タグ

2007年12月4日のブックマーク (8件)

  • 3000台のコンビニ端末で仮想データセンター構築、Xenを利用 - @IT

    2007/11/29 ソフィア総合研究所(SRI)は11月29日、全国のコンビニエンスストアなどに置いたキオスク端末のコンピューティングリソースを仮想的に統合したデータセンターサービスの構築を開始すると発表した。全国で約3000カ所のキオスク端末を運営するフレパー・ネットワークスと提携。仮想化技術のXenを活用し、リソースを論理的に統合する。 利用するのはコンビニエンスストアなどの商業施設に置かれているキオスク端末のうち、使われていないCPUやメモリ、ハードディスクドライブなどのリソース。3000カ所のキオスク端末をネットワークで結び、Xenで仮想的なデータセンターを構築する。SaaS提供事業者などのエンドユーザーはこの仮想的なデータセンターにそれぞれの環境を構築し、データやアプリケーションを格納できる。 データセンターの実態は全国3000カ所に分散している。データやアプリケーションも実態

    NOV1975
    NOV1975 2007/12/04
    何か遅そうなイメージがあるんだけど…大丈夫かこれ?
  • [サーバー運用編]1ラック60A以上使用してはいけない

    データセンターなどで準備されている19インチ・ラックは,全高1800mm~2000mmのモデルが一般的だ。ユニット・サイズで言うと35Uから45Uまでが収納可能である。1Uサーバーの高さは44.45mmなので40台まではマウントできるが,ラックのユニット・サイズのギリギリにマウントすると,メンテナンスが困難になるため,スペースの余裕を考慮して30~35台を搭載するのが一般的だろう。 しかし,消費電力を考慮しないでこの数のサーバーを積み上げていくと,後で面倒なことが起こる。システムの寿命が短くなったり,運用性,メンテナンス性の低下したりするのである。 現在,流通している2GHz前後のデュアルコア・チップを搭載した1Uサーバーの最大消費電力量は約200W~220W程度。実効値を70%として電圧100Vで稼働させるとすると1台当たり3A(200~220W/70V)の電力量が必要となる。これを1ラ

    [サーバー運用編]1ラック60A以上使用してはいけない
    NOV1975
    NOV1975 2007/12/04
    ちょっと定量値で語りすぎな気がするけど論旨については概ね賛成。でも空調コストはスペースコストのうちだと思うな。
  • Webでの住み分けは可能か - novtan別館

    先のエントリのブクマコメントでは「住み分けは無理」ってのが結構上がっていました。そりゃあ完璧には無理というものですが、大抵の人はTPOを意識していたりしませんか?そうでもない?そうでもないよなあ。 認識の差異 大げさにいうとブログ論壇的な立場を規定して活動している人と、ただただ言い放つ人と、他愛のない感想を述べている人が不倶戴天的三角関係になっているように見えるのはやっぱりよろしくない。 前に土俵の話をしたけど、基的にはWebという土俵に上がってしまったら批評されるのは交換条件みたいなもので、述べていることがどんなに単純な問題であっても批評されるってことは誰かにとって重大なことを述べているわけです。はい、ここ試験にでますよ。「自分にとって重大なことが他人にとっても重大とは限らない」「自分にとって些細なことが他人にとっても些細なこととは限らない」 どこからが議論か 感想を述べたら第三者があ

    Webでの住み分けは可能か - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2007/12/04
    正直なところ、僕自身は住み分けの必要は感じていませんけどね。というか、読んでて住み分けの話じゃないような気がしてきたぞ。ま、最後のところが一番言いたいのだと思う…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2007/12/04
    あーなるほど了解した。そういうものですよね。
  • http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200712030378.html

    NOV1975
    NOV1975 2007/12/04
    訴えに当たって専門家にあたったら「そりゃ無理」と言われて逆ギレ的な展開を予想した。んでインチキ科学者に顧問料とかとられてたり。「応援してくれてありがとう」「いやいやこういうのは政治の問題だから」
  • 紫煙を楽しむ|日本パイプクラブ連盟

    最近、喫煙者は、ニコチン中毒であり、依存症患者のごとく吹聴される傾向があります。つまり、喫煙者は、アルコール依存症患者(アル中)と同じような依存症患者なのだという考え方です。 2006年4月から、中央社会保険医療審議会の答申に基づいて、「ニコチン依存症管理料」なる名目で、禁煙指導の健康保険適用が開始され、益々、この考え方に拍車がかかった感じがします。 果たして、「ニコチン依存症」は「アルコール依存症」と同様の医学的問題があるのでしょうか? たばこは止めたくても止められないとか、たばこ(ニコチン)は麻薬並みの強い依存性があるとか言われることがありますので、今回と次回は、たばこの依存性について主々の角度から考察したいと思っています。 「ニコチン依存症」は、”nicotine dependence syndrome”なる専門用語を訳して使用されているようですが、「アルコール依存症」は、”alco

    NOV1975
    NOV1975 2007/12/04
    禁煙中に異常行動する件について。/飛行機のトイレで吸うとかも自制心の問題なのか
  • lifecrack - Blog: "受け入れる"なんてことを簡単に約束する人は信頼できない。

    2007/12/02 "受け入れる"なんてことを簡単に約束する人は信頼できない。 引き続き、はしごたん騒動 当然の事ですが、男性参加者は冷やかしではなく、真剣にhashigotanさんを全面的に受け入れる覚悟のある方とさせて頂きたいと思います。 ちょっと気になった。 会ったことも無い人間に対して「貴方が"どんな人"でも全面的に受け入れる覚悟があります」なんて言える奴(特に男)は、誠実でもなければ信頼も出来ないと(俺は)思うのですが、このオフ会の条件だとそんな人ばかり集まることになると思うけど、そいう人でいいわけ? 杞憂かな? そんなことを考えるのは俺が非モテだからなのかw (「自分を全面的に受け入れてくれること前提で会ってください」とはいえないな~怖くて) 投稿者 Shim 場所 3:01 ラベル: memo

    NOV1975
    NOV1975 2007/12/04
    自分でもおかしいと思うところまで無条件で受入られたら引くよね。受止めて、どうするか一緒に考えた上での受入じゃないとあとで反古にされるかもと考えてしまいます。あ、システム屋の仕事の話ねw
  • 近頃の裁判員制度亡国論と「世間の風」について - la_causette

    裁判員制度に対する批判のうち、既に参審制が採用されている諸外国においてクリアできている問題について、それらの国の制度や社会環境と日の制度や社会環境との違いから論理的な道筋をつけることなく、日の裁判員制度ではクリアすることができないと大騒ぎするものについては、さすがに最近はうんざり気味です。「一般市民から無作為抽選で選ばれた人々が職業裁判官と一緒に刑事被告人を裁く」という制度が世界で初めて日で導入されるというのであれば、そのような手続きに参加することによる一般市民の経済的ないし心理的な影響がいかなるものになるか全く分からないという恐怖を持つのはある程度理解できるのですが、そのような制度は他の民主主義諸国において少なからず既に導入済みであり、それらの国々においては裁判員制度反対論者が予言するような致命的な弊害は発生していないのですから、特段の事情がない限り、そのような致命的な弊害は発生し

    近頃の裁判員制度亡国論と「世間の風」について - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2007/12/04
    バカを納得させる言葉を司法は持たないということか。