タグ

2017年6月27日のブックマーク (5件)

  • 365日綴り続けた恋文のように/mint*(薄荷キャンディP) feat.音街ウナ

    mint*です。「幸福は夢に過ぎず、苦痛は現実である。 現在から未来は産まれ落ちる。」 ───"Voltaire" François-Marie Arouet(1694~1778)Youtube【https://www.youtube.com/watch?v=jGcG9qRHdg8】オフボーカル【http://piapro.jp/mint4703】■MUSIC:mint* 【mylist/45385072】【co2546098】          【mintagepoyo777@gmail.com】          ツイッター→@mint_7x7x7□VOCALOID EDIT:攻(おさむ) 【mylist/36575590】@nini2121ss                【youtube.com/channel/UCPALP】■ARTWORK:水窓* 【ht

    365日綴り続けた恋文のように/mint*(薄荷キャンディP) feat.音街ウナ
    NAT
    NAT 2017/06/27
    mint*さんのウナ曲。メロディが素敵。攻さんの素晴らしい調声によるウナの歌声が、エモーショナルなメロディラインにハマってる。曲展開にも巧さを感じる。
  • PCでフリック入力できる「FlickTyper」なぜ生まれた? 「若者はキーボード苦手とニュースで知って」──開発者に聞く

    ネットの利用はスマートフォンで完結するため、PCとキーボードに不慣れな人が増えている──そんな需要をにらみ、使い慣れたスマートフォンをPCのキーボードとして使えるようにする“スマホネイティブ”向けハードウェアを開発した大阪の企業がある。 システム開発を手掛けるインター・ラボ(大阪市)が6月20日に発表した「FlickTyper」は、PCAndroidスマートフォンの間に挟んでUSB接続することで、スマートフォンからPCの文字入力や操作を行えるようにするデバイスだ。 スマートフォンをPCのキーボードやタッチパッド代わりに利用できるアプリはこれまでもあった。だがその多くは、PC側に専用ソフトをインストールして常時起動しておく必要がある。 FlickTyperの特徴は、PC側に専用ソフトをインストールする必要がないところだ。OSが備える入力インタフェース用の標準ドライバを使用するため、Flic

    PCでフリック入力できる「FlickTyper」なぜ生まれた? 「若者はキーボード苦手とニュースで知って」──開発者に聞く
    NAT
    NAT 2017/06/27
    こういうデバイスもあるのか。
  • ARIANA GRANDE

    このたびの英・マンチェスターでの事件により犠牲になられた方々に心よりお悔やみ申し上げますとともに、負傷された方々には早期の回復をお祈りいたします。また、アリアナ・グランデ及び関係者の方々のご心痛のほどお察しいたします。 アリアナ・グランデのマネージメントからのステートメントを記載いたします。 Due to the tragic events in Manchester the Dangerous Woman tour with Ariana Grande has been suspended until we can further assess the situation and pay our proper respects to those lost. The London O2 shows this week have been cancelled as well as all s

    ARIANA GRANDE
    NAT
    NAT 2017/06/27
    HELLOWEEN歴代のメンバー、マイケル・キスク、カイ・ハンセンを含むPUMPKINS UNITE日本ツアーが、来年3月に4ヶ所5公演。これは行かねば。
  • VOCALOIDを使ったビジネスをお考えの方 ならびに VOCALOID6の導入を検討されている法人、教育機関の方 | VOCALOID ( ボーカロイド・ボカロ ) 公式サイト

    VOCALOIDを使ったビジネスをお考えの皆様 ならびに VOCALOID6の導入を検討されている法人、教育機関の皆様へ 「VOCALOID(ボーカロイド)」ならびに「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。 商品やサービス、楽曲やメディア等へのご利用の際は、ヤマハ株式会社(以下弊社)の提供する利用規約に同意していただく必要があります。 「VOCALOID」は、作品を作ったり、楽しんでいただいている多くの皆様によって支えられております。 今後とも「VOCALOID」の世界観や品質を守るとともに、皆様にもっとお楽しみいただくことを目指しておりますので、ぜひご活用ください。

    VOCALOIDを使ったビジネスをお考えの方 ならびに VOCALOID6の導入を検討されている法人、教育機関の方 | VOCALOID ( ボーカロイド・ボカロ ) 公式サイト
  • 重音テト 商標出願について 重音テト公式ブログPTA通信

    アーカイブ 2020年3月 (2) 2020年2月 (1) 2019年7月 (1) 2019年2月 (1) 2018年7月 (1) 2018年4月 (2) 2018年2月 (2) 2017年9月 (1) 2017年7月 (1) 2017年6月 (1) 2017年4月 (1) 2017年3月 (1) 2017年2月 (1) 2016年8月 (1) 2016年7月 (1) 2016年5月 (1) 2016年4月 (1) 2016年3月 (3) 2016年2月 (2) 2016年1月 (2) 2015年10月 (1) 2015年9月 (2) 2015年7月 (3) 2015年6月 (1) 2015年2月 (8) 2015年1月 (1) 2014年11月 (1) 2014年10月 (2) 2014年9月 (2) 2014年8月 (1) 2014年7月 (4) 2014年6月 (2) 2014年5月

    NAT
    NAT 2017/06/27
    「重音テト」商標登録を申請したとのお知らせ。これまで重音テトの商品を展開した企業の商品並びに権利を守ることが一番の目的との事。同人レベルでの名称使用に関しては、これまでの規約通りで問題なし。