タグ

2019年11月29日のブックマーク (6件)

  • 「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2」レビュー テンション、グリップ、そしてシフト! ほぼ無限のカスタマイズ性能を備えた最強コントローラー Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2

    「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2」レビュー テンション、グリップ、そしてシフト! ほぼ無限のカスタマイズ性能を備えた最強コントローラー Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2019/11/29
    ほしいとは思うが値段がな
  • a0510kのブックマーク - はてなブックマーク

    国の伝統文化という土台に立って、その上で改革を訴えていく政策論争なら健全な野党だと思うが、彼らの活動を見ていると与党の揚げ足をとることに必死で、結果国を壊しているようにしか見えません ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"

  • ゲーミングチェアがほしいという話 - NEXTAltair's diary

    ゲーミングチェアに限定しなくとも条件に合う長時間座ってられるイスならば何でもいいが、1日の1/3寝てるとき以外座ってる場所なんでなかなか難儀だよ 条件 肘掛け 高さ以外にも調整できる範囲が広いほうがありがたい クッションがないほうがいい。夏場とか素肌があたって汗を吸った結果中のウレタンがボロボロになる表面フェイクレザーなら大丈夫だろうけど ランバーサポート 腰を支えるクッション 肘掛けもそうだが体重を支えられる部分が多いほうがケツ、腰が痛くなりにくそう ロッキング キーボードマウスを使わないときふんぞり返ってモニターを見つめてる時間も長い オットマン 足置き あぐらをかいて机に向かってることがおおい。これがゲーミングチェア選ぶうえで障害になる ゲーミングチェアはバケットシート腰部と太ももを包み込むように座面左右のへりが立ち上がってることが多くこれが引っかかるとあぐらがかけない そこで、オッ

    ゲーミングチェアがほしいという話 - NEXTAltair's diary
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2019/11/29
    いすが欲しいのよ
  • ケータイショップ店員はボランティアではない、ドコモが一部サポート有償化へ

    2019年10月1日施行の改正電気通信事業法で携帯電話の端末代金と通信料金の完全分離が義務化された。通信サービスの継続利用を条件とした端末購入補助は禁止。継続利用を条件としない場合も端末購入補助は最大2万円となった。ユーザーの端末購入負担は確実に高まり、販売台数の減少が予想される。 販売台数の減少は業界共通の悩みだが、もろに打撃を受けそうなのがケータイショップを運営する販売代理店である。携帯電話大手から受け取る販売手数料が減るためだ。その一方で朗報も出てきた。ケータイショップにおけるサポートを一部有償化する動きが進みつつあるのだ。NTTドコモが2019年12月からの導入を検討している。 ソフトバンクも前向きに検討 NTTドコモが検討しているのは、他店舗で購入した「持ち込み端末」に関するサポートの有償化である。 自店舗で購入した端末についてはApple IDやGoogleアカウントの設定、電

    ケータイショップ店員はボランティアではない、ドコモが一部サポート有償化へ
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2019/11/29
    MVNOやってたほうが儲かるって気づいたか? でも、実際サポートする店は代理店だよな
  • 個室与え、不動産の勉強させる 女子中学生誘拐で容疑者(朝日新聞)

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    個室与え、不動産の勉強させる 女子中学生誘拐で容疑者(朝日新聞)
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2019/11/29
    逆に怖っ! でも実はどういう志向だったか理解できる部分はある
  • 菅義偉『議事録も作成しない「誤った政治主導」』

    すが義偉の「意志あれば道あり」 Powered by Ameba 菅 義偉オフィシャルブログ Powered by Ameba 今週、東日大震災に対応するために立ち上げた多くの会議で議事録が作られていないというずさんな実態が、次々と明らかになりました。 歴史的な危機に対処していることへの民主党の意識の薄さ、国家運営への責任感のなさが如実に現れています。 公文書の作成は、政党の主義主張とは全く関係のない、国家運営の基です。 公文書管理法では、記録を「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源」とし、意思決定に至る過程の文書を作成することを義務付けています。 1000年に一度という大災害に対して、政府がどう考え、いかに対処したかを検証し、そこから教訓を得るために、政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録はその最も基となる資料です。 それを作成していなかったのは明らかな法律違反

    菅義偉『議事録も作成しない「誤った政治主導」』
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2019/11/29
    男子3日合わざるば刮目せよというし、7年も経てばいうまでもないだろう