タグ

2012年4月13日のブックマーク (10件)

  • とりあえず俺と踊ろう: てんかん患者には運転免許を持たせるな!?

    2012年4月12日 てんかん患者には運転免許を持たせるな!? 今日、京都で死傷者多数の交通事故があり、運転手がてんかん患者だったという情報があって、 案の定、あちらこちらで香ばしい意見が溢れかえっているので、以前の日記を追記訂正して載せる。 クレーン車が児童の列に突っ込み、6人もの小学生が亡くなった事故は記憶に新しい。運転手はてんかん患者で、薬を服用していなかった。その後、前日に飲み忘れた分まで朝から一気に飲んだという情報も出た。この運転手の罪は自己管理の甘さなどいろいろとあるだろうが、少なくとも、てんかんという病気であることそのものに罪はない。 てんかん発作の種類は、人によって非常に多岐にわたる。失神して全身がけいれんして泡まで吹くといった派手なものから、片手が無意識的に動いてしまうとか、あくびしてボーっとなるとか、一見しただけではてんかん発作とは分からないようなものまである。クレ

    NOV1975
    NOV1975 2012/04/13
    心臓発作とか脳梗塞の可能性が一切起こらない人にしか運転免許をあたえるべきではないよ!って言ってる人が多いように見える。人間は運転したらあかんかったんやー/でもリスク評価はすべき。程度問題なら基準も。
  • 消費税率35%でも年金は賄えません:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスのムック「新しい経済の教科書 2012」が4月20日に発売されます。2010年から発行している誌は今回、装いも新たに表紙を変え、サイズも持ち運びしやすいB5判に。経済学の思想からノーベル賞に関する話題、最新の経済学の知見、経済学の基用語や英語解説まで盛りだくさんの内容を掲載しています。 その誌の冒頭を飾るのが、伊藤元重・東京大学経済学研究科・経済学部教授と、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」の小谷真生子キャスターの対談。オンライン版の稿は、まずはお2人の対談から、誌に収録仕切れなかった足元の経済状況や制度改革などについての議論を2回に分けてお届けします。 小谷:始めに、消費増税についてです。実は数年前、消費税増税は必要なのでしょうか、などと「ワールドビジネスサテライト」でも申し上げていました。と言いますのも、社会保障の構造改革や行政指導、規制緩和を徹底することに

    消費税率35%でも年金は賄えません:日経ビジネスオンライン
    NOV1975
    NOV1975 2012/04/13
    スウェーデンとの比較が何を根拠に日本のほうがダメって言っているのかわからないというかさ、全体的に説明不足感。
  • NHK堀アナ、ツイッター閉鎖を語る――局内で圧力「国家転覆するのか」 - オルタナ

    シンポジウムに登場したNHK堀潤アナ(11日夜、東京都内で)NHKの堀潤アナウンサーが11日夜、都内で開かれたシンポジウムに登場し、堀氏のツイッターのNHK公式アカウントが3月末で閉鎖された背景について語った。この中で堀氏はアカウントの存続をめぐって「局内でいろいろあった」と明かした上で「今後も発信をやめない。個人のアカウントを開いた」と述べ、情報発信の継続に意欲を示した。 シンポジウムは独立系ニュースメディアのNPOアワープラネット・ティービーが「ポスト311時代のメディアとは~公共的なメディアを取り戻す作戦会議~」と銘打って開き、約160人が参加。飛び入りで登壇した堀氏は、昨年12月に「僕らがこの国を変えよう」とツイートした際には「上から『国家を転覆するのか』と言われた」と当時を振り返り、ツイッターでの情報発信をめぐり局内で圧力があったことを認めた。 シンポジウムにはアワープラネット・

    NHK堀アナ、ツイッター閉鎖を語る――局内で圧力「国家転覆するのか」 - オルタナ
    NOV1975
    NOV1975 2012/04/13
    『国家を転覆するのか』という言葉が出てくる背景があるのであれば、それをどう評価するかはそう簡単な話ではないよ。
  • iPadで入国できた--カナダ人の珍体験

