ブックマーク / mainichi.jp (86)

  • ドキドキ!プリキュア:5人目キュアエースが登場 正体は?- 毎日jp(毎日新聞)

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/06/23
    新聞社が書くことかーっ!!!w/そこまで書いても良いことかどうか位、判断しようや^^;;
  • 動2013:薄れる緊張感- 毎日jp(毎日新聞)

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/06/03
    高市早苗に政調会長をやらせたら余計な事しかしない、って話でそ。女性登用を甘く考えた執行部に問題がないかね。(実際児ポとかアホな事しかしてないイメージしかない。)
  • 特集ワイド:息苦しさ漂う社会の「空気」 辺見庸さんに聞く- 毎日jp(毎日新聞)

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/09
    誰が軍拡競争を望んでる?アホくさ。/別に国に頼らなくても、自分達で近隣諸国に詫び、お金を払えばいいじゃん。貧困層ではないんだろ?
  • ダンゴムシ:謎の習性を女子中学生が学会発表へ セーラー服の生物学者- 毎日jp(毎日新聞)

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/05/04
    交替性転向反応(意味深ではない)
  • KDDI:iPhoneメール回復せず 利用集中で- 毎日jp(毎日新聞)

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/04/17
    使用率があがるような理由が無い状態で、過負荷になってるときは、たいていクラッキングされてるもんだがな。この言い訳しちゃって大丈夫かね?
  • りんくうタウン:「アニメの拠点」暗礁 運営事業者、応募なく−−大阪・泉佐野- 毎日jp(毎日新聞)

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/03/10
    怪しげな「仲介役」に良いように食われておしまい、というオチが見えたが、割と慎重に考えているようで、今のトコまだ冷静。
  • 窃盗容疑:スクール水着などを盗む 27歳の男逮捕 熊本- 毎日jp(毎日新聞)

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/01/09
    …何枚盗んでんだよ!
  • 猪瀬知事:会見 「リーダーシップ示す」 早くも独自色 /東京- 毎日jp(毎日新聞)

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/12/21
    「今の若者はダメ」論者は全員馬鹿のレッテルを貼らせて頂く。
  • 自民党:安倍総裁「12月24日投票あり得る」と述べる- 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の安倍晋三総裁は11日放送されたテレビ朝日の番組で、次期衆院選の時期について「23日は天皇誕生日だから投開票はどうかという考え方は強い。24日は振り替え休日だからあり得る」と述べた。 自民党は野田佳彦首相に対し、11月22日までに衆院を解散し、12月4日公示・16日投開票の日程で年内に解散・総選挙を行うよう求めている。1週間遅れると投開票が天皇誕生日と重なるが、安倍氏は投開票を月曜日の12月24日にずらすことも視野に臨時国会会期末の11月30日までの解散を迫る考えを示した。 一方、野田首相は11日、東京都内で記者団から14日の党首討論で解散時期を提案するかを問われ「明示はしない。心の中も明かさない」と述べた。これに対し安倍氏は新潟市で記者団に「首相自身が(党首討論を)やりたいと言うからには、何かメッセージを発信したいと思うのが普通。大きな決断をしてほしい」とけん制した。【鈴木美穂】

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/11/11
    おおう・・・安倍総裁は非モテの星になる気か・・・w
  • スカイツリー:電波障害、想定以上…機能移転大幅遅れ- 毎日jp(毎日新聞)

    東京タワー(333メートル)から東京スカイツリー(634メートル)=今年5月開業=への電波塔移転が、当初予定の来年1月から大きくずれ込む見通しとなったことが27日、NHKなどへの取材で分かった。スカイツリーから電波を出した場合、想定以上の障害が発生する恐れが強く、対策に時間がかかるため。NHKと在京民放5社の放送事業者には、視聴者の多い昼間に東京タワーの電波を止めて、スカイツリーの障害の全容を把握すべきだとの声もあり、視聴者を巻き込んだ大きな混乱も予想される。 放送事業者は東京タワーから電波を関東広域圏に送出している。東京タワー開業から50年以上たち、周囲に高層ビルが建ち並んだため、ビル陰などによる電波障害の解消や新たな観光名所を目指して、約650億円かけてスカイツリーが建設された。 スカイツリーのアンテナは東京タワーより200メートル以上高い位置にあり、ビル陰などによる受信障害は大幅に減

