2013年5月12日のブックマーク (15件)

  • 意図せずセクシーすぎて困ってしまう企業ロゴ15選 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> ゴールデンウィーク最終日はこんなネタでもどうぞ。タイトル以上に、不適切にしか見えない画像が多いので(人たちにその気はなかったようですが)ご注意ください。 — SEO Japan ロゴは、あなたのビジネスの存在と認知を高めるとても効果的な方法になり得る。重要なのは、簡潔さと大胆さだ。エンブレムやグラフィックがより人目を引き印象的であればあるほど、より迅速でポジティブな識別になる可能性が高い。これは、象徴的なものを作るという考え方だ。それは、時の流れに耐え、あなたのブランドもしくは会社とのポジティブな関連を作り出すものだ。 残念なことに、ここで紹介する15の企業および組織は、ひどい間違いをして、う

    意図せずセクシーすぎて困ってしまう企業ロゴ15選 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    最初のロゴが一番セクシー()だわ(^^; 真面目口調で解説するものでもないような気がするw
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    コメ欄で検証済み。自民党を攻撃したいのは分かるとしても、この手合いの人たちのロジックはうんざり/ただまぁ、自民党の憲法改正案は、96条/9条修正以外は説教臭くて、受け入れられる下地は出来てないと思うがね。
  • まあ、いいんだけどさ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このような話がありました。 CD業界が「違法ダウンロードのせいでCD売れない……」といっている中、「無料でアニメを流したおかげで原作が累計100万部に!(ニャル子さん)」と盛り上がっているラノベ業界なのでしたとさ。 — ふにゃ帽子!!さん (@soft_HAT) 2012年6月21日 いや、まあそうなんだけどさ。 無料でアニメを流すのは第二期の販促って面もあるんだろうけど、初期はどれだけDVD売れたんでしょうねえ… 既刊11巻で100万部ですか。版元は嬉しいでしょうね。 で、音楽業界(CDが売れない)って話と並べてますけど、違法ダウンロードのせいかどうかはともかく全体的にヲタ向けアニメもそこまで売れていないんだよなあ。もう少し数字が出るとみんな嬉しいんでしょうけどね。 結局、無料で流してお客様かき集めてPRしたら、他の有料有償で頑張っているところは見込み客ごっそり持っていかれてENDってこ

    まあ、いいんだけどさ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    アニメを創るお金をどうひねり出すか、最近はめっちゃ手広いと思う。(パチ業界、宗教、etcetc)節操無しといわれりゃそれまでだがw/メディアを売るなら、視聴権に加えて何か付加価値付けないと厳しいかなーと。
  • ハムの選手プロデュースデーの写真wwwwwwww : ポリー速報

    2011年よりスタートした"選手がイベントを企画する「選手プロデュースデー」" 2013年のテーマは、なんとウエスタン! 鶴岡選手会長を始めとするファイターズ選手会による企画会議が行われ、 「札幌ドームをテーマパークのようにしない?!」「北海道だから"開拓者スピリッ ツ"かな?!」 「あっオレ、西部劇のウエスタンな雰囲気好きだよ」ということで、 6月15日(土)・16日(日)の2日間、札幌ドームがウエスタン・テイスト(西部劇風)に変わります。 http://www.fighters.co.jp/news/detail/3519.html イベントコンセプト(世界観) 19世紀後半、自然豊かな街に緊張が張り詰めていた。 普段は平穏なこの街に赤をまとった謎の軍団が攻めてくるという。 赤をまとった軍団の目的はこの街の占拠なのか、それともこの土地を荒らしに来るだけなのか…。 謎の赤い軍団を迎え撃ち

    ハムの選手プロデュースデーの写真wwwwwwww : ポリー速報
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    お前らホントに街を守れるんか?(^^;たのむでホンマ…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    両方好きな俺はどうすればいいんでしょうか。甘えん坊の自覚はあります(救えない
  • ★一目でどんな人か分かるTシャツ : ねたたま

    ★一目でどんな人か分かるTシャツ from:どっとうpろだ データカードダス アイカツ! オフィシャルバインダー エンジェリーシュガー

    ★一目でどんな人か分かるTシャツ : ねたたま
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    そうか。うんw
  • 【グリマス】レーサーやよいさんを見た瞬間にピピッと来た : プロデューサー速報 グリマスまとめ

    232: 友達友達の名無しさん 2013/05/11(土) 21:42:16.07 ID:g37wlAba0 何番煎じかわからないけどレーサーやよいさんを見た瞬間にピピッと来て作った 後悔はしていない。公開はしている。 続きを読む

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    やよいはかわいいなぁ…w
  • パスワード認証

    Moter Sounds 海外自動車最新速報 ブログの内容は全て削除されました。

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    絶対これハンドルのトコのボタン押したら、ホイールから横の車パンクさせるドリル出てくる!w
  • ディズニーがアメコミの『Big Hero 6』(主人公は日本人)をアニメ化するらしい - ゴールデンタイムズ

    1 : ピクシーボブ(やわらか銀行) :2013/05/12(日) 03:04:36.71 ID:ovSnN9/E0● BE:71430337-PLT(12011) ポイント特典 2013年に公開された「ディズニー」とアメコミ「マーベルコミックス」の映画といえば『アイアンマン3』だ! アイアンマンが世界中でヒットを飛ばしているなか、早くも2014年公開予定のマーベル原作の映画が正式発表されたぞ。 来年公開の映画の主人公はなんと日人!しかも日政府が組織したというスーパーヒーローチームなのだ。 ついに日人がアメコミヒーローとして世界に旋風を巻き起こすぜ!! ・日人ヒーローが活躍の『Big Hero 6』 映画化が正式発表されたのはマーベルコミックス原作の漫画『Big Hero 6(ビッグ・ヒーロー・シックス)』だ。 ディズニーの長編アニメとして公開される予定である。 正式

