2016年10月4日のブックマーク (21件)

  • 【大スランプ】ネタが尽きた?ブログの書き方を忘れたから初心を振り返ってみる。 - なぎぶろ

    なぎぶろ絶賛大スランプ中。 読者のみなさん、助けてください。 記事の書き方を忘れた。 今年の3月までは【毎日更新】していたのに。 不思議だ...。 どうやっていたんだろう? 今では1ヶ月に数記事かければ御の字。 なぎぶろ、大スランプ時代。 【整理】思考を箇条書きしてみる 【目的って?】まずはいままでを振り返る 【居場所】ブログって楽しいよね! 【恐怖】多くの人の目に触れるようになってきた 【同士】同じ悩みの人っているのかな? 【脱☆スランプ】ブログを楽しめ、自分。 最後に 【整理】思考を箇条書きしてみる 記事を書く時間がない! いまの生活の中にどうやれば入れられる? そもそも書きたいことって何だっけ? pv数とか収益が気になっちゃう日々 何のためにブログを始めたんだっけ? いっそ辞めれば楽なのか? 趣味なんだから気楽にやればいいのに はやく土日にならないかな 僕の思考はこんな感じですかね。

    【大スランプ】ネタが尽きた?ブログの書き方を忘れたから初心を振り返ってみる。 - なぎぶろ
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    しばらく書かないと私もそうなります!でも、自分のペースが一番ですよね。
  • 【ブログ継続のコツとかお金の話】「今日はこれを証明しようと思う。」は1周年を迎えました。 - 今日はこれを証明しようと思う。

    2016 - 10 - 04 【ブログ継続のコツとかお金の話】「今日はこれを証明しようと思う。」は1周年を迎えました。 ブログ論 めどくさがり屋のkeitaが1年もよく続いたなぁ〜(・ω・)ノ ナマケモノのお前が言うなよ← ということで、当ブログ「 今日はこれを証明しようと思う。」は、おかげさまで1周年を迎えることができました。  ぱちぱち。 突然ですが、 ブログは続けるのが非常に難しい です。ブログを1年間しっかり続けられる人って30人に1人くらいなんじゃないかな? そんなブログを面倒くさがり屋の僕が1年も続けられたなんて、当に奇跡だと思っています。俺、当によくやった← この記事では当ブログの1年の流れを自分勝手に振り返りつつも 僕のブログに対する考え方の変遷 ブログを継続するコツ ちょこっとだけお金の話 なんていうブロガー得な情報も交えつつお送りしていきます。 初月11万pvという

    【ブログ継続のコツとかお金の話】「今日はこれを証明しようと思う。」は1周年を迎えました。 - 今日はこれを証明しようと思う。
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    なんだかもっと長いと思ってました!1周年おめでとうございます🎊㊗️
  • プレジャーガーデン(おもちゃ)とは?遊び方と知育効果は?【1歳の知育玩具】 - 知育ノート

    プレジャーガーデンは、生後1歳前後の乳幼児におすすめのおもちゃの一つです。 「ボールがコロコロ転がっていくおもちゃ」として有名で、意外と名前はあまり知られていないのが現状です。 この記事では、プレジャーガーデンの概要と対象年齢、月齢ごとの遊び方と知育効果について紹介します。 プレジャーガーデンとは プレジャーガーデンとは、スロープの上にボールやビーズなどを転がして、上から下に落ちていくのを見て楽しむ、乳幼児向けのおもちゃ(知育玩具)です。 スロープ玩具(クーゲルバーン)というおもちゃの種類に分類されます。 おもちゃメーカーによって、スロープの形状(直線、曲線など)や転がすおもちゃの種類(カラフルなボール、車のおもちゃ、大きなビーズなど)は様々ですが、子供が誤飲しないサイズで作られています。 また、「play me toys」や「Beck」など有名なおもちゃメーカーの商品は、赤ちゃんがケガし

    プレジャーガーデン(おもちゃ)とは?遊び方と知育効果は?【1歳の知育玩具】 - 知育ノート
  • ブログヘッダー画像を格安で作成してもらったので、レビューするよ - いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~

