タグ

ブックマーク / www.hsbt.org (4)

  • [SIer]三菱東京 UFJ のアレ, [Game][PSP][MHP2G] 最近のMHP2G - HsbtDiary(2008-05-13)

    ■ [SIer]三菱東京 UFJ のアレ はてなブックマーク - 三菱東京UFJ銀の一部障害、直接の原因は文字コードの設定誤り:ITproとかその周辺より。 なんちゅーか、開発で実施するテストって作ったものや求められたことに対する品質保証であって、こうあって欲しいというようなお花畑に対する品質保証ではないよなあとか何とか。そもそも 「テストをする」=「システムは動く」 という考え自体がどうかと思うんだよね。テストで確認できるのはテストした部分が動くってことだけだし。 今回の障害がお花畑の中にあったモノなのかどうかは関係者しかわからないけど、あれだけの規模の開発でニュースで報じられている程度の不具合しかでてないってオレは十分評価出来ると思うけどなあ。 あと最後に100万のテストケースは2^20で20条件しか網羅できないとかブクマコメントに書いてたりしたのを見かけたんだけど、直交表とか死語なの

    [SIer]三菱東京 UFJ のアレ, [Game][PSP][MHP2G] 最近のMHP2G - HsbtDiary(2008-05-13)
    NOV1975
    NOV1975 2008/05/14
    僕も良くやったと思うよ。ただ、障害が出る箇所は往々にして最悪のところなんですよね。今回はそこまでじゃないけど。
  • [Java][C][Netwatch]なんかもめ事, [Programming][C]配列とポインタ, 高専生 - HsbtDiary(2007-08-17)

    ■ [Java][C][Netwatch]なんかもめ事 高専でZ80使ってハンドアセンブルとかそんな話が出てきたので置いておく。 odz buffer - 良く分からん カレーなる辛口Java転職日記 - C言語はプログラマの教養 つかね、「まともなプログラム」とか「簡単な言語」とかそんなの主観的な視点なんだから、どのレベルを持って「まともなプログラム」かそうでないかなんて国際基準があるわけでもないので、言った物勝ちなのは当たり前なんだよな。 ちなみに「配列はポインタでアクセスできる」ってのを理解していない人はいわゆる「えすいー」の中でも結構な割合でいます。というか、mallocして配列長を拡張したりする方法すら知らない人も。ま、この辺の構造のことを「当たり前」レベルとするかしないかは、どっかの団体が C アソシエーションでも作って、技術者認定でもやればいいんじゃないですかね。 追記 い

    [Java][C][Netwatch]なんかもめ事, [Programming][C]配列とポインタ, 高専生 - HsbtDiary(2007-08-17)
    NOV1975
    NOV1975 2007/08/18
    「エキスパートCプログラミング」か「C言語ポインタ完全制覇」を読むべきだと思った。
  • [Excel]一部の人のExcel信仰, ちなみに - HsbtDiary(2007-01-05)

    ■ [Excel]一部の人のExcel信仰 それにしても、某業界の一部というか大多数かもしれないけど何でも Excel 信仰はどうなんだろうねぇ。 バグ管理は Excel 文書は全て Excel プログラムも(ry いやあ、Excel は確かに便利だし、綺麗な文書が作成できるとは思う。でも、とあるプログラムで出力した HTML のレポートまでを Excel にしてくださいとかまでくると末転倒だと思うんだ。もしかして、仕事が無くなるとやることが無くなって困る人がいるから無理矢理作業を作り出しているとかそういうことなんだろうか。 Excel というアプリケーションがありゃあ、ある程度のフレームワークが構築されているから、フォーマットとかを考える必要がないってのは確かに大きな強みではある。んが、その分今の時代なら他のツールで機械的に出来るはずの物が Excel によってつぶされている or 見

    [Excel]一部の人のExcel信仰, ちなみに - HsbtDiary(2007-01-05)
    NOV1975
    NOV1975 2007/01/06
    「Excelくらいだったら」偉い人に使ってもらえるからと言うのあると思うけどね。
  • アレなエンジニア, [ldr][RSS][feed]livedoor Reader 開発日誌:ソーシャル機能(マイフィードの共有機能)を追加しました - livedoor Blog(ブログ) - HsbtDiary(2006-11-23)

    ■ アレなエンジニア /.Jインタビュー: アルファギーク、宮川達彦に聞け! - 帰ってきた今日のなんでやねん (2006-11-21)経由でついでにDISっとく。 miyagawaさんを知らないって「それなんてエスイー?」とか思いつつも、おそらく自分の周りでも同じように知らない人が多いのではないかと思ってしまうのだ。なんか、 エディタ=「RFCは読んでません」でおなじみの秀丸 Linux=Vine Linux Perl=CGI RubyPythonはもちろん知らない VSSは知っててもcvsやもちろんSubversionは知らない 半角カナや全角記号をやたらと使う どうでもいいことに時間をかける みたいな人に出会うと「アレだなあ」とか思ってしまう。一部偏見も入ってるけど。

    アレなエンジニア, [ldr][RSS][feed]livedoor Reader 開発日誌:ソーシャル機能(マイフィードの共有機能)を追加しました - livedoor Blog(ブログ) - HsbtDiary(2006-11-23)
    NOV1975
    NOV1975 2006/11/24
    「斬鉄剣知らないなんてアレなweb住人」って話を思い出した。それが全てであると周りの人に主張しない限り、知識の範囲が限定されててもいいんじゃ?俺は知らないことはありませんって言い切っちゃえるならいいけど。
  • 1