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/10/28
    よし!ゴジラを呼ぼうぜ!w
  • 大津市議会:いじめ防止に「子どもの役割」条例案- 毎日jp(毎日新聞)

    大津市立中学校2年の男子生徒が自殺した問題を受けて、同市議会の主要会派は、いじめを発見した子どもに学校などへの相談を求めた「子どものいじめ防止条例」案をまとめた。12月議会に提案し、成立する見通しだ。市議会関係者によると、制定されれば、いじめ防止に関して「子どもの役割」を明記した初めての条例となる。 条例案は「子どもの役割」として、「いじめを発見した場合(疑いも含む)及び友達から相談を受けた場合は家族、学校に相談する」とした。子どもは小学生から高校生までと定義している。 また、学校の責務として「いじめを把握した場合には、その解決に向け速やかに、組織的対応を講じなければならない」と定めた。保護者にも、いじめに気付いた時点で「速やかに市、学校、関係機関等に相談または通報しなければならない」としている。いずれも罰則規定などはない。 同市議会は自殺問題を受け、いじめ防止条例案を全会派でまとめること

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/09/14
    今回の件は先生(大人)が気が付いてたよな?隠してただけで。この条例は罰則付きで対象は大人に限定すべきだろ?何子供に責務おわせてんだ。腹立つなー。
  • 余録:バンコク在住の知人が、米国出身の友人から「日本…- 毎日jp(毎日新聞)

    バンコク在住の知人が、米国出身の友人から「日ラーメンはうまくないね」と言われた。どこでべたのか聞くと、現地風の味付けで知られるチェーン店。愛国心を刺激され、日から進出した評判のラーメン店で豚骨ラーメンを振る舞うと、米国人は「すばらしい」。知人は胸をなで下ろした▲タイは今、日ブームの真っただ中にある。日レストランは1600店を超え、ここ5年で2倍以上に増えた。特徴的なのは豚カツやカレー、鍋料理など専門店化が進んだことだ。ラーメン店だけで150店以上あり、味やメニューの多様さでも成熟しつつある▲インドネシアなど他の東南アジア諸国でも次々と新しい日レストランができている。ショッピングモールのフードコートの一角を日が占めるのはもう常識だ。経済成長で客の中心は駐在日人や観光客からその国の中産層へと移ってきた▲日は現地の一般的な事より割高だが、価格差を超えた魅力を放つ。

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/09/03
    はてなはいい加減文章分析で「特徴的なのは」で"なのは"にリンクするのをなんとかしてくれ(そこにコメント?w)
  • 福島第1原発:吉田前所長 ビデオでの発言全文- 毎日jp(毎日新聞)

    吉田昌郎・福島第1原発前所長のビデオでの発言全文は次の通り。 −−第1原発の現場の声を伝えてほしい。 ◆昨年の大震災、それから私たちの発電所の事故で福島県の地元の方々に当にご迷惑をおかけしている。この場で深くおわび申し上げる。まだしばらくこういう状況が続くが、我々も全力を挙げて復旧しており、ご理解をお願いする。来ならこの講演会に自分で出てきたいと思っていたが、昨年末から病気でずっと入院していてまだ体力が回復していない。そういう中でこういうビデオレターということで失礼する。政府などの事故調査委員会が開催されている中で、なかなか一般のマスコミの方に我々の生の声を届けるわけにはいかないと思っていた。事故調査委員会が一段落するまでは変な形でお話しをすることはルール違反になると私は思っていた。そういう中で(今回)話を聞いていただけるということは大変ありがたいと思っている。 −−発電所からの全面撤