    こんにちは。りえです。 ブロガーのみなさん、今日もブログライフ、楽しんでいますか? わたしは、はてなブログ半年になりますが、徐々に反応をいただけることが増えたり、読まれる記事もでてきたりして、さらにブログが楽しくなってきました。 やっぱりブログ、大好き! でも、こうやって文章を書くのは好きだけど、パソコンめちゃくちゃ、うといんですよね~。 せっかく読んでくれる人がいるんだし、ブログ、めっちゃかっこよくしたいですよ? だけどね、カスタマイズすらわたしにとってはすごく難しくて、がんばってやったけど、ぐっちゃぐちゃになってしまって。 親切な方になんとか助けてもらいつつ、ここまでこれたのですが、ちょっとシンプルすぎるな~って思っていて。 ブログって、だんだん欲が出てきますよね。 わたしも初めは最低限、見やすくして、読めればいいか!ってな感じだったんですが、記事を書けば書くほど、自分のブログに愛着が

    ブログヘッダー画像を格安で作成してもらったので、レビューするよ - いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    ヘッダーかわいいです♡りえさんのイメージにあってますね♡
  • 友人の誕生日プレゼントにバースデイブックを!こんなに当たる占いはない! - なぎぶろ

    「バースデイブック」をご存じでしょうか? 先日、数年前にプレゼントでもらった 【My Birthday book】を発掘して読み返し、 物凄く当たっているということに 興奮と感動と恐怖を覚えたのです。 もらった当時(3年くらい前)よりも 改めて読み返した今この瞬間に 物凄い素敵なプレゼントだったんだ! なんて実感しています。 数年後にも嬉しく感じるプレゼント! なんてなかなかないですよね。 友人の誕生日プレゼントに悩む人に向けて 【安くてオリジナリティを発揮できて 相手に喜んでもらえる】 そんな「マイバースデイブック」を紹介します。 マイバースデイブックって何? 【Character】若々しく意志の強い人 【Overall】積極的に動いてチャンスに恵まれる 【Love】恋愛を純粋に楽しむ 【Frendly 1】学生時代の交友関係を大切に 【Frendly 2】なるべく参加して プレゼント

    友人の誕生日プレゼントにバースデイブックを!こんなに当たる占いはない! - なぎぶろ
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    意外と当たるんですね!!気になる!
  • 鳥の羽根は色の研究に役立つかも! - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 やってきました英語記事紹介のコーナー。 恐竜には興味ありますか? 恐竜はどんな形かってのはわかってても、どんな色だったのかってのはまだはっきりわかってないのでそれを想像するの楽しいですよね。 こんな色かな?それともこんな色?あれこれと想像すると思います。 でも、もしかしたら恐竜の色が解明されるかもしれません。 日の記事はこちら!ドン! www.popsci.com 鳥の羽根の金属は恐竜の色を再構築するのに役に立つだろうということ。 興味あります。早速見ていきましょう 内容 恐竜の化石に残された金属は彼らがどんなに美しい羽根だったかという手がかりを与えてくれるかもしれません。研究者たちはX線で生きている鳥の羽を使って銅、亜鉛、カルシウムを計測しました。これらの金属は鳥がどこにメラニン色素を異なる形でマーキングしたのかを明らかにしたと研究

    鳥の羽根は色の研究に役立つかも! - 人生の落し物を探して
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    恐竜のほんとの色って何色なんだろ(^^)!?
  • 2年でたった1度『彼女と18日間だけ会うことができるチケット』を手に入れました。|冷静と情熱のアイダ

