タグ

ブックマーク / gigazine.net (116)

  • 貴重な飛行機のエンジンを見学できタラップカーから紙飛行機を飛ばせるJALの「超・ネ申ヒコーキ」

    登録会員数5000万人超えの動画配信サービス・ニコニコ動画のイベント「ニコニコ超会議2016」が、2016年4月29日(金)と30日(土)の2日間にわたって幕張メッセで開催されます。ニコニコ超会議の設営現場に潜入してウロウロしていたところ、JALの「超・ネ申ヒコーキ」というブースで貴重なタラップカーやエンジンを見ることができました。 ニコニコ超会議2016 http://www.chokaigi.jp/ 超・ネ申ヒコーキ operated by JAL | ニコニコ超会議2016 http://www.chokaigi.jp/2016/booth/jal.html 幕張メッセのホール4にあるJALのブース。訪れた時はまだまだ設営中のため、何もありませんでした。 会場で設営が進められているころ、実はタラップカーが幕張メッセに向かっていました。 タラップカーが公道を走行している珍しい映像は以下

    貴重な飛行機のエンジンを見学できタラップカーから紙飛行機を飛ばせるJALの「超・ネ申ヒコーキ」
    NAT
    NAT 2016/04/27
    タラップカーが公道を走って幕張メッセに向かうという珍しい光景。そして非行区のエンジンを、内装が見える状態で展示。JALの歴史でも前例が無い珍しい事だとか。
  • 仮想現実の初音ミクやジェットコースターを体験できるGalaxyのVRヘッドセット「Gear VR」レビュー

    「Oculus Rift」「PlayStation VR」「HTC Vive」などハイエンドタイプのVRヘッドセットの発売が近づく中、Galaxyを挿し込んで単体駆動可能なVRヘッドセットとして先駆けて登場しているのが「Gear VR」です。価格も手ごろでハイスペックPCも不要なスマートフォン出力のVRヘッドセットの威力はどうなのか、実際に購入して仮想現実を試してみたところ、エントリーモデルとしては十分すぎるほど仮想現実を味わうことができたので、その様子を写真とムービーを交えてレビューしていきます。 Gear VR | ウェアラブル | by Galaxy http://www.samsung.com/jp/product/gearvr/#gear-vr Gear VRの動画視聴アプリ「VR CRUISE」で、初音ミクが仮想現実で超接近して歌って踊るライブ風景は以下から見ることができます。

    仮想現実の初音ミクやジェットコースターを体験できるGalaxyのVRヘッドセット「Gear VR」レビュー
    NAT
    NAT 2016/03/20
    エントリーモデルのVRヘッドセットとしてGear VRを紹介。対応Galaxyシリーズ端末を持っていれば、1万5千円でお手軽にVRコンテンツを楽しむ事ができる。
  • シューティングファン待望の名作が復活し完全新作モード搭載の「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」をサクッとプレイしてみました

    1986年にタイトーのアーケードゲームとして初めて登場したシューティングゲームの「ダライアス」シリーズの「ダライアスバースト アナザークロニクル」と「ダライアスバースト アナザークロニクル EX」が、完全新作である「CSモード」を搭載してPlayStation Vita・PlayStation 4・Windowsに「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」として帰ってきます。今回はオンラインストア「キャラアニ」「ブックウォーカー」「ebten」でのみ限定発売予定の「PS Vita版ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」を入手したので、実際にプレイしてみました。 ダライアスバースト クロニクルセイバーズ オフィシャルサイト http://darius.jp/dbcs/ オンラインストア限定版のダライアスバースト クロニクルセイバーズ。 5.2インチのNexus 5Xと並べてみると、パッ

    シューティングファン待望の名作が復活し完全新作モード搭載の「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」をサクッとプレイしてみました
  • スマホの映像を家にある物を使って3Dホログラムにする方法