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/08/11
    日本の職場は、やはり「現場に」一番使える人間が居ると思うなぁ。お疲れ様でした。復帰よりもまえに、まず養生を。。
  • 鳩山元首相:イラン訪問へ 日本政府は不快感 - 毎日jp(毎日新聞)

    鳩山由紀夫元首相が6~9日にイランを訪問し、アフマディネジャド大統領やジャリリ最高安全保障委員会事務局長ら政府要人と会談する予定であることが4日分かった。 核開発を続けるイランに対して国際社会は制裁圧力を強めており、日もイラン産原油の輸入削減方針を打ち出したばかり。日政府は「今は対話のタイミングではない」(外務省幹部)との立場で、玄葉光一郎外相は4日の記者会見で「政府の要請に基づくものではない。政府としては適切なレベル、適切なタイミングで働き掛けを行うことが極めて重要と考える」と述べ、不快感を示した。【横田愛】

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/04/04
    お 前 が 行 っ て 何 に な る ん だ
  • 橋下市政3カ月:特別顧問・参与が50人に 報酬も倍増 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の橋下徹市長が昨年12月の就任以降、ブレーンとして民間人から任用している特別顧問・特別参与が計50人に上り、報酬も市長就任前の2倍以上に引き上げられたことが分かった。職員給与は来年度から平均7%カットするが、「(ブレーンは)しかるべき待遇をしないといけない」との理由から、拘束時間の長さによって日額2万~5万円台を支給。顧問・参与は政策決定過程に深く関与しており、重用ぶりが際立っている。 市政策企画室によると、09年に作成した要綱では特別顧問の謝礼は日額2万4500円だった。昨年12月に大阪府の当時の水準に合わせて改定し、拘束時間によって日額2万2000~3万3000円にした。更に今年2月、大阪府とともに同2万2000~5万5000円に引き上げた。交通費(実費)、宿泊費(1泊1万900円)も支給される。 会議などの準備にかかった時間も状況に応じて報酬が支払われている。府市統合部関係で

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/03/20
    え、なに、この金額で噛み付く人がいるの?正気なの?
  • ザ・特集:沢田研二さんに会いに行く 「震災」「脱原発」への思い 自分の言葉で歌いたい - 毎日jp(毎日新聞)

    骨のある生き方って何だろう--。東日大震災後、時折そんなことを考える。あるコンサートに足を運んでから、歌手のジュリー、沢田研二さん(63)に聞いてみたくなった。今、何を考えていますか。【太田阿利佐】 ◇売れなくなって考えた 何が一番大事なのか ちゃんと言わないと恥ずかしい ◇立ち直っていない人、きっと多い 「頑張らなくていい」「大丈夫」言い合える曲、作りたかった 舞台には、黒いタキシードのジュリーが汗を光らせて立っていた。昨年12月23日、パシフィコ横浜・国立大ホールでのコンサート。ザ・タイガースのメンバー、瞳みのるさん、森太郎さん、岸部一徳さんが加わったツアーで、若い頃より太ったジュリーは、おなかの肉をつまんで「あげるよー」とメンバーに投げつけるふりをしたりしながら、「僕のマリー」など代表曲を次々披露。会場の“元若者たち”もすごく楽しそうだ。 一方、ロビーでは「さようなら原発1000

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/03/09
    たはは、いいおじいちゃんになっちゃってまぁ(^^;/80'sの男性Voでは、実力はピカ1だったと思う。
  • 民主党:重鎮議員が重要政策を担当…党内結束維持へ方針 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の輿石東幹事長は7日、党最高顧問や副代表となっている重鎮議員に対し、それぞれ重要政策を担当させる方針を決めた。鳩山由紀夫元首相に外交問題、菅直人前首相にエネルギー問題などを想定している。 輿石氏は同日の常任幹事会で「外交、防衛、エネルギー、震災復興などのテーマで最高顧問、副代表に先頭に立ってほしい」と要請した。同党は政府に入っていないベテラン議員に党内での役割を与えることで、党内の結束を維持したい考え。【高橋恵子】

