タグ

2008年1月15日のブックマーク (11件)

  • はじめて買ったCDのこと Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols - マ儿コの日記 - + - +

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はじめて買ったCDのこと Never Mind the Bollocks Here's the Sex Pistols - マ儿コの日記 - + - +
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    PALCOじゃなくて西武百貨店の駐車場だよね。今のBEAMSのところ。WAVEはバイヤーが特殊で変な輸入版ばっかりあった。六本木と競ってたらしい。
  • トラバしないことが悪く言われるべきではない - ネットでのつまらない話

    なんか通知しない→トラバしないのが「こそこそ」だ何だと言われてるけど。。 私は必ずしもトラバするとは限らない。 それは、トラバは純粋に通知の機能だけではなく、相手の所にこちらへのリンクを貼って情報共有する意味があるからだ。 当然、情報共有する意味がなければ、トラバする意味もなくなる。 こちらは言及・紹介する以上はその先のリンクを貼る必要があるが、紹介程度なら相手先にこちらのリンクがある必要はあるまい。 そして、そのようなことは、言及なり紹介する側が決めればよいことで、「こそこそ」とか卑怯とかいう話になるのは問題だ。 こそこそで卑怯→トラバなしのリンク禁止、となれば、それは無断リンク禁止ルールの一種である。 私は、各人のページがローカルに無断リンク禁止ルールを掲げることは認めているが、ネット全体を巻き込んで無断リンク禁止とすることは認めない。 尤も、はてブは別問題だ。 はてなユーザー間では比

    トラバしないことが悪く言われるべきではない - ネットでのつまらない話
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    なんとなくわかるけどはてブが例外になる理由はわからない。/同意はしないけどなにかしら基準があるというのはわかった
  • 俺と嫁の話を聞いてください。 : ハイエナログ

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    素直に感動した。たまには良いものだ。
  • MCSG SYM - tumblrってそんなに犯罪的なものか?

    「テキストや写真を簡単にコピペしまくれるtumblrは集団万引きだ」みたいな意見を最近よく見かけるようになった。著作権物ダウンロード違法化ともあいまってなんだか権利関係にやたら神経質な人が増えた気がする。大衆の誰もが平等にあらゆる情報にアクセスできるようにというジョブズの思想は大衆によって閉塞に追いやられるのだろうか。(なんて大げさか。) 私がtumblrを使いつづけてるのは、今までに無い人為的な情報収集ネットワークだということ。 WEBで興味深いネタを探すときは検索エンジンか、どっかのブログを見張るぐらいが大半の手段で、効率が悪かった。でも、tumblrはセンスの似通った人同士で情報交換しつつ新旧いろんな情報を知ることができ、これまでになく中身が濃いネタ探しができる。 問題といわれるテキストや写真のコピペもほとんどが部分引用であったり、縮小版なので興味を引いたものは大概リンク先か元ネタを

    MCSG SYM - tumblrってそんなに犯罪的なものか?
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    犯罪的ってのは言葉の選び方が過激に過ぎるな。常に侵害の可能性を孕んでいる、ということが=犯罪とまではいえない。ただそこは双方の態度によって変わりうるから、こういう言葉は危険だと思う。
  • タミフル薬害:1万人調査で有意の関連,10歳未満も(全体版)

    全年齢における異常言動のNNH=27、10歳未満ではNNH=29であった。 これは、タミフルを服用した27人中1人、あるいは、29人中1人が、タミフルだけのために異常言動を生じたといえる) タミフルにより27人に1人が異常言動を起こす 異常言動のNNH(Number Needed to Harm)は27である。NNH(異常言動)=27の意味は、 「27人がタミフルを服用すると1人がタミフルのために余分に異常言動を発症する」ということだ。(念のために付け加えると、この27人に1人という数は、他にバイアスがないことを前提にした場合、純粋にタミフルによって生じる異常言動の発症割合である)。 10歳未満でも有意に異常言動が増加 全年齢のデータと10代のデータから、10歳未満の異常言動の発症割合を計算することができる。タミフル非服用例では15.1%(1241人中188人)、一方、タミフル処方群では1

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    タミフル処方を判断する重篤度がパラメータにならないのかな。症状が完全に同じ群なのかしら。
  • コンビニ問題 - 狂童日報

    コンビニ 不都合な真実 (ベストセレクト 767) 作者: 月刊「ベルダ」編集部出版社/メーカー: ベストブック発売日: 2007/11/01メディア: 単行購入: 23人 クリック: 844回この商品を含むブログ (14件) を見る 2ヶ月くらい前にも取り上げたこの、ネット上で散見される評判は決して悪くないのだが、いつのまにかどの書店でも見かけなくなり、amazon書評欄もひと月以上前の1件と、完全に忘れ去られている感じになっている。まさかとは思いたくないが・・・・。 コンビニの問題点をあらためてまとめると、以下のように列挙することができるだろう。 (1)従業員を「ワーキングプア」にしている 上記のでも指摘されている通り、コンビニ企業の莫大な利益は事実上、売れ残った商品や万引きされた商品を店長の給料から天引きする「ロスチャージ」で成り立っている。しかも24時間営業のため、肩書きは

