ブックマーク / uneyama.hatenadiary.jp (31)

  • 2018-07-03

    2018-07-03 コーデックス年次会合始まる Codex Codex annual meeting opens 02/07/2018 http://www.fao.org/fao-who-codexalimentarius/news-and-events/news-details/en/c/1143700/ コーデックス委員会は第41回セッションで新しい基準の採択を待つ ‘転換の機会Transformational opportunities’が日の開… 2018-07-03 イングランドの最も貧しい地域はファストフードのホットスポット PHE England’s poorest areas are fast food hotspots Published 29 June 2018 https://www.gov.uk/government/news/englands-poorest

    2018-07-03
    NATROM
    NATROM 2018/07/05
    『「「生で1kg以上食べなければ特に問題はない」などと書いてあるサイトはたくさんある」とあったので検索してみたらほんとうにぞろぞろ出てきたので』。マイルドとは言えWELQ問題と類似。
  • 本の紹介 - 食品安全情報blog過去記事

    品を科学する―意外と知らない品の安全 作者: 品の安全を守る賢人会議出版社/メーカー: 大成出版社発売日: 2015/05/23メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る品安全委員会から 基これまで品安全委員会が評価してきたことの説明になっています。になっていると読みやすいし理解しやすいでしょう。このに含まれる情報そのものは、コンパクトにまとまってはいませんが「無料で」品安全委員会のウェブサイトから入手できます。でもそれを活用できる一般の人はそんなにいないです。記者ですら、ちゃんと品安全委員会が情報提供しているのに、ろくに見ないで誤報を流しまくるのですから。 私にとっての読みどころは事務局長の「はじめに」だったりします。 「この賢人たちのお話を読むと目からうろこが落ちることはもとより、日ごろ当たり前だと思っていた常識、有機・健康品のキャッチフレーズがいか

    本の紹介 - 食品安全情報blog過去記事
    NATROM
    NATROM 2015/07/27
    食品安全情報blogの畝山さんによる本の紹介。『管理栄養士パパの 親子の食育BOOK』も。左のサイドバーにある畝山さんが書いた本もお勧めだよ。
  • [HHS]2015食事ガイドライン助言委員会が報告書を提出 2015-02-20 - 食品安全情報blog

    2015-02-20 FDAの、表示されていないピーナッツを含む挽いたクミン製品についての消費者向け助言 FDA FDA Consumer Advice on Products Containing Ground Cumin with Undeclared Peanuts Page Last Updated: 02/19/2015 http://www.fda.gov/Food/RecallsOutbreaksEmergencies/SafetyAlertsAdvisories/ucm434274.htm FDAはピーナッツに対して非常に強いアレル… 2015-02-20 2015事ガイドライン助言委員会が報告書を提出 HHS 2015 Dietary Guidelines Advisory Committee submits report February 19, 2015 http:

    [HHS]2015食事ガイドライン助言委員会が報告書を提出 2015-02-20 - 食品安全情報blog
    NATROM
    NATROM 2015/02/21
    "Bio-identical Hormons"(「生物学的に同等な」ホルモン)について、たまたたまタイミングよくuneyamaさんのところで紹介されていた。
  • 甲状腺がんの流行? 2014-11-07 - 食品安全情報blog

    2014-11-07 健康の専門家がシンポジウムで動物への抗生物質使用について探る CDC Health Experts to Explore Antibiotic Use In Animals at Symposium Thursday, November, 6, 2014 http://www.cdc.gov/media/releases/2014/a1106-antibiotics-animals.html 2014年11月12-14日アトランタ 抗生物質週間について知ろう Get Smart About Antib… 2014-11-07 ブラックマーケットの牡蠣はリスクが高い MPI High risk from black market oysters 7 November 2014 http://www.mpi.govt.nz/news-resources/news/high

    甲状腺がんの流行? 2014-11-07 - 食品安全情報blog
    NATROM
    NATROM 2014/11/08
    「彼らはもっと重要なヒト健康リスクを監視すべきだろう、つまり医療の流行を、である」。過剰診断・過剰治療の害。
  • FDAは加工食品のトランス脂肪をさらに削減するために対応 2013-11-11 - 食品安全情報blog

    2013-11-11 プロバイオティクスカブ漬け物が「インフルエンザの魔法の治療薬」とうたわれる NHS Behind the Headlines Probiotic pickled turnip touted as ‘flu wonder cure’ Wednesday November 6 2013 http://www.nhs.uk/news/2013/November/Pages/Probiotic-pickle-turnip-touted-as-flu-wonder-cure.aspx Daily Expressの一面の見出しが「キラーイン… 2013-11-11 農薬使用調査 HSE Pesticides Usage Survey http://www.pesticides.gov.uk/guidance/industries/pesticides/News/Other-New

