ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。
ソーシャルメディアはインターネットで非常に重要な存在で、あなたのブログのトラフィックにも大きな影響を与えるものです。 ソーシャルメディアの中でも特に影響力のある、Facebook, Twitter, Google+, PinterestをWordPressに効果的に取り入れる有益なスニペットを紹介します。 WordPress snippets to work with social networks 下記は各ポイントを意訳したものです。 Facebookの「Open Graph」を加える Pinterestの「Pin it」ボタンをつける プラグインを使わずに「ツイート」を表示 「Google+」ボタンの設置 「Google+の更新」を表示 「TwitterとFacebookのボタン」を設置 「お気に入りのツイート」を表示 「Twitterでのシェア数」を表示 「TwitterとFaceb
本記事の内容は、武雄市のアンケート回答用紙のネット公開に関する活動に利用する場合に限り、 自由に転載・コピー・印刷・配布等していただいて構いません。 ただし内容については私見に過ぎませんので、責任は負いかねます。 全てが正しいとは限らないということはご承知おきいただき、 利用する方ご自身の判断と責任でご利用くださいませ。 記事にするのが少し遅れてしまいました。 佐賀県武雄市が、 「アンケート回答者への事前説明も無く同意も得ないまま 9月末までに1120件の図書館アンケート回答用紙をスキャンしてネット公開する」 と計画していた件についてですが、9/28付で武雄市役所および樋渡市長から 「アンケート用紙そのものの公表、供覧は行わないこととしました。」 という発表がありました。(詳細は下のほうで示します) ■これまでの関連情報や私の抗議のメール等(いずれもうちょっと綺麗にまとめたい) 武雄市に図
■編集元:ニュース速報板より「「Facebookやらない奴は友達がいなくて気違いだ」→「絶対やりたくねぇ」」 1 ブリティッシュショートヘア(秋田県) :2012/09/09(日) 12:40:19.08 ID:wfQusmvN0 ?PLT(12223) ポイント特典 ドイツの雑誌が書いた「フェイスブックをやっていない人は不審がられる」という記事が、イギリスのニュースサイトで紹介され、世界中で大きな反響を呼んでいる。 元記事によれば、アメリカやノルウェーの事件を始めとした「無差別大量殺人」の容疑者たちが、フェイスブックなどのSNSをほとんど利用していないことが、そういった見方のひとつの根拠とされている。 「同調圧力」に屈しない人材を探すべきでは SNSはバーチャルなコミュニティとはいえ、現実社会の友人の多さなどが利用頻度に大きく関係する。心理学者は「友達がいない」ことが他の大量殺
Crocosが買収された Crocosという会社がYahoo!JAPANに買収された。 Crocosとは、「黒子」としての存在として、企業のFacebookネットマーケティング支援に特化した会社だ。Facebook上での懸賞アプリなどを作り、かなりのシェアをとっている。上記写真でもわかるように、黒子に徹して、企業の支援をするというところがかなりイカしている。 そもそも、このソーシャル上でのネットマーケティング支援というのは熱い分野であり、最近だとGoogleがWildfireという会社を2億5000万ドル(日本円で200億円くらい)で買収していたりするのだ。 Google、Wildfireを買収―Google+に加えてFacebookとTwitter向けマーケティング・サービス開始へ Crocosというのは基本的にエンジニア集団だ。抜群に優秀なメンバーたちだったが、Crocosという会社が
フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 3週間ほど前に#ヤバいクライアントを見抜くチェックリスト というのが話題になりまして、どーにも違和感を覚えていました。 最初の方はいいんですが、単純なコミュニケーション不足や、グチを通り越して中傷めいたものも増えてきて、「それって違うんじゃねーの?(´・ω・`)」という気持ちになってきたのです。 そんなのもありつつ、許せない!妊婦を追い出す最低のお店|ひよっこママの奮闘日記がすごいことなってまして、Twitterでも大炎上しています。 魚拓を見る限り、店側の暴言ブログは事実ですが、ブコメを見ると ・妊婦側のブログの投稿順がおかしい(今回の記事が一番古い) ・一番最初にTwitterで記事に言及しているアカウントが捨てアカくさい。 などと、妊婦側のブログの真偽を
Gumroadというサービスがすごい熱い! Gumroadは誰でも簡単にデータを販売できるようにするサービス。 FacebookやTwitterのタイムラインに、GumroadにアップしたデータのURLを貼るだけで、世界中にコンテンツを販売できるみたい。(2/14日現在、日本からの過剰すぎるアクセスでGumroadが不安定です) 何ができるの? Gumroadを使えば、たとえばイラストレーターやミュージシャンが、そのまま作品をダイレクトにタイムラインで発表して販売できます。手数料はたったの5%(正確には5%+30セント)。Appleの30%や出版社の90%に比べると驚異的なお値段です。個人のクリエイターがクレジットカード決済でデータを販売できる…というのは、なにやら仕事のスタイルそのものが変わりそうです。 さっそく実験で、写真を1枚アップロードして$2で売ってみたら10$32ほど枚売れまし
Sublink Interactive The SweetiePlus icon set. 立体感のあるボタン風アイコンセット「SweetiePlus」 次のような120個のアイコンセットがダウンロード出来ます。 立体感がありますがシンプルで汎用に使えそうなデザインになってますね。 24x24, 16x16 のサイズが入ってます 関連エントリ アプリ等に使えそうなアイコンセット「Uicons」 オシャレなアイコンが詰まったアイコンフォント「PulsarJS」 TwitterやFacebook等、フリーで使えるソーシャルメディアアイコンセット40 500以上のモノクロ記号アイコンセット「PICOL」
株式会社でやってきたこと 入社したのは12年前。ちょうど2000年対応で特需だったころです。 それまでプログミングどころか、日本語入力に切り替えることもできませんでした。 COBOL、VB、C++、と順調に高級言語を学び、昼休みにフレッシュアイやライコスを見て過ごす日々でした。 ある日、Exciteがブログサービスを始めてお昼休みの活動としてははじめてブログ活動を行いました。 50歩100歩 その後、はてながダイアリーを開設して、ブログ活動はそちらに移りました。 ネットランダム改 はてなグループでのわんわんワールドも夢中になりました。 新鮮の仕方教えます - F系なおやつ - おやつ組 はてなに飽きたころ、Twitterが始まりました。 Twitter Twitterに飽きたころ、Facebookが盛り上がりました。 Navigateur incompatible | Facebook ま
なかなか面白いサービスがあったのでご紹介。 ちょっとしたアイデアサービスです。PCがネットに繋がる環境で仕事をしている人の作業効率が劇的に上がるツール(かもしれない)です。 ある程度コンプライアンスが確立しちゃってる会社だと、いろんなところにアクセス出来なくなってるとは思いますが、そうでは無い場合は効果ありかもですね。 よく訪れるWebサイトを封印する Keep Me Outはあなたがよく訪れる、もしくは訪問する事を避けられないWebサービスを無理やり時間制限つけて訪問出来なくしてくれるWebサービスです。 上から順に、封印したいURLを入れます。ためしにfacebookと。 その後、何分間アクセスできないようにするかを指定。 その後、毎日封印するのか、それとも月曜日~金曜日だけ封印するのかを指定。 最後にタイムバーで何時から何時までと指定します。 すると独自のURLがあらまわれますので、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く