2008年6月12日のブックマーク (11件)

  • 水から電流を取り出すことを可能にした新しい発電システム「ウォーターエネルギーシステム」を見に行ってきました

    にわかには信じられないのですが、「ジェネパックス」という会社が、直接水を供給することによって発電する「ウォーターエネルギーシステム(Water Energy System)」(略称:WES)というのを開発することに成功したそうです。 これはいわゆる水素燃料電池の開発を背景としており、水素燃料電池と比較すると水素発生にかかるコストが少なく、CO2の排出もないとのこと。また、貯蔵に関する安全性の問題がないため、広く普及することが期待できるそうです。当なのでしょうか? というわけで、日午前10時半から大阪府の議員会館2階で行われた説明会に行ってきました。当日はこのシステムを使ったデモや、実際にこのシステムを使って走行する自動車が登場。その様子も撮影してきました。詳細は以下から。 ※この記事は3部作になっているため、この記事だけではなく最後の記事「現時点での結論」までしっかり読んで判断してくだ

    水から電流を取り出すことを可能にした新しい発電システム「ウォーターエネルギーシステム」を見に行ってきました
    NATROM
    NATROM 2008/06/12
    投資を勧めたかどうかを知りたい。原理はどうでもいい。インチキに決まっているから。
  • 各国のかかりつけ医制度…欧州の担当医制 費用抑制で脚光 : 安心事典 : 共生 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    75歳以上の高齢者が、かかりつけ医を選ぶ高齢者担当医制度が4月にできました。欧州でも、かかりつけ医を活用しようという動きが盛んです。 かかりつけ医と言えば、英国が有名です。1948年に実施された国民医療サービス(NHS)法に基づく制度で、すべての国民は一般医(GP)を選び、登録します。救急医療を除き、必ず一般医を受診し、必要な場合は病院を紹介されます。 患者にとっては不自由な制度ですが、英国の医療は国営方式で、自己負担も原則無料という事情があります。英国以外の欧州各国でも、日のように自由に医療機関を選べるフリーアクセスから、最近は、かかりつけ医を制度化する国が増えています。 日と同じ社会保険方式のフランスは、2005年に、かかりつけ医制度を導入しました。事前に選んだかかりつけ医を通さずに、ほかの医療機関を受診すると、付加料金がかかります。婦人科、眼科、歯科に通う場合は付加料金を課されず

    NATROM
    NATROM 2008/06/12
    かかりつけ医制度とは要するにアクセス制限。医療の質を落とすぐらいならアクセス制限のほうがずっといいと思う。
  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    私が10代のころ、法律や経済に関わる職業よりも自然科学の研究分野に引かれていた時期がありました。 なぜなら、前者は人間が作った概念やルールの上に成り立つものであるのに対し、後者は「神様」や「造物主」といった、何か超越的なものが設計し支配している領域に属する、と考えたからです。なんとなく、いわゆる文

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
    NATROM
    NATROM 2008/06/12
    「貧困は教育とお金で治せるんですよ」
  • コップ1杯の水が地球を支えるエネルギーに。 - 株式会社ジェネパックス

    水が生活エネルギーに変わる。発電時のCO2排出はゼロ。 私たちが開発したウォーターエネルギーシステム(WES)は、水から電流を取り出すことを可能にした、新しい発電システムです。 2008年7月29日 株式会社ジェネパックスのWEBサイトはwww.genepax.co.jpのみです。 他のWEBサイト「genepax」含むURLは弊社とは一切関係ございません。 このような類似URLのサイトにおいて表明・標榜される内容について、弊社は一切関知せず、また責任を負うものではありません。これらの類似URLサイトにおける出資の募集・商品の販売等、一切の動誘について弊社とは無関係であり、かかる勧誘に応じられた方に対して弊社は責任を負うものではございませんので、ご注意下さい。 現在類似URLサイトは以下のドメインです。 「.com/.asia/.info/.co.uk/.org/.us」 上

    NATROM
    NATROM 2008/06/12
    これは怪しい!なんかワクワクする。なんか、民主党の中川隆弘氏が関与しているらしい。ま た 民 主 党 か。
  • 笑む/トピックス

    M(笑む)は、「笑みのある健康な暮らし」に役立つ情報や話題を、 自由に、気軽に楽しく紹介していくサイトです。 セミナー報告(2) 2008-06-09 この土日バウさんを迎え、と3人でいろいろ話し合いました。 ネサンさんを訪ねたカナダの旅が無事に終わったいま、 今後の具体的な展開を煮詰めなければならないこともあって、 東京からはるばる札幌まで来てくださったのです。 当はこちらから出向かなければならないところでしたが、 バウさんのほうがぼくより身軽?ということもあってか、 [行くよ!」と言ったと思いきや、間もなく、 ひらりと東京から札幌まで飛んできてくれたのでした。 さすが、「天下(宇宙?)の自由人」バウさんです。 バウさんと話し合って、つくづく自覚させられたことは、 ネサンご夫から受けたレクチャー(セミナー)の内容を、 そのまま忠実に日に伝えなければならない

    NATROM
    NATROM 2008/06/12
    714-Xが治癒力を高めるための4つの条件。効かなかった人は霊性が足りないのです。
  • 寿命-名も無き空の途中で