    映画「スター・ウォーズ」にはレーザーで立体映像を映し出す「ホログラム」が登場し、未来の技術にワクワクした人も多いはずです。そんなホログラムをスマートフォンやCDケース・カッターなどを使って再現できてしまう方法がYouTubeで公開されており、誰でも家で簡単にホログラム映像を楽しめるようになっています。 Turn your Smartphone into a 3D Hologram | 4K - YouTube 必要な材料は方眼紙・CDケース・テープもしくは接着剤・ペン・はさみ・スマートフォン・ナイフもしくはガラスカッター。 まずは型づくりから。方眼紙に線を引いていきます。 上底1cm、下底6cm、高さが3.5cmになるような台形を書き書き。 はさみで切り抜いておきます。 続いて、CDケースの縁の部分をべきべきと剥がしていきます。 フラットな状態になったCDケースに、先ほど作った型を写して…

    スマホの映像を家にある物を使って3Dホログラムにする方法
    NAT
    NAT 2015/08/06
    「ハコあに」のミニチュア版を自作する方法ですな。4方向から違う向きの映像が楽しめる。
  • 初音ミク グレイテスト・アイドルVer.・雪ミクダヨー・レーシングミクなどワンフェス2015[夏]ミク関係まとめ

    ワンフェス2015[夏]で見かけた初音ミク関連フィギュアを一気に集めてまとめておきました。 まずはグッドスマイルカンパニーブースから。レーシングミク 2014ver.より「GearTribe 初音ミクGTプロジェクト 2014Ver.」 車体は1/24スケール 2015年11月発売予定、価格は8000円、原型制作はPOOLS、制作協力はねんどろん。 レーシングミク 2015ver.より「レーシングミク 2015Ver.」、1/8スケール 発売時期未定・価格未定、原型制作はkiking レーシングミク 2015ver.より「レーシングミク タイ応援Ver.」、1/8スケール、発売時期未定・価格未定、原型制作はひろし(桜前線) レーシングミク 2015ver.よりfigma「レーシングミク 2015Ver.」 2015年12月発売予定でGSR個人スポンサー特典、原型制作はマックスファクトリー(

    初音ミク グレイテスト・アイドルVer.・雪ミクダヨー・レーシングミクなどワンフェス2015[夏]ミク関係まとめ
    NAT
    NAT 2015/07/26
    グッスマ、FREEing、セガプライズが出展していた初音ミク関連フィギュアまとめ。
  • 「Android M」の詳細やIoT向けの新OSなどが次々と登場した「Google I/O 2015」まとめ

    Googleの開発者向けイベント「Google I/O 2015」がサンフランシスコで開催されます。新しいモバイル向けOSの「Android M」やIoT向けOSの「Brillo」の発表に期待がかかりますが、全く予想のつかない新サービスが発表される可能性も高く、2015年も目が離せない展開になりそうです。 Google I/O 2015 https://events.google.com/io2015/ Google I/O 2015 - Keynote - YouTube イベント開始前の会場はこんな感じ。 サイトでも中継に向けてのカウントダウン 巨大なスクリーンが会場を覆っています。 そしていよいよスタート。 遠い宇宙から近づいてきているようです。 土星 そして地球へ 再び始まるカウントダウン…… 車はどこへ向かう? Googleマップ? Here's you what you bui

    「Android M」の詳細やIoT向けの新OSなどが次々と登場した「Google I/O 2015」まとめ
    NAT
    NAT 2015/05/29
    Android Mの新機能、App Permissions、Google Pay、指紋認証、バッテリー、コピペUI改良など。Android Wear新機能、IoT向けOSBrilloでスマフォから家電を操作、など。
  • 「Xperia A4」速攻フォトレビュー、コンパクトでも長時間バッテリーが実現可能な機能搭載

