タグ

2008年6月17日のブックマーク (9件)

  • 業界を崩壊させるほどの蓋然性ありや - la_causette

    普通だと思われていた行為で起訴された場合に業界は崩壊したのでしょうか。実例を見てみましょう。 安田弁護士が逮捕、起訴され、高裁で逆転有罪となった事例についてみてみましょう。この事件において、安田先生がアドバイスしたスキーム自体はさほど特殊なものではありませんから、同様のスキームをアドバイスした経験のある弁護士は少なくないでしょう。しかし、そのようなスキームをアドバイスしたことで安田先生が有罪とされたことから、怖くなって弁護士をやめたという人はまずいないでしょう。赤字企業の再建業務が怖くなってやめてしまったという人もほぼいないはずです。それは、この事件が一種の「国策捜査」の一環であって、赤字企業を再建する際に有望な部門を切り離すというスキームを提言するとかなりの確率で訴追されるという事態に未だ至っていないと認識されていることが大きいでしょう。 結局のところ、リスクの発生確率が0でないとしても

    業界を崩壊させるほどの蓋然性ありや - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/17
    どうもその二つに対象性があるとも思えないけど…
  • 文化を知らねえのか - 消毒しましょ!

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/17
    それだと「俺は知ってるぜ!」って勝利宣言に見えるよw/インテリ上流階級クラスタにいるって主張したかったらもうちょっと上品にすればいいと思うよw /その前に間違いを指摘してくれよw
  • やっていいこと、悪いこと。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    日経新聞の月曜法務面(法務インサイド)、「ネット中傷 企業も悩む」というタイトルの下で、関西のある住宅関連会社の「ネットでの中傷被害の拡大を防ぐチーム」が行っている、ある取り組みが紹介されている。 「社員はブログに自社名と「悪徳商法」という言葉を文脈とは関係なくしのばせ、頻繁に更新している。このため、この二つの言葉で絞り込み検索をすると、結果の上位を社員ブログが占めるようになる。ブログは中傷情報を探そうと検索した利用者に対するダミーサイトの役割を果たすしくみだ。」(日経済新聞2008年6月16日付朝刊・第19面) 記事によれば、この会社、「関連検索」項目に、自社名と並んで「悪徳商法」という単語が自動表示されることに辟易し、 「大手検索サービス会社に対して表示差し止めを求める仮処分」 まで申し立てたのだが、東京高裁で抗告が棄却されたという経緯があるようで、“自衛策”として上記のような取り組

    やっていいこと、悪いこと。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/17
    高評価より中傷の方が注目を集めやすいということもあるから難しいけど。
  • http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY200806160327.html

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/17
    コピー解除されることを暗に認めたってことですかね。録画できないと見れない番組なんて見なければいいんだ!
  • きょうもはてなのサービスにつながらない - [He]

    はてな | 22:59 | はてなブックマークにつながらな〜い。しばら〜〜〜くすると、しなもん会長がこんばんは。そして障害情報にはなにも情報がないのはいつものこと。まあそのうち載るのかもしれないけど。とか1時間くらいうだうだしてたら掲載された。障害・メンテナンス情報 - はてな 以前から不思議に思っていたのですが、はてな ってサービスの可用性を軽んじているように感じられるのは何故なんでしょう?どうしてサービス稼働監視をしているように見えないの? サービス監視してないの?URLレスポンス監視してないの?DB監視してないの?コネクトチェックとかさ。ロードバランス監視してないの?トラフィック、負荷監視してないの?どうして、ユーザーがはてなアイディアで指摘しなきゃならないの?有料サービスをレジストしているユーザーと無料ユーザーの機会損失が同等なのはおかしくない? まぁはてブはこれに関係ないけど。

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/17
    かなり同意。どこまでがサービスで、どこまでがボランティアなのか気になるよ。
  • 16号文化圏 - REVの日記 @はてな

    16号文化圏、という言葉がある。 東京の都心からの距離を表す方法として、キロメートルや分で表すより、環状の構造物で表すほうが直感的なので、こういう言葉があるのだろう。16号が通る都市と、類似した環状構造物をメモしてみた。 国道16号 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%9316%E5%8F%B7 横須賀市、横浜市、相模原市、八王子市、昭島市、川越市、さいたま市、春日部市、柏市、千葉市、木更津市、を巡行する環状線 (ちょっと追加) 横浜市、さいたま市、千葉市、は政令指定都市クラスだけど、それ以外の市は、ファスト風土っぽいな。 どこも、中核市クラスなので、駅周辺は立派だけど、そこから16号でちょっと離れると、ロードサイドの自動車店、イオン、ファミレス。 環状八号線 東京都大田区羽田空港から、世田谷区、杉並区、練馬区、板橋区を経由して東京都北

    16号文化圏 - REVの日記 @はてな
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/17
    環八はそれにそって何かが広がってないから文化圏というにはちょっとアレかも。
  • 日本は経営者には優しい - 非国民通信

    最強ワーキングマザー対談(10)「日貧困にも冷たい」(毎日新聞) 西原 でも日には、誰にもなにがしかの仕事があるでしょう。 勝間 そう、それもよく言われていることで、なにがしかの仕事はあるけれど、より好みしちゃう人も多い。 --まあ自発的な失業ですよね 勝間 だからどちらかといえば気力対策の方が必要だと言われているんですけど。若年層に対しては特に。働く気力を呼び起こす気力対策ですね。 部分的には読むべきところもあるのですが、偏見を煽っている箇所も目立つ対談記事の抜粋です。まぁ誰にでも何らかの仕事がある、というのは同意します。よく「自分は一生、正社員にはなれない」云々といった主張を目にするわけですが、そうでもないでしょう。正社員になるのはそんなに難しいことではありません。正社員でありさえすればいい、と思えるのなら。 正社員を辞めて派遣社員になったら手取りが増えたとか、正社員になったら1

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/17
    どっちかというと、経営者に厳しいからブラック会社が増えるような気がするな。「成功した」経営者を見ると優しそうだけど…
  • 国内で激安ケータイはヒットするか - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    先週ついに発表された米Apple Inc.が手掛ける第3世代(3G)携帯電話に対応した「iPhone」の次世代機種「iPhone 3G」(Tech-On!の関連記事1 )。国内においても,ソフトバンクモバイルが2008年7月11日に販売を開始する予定のため,購入を検討されている読者の方も多いと思います。NTTドコモ,KDDI(au),ソフトバンクモバイルの2008年夏モデルが発表された直後だけに,ケータイの夏商戦に大きな影響を与える端末になるのか,興味があります。そんなiPhone 3Gの発表に沸く中,携帯電話機関連で一つの興味深い発表がありました。iPhone 3Gと同日にイー・モバイルが発表した携帯電話機「H11HW」です。 H11HWは中国Huawei Technologies Co.,Ltd.(華為技術)が手掛けた携帯電話機(Tech-On!の関連記事2)。最大のウリはなんといって

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/17
    最後の一節はどっちかというとワールドワイドな設計思想だから安いんじゃないの?/少なくとも市場関係者の頭の中はガラパゴスのようだ。
  • 革命的非モテ同盟跡地

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/17
    最初のコメントに答えてないのは後で書くから?