タグ

2007年11月27日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/27
    ん、本当に黙ってた甲斐があったからなの?本題には関係ないけど。
  • ekken?

    ekken?

    NOV1975
    NOV1975 2007/11/27
    これはこれで正しい。ただ、波及効果はある。
  • ほのめかし全開で! - novtan別館

    だって言及したいんだもん。 てな感じかな。理由として。仕事があまりに忙しくて、丁寧な応対をしていられないときは便利かも知れない。「あなたのことをいったわけではありませんよ」でおしまい。クリリンって言ってしまえば終了かも知れないしね。そんなわけで、仕事の忙しくなった僕はほのめかしばっかりになるわけです。 いや、そんな話でもないのだけれども。 ウェブのどこかで、興味のある話題が、自分の持てるものとは違う価値観、違う文脈のもとで語られていたとする。当然、そんなところにクビを突っ込んだら価値観のかみ合わない不毛な議論になることはわかりきっているのです。でも、その話題は興味がある。と、その書かれているものをタネに、言及することなく、自分のところに書く。これは実に自然な行為なんじゃないかと思うわけですね。うーん、これは仄めかしではなくクリリン側*1の問題か。 ほのめかしは、言及先にバレてもチガイマスっ

    ほのめかし全開で! - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/27
    ↓そら確かにそうですなあ。ただまあ前者も後者も受け手が仄めかしだ、と取ることはままありますね。
  • なめられたものよのう - コデラノブログ 3

    日経BPネットに、こんな記事が出ていた。 ハイビジョン月面画像をネット公開しなかったNHK これもまた著作権関係で、NHKがやらかしちゃった事例となるのだろうか。NHKのカメラが撮った映像は、NHKに著作権が発生することは道理がある。だが著作権とはそもそも著作物で商売するときのルールを定めたものなので、そもそもNHKはJAXAに学術的な目的のために技術協力したわけではなく、エンターテイメント映像が欲しかったから協力した、ということにならないだろうか。 サイエンスが十分エンターテイメントとなることは認めるが、ネットだけに公開を拒否するというところがよくわからない。ネットはそれほど差別を受けなければならないインフラなのだろうか。 ところがカナダのディスカバリーチャンネルでは、この映像がネットユーザー向けに公開されている。提供元はもちろんNHKである。ただし、ディスカバリーチャンネルのサイト自体

    NOV1975
    NOV1975 2007/11/27
    全くどうしようも無いなあ。
  • SaaSとASPはもう区別がつかない状態、団体名も変更へ~ASPIC - @IT

    2007/11/22 特定非営利活動法人ASPインダストリ・コンソーシアム・ジャパン(ASPIC)は11月22日、報道関係者向けに説明会を実施。ASPの現状やASPICの活動状況を説明した。 ASPICは1999年に設立された団体で、ASPの普及・啓蒙活動などを行っている。主な事業内容は、ASP白書の発行やASPの調査報告などを行う「情報提供・公開・共有」、中小企業向けのセミナーや企業間の顔合わせミーティングなどを実施する「ビジネス支援」、地方自治体へのコンサルティングなどを行う「コンサルティング受託」、ASP・SaaS普及促進協議会などに対する「政策・制度立案支援」の4つが柱となっている。ASPIC会長の河合輝欣氏は、「ASP・SaaSは、設立当初の1999年ころの勢いを取り戻してきている。政府の政策にもASPやSaaSといった言葉が頻繁に出てくるようになってきた。今後ますます期待できる

    NOV1975
    NOV1975 2007/11/27
    ASPって言っていると時代遅れ呼ばわりされるんだろうなあ。かわいそうに。
  • 404 Blog Not Found:プログラマーでなくても名前ぐらい覚えておきたいアルゴリズムx10

    2007年11月26日18:15 カテゴリMathLightweight Languages プログラマーでなくても名前ぐらい覚えておきたいアルゴリズムx10 ぎくっ あなたが一番好きなアルゴリズムを教えてください。 また、その理由やどんな点が好きなのかも教えてください。 - 人力検索はてな なぜぎくってしているかというと、実はすでにアルゴリズムの発注を受けているからなのだ。いつまでも伏せておくのもなんなので、ここにえいやっとdiscloseしてしまうことにする。 アルゴリズム大募集! C&R研究所 - トップページ その下書きもかねて、そこでも紹介しないわけに行かないメジャーなアルゴリズムをとりあえず10個紹介しておくことにする。 ユークリッドの互除法(Euclidean algorithm) その昔(数百年ほど前)は「アルゴリズム」といえば、「手順一般」を指すのではなく、この「互除法

    404 Blog Not Found:プログラマーでなくても名前ぐらい覚えておきたいアルゴリズムx10
    NOV1975
    NOV1975 2007/11/27
    初心に帰るために。
  • 高木浩光@自宅の日記 - オレオレ警告の無視が危険なこれだけの理由

    警告を無視して先に進むと、その瞬間、HTTPのリクエストが cookie付きで送信される。 もし通信路上に盗聴者がいた場合*2、そのcookieは盗聴される。セッションIDが格納されているcookieが盗聴されれば、攻撃者によってそのセッションがハイジャックされてしまう。 「重要な情報さえ入れなければいいのだから」という認識で、オレオレ警告を無視して先を見に行ってしまうと、ログイン中のセッションをハイジャックされることになる。 今見ているのとは別のサイトへアクセスしようとしているのかもしれない さすがに、銀行を利用している最中でオレオレ警告が出たときに、興味位で先に進む人はいないかもしれないが、銀行を利用した後、ログアウトしないで、別のサイトへ行ってしまった場合はどうだろうか。通常、銀行は数十分程度で強制ログアウトさせる作りになっているはずだが、その数十分の間に、通信路上の盗聴者により、

    NOV1975
    NOV1975 2007/11/27
    イマイチ原理がピンと来ないな…