2014年11月8日のブックマーク (8件)

  • ドーム公演 音響に目覚ましい進化

    近年、増加している大規模ライブで顕著になってきているのが、「音質」の改良である。それにはスピーカーシステムの進化が大きく寄与している。特に2000年代前半に登場した「ラインアレイ」スピーカーはアーティスト、プロモーター、エンジニア等、ライブに関わる多くの人々に恩恵をもたらすこととなった。 「ラインアレイ」では、水平方向にしか音が広がらないため、余計な反響を抑えることができ、クリアな音声伝達が可能となる。さらに、音の減衰率が低く、最前列でも聴きやすく、最新のものならば100m先でもほぼ同じ音を届けることができる 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る ■スピーカー&PAの進化が観客動員増にも貢献 通常、音は上へと抜けていくものであり、過去のスピーカーでも、それは同様だった。そのため、ドームやアリーナなど、ホール以外の会場の場合は特に、上へ抜けた音が天井から返り、余計な反響を生んでしまっ

    ドーム公演 音響に目覚ましい進化
    Nao_u
    Nao_u 2014/11/08
  • Yahoo!ニュース - 板書をスマホで撮影する大学生が増加 カンニング事例も続々 (NEWS ポストセブン)

    スマホが普及し始めた数年前から、大学で教える教員のあいだで「板書をノートに書かずスマホで撮影する学生」の存在がたびたび話題になっている。最近では、レポートをスマホで撮影して画像で送信する学生も出現している。 「出先だったのでPCがないから、スマホで画像にしてメール送信したと話していました。そういう出し方をしようと思いついたことに驚きましたよ。でも、画像だとマトモに読めなかったらしくて、後日、レポート提出した講義のときに先生から『画像だと読めないので、今後は画像で送らないように』と受講生全員へ向けて注意喚起されました」(都内の女子大学生) 最近ではビジネス向けにプレゼンやミーティングでの板書を撮影するとPDF化できるスマホアプリなど、手書きメモをとらないことを目的としたツールも多い。それでも、学習の場面ではノートへ手書きするほうが理解を深め、習熟を高めるには効果が高いと言われている。神奈

    Yahoo!ニュース - 板書をスマホで撮影する大学生が増加 カンニング事例も続々 (NEWS ポストセブン)
    Nao_u
    Nao_u 2014/11/08
  • 大学にポケモンサークルが急増 第1世代が大人に ジャーナリスト 新 清士 - 日本経済新聞

    全国で、任天堂のゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」を楽しむ大学サークルが急増している。ポケモンは96年にまずゲームボーイ用が発売。翌97年にアニメ放送が始まり、大ヒットになった。その最初のブーム時代に3~4歳だった今の大学生たちが、ポケモンおもしろさを共有するため積極的に活動するようになっているのだ。今年、ゲームの対戦機能を使い、63校が参加する「全国大学ポケモンサークルリーグ」が開催され、現在、決勝トーナメントが行われている。ポケモンにひきつけられている学生たちの様子を紹介する。

    大学にポケモンサークルが急増 第1世代が大人に ジャーナリスト 新 清士 - 日本経済新聞
    Nao_u
    Nao_u 2014/11/08
    「就職活動時、履歴書に大学でのサークル活動を記入する際、「ポケモンサークル」と書きにくく、写真などが見つけられて不利に働く可能性があるのではと気にする人もいる」世知辛い世の中だ
  • コーラの砂糖の量!コカコーラとコーラゼロを煮詰めてみたらこうなった | BUZZmag

    「コーラにはどれくらい砂糖が入っているのか。」「逆にコーラゼロはどうか。」それを試してみた動画です。鍋にそれぞれのコーラを入れてぐつぐつ煮たらこうなりました。 なんとなく知っていましたが、形になるとインパクトが違います(・_・;)

    コーラの砂糖の量!コカコーラとコーラゼロを煮詰めてみたらこうなった | BUZZmag
    Nao_u
    Nao_u 2014/11/08
  • 絵を左右反転するとデッサンの狂いが分かる理由(仮説) - 漫画皇国

    絵を描いたあとに、紙を裏から透かして見るとデッサンの狂いが分かると言います。というか、実際に自分が描いた絵を左右反転してみると、左右対称のつもりで描いた絵も、確かに全然左右対称になっていませんし、イケてると思っていた絵が、とたんにボロッボロに見えてしまいますから、うわー嫌だー見たくないーなんて思ってしまいます。 さて、これは僕が今、左右対称っぽいだろうと思って書きなぐった正面顔の絵ですが、 反転するとこんな感じです。お恥ずかしいことに全然左右対称ではありませんね。でも、反転する前はそれなりに左右対称っぽくなっただろうと思って自分の中でOKが出ているわけで、でも、それは間違いなのです。文字通り一目瞭然なのです。 これはいったい何故なのか?というのが昔から疑問で、なんとなくの想像としては複合的な要因があるような気もするのですが、その中のひとつとして思い当たったのが、利き目の存在とそれによる視差

    絵を左右反転するとデッサンの狂いが分かる理由(仮説) - 漫画皇国
    Nao_u
    Nao_u 2014/11/08
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    Nao_u
    Nao_u 2014/11/08
  • 抗がん剤は効かないの罪

    がん、新型コロナ情報も同様に、怪しい情報やデマがあふれています。怪しい情報に惑わされないための信頼できる情報の選び方についてまとめてみました。

    抗がん剤は効かないの罪
    Nao_u
    Nao_u 2014/11/08
    トンデモな主張の方がわかりやすいので伝わりやすく、正しい事実を間違いなく伝えようとしたら言ってる事が難しすぎて理解してもらえない、ってよくある構図がそのまま出てるようにも見えて、ほんと難しい
  • カスタムコリント

     【操作方法】左クリックでパーツ設置、右クリックでパーツ削除。初期配置の10点ポケットも削除できます。