タグ

2012年4月16日のブックマーク (5件)

  • MySQLのパラメータチューニング

    以下は、MySQLに関する参考になるエントリーをいくつか書いてくれているfutsu-9さんがいいリファレンスになるとして英語エントリーを和訳したもの。実メモリがどのくらいの時の設定値なのかが書かれていないので、想像するしかないが、512MB~1GBくらいの感じがする。 MyISAM利用時に参考となるパラメータ値(魚拓) グローバルバッファ ・key_buffer = 128M ・query_cache_size = 128MB ・query_cache_limit = 4MB ・table_cache = 512 ・delay_key_write = 1 スレッドバッファ ・sort_buffer_size = 32M ・myisam_sort_buffer_size = 32M ・tmp_table_size = 64MB ・wait_timeout = 60 futsu-9さんのMyI

    MySQLのパラメータチューニング
  • KOSHIGOE学習帳 - [MySQL] パフォーマンス関連メモ

    {{toc_here}} InnoDB パフォーマンスチューニング MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 13.5.11 InnoDB パフォーマンス チューニング ヒント MySQL :: MySQL 5.1 Reference Manual :: 13.6.13.1 InnoDB Performance Tuning Tips 長過ぎる PRIMARY KEY を避けてディスク領域の無駄遣いを避ける セカンダリインデックス用に余計な領域を使わないよう、長い主キーを避ける 主キーが長い場合、代わりに AUTO_INCREMENT なカラムを主キーとして作成するとよい 補足 MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 13.5.13 InnoDB テーブルとインデックス構造 MySQL :: MySQL 5.1 Reference Ma

  • 【MySQLウォッチ】第14回 サーバー設定を見直してMySQLの性能を引き出す:ITpro

    今回は,MySQLのチューニングを解説する。この連載でもすでに一度,MySQLのチューニングを紹介したことがある(第8回 MySQLチューニングのテクニック)。このときは,SQLステートメントやテーブルそのものを高速化するためのテクニックを取り上げている。これは,サーバーの設定では,対応できない場合のテクニックだ。今回は,初心に帰る意味でも最初に検討すべき,サーバーの設定に関して取り上げる。 MySQLサーバーの状況確認 なぜ,今回このようなテーマを選んだかというと,MySQLをインストールしたままで使用しているユーザーがかなりいることに気が付いたからだ。MySQLは,他のデータベースと比較すると設定が少なくても高速に動作すると言われている。その手軽さが大きな魅力となっている。しかし,これは,小規模を前提にしている。大規模な処理を行うサーバーは,それなりに強力なスペックを持っている。このス

    【MySQLウォッチ】第14回 サーバー設定を見直してMySQLの性能を引き出す:ITpro
  • MySQLの最適化

    限りなく眠気を誘うPHP Internalsのセッションから逃げる。こっちの 講師はMySQL.comの人。講演慣れしていて、ずっとまともでプロフェッショナルな 感じ。午前中を逃したのが惜しいが、詳しいプレゼン資料は後日公開される らしい。 DELETEのコストはかなり高い 読みだしがすごく多い場合は無効化を示すフィールドを作りUPDATEすべき、 index更新のコストが馬鹿にならないSHOW STATUSの表示結果の解析方法 起動ごとに初期化、全データベースに共通rnd と rnd_next の割合Key_reads : Key_read_requests 、ディスクから読まれた回数:総回数 この割合が1:100より悪くなったら要注意Key_write_requests:Key_writes 総書き込み要求回数:ディスクに書き込ま れた回数 キャッシュの効果などMax_used_con

  • MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル (オンラインヘルプ) :: 3.7 mysqlslap — クライアント負荷エミュレーション

    mysqlslap は MySQL サーバーのクライアント負荷をエミュレートし、各ステージのタイミングを報告する診断プログラムです。複数のクライアントがサーバーにアクセスしているかのように作動します。mysqlslap は MySQL 5.1.4 以降のバージョンで利用できます。 mysqlslap は以下のように起動してください。 shell> mysqlslap [options] --createや--queryといったオプションは SQL ステートメントを含む文字列やステートメントを含むファイルの特定を許容します。ファイルを特定した場合、デフォルトで各行ごとにステートメントを含んでいなければいけません。(つまり、暗示的なステートメント区切り文字は改行文字になります)。異なる区切り文字を指定するには、--delimiter オプションを使用します。これにより、複数行にわたるステートメ

    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 2012/04/16
    mysqlslap