タグ

2018年12月19日のブックマーク (11件)

  • 国内2019年のFinTechトレンド予想(融資・資金調達・ファイナンス領域編) - BASE開発チームブログ

    この記事は「BASE Advent Calendar 2018」19日目の記事です。 devblog.thebase.in はじめに こんにちは。BASEの100%子会社であるBASE BANKの矢部(@Toshi_Day1)です。BASEの金融事業という立ち位置で先日リリースした、リスクなく即時に資金調達ができる金融サービス「YELL BANK(エールバンク)」を中心に複数の金融事業を立ち上げ責任者をしています。 今回、社をあげてのアドベントカレンダーということで、テックな内容ではありませんがFinTechについて少し書き連ねていきたいと思います。 ここ1年弱、消費者と事業者の混ざり合ったようなユーザー層への金融サービスに思いをめぐらせつつ、決済をコアとした事業構造のBASEに身を置き、またFinTech企業や金融機関の方々とお話させていただく中で学んできたことをもとに、来年のファイナン

    国内2019年のFinTechトレンド予想(融資・資金調達・ファイナンス領域編) - BASE開発チームブログ
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    2019年に増えるのは参入当初頑張りすぎて与信失敗して破綻してドロンする企業とそいつらからむしり取る悪い奴らだと思うな。投機に近いレベルのサービス増えすぎて真面目な人達が困りそう。
  • 神の面接落ちた

    やっぱあの答えだめだったかなー 人間の三大欲求、増やすとしたら何にするか、ってやつで ウンコの匂いを嗅ぎたくなる欲求って答えたんだよな しかたない、来年また願書出そう

    神の面接落ちた
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    「あなたも今日から神!会社に入らず生きるフリーランス神のススメ」を読もう。今なら著者のサロンに入れば貧乏神と呼ばれない秘訣などお役立ち情報が更に手に入るぞ。
  • 米NY州地裁、ヌンチャクの使用禁じる法律を「違憲」と判断 | ロイター

    [ニューヨーク 18日 ロイター] - 米ニューヨーク州の地方裁判所で、武器ヌンチャクの使用を禁止する1970年代に成立した州法に対し、違憲との判断が下された。 アマチュア武道家のジェームズ・マロニー氏が、双子の息子にヌンチャクを使用した武術の型を教えることができないとし、この法律に異議を申し立てていた。

    米NY州地裁、ヌンチャクの使用禁じる法律を「違憲」と判断 | ロイター
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    銃器オッケーなら鈍器刃物の類は全部大丈夫じゃないとダメだよねえ。
  • 文科省、ベネッセに肩代わり依頼 416万円、識者招き:朝日新聞デジタル

    文部科学省が昨年、大学の評価のために米国から2人の委員を招いた際、1日あたり約50万円の謝礼を求められたものの、国の基準の約2万円しか支出できず、差額分をベネッセホールディングスの関連法人が負担していたことが関係者の話で分かった。文科省の担当者からはベネッセ側に対し、渡航費の一部も含めて計約416万円の支出を求めるメールが送られていた。文科省は内部監査の結果、「強要も便宜供与もなく問題なかった」と結論づけたが、識者は「癒着を生む恐れがある構図だ」と指摘する。 ベネッセは教育関連の大手で、文科省が小中学生を対象に行っている全国学力調査の採点や集計をグループ会社が請け負っている。2020年度から始まる「大学入学共通テスト」の英語民間試験にも参入するなど、文科省と様々な場面で関係を結んでいる。 文科省によると、教育研究で世界レベルを目指す「指定国立大学」を選定するため、昨年5月から6月にかけて指

    文科省、ベネッセに肩代わり依頼 416万円、識者招き:朝日新聞デジタル
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    そういうアホな規定を簡単に変えられない、というのも問題だよな。簡単に変えられると不正が、ってのをちゃんと権限を持った会計監査院がちゃんとチェックできる(合理的な説明を通す)なら良いんだけど。
  • 「喫煙者は不道徳な人間」極論ヘイトはなぜ先鋭化するのか

    「喫煙ヘイト」どうにかならぬか 今年は「ヘイト」という名の嵐が猛威を振るった。在日コリアン、LGBT、安倍政権、ネトウヨ…。枚挙にいとまがない、とはこのことである。むろん、その標的は喫煙も例外ではない。たばこの締め出しが一段と進む昨今だが、極端に先鋭化する「喫煙ヘイト」、どうにかならぬか。

    「喫煙者は不道徳な人間」極論ヘイトはなぜ先鋭化するのか
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    喫煙者と同等の「非効率性」をもって生きている人はたくさんいると思うんだけどね。喫煙については特に他社に対する加害性の話がすり替わっている感もある。
  • 【ミニレビュー】 “中学生も買える”約2,480円で本物の音を! final「E1000」の衝撃

