タグ

2007年7月17日のブックマーク (6件)

  • ネット対ネットにハラスメントなんて言葉は無くていい - novtan別館

    少なくとも、人生において必要不可欠ではない場所に自ら足を踏み入れておいておきながら、誹謗中傷されたというのは当事者能力が無さ過ぎる。 問題は現実の生活に対してネット上からの攻撃が行われることであって、それが「匿名の卑怯者」であろうが「実名で活動しているライター」であろうが「法人ニュースサイト」であろうが問題であることは変わらない。実際にはトレーサビリティーが充分にあるということが一般に浸透するほど告知されていなければ「匿名」は調子に乗る要因にはなりうるけれども、量的な問題が質的な問題をカバーしてくれるわけではないから依然として実名・法人などによる攻撃も可能性として排除は出来ない。 ネットで活動することを決意した人がネットでネガティブフィードバックを受けて文句を言うのは大抵ハラスメントではなかろう。ネットで活動することを止めればいいのだから。匿名でいることはそのネガティブな影響を実世界に落と

    ネット対ネットにハラスメントなんて言葉は無くていい - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2007/07/17
    ↓極論なんで、半分ぐらいが丁度良いですね。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    NOV1975
    NOV1975 2007/07/17
    そりゃあ権限なんて無いけど、成長しないとゲインがなくて将来に差し障ることを教えてあげて成長を促すのは事業戦略的な職務であったり、人としての親切であったりすると思うよ
  • rAdio-AktiV - 本当は○○したいんでしょう?

    当は○○したいんでしょう?」 「いいえ」 「当に?全然全くちっとも○○したくないわけじゃないんでしょう?」 「いいえ」 「ウソだ!全く○○したくないヤツなんているものか!お前は狂っている!」 『当は○○したいんでしょう?』という問いは、相当卑怯な問いです。 これを否定するには、全否定でないと通用しないのですから。 「思っているが、それを実行しようとは思わない」とか、「少しぐらいは思っているが、それほどしたいというわけではない」という回答が許されないのは、どう考えても卑怯でしょう。 自意識 - 草自意識日記 - 音と理想

    rAdio-AktiV - 本当は○○したいんでしょう?
    NOV1975
    NOV1975 2007/07/17
    最初に「少しはね」って言っておけばすむ問題かどうか。こっちの言い訳の余地はでも最初に留保を感じさせないと難しいな。最初に否定しちゃうとこの論法に負けそうだ。まあ、そんな論法する友達は要らないけどな
  • 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会中間取りまとめ」についてのパブリックコメント案 - la_causette

    公衆に対して「同じ情報を同時に受信させる」ことを目的とするか否かということで「放送」と「公然性のある通信」とを法的に峻別することに合理的な理由はないと常々考えておりましたので、今回の中間とりまとめの方向には基的に賛成です。その上で、次のような意見を申し述べたいと思います。 公衆への情報伝達能力が大きく、かつ、「電波の希少性」により新規参入者を極めて制限しなければならない地上波テレビ放送については、政治的な中立性を求める必要性は今後もあるでしょう。しかし、多チャンネル型衛星放送やケーブルテレビ、ミニFM等は「電波の希少性」はそれほど気にしなくとも良いので、「政治的な中立性」をそれほど要求する必要はないように思います。 また、地上波テレビ放送の免許を受けた民間企業は、地上波テレビ放送の高い情報伝達能力故に、他の情報インフラよりも様々な点で競争上優位に立っており質の高いコンテンツを制作しやすい

    「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会中間取りまとめ」についてのパブリックコメント案 - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2007/07/17
    隅から隅までは読んでないけれど、ぱっと見としては妥当な印象。
  • ネタばれ禁止な日々 原発に関して、意外に知られてない(かも知れない)こと

    格闘技(観戦)と読書映画とTVと体力作りの日々を、ネタばれ無しで過ごしたい男の随筆みたいなブログ。 “NASはなくてもBlogがあるさ”という気分で使ってみる 2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 原発に関して、意外に知られてない(かも知れない)こと ピークカットしても原発は減らない 東京に原発を造るバカはいない 原発に反対している人がいる。 もし原発なしでも何の問題も生じないなら、ない方が良いに決まっている。 しかし、現実はそうではない。現状のまま原発を全部止めたら、当然ながら電力が不足する。原発を止める・なくすためには、その問題解決策を、セットで考える必要がある。 一部の人は、ピークカット(電力需要のピークを減らす)をするだけで原発が不要になると考えているようだが、それはとんでもない誤解であ

    NOV1975
    NOV1975 2007/07/17
    ここで述べられているロジックには誤りが無いと思うけれど、提示されていないほかの命題(廃棄物問題とか)と比較したときにこのことが総論の中でどのくらいの重要度を持つことが出来るかが問題だなあ。
  • 葉っぱ日記 - レジストリの HKCR¥MIME¥Database¥charset 以下に定義されています。

    UTF-7を利用したXSSは、charset が指定されていない場合に発生すると考えられていますが、少なくとも Internet Explorer においては、これは大きな間違いです。正しくは、Internet Explorer が認識できる charset が指定されていない場合であり、charsetが付加されていても、IEが認識できない文字エンコーディング名である場合にはXSSが発生します。 例えば、次のような HTML は(HTTPレスポンスヘッダで charset が明示されていない場合)IEが文字エンコーディング名を正しく認識できないため、その内容からUTF-7と解釈されるためにスクリプトが動作します。"utf8"という表記はUTF-8の慣用的な表現ではありますが、ハイフンが抜けており正しい表記ではありません。 <html> <head> <meta http-equiv="Co

    葉っぱ日記 - レジストリの HKCR¥MIME¥Database¥charset 以下に定義されています。
    NOV1975
    NOV1975 2007/07/17
    MSが対応する意思を見せたのが意外