    青年海外協力隊の任国外旅行制度 青年海外協力隊の任期は基的に2年間。 この間、1年に20日だけ「任国外旅行」と言って任国以外の国に旅行をする権利が与えられます。 行くことができる国には制限があり、ざっくり言うと任国の周辺国(ルワンダの場合はタンザニアやウガンダなど)がメインです。 しかし2年間のうちで1度だけ、この任国外旅行の枠を使って日に帰る事もできるんです。 1年目の20日と2年目の20日をまたいで使用することは出来ないので、いずれかを使って日には最大20日間帰ることができます。 この制度を使って彼女に会いに日へ 私には、ルワンダに来る前からお付き合いしている人がいます。彼女は青年海外協力隊の同期でラオスに住んでいます。 先ほども述べたように、任国外旅行で行ける国は基的に周辺国のみ。 ルワンダとラオス…当然共通して行くことのできる国なんかありません。日を除いては。 つまり私

    2年でたった1度『彼女と18日間だけ会うことができるチケット』を手に入れました。|冷静と情熱のアイダ
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    わ〜!20日間楽しみですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
  • 「はなうた横丁 喫茶店物語」はじめます。 - はなうた横丁

    2016 - 10 - 04 「はなうた横丁 喫茶店物語」はじめます。 note 人気記事 ✔ 【グッドポイント診断】ビビるくらい当たる長所診断があるらしいのでやってみた ・  理想の高い人が彼氏(彼女)ができない当の理由 ・  弱みを見せた瞬間から人は輝く。 てか、これはやる(笑) イベントをやることになった際の招待の連絡も、購読者用のLINE@にて送ります〜! 最後に これはとくに収益目的でもないし、360円という気軽な価格で、ぼくの文章が好きなひと、応援してくれるひと、似たような人たちとつながれたらいいな〜というものです。 ただ、無料だと誰でも入れちゃって、批判をする人や空気感がちがうような人も見れちゃうので、あえてクローズドな場にしました。できるだけハードルを低くしてね。 家族のような温かい場所にしていきたいな。似たような人たちがふらっと集まって話せる喫茶店のようなところ。ゆるく

    「はなうた横丁 喫茶店物語」はじめます。 - はなうた横丁
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    特典がお得すぎる!
  • 猫の甘えについて - にゃんこ祭り

    の甘えについて の魅力はやっぱり甘えてくれるところにあると思う。普通に生きていても誰も甘えてくれないという現実があるし、誰も甘えてくれなければ寂しいなあとおもってしまうのが人間の性なんじゃないのかなと。そんな寂しいなあと思っているときに全力でかわいいが甘えてくれれば、空白の何もない心が温かさで満たされて毎日しあわせにいきていけるのではないでしょうか。でも、当に甘えが癖になっている固体とあまり甘えない固体と別れているので、飼い主がもっとに甘えてほしいなと思っても甘えてきてくれないこともよくあります。特に野良期間が長いだと、こども時代からあまり人からの愛情を受けていないこともあり、人間に対して警戒心が強く甘え下手ということが多いです。ということでの甘え行動についてかいていきたい。 の甘えは行動で判断。 の知能は子供の3歳から4歳の知能だといわれています。知能的には話す言

    猫の甘えについて - にゃんこ祭り
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    かわいい♡ネコと戯れたいなぁー
  • 「校閲ガール・河野悦子」原作小説(宮本あや子)の感想!手のひら返しで手首が痛い

    「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のドラマが放送開始されるということで。 原作小説「校閲ガール」を読んでみたので、その感想を書いていこうと思います。 「校閲ガール」は、以前が寝込んだときに、気軽に読める小説が読みたいというので。 これはどうかな、と思って買ってきてあげたところ。 「しんどい時でもサクサク読めて、凄い良かった」と、逆に勧められたなんですが。 読んでる最中に、こんなに感想が正反対になったことって、なかなかないかも。 そう思うでしたね。 では、さっそく感想を書いていこうと思います。 ネタバレ要素もあるので、ご注意を。 Amazonで購入を考えている方は、ぜひ現金でAmazonギフト券をチャージしてから購入してください! チャージする度にチャージした額の最大で2.5%分のポイントがもらえますから。 ひと手間加えて普通に買い物するだけでお得になるチャンス!おすすめです。 小