    【ミニレビュー】 “中学生も買える”約2,480円で本物の音を! final「E1000」の衝撃
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    同価格帯のものと何がどう違うのだろうか。撒き餌だから赤字ってこともないよね?
  • 会社の忘年会 本音は「参加したくない」4割以上に… | NHKニュース

    年末が近づき、会社などで忘年会が開かれる時期になりましたが、20代から40代のサラリーマンの4割以上が、音では参加したくないと考えているという調査結果がまとまりました。 会社の忘年会への参加について、音ではどう思っているか聞いたところ、「参加したくない」が15%、「どちらかと言うと参加したくない」が29%で、消極的な回答をした人が合わせて44%に上りました。 女性のほうがその割合が高い傾向で、20代の女性が50%、30代の女性が48%となっています。 参加したくない理由については、「気を使うので疲れる」、「会社の人より友達と飲みたい」などといった声が寄せられたということです。 一方、「参加したい」は29%、「どちらかと言うと参加したい」は26%でした。 調査を行った田辺三菱製薬では「せっかく開催している忘年会にネガティブな気持ちで参加している人たちが一定数いることがうかがえる。会社側と

    会社の忘年会 本音は「参加したくない」4割以上に… | NHKニュース
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    普段からどういうコミュニケーションを取っているか、次第なんだよこういうのは。忘年会ってのは本来義務じゃなくきっかけだから。
  • 消臭代1~2万円取ってスプレーせず? 処分後に爆発か:朝日新聞デジタル

    札幌市で16日夜に起きた爆発事故で、倒壊建物に入居していた不動産仲介店を運営する「アパマンショップリーシング北海道」(同市北区)の佐藤大生(たいき)社長が18日に会見した。店長が室内で在庫の消臭スプレーを処分するため、120を並べて立て続けに噴射し、約20分後に給湯器を使おうとして爆発が起きたと説明。「心よりおわび申し上げたい」と謝罪した。 店内には当時、店長と従業員の2人がいた。佐藤社長が2人から聞き取ったところ、スプレーを噴射したのは事故当日の2日後に店の改装を控え、在庫を処分するためだったという。 午後8時ごろから、店長が1人で店内のテーブル4カ所に120を並べて中身を噴射させた。店内が煙ったため、2人はいったん外へ出た。15~20分後に戻り、店長が手を洗おうと給湯器をつけたところ、爆発が起きたという。店長は「匂いは残っていた」と話しているという。 佐藤社長によると、スプレーは、

    消臭代1~2万円取ってスプレーせず? 処分後に爆発か:朝日新聞デジタル
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    意外なところに闇がw
  • 欅坂46ファンの54歳男性を「気持ち悪い」となじる妻 鴻上尚史の意外な解決策とは? (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。欅坂46のファンであることを、が「恥ずかしい」となじって困ると相談者。放っておいてほしいという相談者に鴻上尚史が教えた文句からの逃れ方。 【相談14】が私の欅坂46好きをなじります(相談者・54歳 男性 ねる推し) 私は、欅坂46の大ファンです。コンサートや握手会に行くのが私の人生の最大の楽しみです。ですが困ったことに、が私の欅坂好きをなじります(最初は隠していましたが、グッズ購入やPC履歴などでばれました)。「50代のオジサンのくせに気持ち悪いし恥ずかしい」「成熟してないものを好きなのは、あなたが幼稚だから」と。一度「いいじゃん、ただの趣味なんだから」と開き直ってみたら、はますます不機嫌になって夫婦間の雰囲気が悪くなりました。 はもともと能やクラシックが好きで、時々私もつきあわされるのですが、正直眠たくなるのです。チケット高いのに、に小判だと思うのですが、

    欅坂46ファンの54歳男性を「気持ち悪い」となじる妻 鴻上尚史の意外な解決策とは? (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    結果が知りたいぜ
  • 9歳の息子が将来wikipediaに乗りたいらしい

    いっぱいお勉強してがんばってお仕事すれば乗れるよ~みたいにその場は流したんだけどさ、 実際wikipediaに乗るってどうやったら良いんだ? なんか難易度低くwikiに乗る方法ないかな

    9歳の息子が将来wikipediaに乗りたいらしい
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    歴史に残る犯罪が一番簡単かなあ。意外とむずいか
  • カレンダー配らないで

    年末にカレンダーを配る習慣は止めにして欲しい。 無駄になる。 必要な人だけが店で買えばいいと思う。 一般家庭にカレンダーがいくつもあっても仕方ない。

    カレンダー配らないで
    NOV1975
    NOV1975 2018/12/19
    卓上カレンダーは結構人気高いよ