    2015年5月13日に「NTTドコモ2015夏新サービス・新商品発表会」が開催され、ソニーモバイルのフラッグシップモデル「Xperia Z4」と共に「Xperia A4 SO-04G」が発表されたので、どんなものか早速実機を触ってきました。 Xperia(TM) A4 SO-04G | 製品 | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04g/index.html Xperia A4のブースに到着。 これがXperia A4です。Xperia Z4のバッテリー容量が2930mAhに対し、Xperia A4はコンパクトでありながらバッテリー容量が2600mAhあります。 Xperia A4の主な仕様は以下のとおり。 ・サイズ:約128mm×66mm×9.1mm ・重さ:129g ・ディスプレイ:4.6インチ ・CPU

    「Xperia A4」速攻フォトレビュー、コンパクトでも長時間バッテリーが実現可能な機能搭載
    NAT
    NAT 2015/05/14
    本体のサイズ的にはXperia ZシリーズよりAシリーズの方がしっくり来るので、Xperia A4は気になる。
  • 精密かつ正確に立体物に水圧転写することが可能になる画期的な印刷技術「Computational Hydrographic Printing」

    水に浮かべた特殊なフィルムに立体物を沈め、水圧の力で均一にデザインをプリントする「水圧転写」は、マグカップから車のホイールにまで印刷できる手法として知られていますが、凹凸の多い立体物だと正確に転写ができないこともありました。そこで、3Dモデルを使って図柄を作成、フィルムを出力し、コンピューターで印刷を制御することで、驚くほど緻密で正確な水圧転写を可能にしたのが「Computational Hydrographic Printing」です。 Computational Hydrographic Printing - hydrographics.pdf (PDFファイル) http://www.cs.columbia.edu/~cxz/publications/hydrographics.pdf 実際に水圧転写を行う様子は以下のムービーから確認可能となっています。 Computational

    精密かつ正確に立体物に水圧転写することが可能になる画期的な印刷技術「Computational Hydrographic Printing」
    NAT
    NAT 2015/05/11
    従来の「水圧転写」に、コンピュータによるフィルム出力と印刷制御を組み合わせた、立体物への精密印刷。
  • 4K/60fps映像でもぬるぬるサクサク動くHDMI 2.0サポート液晶ディスプレイ「Acer S277HKwmidpp」実機レビュー

    Acerは2015年3月からHDMI 2.0に対応し、1のHDMIケーブルだけで最大で4K/60fpsの画質を再現できる4KウルトラHD液晶ディスプレイ「S277HKwmidpp」を販売しています。画質の向上はとどまることを知らず、ついに4K+60fpsというレベルが身近なところまでやって来たわけですが、そんな画質に対応するというこのモデルでどんな映像を見ることができるのか、実機を借りて試してみることにしました。 S277HKwmidpp | モニター - 技術仕様およびレビュー - Acer http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/UM.HS7SJ.001 Acer初!HDMI2.0入力端子搭載 4KウルトラHD液晶ディスプレイ「S277HKwmidpp」を発表 ~3月11日(水)より発売開始~ http://www.acer.co.j

    4K/60fps映像でもぬるぬるサクサク動くHDMI 2.0サポート液晶ディスプレイ「Acer S277HKwmidpp」実機レビュー
    NAT
    NAT 2015/04/18
    このレベルのディスプレイが9万6千円で買えるのか…。一度実機で映像を見てみたい。
  • 歴代500体のねんどろいどが7段タワーを形成

    グッドスマイルカンパニーが出しているデフォルメフィギュア「ねんどろいど」シリーズは、2006年2月に第1弾が発売されて以来ぐんぐんと数字を重ね、「ねんどろいど 桜ミク Bloomed in Japan」で第500弾を迎えました。これを記念して、AnimeJapan 2015のグッドスマイルカンパニーブースの中に、ねんどろいどが集結した7段のタワーが作られました。 GOOD SMILE COMPANY http://www.goodsmile.info/ 「ねんどろいど大集合」はねんどろいど500番達成記念の特別展示 その全体像がコレ 7段重ねの六角柱台座の上に、500体のねんどろいどがギッシリ。 全てのねんどろいどを同時に見ることはできないものの、できるだけ重なりが少ないように並べられているので、じっくりと一周すれば過去のねんどろいどラインナップを全把握することも可能。 たとえば、000番