    パスポートを忘れたときのために、スキャンデータをiPadに保存しておこう。これが、カナダ在住のMartin Reischさんがケベックから米国に入国したときに得られた教訓だ。Reischさんは国境近くでパスポートを忘れたことに気付き、iPadのデータを使った入国を試みたという。The Associated Press(AP)が報じている。 APによると、Reischさんは友人の子どもたちにクリスマスプレゼントを届けようとしていたという。記事には、Reischさんがパスポートを携行していなかった経緯は書かれていない。 カナダから米国に入国する際は、西半球海外渡航イニシアチブ(Western Hemisphere Travel Initiative:WHTI)に基づいた強化型運転免許証(Enhanced Driver's License:EDL)、または、パスポートを提示するか、トラステッドト

    iPadで入国できた--カナダ人の珍体験
    NOV1975
    NOV1975 2012/04/13
    どうやって本物認定したかがポイントだと思う。逆に、本物のパスポートが本物だというのをどうやって判断しているかも気になる。
  • 【野球】 審判団が巨人へ抗議「ビジョンでリプレー映すな」 : なんJ野球速報

    【野球】 審判団が巨人へ抗議「ビジョンでリプレー映すな」 2012年04月13日 09:39| カテゴリ:なんJ、NPB| コメント(7)| Tweet 1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/04/13(金) 08:45:59.69 ID:PoA6fz71 ◇セ・リーグ 巨人3-2中日(2012年4月12日 東京D) 6回、長野の補殺で攻守交代した直後、審判団が巨人ベンチに異例の申し入れを行った。 内容について西二塁塁審は「答えられません」としたが、 岡崎ヘッドコーチは「オーロラビジョンでリプレーを映さないでほしいということだった」と説明した。 塁でのクロスプレーの映像が球場内で流されたことへの審判団の「抗議」で、 巨人・笹運営部長は「連盟の方に対処してもらうように話をするでしょう」とした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-

    NOV1975
    NOV1975 2012/04/13
    ほら、一回一回のプレーを生でみて目に焼き付けることを大事にしたいじゃん?リプレーあるってわかってたら真面目に見ないじゃん?/間違ってもいいんだよ。相撲だって判定覆るんだし。
  • <甲南大>ラグビー部を無期限活動停止に 副主将不祥事で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    甲南大(神戸市東灘区)は13日、ラグビー部の副主将(21)=4年=が寺院でアルバイト中に下半身を露出して接客している画像をツイッターに投稿していたとして、ラグビー部を無期限活動停止処分とした。副主将の処分も検討している。 同大学によると、副主将は今年1月、ラグビー部員と神戸市内の寺院でお守りやお札を販売するアルバイトをした際、客から見えないカウンターの下でズボンを下ろして接客。その様子を別の部員が撮影したという。 同大学職員が11日、インターネット掲示板の書き込みに気づいて発覚。調査に対し、副主将は「過去にOBがやったと聞き、まねをした」と認め、12日に総監督や主将らと寺院を訪れて住職に謝罪したという。 寺院でのアルバイトはラグビー部で20年以上引き継がれてきたといい、住職は「屈強な肉体で礼儀正しく働いてくれていると思っていたのでショックだ」と話した。 関西ラグビー協会などによると

    NOV1975
    NOV1975 2012/04/13
    「過去OBがやった」のはTwitterに露出することではあるまい。
  • なぜミログは解散に至ったのか、城口代表に聞く

    2012年4月2日、ITベンチャーのミログが会社の清算、解散を発表した(関連記事)。スマートフォンアプリの利用履歴を収集する同社の事業に「プライバシー侵害ではないか」との批判が集中したのが一因だった。約4億円の資金を調達した気鋭のベンチャーがなぜ解散に至ったのか。創業者である城口洋平代表取締役に聞いた。 ミログは、ユーザーの同意を得てAndroidアプリの利用履歴を収集・解析し、統計データの販売やターゲティング広告に生かす事業を軸としていました。プライバシー情報を扱う企業として、社会的信用を重視していました。 ただ、2011年に公開したアプリに、ユーザーの同意を得る前にデータを収集、送信してしまうなどの致命的な瑕疵がありました。このため、ミログの社会的信用を失墜させてしまいました。 事業の核である社会的信用が大きく傷ついた以上、同じ領域での事業再開は難しい、と判断しました。また、この事業で

    なぜミログは解散に至ったのか、城口代表に聞く
    NOV1975
    NOV1975 2012/04/13
    「解散に追い込まれたことには違和感」ってあるけど、途中でごまかそうとした気配があってそれを高木先生に指摘されてからな。はてなが全力で謝ったのとはわけが違う。
  • マイナンバー番号制度のシステム費用はおいくら?