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    やべぇなんか色々ニンジャスレイヤー臭がするぞw
  • 「太り過ぎの女性は、うちの店で買い物をしてほしくない」アバクロCEOの発言がまたしても物議に - IRORIO(イロリオ)

    では「アバクロ」の呼び名で知られるアメリカの人気カジュアルブランド〈アバクロンビー&フィッチ〉は、過去にも、白人男性を優先的に雇用するなど、差別的な対応でたびたび批判を浴びてきたが、最近、CEOマイケル・ジェフリーズが「太り過ぎの女性には、うちの店で買い物をしてほしくない。アバクロが求めているのは痩せていて美しい女性だけだ」と発言し、またしても物議を醸している。 それを裏づけるように、アバクロではプラスサイズのレディース服は作っていない。メンズはXLやXXLがあるが、これはフットボールやレスリングのプレーヤーなど、筋骨たくましいスポーツマン向けに作っているものなのだとか。ジェフリーズは以前から「アバクロのターゲット層は、学校の人気者になるようなクールな若者。魅力的で友達がたくさんいて、態度も素晴らしい、いかにもアメリカ人らしい若者だ」と発言し、自分は排他的だと公言してはばからなかった。

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    これを公の場で言える空気の国と、倫理に基づく法律を合わせるのは無理なんじゃないかなー・・・とは思う。
  • 野球ってこれが代表って漫画ないよな : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368118133/

    野球ってこれが代表って漫画ないよな : 日刊やきう速報
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    ぎゃ、逆境ナイン…(小声)
  • 忍者資料DB三重大が作成 : 三重 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国内外の書籍、論文 三重大学(津市)は、忍者に関する国内外の約1500の書籍、論文を紹介する「忍者関係資料データベース(DB)」を作った。今後、映画漫画小説についても情報収集し、同様にDBを作る方針だ。 人文学部の山田雄司教授の研究室が中心となり、昨夏から準備を開始。「最後の忍者」とも呼ばれる三重大の川上仁一特任教授や、各地の忍者研究者の協力を得たほか、ロシア、タイ人留学生らがインターネットや文献をたどって情報を集めた。 その結果、国内では約300、海外ではアメリカを中心にヨーロッパ、アジアの15か国で計約1200の書籍、論文を確認。国内では忍術、海外では武術関連の書籍が目立ったという。 DBはタイトルと出版社、出版年月、価格、簡単な内容を明示。近く人文学部のホームページから閲覧できるようにし、一般からの未掲載の文献に関する情報も受け付ける。

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    数ある忍者小説に、ニンジャスレイヤーが入ることを考えるとな・・・w
  • 東洋大学教授 松原聡氏の「ひどい」議論

    松原 聡 @matsubara_s 東洋大学経済学部総合政策学科教授。経済政策専攻。郵政改革では、01年、小泉政権で民営化推進。通信放送改革では、06年竹中総務大臣の元で「通信放送懇談会」座長。日郵便取締役、日公共政策学会会長などを歴任。 http://t.co/dRazSD5194

    東洋大学教授 松原聡氏の「ひどい」議論
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    前にも呟いたけど、NHKが武雄市長に時事コメを貰ったり、コメンテーター()的なこの人に持ち上げられたり。「マスコミへの売り込み」エージェントが居るんじゃないかと疑うんだよなー…
  • 読んでいてもたいして良いことはないSF名作私選十作 - 脳髄にアイスピック

    こんな記事が話題になっていた: 読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選 http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20130511/1368241656 「読んでないとヤバイ(?)」とかいかにも釣りっぽいタイトルをつけたあげくに、載っけている内容は有名な作家の有名な作品オンリーという、このクソつまらなさ。これだからNAVERまとめはどうしようもないって俺は言ったんだよ!…………あ、これNAVERまとめじゃないの。一人の人間が書いたの。当に? 人工無脳か何かに書かせたとかそういうオチだったりしないの? いや、だってさ、だってですよ、チミ。別に名作を上から順番に選んだらこういうラインナップになるのはある意味仕方ないかもしれないよ。けどさ、だったらそれなりに紹介の仕方ってもんもあるだろうよ。もう明らかに適当に鼻くそほじくりながら書いたようなのばっかじゃん。

    読んでいてもたいして良いことはないSF名作私選十作 - 脳髄にアイスピック
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    いいぞう、これこそSFファンの伝統芸能だw
  • 「小沢氏がこれほどひどいとは」民主党“大反省会”

    民主党は、30歳以下を対象に「公開大反省会」と題した集会を開きました。菅元総理大臣は、離党した小沢一郎元幹事長について「これほどひどいとは思わなかった」と批判しました。 民主党・菅元総理大臣:「(小沢氏は)自分の政治的影響力が一番大きくなるには何を言えばいいかと、それがすべての判断基準になっている。(政権交代前から)傾向は分かっていたけど、これほどひどいとは思わなかった」 さらに、菅元総理は、東日大震災が発生した際に自民党に呼びかけた大連立が実現しなかったことについては、「解散を優先するのが当時の自民党のスタンスだった」と振り返りました。また、枝野元官房長官は、2010年の中国漁船衝突事件の映像公開の経緯について釈明しました。 民主党・枝野元官房長官:「海上保安庁のいろんな動き・能力については、現場の映像が出れば相手側にも見える。別に隠蔽(いんぺい)しようと、誰かがしていたわけじゃ

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/12
    「適当な言い訳と耳触りのよい政策を並べてりゃ国民は騙せる」という認識を、こいつらに植え付けてしまった事を、俺達が反省する会だったのかもな。高い授業料だった。/ま、2度目は無い。