    歴代500体のねんどろいどが7段タワーを形成
  • Windows 7の起動時に管理者権限を強制的に取得する裏技

    Windows 7の起動画面で使っているパスワードを忘れてしまい、ログインできないという非常事態に出くわしたときに、管理者権限を取得した状態でコマンドプロンプトを立ち上げられる裏技を知っておけば、コマンド入力であっという間にパスワードを設定し直してログインすることが可能です。ということで、実際にうまくいくのか、管理者権限を強制的に取得する裏技を試してみました。なお、この裏技は手順を間違えるとPCが正常に起動しなくなる危険がある点には注意が必要です。 A tutorial on how to get into an admin account on ANY computer. - Imgur http://imgur.com/gallery/H8obU 電源ボタンを押してPCを起動させ、「Windowsを起動しています」と表示されている間に、PCの電源ボタンを長押しして強制的にPCをシャット

    Windows 7の起動時に管理者権限を強制的に取得する裏技
    NAT
    NAT 2015/02/03
    裏技というか、脆弱性というか…。クラッキングに使われそうな方法だな。そのうち、MSが修正パッチを出すとは思うけれど。
  • iPhone/iPadからPCをリモート操作できるiOS版「Chrome Remote Desktop」を使ってみた

    GoogleChrome拡張機能を入れるだけでAndroidからPCを操作できるアプリ「Chrome Remote Desktop」をリリースしていますが、さらにiOS版のChrome Remote Desktopの提供が始まりました。iPhoneiPadからPCをリモートコントロールできるようになったので、実際に試してみました。 Chrome Remote Desktop app for iOS is now available, making it easy to securely… https://plus.google.com/100585555255542998765/posts/AjFCw1nYCUn iOSの「Chrome Remote Desktop」でiPhone 6からPCをリモートコントロールしている様子は以下のムービーから見ることができます。 iPhone 6

    iPhone/iPadからPCをリモート操作できるiOS版「Chrome Remote Desktop」を使ってみた
    NAT
    NAT 2015/01/14
    これもあとで試したい。
  • 2次元キャラを2Dのまま3D空間上で立体的に360度動かせる「Live2D Euclid」

    1枚の原画を変形することで2Dのイラストを立体的に表現できるようになるのが「Live2D Euclid」です。井上雄彦氏のバガボンドなど、これまで3D技術で立体化させるのが困難だった墨絵タッチの作品でも原画の表現そのままに立体化できるようになっており、「イラストを3Dモデルで立体化させたら微妙にかわいくなくなる」という事態が起きない革新的な技術になっています。 Live2D Euclidの開発を発表 | Live2D http://www.live2d.com/news/euclid_development Live2D Euclidがどんな感じで動くのかは以下のムービーから確認可能です。 2Dイラストを立体的に360度動かせる映像技術「Live2D Euclid」を開発 - YouTube 2Dイラストを3D空間上で立体的に動かすことができる技術を開発しているのが、株式会社Live2D。

    2次元キャラを2Dのまま3D空間上で立体的に360度動かせる「Live2D Euclid」
    NAT
    NAT 2015/01/12
    これ面白いな。従来は手描きで1コマずつ描いてたようなアニメーションが3Dモデルで、かつリアルタイムレンダリングで実現できるのか。
  • お年寄りが初音ミク・Oculus Rift・オンラインゲームといった最新テクノロジーを体験するとどんな反応を見せるのか?