    NATROM
    NATROM 2008/06/12
    「現代の平均寿命が延びているのは、新生児の死亡率が昔にくらべて極めて小さくなっただけのこと」。つ平均余命
  • にせの思考 - 地下生活者の手遊び

    さらに、「自由からの逃走」からネタを仕入れますにゃ。 疑似科学というものを考えるうえで示唆的な視点を紹介いたしますにゃ。 いま、ある島にいると仮定しよう。そこには、漁師や都会から避暑にきたひとたちがいる。天気がどうなるか知ろうと思って、一人の漁師と二人の都会人に尋ねてみる。かれらはみな、ラジオの天気予報をすでに聞いている。 漁師は、われわれが尋ねるまではまだその意見をきめていなかったとすれば、天気についての長年の経験と交渉をとをもとにして、考えはじめるであろう。かれは風向きや温度や湿気などが、天気予報のためにどんな意味をもっているかを知っている。そこでさまざまの要因をそれぞれの意味にしたがってはかり、はっきりとした判断に到達するであろう。 かれはおそらくラジオの天気予報を思い出し、それを引きあいに出すであろう。しかしそれにしても、まず自分自身の意見が先にあり、それにラジオの天気予報が一致す

    にせの思考 - 地下生活者の手遊び
    NATROM
    NATROM 2008/06/12
    「この三人の登場人物において、疑似科学や陰謀論などにもっともたやすく「感染」してしまいそうなのは、「にせの思考」をする都会人ですよにゃ」
  • ぷろどおむ えあらいん 北風と太陽

    このところ経皮毒関連の話が多かったのですが,久々に六ヶ所関連でコメントをいただいたので,お返事など。 さてさて,それは困りましたね。あのレベルの量が気になるとすると,海藻などはお召し上がりにならない方がよいかと思います。また,こちらのWebページをご覧になるとわかりますが,西日や日海沿岸にお住まいになるのも避けた方がよいと思います。 あと,他のエントリで書いていますが,海外旅行などは絶対にお避けになった方がよいと思いますし,自然変動するレベルは,六ヶ所再処理工場の影響よりもはるかに大きいですので,そちらの対策はいかがいたしましょうか。 ちなみにどの程度このブログの中を読んでいただけているかわかりませんが,低線量放射線の影響についての話は,こちらのエントリに詳しく書いてあります。また,似たような疑問を持たれた方への回答は,こちらのエントリにあげてあります。ので,ご興味があればご一読くださ

  • 黴 菌 の 発 生 原 理

    黴 菌 の 発 生 原 理 ここが画像に変わると読めます。(ボタンが現れます。詳しくは読み上げページの説明  画像が現れたら右クリックで速度や音量その他設定変更できます。 《《 黴 菌 の 発 生 原 理  》》 1996、8、15 初版 これは別の論文との関連で、笑論文としてお読みください。タメになるかも、、、 『これからの世界は病気(特に伝染性)が蔓延するような時が来る 』のではないか。 というような漠然とした不安を覚える私は、もしそんな事態になったときに役に立つよ うにと、前もってひとつの知識として情報を流しておきたい。 それまではこの情報は日の目を見ないかもしれない。ソレデハ、、 現代の科学では、[無から有が生じる]ということはないということになっているよう だ。 何もないところから何も生じない]というのだから、当り前のことのようだ.しかし、 当に何もないのかどうか、そこが問題な

    NATROM
    NATROM 2008/06/12
    千島学説に通じる
  • 日経バイオテクONLINE:総合トップ

    厚労省、オプジーボとヤーボイの併用療法が初めて承認へ(2018.04.27) 厚生労働省は、2018年4月25日、薬事・品衛生審議会医薬品第二部会を開催し、アストラゼネカの抗PD-L1抗体「イミフィンジ」(デュルバルマブ(遺伝子組換え))など3品目の新規承認を了承した。他に... ドイツBoehringer社、非臨床から臨床まで80プロジェクトが進行中(2018.04.27) 香港証券取引所、バイオ企業は売り上げゼロでも上場を許可する新制度(2018.04.27) ペプチドリーム、米Merck社との3つ目のプロジェクトでペプチド同定(2018.04.27) Prothena社、ALアミロイド―シスに対し開発中の抗体医薬の開発を中止(2018.04.27) 日経デジタルヘルスより 日立と三菱、粒子線事業の統合で目指すもの(2018.04.27) AACR2018 早期トリプルネガティブ乳癌

    日経バイオテクONLINE:総合トップ
    NATROM
    NATROM 2008/06/12
    「シンポジウムに出席したゲノム関係者からは一様にため息が漏れた」。
  • 2008-05-02

    2008-05-02 ■ EurekAlert!(http://www.eurekalert.org/)より 2008-05-02 知られている中で最も有毒な物質の新しい超高感度検査法を開発した 論文 Researchers develop new ultrasensitive assay to detect most poisonous substance known 1-May-2008 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2008-05/plos-rdn050108.php ボツリヌス毒素の検出方法 オープンアクセス Attomolar Detection of Botulinum T… 2008-05-02 健康的なライフスタイルは政治問題になる Healthy lifestyles become a political affair 1-

    2008-05-02
    NATROM
    NATROM 2008/06/12
    基本的にはオーガニック食品は「贅沢」。