    FDAは加工食品のトランス脂肪をさらに削減するために対応 2013-11-11 - 食品安全情報blog
    NATROM
    NATROM 2013/11/13
    日本ではグルテンフリーはほとんど知られていないから「偉大なるグルテンフリー詐欺」と書いても反発はほとんどないけど、本場でそんなこと書いたら、患者さんやら一知半解の擁護者から猛反発を受けるであろうな。
  • 2010-09-13

    2010-09-13 中毒 ロシア 亜硝酸ナトリウム ProMED Food poisoning - Russia (PE): sodium nitrite 10-SEP-2010 http://www.promedmail.org/pls/otn/f?p=2400:1001:4145863681723461::NO::F2400_P1001_BACK_PAGE,F2400_P1001_PUB_MAIL_ID:1010,84734 Permのお菓子工場の労働者40人人が堂で昼べた後に… 2010-09-13 香料グループ評価32(FGE.32):化学グループ25と30のフラボノイド(フラバノンとジヒドロカルコン) EFSA Flavouring Group Evaluation 32 (FGE.32): Flavonoids (Flavanones and dihydrochal

    2010-09-13
    NATROM
    NATROM 2013/08/01
    William Rea医師:「物質が残っていなくても溶液に電磁場記憶があってそれがヒトを病気にしたり治したりする」。まあ実際、治療にホメオパシーを使っているぐらいだから。
  • 2013-07-19

    2013-07-19 品中アクリルアミド―EFSAは2014年に意見案へのパブリックコメントを募集 EFSA Acrylamide in food – EFSA to publicly consult on draft opinion in 2014 15 July 2013 http://www.efsa.europa.eu/en/press/news/130715.htm EFSAの専門家は、高温調理中(揚げる、直火で焼く、オーブンで焼く、を含む)に、でんぷん質の多い品に生じる… 2013-07-19 アセトクロールの既存MRLレビューについての理由付き意見 EFSA Reasoned opinion on the review of the existing maximum residue levels (MRLs) for acetochlor according to Art

    2013-07-19
    NATROM
    NATROM 2013/08/01
    ライム病の病原体に感染している(いた)という客観的証拠がなくても慢性ライム病と診断する医師たちがいる。批判に対しては、たぶん「病原体が感染している可能性は否定できない」とか反論するんだろうね。
  • ■[NZ]ブタのGM餌投与研究-専門家の反応|2013-06-13 - 食品安全情報blog

    2013-06-13 38ヶ国が2015年反飢餓目標を達成 FAO 38 countries meet anti-hunger targets for 2015 12 June 2013, http://www.fao.org/news/story/en/item/177728/icode/ 20ヶ国はミレニアム開発目標1の飢餓人口半減を達成し、18ヶ国はMDG1に加えて世界料サミットの目標である栄養不良のヒトの絶対数の半… 2013-06-13 第1回国際ワークショップ:品メタボロームと事暴露のバイオマーカー IARC 1st International workshop The food metabolome and biomarkers for dietary exposure Metabolomic approaches for biomarker discovery, va

    ■[NZ]ブタのGM餌投与研究-専門家の反応|2013-06-13 - 食品安全情報blog
    NATROM
    NATROM 2013/06/14
    ブタのGM餌投与で重症胃炎が多くなるかも。多重検定による偽陽性の可能性がある。ちゃんと論文として発表されているので、再現性があるか、あらためて追試を行えばよいと思う。
  • 2009-09-11

    2009-09-11 海水の脱塩:AFSSAが従うべき手順を特定 AFSSA 10 Sep 2009 http://www.afssa.fr/PM910095I0.htm 水不足により海水を脱塩して飲用に使う場合のガイドライン フランス語 2009-09-11 EFSAは貝類のバイオトキシン検査法に関してBfRの立場を確認 BfR 10.09.2009 http://www.bfr.bund.de/cd/31051 EFSAは貝類のバイオトキシン検査法に関する意見の中でBfRが提案していたマウスバイオアッセイに代わる科学分析法の必要性について確認した。 2009-09-11 香料グループ評価53、改定1 (FGE.53Rev1):JECFA (第59回会合)で評価されたフェネチルアルコール、アルデヒド、酸及び関連アセタールとエステル、およびEFSAがFGE.14Rev1で評価した構造的に関

    2009-09-11
    NATROM
    NATROM 2011/11/05
    塩化セシウムによる心臓リスク。安定なセシウム化合物の話。「ヘルスカナダは塩化セシウムを使用したことによる重大な不整脈の症例報告を3件受け取っている」。カリウムと似た作用なのだろう。
  • [FSA]科学に見落としの余地はない 2011-10-18 - 食品安全情報blog

