珍しいタイプだし、普及して欲しいな、 という願いも込めて記事にします。デ ジタルコンテンツの販売に特化した、 ECサイトを構築できるWordPressのプラ グイン、Easy Digital Downloadsです。 こういうのも無料なのがWPのいい所。 まだ出来たばかりなので日本語ファイルもありませんが、多言語化は可能なので自分で作ってみようかと思いますが、その前に普及を願ってご紹介です。 デジタルコンテンツ・・今ならいろいろ思いつくのでは無いでしょうか。電子書籍やフォント、写真、アイコン、やWordPressのテーマなんかもそうですね。こういったデジタルコンテンツの販売に特化したECサイト用プラグインです。 軽く使用してみた感じなので何ともいえませんが、直感的には手軽に使えそうに感じました。 スクリーンショット プラグインを有効化すると、カスタム投稿タイプを追加したようにメニューに項目
先日WordPressのテーマを自作しました。 ど素人でも自作できたWordPressテーマの作り方。教科書は『WordPress デザインブック』 | なまら春友流 基本的には「WordPress デザインブック」という本を参考に作成。 でもそれだけでは自分の好きなようにはデザインできなかったのでやっぱりGoogle先生に聞いてみました。 多くの記事を読みましたがそのなかでもめっちゃ参考になった記事をご紹介いたします。 記事の作者様本当に役立ちました、ありがとうございました! AGENDA ソーシャルブックマークボタンの埋め込み 記事の1番最初の画像をサムネイル表示する(2記事) 広告の表示 ブロック要素とインライン要素 CSS3用例集(3記事) jQuery サイトの配色について WordPressのまとめ記事(3記事) 1. ソーシャルブックマークボタンの埋め込み WordPress
最近年度末ということもあってか、WordPress の書籍がいくつも発売されています。まずは第一弾として、先月発売された「WordPress 3.x デザイン・カスタマイズ スタイルブック」をご紹介します! 概要 この本が他の書籍と比べて特徴的なのは、中級者〜上級者向けのカスタマイズにターゲットを絞り、基礎的な部分は除いてあること。通常のインストール方法やテーマ・プラグインカスタマイズの基本的な情報は載っていませんが、その先のカスタマイズを知りたい人には逆に良いと思います。CSS、HTML についても理解済みの方が対象です。 WordPress だけではなく、Movable Type、CSS など多数の Web 関連書籍を出版されているエ・ビスコム・テック・ラボさんの著書。表紙のデザイン、内容的にも2010年9月に書かれた「WordPress 3 サイト構築スタイルブック」の続編的な位置づ
購読してるブログの記事が気になった のでメモ。カスタム投稿タイプを使った サイトのサイト内検索をもうちょい使い やすくする的な方法です。良く見かける 検索方法なので覚えたいですね。 今日は僕得な記事です。複数のカスタム投稿タイプを使ったサイトで、カスタム投稿別で絞り込み検索を、ユーザーがチェックボックスを使って出来るようにする方法です。 ↑こういうやつね。 コード <form role="search" method="get" id="searchform" action="<?php echo home_url( '/' ); ?>"> <input type="text" name="s" id="s" <?php if(is_search()) { ?>value="<?php the_search_query(); ?>" <?php } else { ?>value="キーワー
2024年7月21日 Wordpress, ダウンロード WordPressの覚え書きというか、カンニングペーパーです。コードなんぞをまとめました。他にもWordPressのチートシートはいたるところで記事にされていますが、CSSハックやCSS小技集に続き、これもまた自分用まとめだったり…。例文も私がよく使うものをコピペしやすいように置いてます。A4サイズの印刷用も作ってみたので、「これ使えるかも!」と思った方は印刷してデスクに置いておくと便利です :) ↑私が10年以上利用している会計ソフト! WordPressチートシート 目次 印刷用WordPressチートシート WordPressテンプレートファイル インクルードタグ テンプレートタグ テンプレートタグ/bloginfo 条件分岐タグ ループ ナビゲーションメニュー 1. 印刷用WordPressチートシート A4サイズの印刷用P
前回もちらっとメモしたんですが、 もっと具体的な内容も覚えておきたいので改めて実際のコードとともに手順をメモしたいと思います。 オリジナルの管理画面を用意しておくと、クライアントさんがサイトの更新を行う場合に安心して更新をお任せできますw ゴールはこれ。 不要なダッシュボードウィジェット、左メニューなどをすべて非表示にし、 オリジナルで用意したヘッダー&メニューを差し込みます。 デフォルトの管理画面は高機能な分、メニューがずらーーーっと並んでおり WEBに詳しくない方にとっては何が何だか分からないものですからね。 ここは一思いにばっさりと切り捨て、クライアント専用にやさしいシンプルな見た目の管理画面を用意してあげることで 大幅に間違いが減りますし、説明の時間も短縮できると考えてます。 ちなみに、上記キャプチャに表示されているメモは『Headache With Pictures』というプラグ
Introduction In the ever-evolving landscape of web browsing, staying abreast of the latest technologies is crucial. HTML5, the fifth and current version of the Hypertext Markup Language, has revolutionized the way we experience the web. With its advanced features and enhanced capabilities, HTML5 has become the cornerstone of modern web development, offering a more seamless and interactive user exp
