タグ

ネタに関するNATのブックマーク (95)

  • お風呂のフタでiPad2のスマートカバーを作った - k_kinukawaの日記

    iPad2使っていますか? 初代iPadも素敵デバイスでしたが、iPad2はもっと素敵デバイスです。 単純なスペックアップのマイナーチェンジと思いきや、使い心地が当に良いです。 そしてスマートカバー、買う前はイマイチかなーと思ってましたが、実際に使ってみるとこれまた最高。 Appleに対するこの気持ち、まさしく愛だ!! というわけで、お風呂のフタに似ていると評判のスマートカバーを、お風呂のフタから作ってみました。 昼過ぎに思い立って、結局動画までつくってしまいました。 暇なわけではないです。 材料 2年くらい前から使っているお風呂のフタ 家に転がっていたネオジム磁石 の持っていたフェルト生地 接着剤 成果物 (ニコニコ動画に動画を綺麗に上げる方法がわからない) 詳細 裏面にはフェルトを張っているので、物のスマートカバーと同様に「使っているだけで画面が綺麗に拭き取られる」仕様。 カバー

    お風呂のフタでiPad2のスマートカバーを作った - k_kinukawaの日記
    NAT
    NAT 2011/05/15
    iPad2のスマートカバーは自作できるらしい。あんまりスマートじゃないけど・・・。
  • iPhoneユーザー必見、“おもしろiPhoneケース”集めてみました

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています iPhoneユーザーになったら、ケースもカッコイイもの、カワイイものを用意して個性を出したいところ。その個性がちょっと違う方向に向かってしまったものや、iPhoneケースであるべき理由が分からないものまで、世界中の“おもしろiPhoneケース”を集めてみました。 日人の心をくすぐる品サンプルたち 左から、「肉じゃが」「焼きそば」「おせち料理iPad用)」(ストラップヤ) まずは、おいしそうなケースから。渡部家の肉じゃがを再現したという「肉じゃが」ケースはお皿に載せて眺めるだけで、ご飯がべられそうです。渡部さんが誰なのかは分かりませんが……。「焼きそば」のほか、「衣フライ」や「日の丸弁当」もあります。iPad用の「おせち料理」も必見。お値段は3万9900円。 iPhoneを包む懐かしのゲーム機たち 左から、「PlayStati

    iPhoneユーザー必見、“おもしろiPhoneケース”集めてみました
    NAT
    NAT 2011/05/14
    ケース・・・? 食品サンプルのケースを見てお腹が空いた。
  • あの“お風呂のフタ”とセット?iPad上でお風呂を再現するアプリ「SmartTub」 - はてなニュース

    iPadがお風呂になる?そんなユニークなiPad専用アプリ「SmartTub」が5月6日(金)にリリースされました。対応OSはiOS 4.3以上で、ダウンロードは無料です。 ▽ iPad用お風呂アプリ SmartTub v1.0 を公開しました – いとーけーのページ ▽ “お風呂のフタ”にしか見えない、iPad 2のカバー「Smart Cover」 - はてなニュース iPad 2とともに発表された保護カバー「Smart Cover」が“お風呂のフタ”にそっくりだとネット上で話題になりましたが、今度はiPadそのものを“お風呂”にしてしまうというアプリが登場しました。SmartTubは、iPadを湯船に見立てて楽しむアプリです。iPad 2でアプリを起動し、Smart Coverをかぶせると、さらに「お風呂らしさ」が増します。 水面に浮かぶアヒルは、指ではじいたりiPadを傾けたりすると

    あの“お風呂のフタ”とセット?iPad上でお風呂を再現するアプリ「SmartTub」 - はてなニュース
    NAT
    NAT 2011/05/07
    iPad2のお風呂のフタネタから生まれたジョークアプリ。「SmartTub」という名前がジワジワ来るw
  • [PDF]東京工業大学大学院 理工学研究科 基礎物理学専攻 基礎物理学コロキウム

    こんにちワインバーグ・サラム理論 こんばんワット いってきまステファン・ボルツマンの法則 おは揺動散逸定理 ありが統一場の理論 いただきマスター方程式 ただいマクスウェル方程式 ごちそうさマクスウェル分布 おやすみな最速降下曲線 ぶつりをするたび ちしきがふえるね さよなラグランジュ方程式 Colloquium 基礎物理学コロキウム  口頭発表(H111)  前半→13:20∼14:10 後半→15:40∼16:30 ポスター発表(H284) 前半→14:20∼15:20 後半→16:40∼17:40 実験担当:青木優(aoki@hp.phys.titech.ac.jp) 理論担当:金山 祐介(y.knym@th.phys.titech.ac.jp) 東京工業大学大学院 理工学研究科 基礎物理学専攻 5月13日(金)開催