    社会保障と税の一体改革に取り組む政府が、制度の基盤として先行して整備を進めているのが社会保障と税の番号制度、通称「マイナンバー制度」である。 番号制度を規定する「マイナンバー法案」は、すでに2012年2月14日に国会に提出され、審議を待っている段階にある。法案の正式名称は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案」という。住民基台帳法など、関連する27法律を改正する整備法案も同時に国会に提出されている。 消費税率引き上げや解散・総選挙をめぐる与野党の思惑もあり、国会審議のスケジュールは見通しがきかないが、制度導入に向けた準備は着々と進められている。 検討が最も進んでいるシステム要素が、「情報提供ネットワークシステム」と「マイ・ポータル」だ。前者は、法案前の大綱段階まで「情報連携基盤」と呼ばれていたもの。国の各種機関や地方自治体の間で個人情報を連携させる中核的

    マイナンバー番号制度のシステム費用はおいくら?
    NOV1975
    NOV1975 2012/04/13
    いよいよ本番。日本のITの将来を左右する案件だけに、まともなシステムになることを願う。
  • スルガ銀が事実上の全面勝訴 IBMの責任認めた判決の深層

    勘定系システムの開発失敗を巡りスルガ銀行が日IBMを訴えた裁判で、東京地方裁判所は3月29日に約74億円の賠償を日IBMに命じる判決を下した。4年間にわたった裁判は、ITベンダーとユーザー企業にそれぞれどのような教訓を残したのか。弁護士やIT業界の有識者への取材から、スルガ銀-IBM裁判の深層を探る。 「ある程度は過失相殺が認められると思ったが」。システム開発をめぐる紛争に詳しい、ある弁護士は、驚きを隠さない。勘定系システムの刷新プロジェクトが頓挫したことによって損失を受けたとして、スルガ銀行が委託先の日IBMに約115億円の損害賠償を求めた裁判の判決についてだ。東京地方裁判所は2012年3月29日、日IBMに約74億円の支払いを命じた。 金額だけを見ると、スルガ銀の請求のうち64%しか認められなかったように見える。だが実態は、スルガ銀の全面勝訴に限りなく近い。なぜなら、64%とい

    スルガ銀が事実上の全面勝訴 IBMの責任認めた判決の深層
    NOV1975
    NOV1975 2012/04/13
    ちょっと納得感のない話ではあるが、NEFFS(というよりCorebank)でいけると踏んだIBMの判断は擁護できない気がする。最近のIBMは責任を回避しようとするあまり準委任でも善管注意義務を果たしてないところも多いし…
  • 【京都 暴走車両】「どうおわびすれば…」容疑者の姉が謝罪 - MSN産経ニュース

    軽ワゴン車を運転していた会社員、藤崎晋吾容疑者(30)の姉(34)が12日、京都市西京区の自宅で産経新聞の取材に応じ、藤崎容疑者にてんかんの持病があったと明かした上で、「大勢の方々の命を絶ってしまい、どうおわびしていいか分からない」と悲痛な表情で話した。 姉によると、藤崎容疑者は20歳のころ、市内の路上でバイク事故を起こして大けがを負い、その後は言葉がうまく話せなくなるなど、言語障害をきたすようになった。 リハビリを続け、4~5年後には元の生活を送れるまでに回復。しかし、約1年前に酒席で突然意識がなくなって倒れたほか、最近ではてんかんの症状が頻繁に出るようになり、家族の間ではプライベートでの車の運転を禁止していた。今月初旬には、母親が藤崎容疑者の障害認定手続きで区役所や保健所を訪れたばかりだったという。 だが、最近は勤務先のあい染め販売会社の仕事で車を使うようになっていた。会社によると、こ

    NOV1975
    NOV1975 2012/04/13
    人格は関係ないのにそれに触れる報道が多いのは何故だろう。にしてもこれが全体のリスクなのか個別の問題なのかわからないと怖い。差別とかいう前に適切に評価したい。でも技術で解決するのが一番。