    「校閲ガール・河野悦子」原作小説(宮本あや子)の感想!手のひら返しで手首が痛い
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    いろいろ読みたいのがあるからKindle買おうかなー
  • 赤ちゃんでも着られるハロウィンの仮装11選!家族でコスプレしてハロウィンを楽しもう! - ♡旅好き女子 ママになる♡

    こんにちは。旅好きママブロガーのナナミ(@mumlovestravel) です。 今月末はハロウィンです! ハロウィンといえば、やっぱり仮装!我が家も家族でハロウィンパーティをしたい! ということで、今回は赤ちゃんでも着られるコスプレを探してみました!! 赤ちゃんでも着られるハロウィンの仮装11選! パンプキン 猿 てんとうむし 家族で楽しめるコスチューム スーパーマン 白雪姫 ねんね期の赤ちゃんでも楽しめるコスチューム 猿 あおむし ミニオンズ マーメイド 番外編 バナナ 枝豆 最後に 赤ちゃんでも着られるハロウィンの仮装11選! 去年のハロウィンは、ママとわたしでバニー(うさぎ)をやったよね!笑 そうそう、今年はなにをやりたい??笑 いろんな仮装があるから、一緒にみてみよう! パンプキン まずは王道のパンプキン! オレンジ色のパンプキンは男女問わず着ることができますね♪ ソフト・コンフ

    赤ちゃんでも着られるハロウィンの仮装11選!家族でコスプレしてハロウィンを楽しもう! - ♡旅好き女子 ママになる♡
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    赤ちゃんにオススメのハロウィン仮装をまとめました^^!
  • 別れた方がいい?恋人との関係に悩んでいるなら6つの事を確認しよう! - よつブログ。

    どうも、よつぶです。 恋愛を経験された方であれば、一度は彼氏・彼女と喧嘩をした事はあると思います。彼氏・彼女の行動にイライラしたり失望した事もあると思います。 状況にもよりますが、そんな時に「別れ」を意識した人も多いんではないでしょうか?もしくは怒りに任せて別れた人もいるんではないでしょうか? でもそんな時は一度頭を冷やして冷静に考えて欲しいです。その人はもしかしたら理想的な将来のパートナーかもしれない。でももしかしたらこれ以上この人と続ける意味もないかもしれない。 人によって「別れる」か「別れない」の判断基準はそれぞれです。 でも多くの人はその基準が正しいのか疑問に思っています。 今回はそんな「別れ」を意識した時に一度冷静になって確認して欲しい6つの項目を紹介していきます。最終判断をするのはそれを考えた後にしてもらえれば、結果にもより納得できるはずです。 客観的に関係を見ているか 相手に

    別れた方がいい?恋人との関係に悩んでいるなら6つの事を確認しよう! - よつブログ。
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    客観的に見つめ直すのは大事ですね
  • 【特集】いい大人が本気で「泥だんご」を作って遊んでみた!!

    こんにちは。だんキチです。 さて、短い夏もあっという間に終わり「泥だんご作り」にもってこいの季節となりましたね! 「秋=泥だんご」 このように認識して毎年「泥だんご作り」に励んでいる方も多いかと思いますが、正直僕はここ数十年泥だんご作りをしていませんでした。 それは何故かというと、土を触るのが嫌になったからです。 だって、土って1回触ると手を洗わなければいけないじゃないですか? なので、僕は長い間泥だんご作りから身を引いていたのですが…急に握りたくなったんですよ。土を。 何が僕をそうさせのか、自分でも全く分からないまま「2016年泥だんごフェスタ」を開始してみた訳ですが、最高に楽しかったです。 このように、砂を掌の中でやさしく包み込み「ギュッギュッ」と愛情を込めて握ります。 そうするとどうでしょう? ほらッ! まごころがこもった「泥だんご」の出来上がり! あ~懐かしい。 砂を握った感触が…

    【特集】いい大人が本気で「泥だんご」を作って遊んでみた!!
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    子供の頃、綺麗な泥だんご作っては家に持って帰ってましたw
  • http://yocheck.hatenablog.jp/entry/gesukiwa-kawatani-jishuku