    NAT
    NAT 2011/05/04
    ぽぽぽぽーんネタ。物理が好きな人がこれでふえる?ちなみにこのイベントは、学生自ら研究トピックを発表する場 http://bit.ly/j8ppv5
  • 惚れた・・。休憩の仕方がカッコイイ猫たち(画像30枚) : ひろぶろ

    2011年04月24日12:15 画像ネタ動物・生物 惚れた・・。休憩の仕方がカッコイイたち(画像30枚) Tweet 動画や画像が消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 Nyan Cat [original] 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 50 Cats Straight Chillin'より。 〓トップページへ /人気記事500+ /「画像ネタ」の記事をもっと見る〓 ドメイン登録サービス「お名前.com」プロモーション 「動物・生物」カテゴリの最新記事 惚れた・・。休憩の仕方がカッコイイ

    NAT
    NAT 2011/04/25
    20番目のハンガーで眠る猫に惚れた・・・。
  • 緊急地震速報アラーム(japan earthquake emergency alarm)

    我が家で飼っているヨウムのたろうくんが、最近よく耳にする携帯電話の緊急地震速報のアラーム音を覚えてしまいました。

    緊急地震速報アラーム(japan earthquake emergency alarm)
    NAT
    NAT 2011/04/13
    携帯電話の緊急地震速報のアラーム音を覚えてしまったオウム。まぎらわしいなあ。
  • @NHK_PR のダジャレが @kenichiromogi にうつった件

    NHK広報 @NHK_PR ダジャレを言うのはダレジャ?(おしい、80点!) RT @rique_desu: @NHK_PR おもしろいダジャレを言ってください!お願いします。 2011-03-18 10:24:08

    @NHK_PR のダジャレが @kenichiromogi にうつった件
    NAT
    NAT 2011/03/18
    ちょっと和んだ。でも少し寒くなったかも (^^;
  • どこより早い、2011年10大ニュース! - 週刊アスキー

    あけましておめでとうございます! 週刊アスキー総編集長の福岡です。ということで、新春スペシャル企画として、F岡が選ぶ2011年10大ニュースをお届けします。2010年じゃないッス。2011年。どこよりも早い今年の10大ニュース(妄想)です! 2月 バレンタインデーが東京都改正青少年健全育成条例の適用により中止に! 東京都の青少年健全育成に関する諮問会議において、バレンタインデーにチョコレートを誰からももらえなかった男子高校生が、まんが喫茶などでいわゆる「非実在系の女子」への過激なアプローチをする傾向にあることが報告された。報告を受けた石原都知事は「ニッポン人がやるような習慣じゃねえだろ、あんなもん」と発言。これにより、都立高校のすべてでバレンタインデーの自粛が申し渡された。チョコレート業界は都の今回の決定に対して反発を強めているが、一方、一部の若者の中には「リア充、いい気味」と石原知事の決

    どこより早い、2011年10大ニュース! - 週刊アスキー
    NAT
    NAT 2011/01/01
    もちろんジョークネタ。iPhone5は光学迷彩機能付きとか、鏡音レン七五三参拝とか、紅白の司会に未夢とPaPeRoとか、発想が斜め上ですw
  • ソースコードで発見した奇妙なコメント集

    2013年3月23日 ネタ コーダー・デベロッパー・プログラマーさん達はそのソースコードにわかりやすい説明書きを「コメント」として残し、後から他の人が修正・編集しやすいようにコードを書いていきます。Stackoverflowの中でなんだそりゃー!というコメントがまとめられていたのでいくつか翻訳してみます!「クライアントからのムチャぶり迷言集 」に続き久しぶりにネタ系記事です。楽しんでください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! プログラマーさん達の名誉のため、先に言っておきますが、全てのプログラマーがこういったコメントを残しているわけではありませんよ!「こんなの書く人いるんだー世の中いろんな人がいるもんだー」くらいに軽く読んでみてください! 自信を失したプログラマー達 自虐コメント多数! // ごめん。 /* お願い…動いてくれ… */ // このコードは最低だ。知ってるだろ?俺も

    ソースコードで発見した奇妙なコメント集
    NAT
    NAT 2010/09/27
    これくらいなら、笑って済むから良いよね。「// TODO: もう全部消す」とか良いな。どういう状況で書いたか想像すると、じわじわ笑いがこみ上げてくる。
  • Life is beautiful: とある家電メーカーでの会話:クラウドテレビ編

    ある日の家電メーカーでの会話。まずは副社長室での会話から。 技術部長:副社長、来年度の予算の件はどうなりましたか 副社長:大丈夫だと言っただろう。台湾中国からの追い上げは相変わらず激しいが、テレビは家電ビジネスの要だ、経営陣としてもここだけは手を抜けない。来年も君たちにがんばってもらわなければならない。 技術部長:もちろんです。そのあたりは現場のエンジニアたちも強く感じてると思います。ちなみに、メールに書いてあった「戦略の変更」って何ですか? 副社長:そのことなんだが、経営会議でも持ち上がったんだが、台湾勢と戦うには、我が社にしかできない「差別化要因」が必要だ。価格競争では彼らにかなわない、消費者にとって目に見える価値を提供して、台湾製品よりも3割・4割増の値段でも喜んで買ってもらえるテレビを作らなければならない。私は、キーワードは「クラウド」だと思っている。 技術部長:え?「ク、クラ