    最新のテクノロジーを目の当たりにすると毎日PCやスマートフォンでさまざまなことをしている若い人たちでもビックリしてしまいます。ではテクノロジーの発展にいまいちついていけないお年寄りの人たちに「初音ミク」「Oculus Rift」「オンラインFPS」といった最新テクノロジーを体験してもらうと一体どのような反応を見せるのか、お年寄りの反応に迫ったムービーをREACTが公開しています。 Elders React to Vocaloids! (Hatsune Miku, Kagamine Rin / Len) - YouTube まずは初音ミクがどのようなものか知ってもらうために、お年寄りの人たちは初音ミクのライブ映像を鑑賞。 こちらの男性はステージ上で熱唱する初音ミクを目にした途端に顔をしかめ、「何ですか、これは?何がどうなっているのですか?ステージにいるのは物のミュージシャン?」と困惑した表

    お年寄りが初音ミク・Oculus Rift・オンラインゲームといった最新テクノロジーを体験するとどんな反応を見せるのか?
    NAT
    NAT 2015/01/02
    初音ミクのライブコンサートの映像を見ての反応。その技術や作品を作り上げるユーザーコミュニティへの賞賛はあれど、このコンサートを見たいかどうかは賛否分かれている感じ。
  • ディズニーのアニメの動きがまるで生きているように感じる秘密がわかる「キャラクターに命を吹き込む12の法則」

    ウォルト・ディズニー・カンパニーでも伝説的と言われる9人のアニメーター「ナイン・オールドメン」のうち2人がフランク・トーマスとオリー・ジョンストン。キャラクターの感情表現を頂点まで極めたとされる2人が生み出した「キャラクターに命を吹き込む12の法則」が立方体などを使ったムービーとGIFアニメーションで公開されています。 THE ILLUSION OF LIFE http://the12principles.tumblr.com/ ディズニーアニメに出てくるキャラクターの動き12原則は以下のムービーからでも確認できます。 The illusion of life on Vimeo ◆01:SQUASH&STRETCH(引き延ばしてペチャンコにする) これはキャラクターが動いている時に重さと質量を感じさせるようにする効果。 ◆02:ANTICIPATION(予備的な行為) キャラクターがメイン

    ディズニーのアニメの動きがまるで生きているように感じる秘密がわかる「キャラクターに命を吹き込む12の法則」
    NAT
    NAT 2014/12/28
    ディズニーのアニメとか、こういう動きしてたなあ。
  • 青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み

    by Mark Walker なんと青色光を当てると昆虫が死ぬことが発見され、12月9日に英国Nature Publishing Groupのオンライン科学雑誌「Scientific Reports」に掲載されたと発表されました。種によって吸収しやすい光の波長が違っていることも確認されており、人間の目に対して青色の光が害を与えるのと同じような仕組みで細胞や組織が傷害を受け死亡するのではないか、とされています。 青色光を当てると昆虫が死ぬことを発見~新たな害虫防除技術の開発に期待~ | プレスリリース | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY- http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/12/press20141209-02.html 東北大学大学院農学研究科の堀雅敏准教授の研究グループのプレスリリースによると、最近の研究により波長が短い可視光(4

    青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み
    NAT
    NAT 2014/12/10
    人間の目にブルーライトが悪影響を与えるのと同様に、虫にも悪影響を与えるらしい。新しい殺虫技術になる可能性があるとのこと。
  • Twitterの過去から現在までに投稿された全ての公開ツイートが検索可能に

    By Ken Lee Twitterが2006年7月のサービススタート以降に公開された全てのツイートを検索できるようになったことを発表しました。これにより、ユーザーは検索期間を設定するだけで簡単に過去のツイートを検索できるようになりました。 Building a complete Tweet index | Twitter Blogs https://blog.twitter.com/2014/building-a-complete-tweet-index Twitterによると、過去のツイートに対する情報や内容を明確にし、その内容にキーワードやジャンルを付加するインデクシング(索引ファイル作成)の作業が完了し、ようやく過去のツイートの全検索が可能になったとのことです。これにより、検索ワードと期間、ハッシュタグなどを組み合わせることで、過去に投稿されたものすごい数のツイートの中から目的のモ