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/02/08
    コイツのスジの悪さは一体なんなんだ。。
  • 広島刑務所脱走:「気の緩みなどが原因」法務省が中間報告 - 毎日jp(毎日新聞)

    広島刑務所から中国人受刑者が脱走した事件で、法務省は26日「職員の気の緩みや監視上の死角の存在が原因」とする中間報告をまとめた。再発防止策としては、刑務所単位でしていた要注意人物の指定を同省が行うことにすると発表した。 脱走した李国林容疑者(40)=逃走容疑で逮捕=は運動場でグループ運動中、職員の目を盗んで用具倉庫の裏に身を潜め、コンクリート壁を越えて逃走。工事中の塀に代わって内側に設置された仮塀を避け、警報装置のない建物の屋上に上って、工事中の塀に至ったとみられる。 中間報告はこうした経緯から、職員の気の緩みや運動場の死角の放置、警報装置が鳴らなかったことで「所外に出ているはずがない」という思い込みがあったなどした。 問題点を解消するため、広島刑務所では既に、用具倉庫の裏に入れないように遮蔽(しゃへい)物を設け、運動場の使用も中止。逃走経路とみられる建物の屋上にも仮塀を設置した。 ま

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2012/01/26
    「気の緩み」とかアホか。ヒューマンエラーについては既に色々研究なり成果物なりあるだろが。
  • 橋下市長:「労組は建物から出て行って」 無許可活動受け - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の橋下徹市長は26日、市役所庁舎など市の建物に入居する職員の労働組合について「職務と政治活動が区別できないのなら、まずは建物から出て行ってもらう」と述べ、早ければ来年3月末にも退去を求める方針を明らかにした。市交通局職員が勤務中に無許可で組合活動を行っていた事実が判明したことを受けた措置。大阪府や関西の3政令市は庁舎などへの入居を認めており、識者から「当然認められる権利だ」との批判も出ている。 橋下市長は以前から市の労働組合を「税金を吸い取り、好き放題している」と批判しており、組合側の「失点」を機に対決姿勢を打ち出した形だ。 同日開かれた市議会交通水道委員会で明らかにした。同委員会で大阪維新の会の市議が、バス運転手が今月20日、勤務中に無断で組合活動していたことを明らかにした。更に11月の市長選に絡み、平松邦夫前市長の推薦人紹介カードが市交通局庁舎内で出回っていたことも取り上げた。

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2011/12/27
    脇の甘い行動をした事が前提だからなぁ。権利は法を守ってこそだと思うけども。どう落とし前をつけるのか、見ものではある。
  • 香川県:「うどん県」でも郵便物届けて 郵便会社に要望 - 毎日jp(毎日新聞)

    報道陣に囲まれる中、勝野成治常務執行役員に「うどん県」表記を認めるよう求める要望書を手渡す要潤さん(右)=東京都千代田区の郵便事業会社で2011年12月6日午前10時49分、鈴木理之撮影 「うどん県」という宛名で郵便物が届くようにしてください--。香川県が6日、知名度抜群の讃岐うどんにあやかって県をPRしようと、俳優演じる「うどん県副知事」を郵便事業会社(東京都千代田区)に派遣し、前代未聞の“要望”を試みた。 訪れたのは、10月に始まったPRキャンペーンで「うどん県副知事」を務める同県出身の俳優、要潤さん。要さんは取材陣に囲まれ、郵便事業会社の担当者に頭を下げた。同社は「『うどん県』とあっても郵便番号が書かれていれば届くと思う。郵便番号がなくても、市や町の名前から届けるよう努力する」と柔軟な姿勢だ。 香川県は今年度、2300万円を投じ、県出身の俳優やタレントを起用したイメージ重視のPR動画

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2011/12/06
    これ認められたら、少なくともみかん県とりんご県、おちゃ県は抑えられそうだなー。…まて。富士山県をどうするんだ。あれは山梨のモンだぞ。(地元びいき)