    コンビニ問題 - 狂童日報
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    コメント欄。ないよりマシが拡大する社会なんて。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    これって自分は本物を知ってますよ宣言?/体育会系である必要はもちろんないけど日本の音楽系部活やサークルが全部そうだと思ったら間違いだと思うけど。
  • 音楽のレッスン - 池田信夫 blog

    Seth's Blogより: あなたが音楽業界(の崩壊)から学べること新しいものは古いものより決してよくない、少なくとも今は 過去の業績は、将来の成功の保証にはならない コピープロテクションは、デジタル時代の空しい夢(pipe dream)だ インタラクティビティはコピーできない パーミッションは将来の資産である 消費者に恐怖を与えても幸福にはできない これは重要:ビジネスモデルを変えるのは、過去の勢いがあるうちだ ボブ・ディランのルールを思い出せ:これはただのレコードではなく、運動なのだ 新しいビジネスモデルが古いものほど「クリーン」でなくても、パニックになるな 壁に書かれた言葉を読め(*) ロングテールを捨てるな デジタルの力を理解しろ 有名人は過小評価されている 価値は、多数から少数に行くとき、あるいはその逆のとき生まれる 可能なときは、つねにサブスクリ

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    「消費者に見離されたビジネスは、消滅するのが資本主義のルールだ。」どうもこれを理解していない企業というのは多い。利権意識の賜物か。
  • ヤッターマン見ました。一番やってはいけない事をやっている様を見ました。(nowa転載) - 亡国データバンクBlog(はてな)

    ファンのみなさまへ(山正之先生のコメント。現在は公開終了しています) タイムボカンの、ファンのみなさま、、どうぞ、たくさんのご意見を読売テレビに寄せてください。 叱咤も、激励も、自由に送ってください。 タイムボカンシリーズは、ファンがつくるテレビアニメーションであります。 ヤッターマンと言えば、小学校の時大好きで、毎週土曜(でしたよね)欠かさず見ていました。ちょっとHな描写や「女子高生のみなさん」(これヤッターマンだったかな?)なんかが有って、クラスみんなで楽しみにしていた番組でした。今回、リメイクされるとの事なので、期待半分、失敗するかもという不安半分の気持ちで最近までいました。 でも全く新しくしないで、当時のテイストで今作るときっと古めかしくなり、最も見たくない「朽ち果てた思い出」みたいになってしまうとも思っていました。 どこまで守って、どこまで壊すか。リメイクの醍醐味みたいのを見せ

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    なんだろうこのおまけ感は。
  • 意見報告:違法アンソロジーを排除していこう!

    この記事は書きかけ(スタブ)です。この記事を加筆して下さる協力者を求めています。 既存のキャラクターの「原作」として十数人の漫画家が競い合って出版しているいわゆる「アンソロジー」が増大しております。 無論、原作者に許可を得て出版しているのですが…中には、「週刊少年ジャンプ」に連載している漫画(「テニスの王子様」「ONE PIECE」「NARUTO」など)を中心に無断で使用したアンソロジーも多発しております。 これは明らかに営利目的なので著作権違反だと考えております。 これからそういったモノを出版する出版社へ。 アンソロジーを出す場合、まず、原作者へ許可を得てから出してください。 もし、それが嫌ならば出すのをあきらめるか、完全創作で勝負して欲しいです。 大人の礼儀だと思うし、良いモノが生まれるハズです。 これからそういったモノへ執筆しようとする作者へ。 小説「マリア様がみてる」

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    主張は正しい(同人の話はおく)かもしれないけど、立場を明示しないと意味ないよね。親告罪なわけだし、暗黙の了解かも知れない。同人誌だって暗黙の許可(当然不許可を視野に入れている)でなりたっているんだから。
  • あんたジャージでどこ行くの: いわゆる「VIPブログ」運営者のほとんどは人間のクズだという話 - コメント欄

    VIPブログ以外にも糾弾すべき対象はあるんじゃないの? まあ、どうでもいいんだけど。 ぼくはいわゆる「2chまとめサイト」の管理人っていうのは十中八九、品性下劣な人間だと思っているわけです。 で、いちばん腹の立つ部分というのは、「みんながこう言ってるんですよ」という形式で、自分の主張を押しつけている部分でして、まあ人間の中でも最低の部類だね。書いてても驚くほど下品な人間です。 新聞テレビ週刊誌の方がまだマシだと思うのは、いちおう「文責」ってのがあるから。2chまとめサイトには「文責」がない。ないわけじゃないが、これは読む側の問題か。 ああいうサイトを、金のためでなく、自分のために運営している人間がいるとしたら、これはちょっとびっくりする話だ。まあさすがに、金のため以外で、あそこまで下品なことをする人間はいないだろうが。

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/15
    うーん、VIPブログって単なる楽しい読み物じゃないのか?なんか意見押し付けられたって記憶がない。2ちゃんねるの空気ってものならそこにあるかもしれないけど、なんでそれを受け入れる必要があるのか。