    Twitterの過去から現在までに投稿された全ての公開ツイートが検索可能に
    NAT
    NAT 2014/11/19
    2006年7月のサービススタート以降に公開された全てのツイートを検索できるようになった。検索期間を指定すれば、過去のある時期のツイートも検索できる。
  • ギターを弾くと初音ミクが歌うエフェクター「MIKU STOMP」で「千本桜」などの曲を演奏してみました

    シンセサイザーなどの電子楽器やDJ/VJ用機材などのメーカーであるKORG(コルグ)は、ギターを演奏して初音ミクを歌わせることができるコンパクトエフェクター「MIKU STOMP」を10月下旬に発売します。今回はそんなMIKU STOMPを一足先に借りることができたので、いったいどのような演奏が可能になっているのか確かめてみました。 MIKU STOMP STOMP EFFECT | Effects | KORG http://www.korg.com/jp/products/effects/mikustomp/ コンパクトエフェクター「MIKU STOMP」の体はこんな感じ。一般的なギター用コンパクトエフェクターと同様の形状ですが、ツマミは1個だけでミクが大きくデザインされているのが特徴的。 大きさも一般的なエフェクターと変わりありません。 ギターを接続するジャック類も、右にインプット

    ギターを弾くと初音ミクが歌うエフェクター「MIKU STOMP」で「千本桜」などの曲を演奏してみました
    NAT
    NAT 2014/10/11
    良い意味で、おもちゃ感のあるエフェクターの印象。音的には歌うキーボード ポケット・ミク。タイムラグがあったりと、演奏にはコツが要りそう。
  • 「村田製作所チアリーディング部」がCEATEC会場でパフォーマンスを披露

    自転車ロボの「ムラタセイサク君」や、そのいとこで華麗に一輪車に乗る「ムラタセイコちゃん」など、電子部品の製造と販売を行う村田製作所はこれまでに数々のロボットを登場させてきました。二輪、一輪と進化したロボット技術はついに「ゼロ輪」にたどり着き、まん丸な球体の上でバランスを取り、しかもチームで団体行動をとる「村田製作所チアリーディング部」がCEATEC JAPAN 2014の会場で発表され、10名で華麗なパフォーマンスを繰り広げていました。 村田製作所チアリーディング部 | 村田製作所 http://www.murata.co.jp/cheerleaders/ そのパフォーマンスの様子は以下のムービーでも確認することが可能です。 「村田製作所チアリーディング部」が10人でパフォーマンスする様子 カーテンが開いてチームの登場。 なかなか見事な三角形のフォーメーションを作ります。 先頭を追いかける

    「村田製作所チアリーディング部」がCEATEC会場でパフォーマンスを披露
    NAT
    NAT 2014/10/07
    自転車や一輪車のロボットに続いて、球体に乗って動くロボット。さらに集団行動でチアリーディング。
  • ダッシュボードに置いてナビゲーションや通話が可能なHUDナビ「Navdy」

    自動車を運転する時に行き先を案内してくれるカーナビゲーションシステムでは、パイオニアのサイバーナビシリーズやケンウッドの彩速ナビ、そしてガーミンのGarmin HUDのように透明のパネル上に情報を表示してドライバーの視線をそらせないヘッドアップディスプレイ(HUD)タイプの製品が登場しています。そんなHUDユニットを手軽に持ち運びでき、スマートフォンと連携したり指先のジェスチャーで操作することができるのが「Navdy」です。 Navdy https://www.navdy.com/ Navdyは自動車のダッシュボード上に設置し、透明のパネルに情報を投影するヘッドアップディスプレイ。 体中央にあるプロジェクターから発せられた映像が手前のミラーに反射し、前方の透明パネルに投影される構造となっています。 そんなNavdyがどのようにして使われるのか、以下のムービーで確認することができます。 N

    ダッシュボードに置いてナビゲーションや通話が可能なHUDナビ「Navdy」
    NAT
    NAT 2014/09/14
    透明パネルに映像を投映するヘッドアップディスプレイタイプのカーナビ。赤外線カメラによるジェスチャーコントロールや音声コントロールも可能。