    2011-10-18 カナダ人に対し家庭での缶詰や瓶詰め作りの安全上の懸念について再確認 ヘルスカナダ Reminding Canadians of Potential Safety Concerns in Home Canning and Bottling October 17, 2011 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/_2011/2011_136-eng.php ヘルスカナダは家庭での缶詰作成の安全な手順の重要性について再度注意喚… 2011-10-18 外来製品警告 ヘルスカナダ 2011-10-17 4つの痩身用製品 4 weight loss products http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/_fpa-ape_2011/2011-1

    [FSA]科学に見落としの余地はない 2011-10-18 - 食品安全情報blog
    NATROM
    NATROM 2011/10/20
    「バナナ8万本は致死量の放射線量だと知っていましたか?」。電解質としてのカリウムの毒性を軽視するエア御用的な主張。
  • 2010-05-19

    2010-05-19 2008年アクリルアミドレベルの概要 EFSA 汚染物質 Overview of acrylamide levels in 2008 18 May 2010 http://www.efsa.europa.eu/en/press/news/datex100518.htm EFSAは2008年各種品のアクリルアミド濃度調査の概要を発表した。この報告書は22のEU加盟国とノルウェーの提供した3400以上の結果に基づく。 … 2010-05-19 昆虫耐性除草剤耐性遺伝子組換えトウモロコシBt11xMIR604の、品および飼料としての使用、輸入、加工のための市販申請に関する科学的意見 EFSA GM Scientific Opinion on application (Reference EFSA-GMO-UK-2007-50) for the placing on th

    2010-05-19
    NATROM
    NATROM 2010/05/20
    最近の鳥は化学物質に汚染されていて味覚異常が起こっているのだよ!!
  • 2010-02-25

    2010-02-25 ハーブレメディで肝障害 CAM ABCニュース Herbal remedy linked to liver failure Feb 24, 2010 http://www.abc.net.au/news/stories/2010/02/24/2829190.htm オーストラリア人は病気に治療にナチュラルな方法を試そうという傾向が強くなり、ハーブレメディは今や数百万ドルビジネスにな… 2010-02-25 早期死亡を予防する方法を探る世界フォーラム WHO Global forum addresses solutions to prevent premature deaths 24 FEBRUARY 2010 http://www.who.int/mediacentre/news/notes/2010/ncdnet_media_20100224/en/index.ht

    2010-02-25
    NATROM
    NATROM 2010/02/26
    劇症肝炎を診るときには、肝炎ウイルスや自己抗体や服薬歴だけでなく、「サプリメントや健康食品の類の摂取歴」も調べます。
  • 2005-05-28

    2005-05-28 中西先生の名誉毀損裁判について (一回目の審議の様子についてはid:rnaさんが報告しているのでそちらを参照 http://d.hatena.ne.jp/rna/20050527)私がこの件に注目しているのは、情報を発信する立場の人間として看過できないと思うからです。特に提訴理由 「環境ホルモン問題は終わった」… 2005-05-28 パラレッド 検索ワードに「パラレッド&品添加物」というのが増えてきているのですが、パラレッドは品添加物ではありません。違法なのですからスパイスのビンに表示されていることもないはずです。

    2005-05-28
    NATROM
    NATROM 2010/02/24
    『「訴訟をおこされたら面倒だから、何も言わず、問題があっても関わりにならない方が賢い」と考える科学者や関係者が増えることが最も恐れることです』。
  • 2009-12-07

    2009-12-07 NHSでホメオパシーを使うことは倫理的ではなく信頼できない CAM Giving homoeopathy on the NHS is unethical and unreliable, MPs are told Adrian O’Dowd BMJ 2009;339:b5080 11月25日の議会科学技術委員会の報告。 ヨーロッパ全体でホメオパシー市場の規模は15億ポンド(16億ユーロ)であるが、英国は比較的小さく約300… 2009-12-07 携帯電話の使用が増加している期間に脳腫瘍の頻度に変化はない 論文 プレスリリース No Change in Brain Tumor Incidence During a Time When Cell Phone Usage Increased JNCI Journal of the National Cancer Instit

    2009-12-07
    NATROM
    NATROM 2009/12/08
    潜伏期間があるかもしれないので、調査の継続は必要。
  • 2009-11-24