    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    ネタがつきませんね。。。
  • 満足しなければ全額返金とかいうキャンペーンってどうなの?利用者側にとっては安心して購入できるよね。

    こういった洗顔シリーズの300円~500円程の商品が対象だった。 これくらいならダヴ側も返金をしてもそこまで損はないのかもしれない。 こちらの返金方法は、応募用紙に必要事項を記入して容器と一緒に着払いで送るってことでプロアクティブと違うのは送料がかからないってこと。 なので自分には一切お金がかからず全額返金を申請できる。 でも商品の金額が違うのでどこがこのキャンペーンをキャンペーンを頑張っているとか比べれませんね… よっぽどの自信 こういう事を言っているってことは商品によっぽどの自信があるに違いない!って私は思いました。 多分売っている側も、私みたいな人に買ってもらおうと思ってこういう事を言っている。 だって普通に「この商品はとても皆さんに満足していただけています~」っていうのと、「この商品には凄く自身があります。満足しなかったらお金全部お返しします」 っていうのだったら後者の方がなんとな

    満足しなければ全額返金とかいうキャンペーンってどうなの?利用者側にとっては安心して購入できるよね。
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    返金する人ってどれくらいいるのか気になりますね(^^)
  • ロスのおすすめスポットとお土産 (●´ω`●) - 毎日がノープラン♡

    さて。 さてさてさて。 ロス記事も終盤になりました。 最後は、まとめて放り投げます!笑 ロスに行ったらば。 買い物~♪セレブ気取る~♪アメリカンなものべる~♪、 ディズニーワールドやユニバーサルではっちゃける~♪ これらを目的にすることが多いかと。 そこで、おすすめのお土産ショップをご紹介させてください(●´ω`●) ※独断と偏見です笑 写真があったりなかったりなので、ご了承くださいm(_ _)m まずは、行って欲しい遊べるとこ~☆ ★ユニバーサルスタジオハリウッド 以前のブログ記事をご参照くださいまし(*´ω`*) ★ディズニーワールド 自慢じゃないですが、私は行ったことありません!笑 いつかは行きたい! ★シックスフラッグス マジックマウンテン 絶叫大好きさんは是非!はっちゃけて気持ちからアメリカンになれる場所と思います(*´д`*)叫びましょう!濡れましょう!! お次は、お土産にお

    ロスのおすすめスポットとお土産 (●´ω`●) - 毎日がノープラン♡
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    お土産いいですね♪ bath & body works 好きです!!
  • 私の秋のワードローブ*ユニクロのスキニーを投入。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 10 - 04 私の秋のワードローブ*ユニクロのスキニーを投入。 服 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 やっと暑さも落ち着いてきたので、秋(10月)のワードローブを決めました。 と思ったら今日は関東30度越えなので半袖を着ていますが。。。 悩みどころのパンツをやっぱり処分して、 ユニクロ で買い足した話も。 ↓ 秋服から初冬までの服を並べた記事です(真冬用はなし) yutori-simple.hatenablog.com 私の秋のワードローブ* ユニクロ のスキニーを投入  ユニクロ のスキニーを買い足し  ユニクロ のスキニーパンツを購入しました。 色はblue(紺色)できれいめ系。1度下見して、悩んだ時は娘を連れて行って感想を聞きます。 やっぱり私と娘は ユニクロ のスキニーがぴったりみたいです^^ リケ女の娘が、週1で実習だか研究だかの

    私の秋のワードローブ*ユニクロのスキニーを投入。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    私も新しいスキニー買い足そうかな♪♪♪
  • prismaってアプリ…悪くないですね…フフ…  - 趣味全開で淡々と

