジカルミライ 2014 http://magicalmirai.com/2014/ illustraion by MONQ © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net トークセッションに参加したのは、初音ミクブームの火付け役となったクリエイターのotomania氏、高野山別格山三宝院副住職である飛鷹全法(ひだかぜんぼう)氏、そしてクリプトン・フューチャ

    初音ミクの立役者が語るミク誕生から爆発的な拡散、そして今後の展開を語るトークセッション全編掲載
  • 初音ミクのクリエイターが世界に広がり続ける仕組みと実態がよくわかる「マジカルミライ 2014」講演を全編掲載

    「つくる」をつくるをテーマに、創作活動に用いられるツールの話、そしてそれによって生みだされた初音ミクが見せている世界規模の広がりについて、「マジカルミライ 2014」の前夜祭で初音ミクの「生みの親」であるクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤代表取締役らによるトークセッションが開催されました。 ・目次 ◆「音で発想するチーム」 ◆著作権の扱いと創作物配布をクリアする2つの仕組み ◆世界に広がりまくる初音ミク、そして「創作活動の活発化」 マジカルミライ 2014 http://magicalmirai.com/2014/ illustraion by MONQ © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net 会場となるグランフロント4F、ナレッジシアターに到着。 エントランスではミクがお出迎えです。 会場内には多くのファンが詰めかけています。 伊藤氏

    初音ミクのクリエイターが世界に広がり続ける仕組みと実態がよくわかる「マジカルミライ 2014」講演を全編掲載