    2009-11-24 肉、ミルク、ハチミツの2008年の残留基準違反は希 BVL 動物用薬 汚染物質 23.11.2009 http://www.bvl.bund.de/nn_494450/DE/08__PresseInfothek/01__Presse__und__Hintergrundinformationen/01__PI__und__HGI/Rueckstaende/2009/NRKP__ERKP__2008.html BVLは2008年動物由来品の残留物質報告書2つを発表した。 一つは国家残留物質… 2009-11-24 品サプリメント監視 AFSSA CAM 20 November 2009 http://www.afssa.fr/PM9100T5I0.htm 何故サプリメントを監視するのか? ここ数年サプリメントの使用が増加している。しかしながらほとんどの人にとってバラン

    2009-11-24
    NATROM
    NATROM 2009/11/25
    以前も同様の報告あり。http://www.ifs.org.uk/publications/3523
  • プラスチックが「男の子を女の子らしくする - 2009-11-18 - 食品安全情報blog

    2009-11-18 FDAとEveryday Healthは消費者へ健康情報を届けるために協力する FDA FDA and Everyday Health Collaborate to Expand Reach of Consumer Health Information Nov. 17, 2009 http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm190875.htm FDAとEveryday Healthはより多くの消費者に重要な情報を届けるために協力す… 2009-11-18 「おもちゃの安全性に関するタウンホールミーティング」:CPSCは保護者に対し市販のおもちゃをより安全にするための新しい規則について語る CPSC “Town Hall on Toy Safety”: CPSC Talks to Paren

    プラスチックが「男の子を女の子らしくする - 2009-11-18 - 食品安全情報blog
    NATROM
    NATROM 2009/11/20
    "Vaccine safety: informing the misinformed"
  • 2009-11-09

    2009-11-09 Chaotic飲料は子どもへの許容できない健康リスクがある ヘルスカナダ Chaotic Beverages Recalled Due to Unacceptable Health Risks to Children November 5, 2009 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/_2009/2009_180-eng.php ヘルスカナダは、ブランド名Mind Strike、Fearocity、Elixir of Tenacity及び P… 2009-11-09 消費者にオンラインでインチキのH1N1ウイルス製品を購入しないよう警告 ヘルスカナダ Consumers Warned Against Buying Fraudulent H1N1 Flu Virus Products Online

    2009-11-09
    NATROM
    NATROM 2009/11/11
    「さらに公的機関がホメオパシー製品を評価する義務など無い。もともと何も入っていない製品のために政府機関や科学委員会に大量の負荷をかけるのはリソースの無駄である。」
  • [ACSH]ノセボ効果:病気のことを考えると病気になる 2009-11-04 - 食品安全情報blog

    2009-11-04 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-11-04 キュウリゲノムが発表された 論文 Cucumber genome published 1-Nov-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-11/uoc--cgp110109.php Nature Geneticsの11月1日号。中国と米国による成果。 2009-11-04 コレステロールとがん:答えと新しい疑問 論文 Cholesterol and cancer: Answers and some new questions 3-Nov-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-11/aafc-cac102709.php Cancer Epidemi

    [ACSH]ノセボ効果:病気のことを考えると病気になる 2009-11-04 - 食品安全情報blog
  • [論文]テトリスは脳によいか? 2009-09-02 - 食品安全情報blog

    2009-09-02 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-09-02 乳がん:喫煙者と過体重の女性でリスクが高い 論文 Breast cancer: Risk increases for smokers and overweight women 1-Sep-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-09/uom-bcr090109.php モントリオール大学の研究で運動がリスクを削減することが明らかになった Journal of Cancer Epidemiology… 2009-09-02 テトリスは脳によいか? 論文 Is Tetris good for the brain? 1-Sep-2009 http://www.eurekalert.org/pub_release

    [論文]テトリスは脳によいか? 2009-09-02 - 食品安全情報blog
    NATROM
    NATROM 2009/09/02
    対照は「ぷよぷよ」です(嘘)。
  • オーガニックについてのレビュー発表 - 食品安全情報blog

    2009-07-30 1991-2001年に評価されたヒト毒性学的最大許容リスクレベルの一部の再評価 RIVM Re-evaluation of some human-toxicological Maximum Permissible Risk levels earlier evaluated in the period 1991-2001 2009-07-28 http://www.rivm.nl/bibliotheek/rapporten/711701092.html 10物質について見直し 2009-07-30 BVLは遺伝子組換え生物の研究推進のためのプロジェクトをおこなう BVL GM 29.07.2009 http://www.bvl.bund.de/cln_027/nn_494450/DE/08__PresseInfothek/01__Presse__und__Hinterg

    オーガニックについてのレビュー発表 - 食品安全情報blog
    NATROM
    NATROM 2009/07/31
    「有機は安全で健康に良い」というイメージを作り出した奴がすごいんだろうか。