    やあキュウだよ!今日は午後から雨で憂でしたよ。週の最初はスカッと晴れてもらいたいものですね。 今日は僕がブログを書く上で以外に使えるかもと思った写真、画像編集アプリを紹介してみようと思います。 今日の午後に僕がiPhoneで使ってて便利なアプリを備忘録がてら記事にしてみました。 www.kyu7.com Prisma: Free Photo Editor, Art Filters Pic Effects Prisma labs, inc. 写真/ビデオ 無料 このprismaってアプリなんですが、写真を撮った画像を色んなエフェクトを加えて画像を変化出来るアプリなんですよ。 なので今日は僕がねんどろいどを撮影した画像に色んな変化を加えてみましたw prismaで遊んでみる 【スポンサーリンク】 百聞は一見にしかずって事で早速画像を載せてみましょう。 上が実際に撮影した僕のデスクで、下はpr

    prismaってアプリ…悪くないですね…フフ…  - 趣味全開で淡々と
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    ちょうど最近、いろんな画像アプリ試してました!これも試してみます♪
  • キャリーオーバー中 LOTO・BIG・ジャンボ 宝くじ 当選確率知る - Take Action

    追記ー!! 只今 BIGキャリーオーバー継続中!! そして! Jリーグ開幕!! 海外試合よりも 1等が出やすいのは気のせいかな、、。 またまたキャリーオーバー40億超えてるょ 宝くじに当たったらー こんな会社やめてやるのに! 誰もが思うことですよね(^_-) 私もそうですが、、(//∇//) たま〜に買いますが、 当たらない当たらない(≧∀≦) たまに570円とか(泣) あ! こないだ6等3個当たった! それを組み合わせると 一等になるという 超ニアミス! 当たるわけがないかもーと思っても まあ当たらない(≧∀≦) そもそも宝くじって色々な種類がありますが どれが一番当たりやすいのか当選確率を調べてみました。 ぜひ今後の宝くじ購入の参考にしてみてはいかがでしょうか!(^_-)! ↓↓↓ LOTOの当選確率 LOTOには6と7があるのでそれぞれの当選確率と当選金を確認しましょう! LOTO6

    キャリーオーバー中 LOTO・BIG・ジャンボ 宝くじ 当選確率知る - Take Action
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    一攫千金ですね!!
  • 【レビュー】送っていただいた”ぼっち村”がおもしろすぎた

    おはようございます キャンプ場製作ニートブロガー成松(@NariShige03)です つい先日 にゃん吉さんというブロガーの方にお会いし なんと後日、を贈っていただきました。 先日お会いしたにゃん吉(@55nyankichi)さんからを送っていただきました! 当に感謝です!!いっぱい読むぞー!! pic.twitter.com/N2GV3mtSjv — なり@キャンプ場制作ニートブロガー (@NariShige03) September 26, 2016 優しさに涙がでそうで、毎日ちょっとずつ読ませていただいています。 その中で、”ぼっち村”という漫画エッセイがおもしろすぎたのでレビューを書きたいと思います! ちなみに にゃん吉さんのブログはこちら 漫画”ぼっち村”とは? とある漫画家であり原作者である アラフォーぼっち漫画家市橋 俊介さんが描く、単身自給自足生活を目指し田舎暮らしに

    【レビュー】送っていただいた”ぼっち村”がおもしろすぎた
  • カラフル - わっふるの日記

    2016 - 10 - 03 カラフル お題「この色が好き」 好きな色 「この色が好き」って、結構難しいお題だなあと思うんです。ファッション、持ち物、インテリア......物によって好きな色って違うので。 特にファッション。可愛いディティールのブラウスやワンピースなら落ち着いた色、カッチリめ・ボーイッシュなジャケットやショートパンツならピンクやアイボリーなど柔らかい色が好き。秋はダークトーンのオレンジとかもいいなあ。って具合なので(笑) 絞るとこんな感じです。(それでも1色に絞れなかった…) ピンク 青みがかったピンクより、赤みの方が好きです。リップや持ち物は濃いピンク、チークや服は薄いピンクが好き。 白 白の、余白を作ってくれる感じが好きです。脇役にもなれるってなんか良い。 水色 青はあんまり好きじゃないけど、水色は好きです(笑) 紺 最近気になっている色。品のある感じが好きです。 テー

    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/10/04
    私もこの色合い好きです!