@bubbleblow_c3 Moriyen@焼きおにぎり「WP OS FLV」というプラグインで、Trojan.JS.Redirector.ueというのをねじ込まれそうになる・・・ 名前からしてガンブラー系のアレかと予想汗 23 hours ago via Silver Bird · Reply · Retweet · Favorite · powered by @socialditto いやいや、そのプラグイン昔使ったことあるけど!!!!いやはやなんとまぁ・・・・ WordPressのプラグインやテーマに不正なコードが挿入されたなんて話がここ最近増えてきましたね。 有名処のプラグインにも不正なコードが入っていたってことで、去年ニュースになった気がします。 WordPressのプラグインに悪質なコードが混入 – ITmedia ニュース かといって基本的に利用は自己責任なので、何と
[追記1] 最後で説明しているproxy cacheの設定を修正しました。 [追記2] nginx proxy cacheでキャッシュしない場合の処理を変更しました。 [追記3] スマートフォンや携帯で閲覧した時にキャッシュしない設定を追加しました。 はじめに 大げさな題名ですが、今回はWordPress単体を速くするのではなく、データベースやWebサーバなどの調整、またnginxのproxy cache機能を使って速くする話になります。 サイトの構成によっては、proxy cacheは使えないかもしれませんが、使わなくても5倍程度速くすることはできましたので、参考にしていただければと思います。 今回行うチューニング一覧 DBを最適化するプラグインを導入する APCを導入してPHPを速くする MySQLを速くする 重いWordPressプラグインを外す nginx+FastCGIにする W
Home > PHP | Web+DB > nginx+php-fpmをyumでインストールして、WordPress/CakePHPを動かす設定 www.1×1.jpの環境をApache+mod_phpな環境から、nginx+php-fpmな環境へ移行しました。 さくらVPSのCentOS5.5環境にnginx+php-fpmをyumでインストールして、CakePHPとWordPressを動かす設定を行いました。 このエントリでは導入ということで、インストールから、とりあえず動作するところまでをご紹介します。 0. 構成 nginx+php-fpm環境にCakePHPとWordPressをインストールします。 それぞれ以下のURLでアクセスできるようにします。 http://www.1×1.jp/ -> CakePHP http://www.1×1.jp/blog/ -> WordPres
はてなブログ beta版が発表され、株式会社はてなでは、ダイアリーよりも「はてなブログ」を推していこうという姿勢が明確に見えます。はてなダイアリーがどうこうされるということはわかりませんが、「はてなブログ」を流行らせたいという意図はハッキリしていて、ダイアリーユーザーは、はてなブログに乗り換えたり、ダイアリーを書き続けたり、不安を抱いて動向をみまもるといったように、各々の対応をとっています。 自分は、今のところ「はてなブログ」に乗りかえるという選択肢はピンとこないし、ダイアリーを書き続けようと考えています。けれど、本当に母体である株式会社はてなが、はてなダイアリーを明確に冷遇するのであれば、ブログの引越しを選択せざるを得ないでしょう。そう考えると、WordPressで一から自分のブログを作ってみるというのもいいのではないかと思いました。そこで今回は、WordPressでブログを始めるのに役
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
とても長い記事になってしまいましたが、WordPress を使って、コーポレートサイトのサンプルを作ってみました。WordPress はブログだけじゃなくて、色んな Webサイトが作れますよね!今回は、私が WordPress でサイトを作る時にやっていることをまとめてみました。 今までこのブログの中で、いろいろな WordPress の Tips を書いてきました。でも WordPress を使った Webサイトの作り方そのものは、今まで書いた事がありませんでした。そこで今回は、 WordPress を使ってブログじゃない Webサイトをまるごとひとつ作って、私なりの作り方をまとめてみました。 今回のサンプルサイトでは、WordPress の固定ページ機能はもちろん、カスタム投稿タイプやカスタムタクソノミー(カスタム分類)を使って作っています。 ページを表示する為に使っているテンプレート
2016年6月8日 Webサイト制作, Wordpress WordPressのプラグインってすごいですよね。少しカスタマイズするだけで思い通りの機能のついたWebサイトを作ることができます。今回は「えっ、こんなことまでできちゃうの?」と思わせてくれるような高性能プラグインをいくつか紹介します。WordPress 3.0から追加されたマルチサイト機能を使えばWebサービスとして運営することもできそうなもの多め。どんな風に使おうかわくわくしちゃいますよ! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. SNS BuddyPress WordPressをSNSとして運営することができるプラグイン、BuddyPress。過去記事「WordPressプラグイン「BuddyPress」でSNSサイトを作成」で詳しく紹介しています。
もくじ カスタム投稿タイプの設定 カスタム分類(タクソノミー)の設定 カスタムフィールドで日付を入力 jQuery UI で日付を入力しやすくする イベント一覧画面に項目(カラム)を追加する 未来のイベントだけを表示するアーカイブテンプレート 月別にイベントを表示する 月別にイベントにリンクするナビゲーション また、タイトルいは「カスタム投稿タイプで」なんて書いてありますが、どちらかというとメタデータで日付の取り扱い的なことがメインとなっています、ベーシックなカスタム投稿タイプの例は「WordPressのカスタム投稿タイプで作るよくある質問(Q&A)ページ」 をご覧ください。 カスタム投稿タイプの設定 管理画面で入力するところから作っていきます。最初はカスタム投稿タイプです。 function.php function event_postype() { $labels = array(
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く