    Life is beautiful: とある家電メーカーでの会話:クラウドテレビ編
    NAT
    NAT 2010/03/07
    「クラウドテレビ」って、アンテナやチューナーなどの機械が家庭からネットの向こうの「あちら側」に消えて、表示パネルのみ残る事では?ここの副社長はそんな事まで考えてないし、拒否反応示しそうだけど。
  • http://amachang.sakura.ne.jp/misc/aamaker/

    NAT
    NAT 2009/11/20
    発想が面白い。ページのソースコードを見た私は、エッチ過ぎる人 o[>∀<。]o
  • koress.jp: 心臓とネットをつなぐTwitterデバイスを作ってみた

    こんにちは、しがくです。 先日おかじと二人でそんな話をしていたときのこと。 「もし、俺の心臓が止まったとき、"俺、昇天なう"ってTwitterに投稿できたら、それは、革命なんだよ。」 というわけで、koress projectから未来をちょっぴり先取りした、素敵なネットデバイスをリリースします!!! その名も、 対毛細血管ネット接続インタフェース「秋月パルス」 【ニコニコ動画】心臓とネットをつなぐデバイスを作ってみた ■使い方 使い方はとっても簡単! まず、秋月パルスに指先をそっと添えて数秒間待ちます。 するとTwitterにあなたの心臓の状況が投稿されます。 Twitterへの投稿文言は以下の3種類を搭載しています。 通常は「俺、生存なう」 ドキドキしていると「俺、頻脈なう」 ゆっくりしていると「俺、叙脈なう」 ■特徴 高性能フォトリフレクタにより指先の血流パルスを検出 インターネ

    NAT
    NAT 2009/07/05
    わははは
  • 北海道を落とすとどう跳ねるのか? - てっく煮ブログ

    北海道を落としたらどうなるんだろう? 少し気になったので調べてみました。START をクリックすると確認できます。北海道以外も確認できるので、しばらく待って気になる都道府県が登場するのを待つとよいかもしれません。最後の鹿児島と沖縄は圧巻です。よつ葉バター1缶ジャンル: 品・スイーツ > チーズ・乳製品 > バター > その他ショップ: 北海道お土産探検隊価格: 593円

    NAT
    NAT 2009/04/16
    神奈川県の安定感が素晴らしすぎる by 神奈川県民
  • POLAR BEAR BLOG: 第二次世界大戦中のライフハック「仕事を進まなくさせる8ヵ条」

    boing boing からですが、第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」なるものが存在しているのだそうです。当然敵地での話ですが(自国でやったら大変)、仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングするためのマニュアルとのこと。その内容が掲載されているのですが、なかなか面白いです: ■ Sabotage manual from 1944 advises acting like an average 2008 manager (boing boing) 意訳込みでてきとーに訳してみると、こんな感じ: 何事をするにも「通常のルート」を通して行うように主張せよ。決断を早めるためのショートカットを認めるな。 「スピーチ」を行え。できる限り頻繁に、長い話をすること。長い逸話や自分の経験を持ちだして、主張のポイントを解説せよ。「愛国的」な主張をち

    NAT
    NAT 2008/06/13
  • いまどきWindowsなんぞを使うメリットはなにか - 狐の王国

    いまもってデスクトップOSとしてデファクトスタンダードの位置を占めてるマイクロソフト社のMS-Windowsであるが、もはやWindowsを使うメリットは失われた。 Officeスイートは他のOSでも動く代替ソフトが立派に育っているし、デスクトップとしての使い勝手もMac OS Xはおろか、Linuxなどで使われるGnomeやKDEのほうが先進的なくらいだ。 さらにアプリケーションがウェブ化してることで、とりあえずFirefox/Safari/Operaさえ動けばどうとでもなるという現実がある。そしてFirefoxとOperaはWindowsのみならず、各種UNIXやMacでも動くのである。 しかしこういう情勢になったらなったで、ひねくれ者の悪い癖なのだが、Windowsを使うメリットというのをひねり出したくなるのである。 というわけで以下、いまどきMS-Windowsを使うメリット。 ゲ

    いまどきWindowsなんぞを使うメリットはなにか - 狐の王国
    NAT
    NAT 2008/05/13
    「いまどきMS-Windowsを使うメリット。1.ゲームが動く(ゲーム重要) ……いかん、もう思い付かなくなった。」お前は俺かw いかん、声を上げて笑ってしまった。