タグ

2012年9月8日のブックマーク (2件)

  • これってIT業界も全く同じじゃねえ?あるいは何故デカイ店のコックは育たないか:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    僕には、いろんな人に自慢しまくっている従兄弟がいる。 彼とは1歳違いなので、小さい頃から仲が良かった。例えば、僕が最初に暗記した英文は、"This is a pen"ではなく、"Your name is shit!"なのだが、それは親の仕事の都合でアメリカに行っていた彼から、6歳の時に伝授されたのだ。 現地のガキとの戦闘用語として。 ガリ勉派の僕とは違って彼は勉強が嫌いだったらしく、若い時からフランス料理の世界で修行を重ねた。やがてシェフにのし上がり、今年になってついにオーナーとして自分の店を出した。30代で一国一城の主である。立派だ。 料理人の世界は努力と創造性と技術による、競争の世界である。そこで結果を出してきたことに対して、僕は素直に彼を尊敬している。 ちなみに、彼の料理は滅茶苦茶ウマイ。彼の料理以外で太るのは悔しいから、僕は他のフランス料理屋には行かなくなった。 先日もべに行った

    これってIT業界も全く同じじゃねえ?あるいは何故デカイ店のコックは育たないか:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    NAT
    NAT 2012/09/08
    分業された中の1つの仕事だけの経験だけでは駄目、小さくても完成品を作って顧客に提供する仕事が重要、という話だと理解した。
  • ジワジワくるやりとりが魅力 Twitterの愉快な企業アカウントたちがついに「#華麗なる公式」宣言

    Twitterで謎のハッシュタグ「#華麗なる公式」がにぎわいをみせている。ジワジワくるやりとりが話題になった、家電メーカーのタニタとシャープによるTwitter交流や、自由すぎる公式アカウントたちのツイートまとめ「【速報】誰が彼らを止めるのか【公式が華麗すぎる】」の延長線上での出来事だ。 企業アカウントの新しい可能性を追求する愉快な仲間たちは、当初(9月6日)、ハッシュタグ「#病気公式アカ」を利用し、盛り上がりをみせていた。その後、NHK広報局による指摘を受けてアズマ工業が提案した「#華麗なる公式」に変更。 熊タクシーは、これを機に企業間交流を活性化させるハッシュタグ「#華麗なる公式名簿」を提案し、沿岸バス、長栄タクシー、井村屋、熊タクシーなどさまざまな企業から賛同を集めている。この模様はTogetterにもまとめられている。 沿岸バスが「#華麗なる公式」宣言 井村屋も絶好調 adve

    ジワジワくるやりとりが魅力 Twitterの愉快な企業アカウントたちがついに「#華麗なる公式」宣言
    NAT
    NAT 2012/09/08
    こういう普段は接点のない人達、企業と企業、企業とユーザーとの間で、対等な立場のコミュニケーションがあるのが、Twitterの面白いところだなあ。