ソフトバンク・ヒューマンキャピタルは2010年9月14日、ソーシャルゲームを1日1回以上プレイしている正社員に対する、利用スタイルの調査結果を発表した。それによると調査母体において、自分がプレーしているソーシャルゲームに他人を招待した人のうち、約四人に三人は招待した理由として「招待することで獲得できるポイントやアイテムが欲しかった」と回答していることが分かった。「友達と一緒に楽しみたかった」とする意見は半数程度でしか無かった(【発表リリース】)。 今調査は2010年9月6日から8日にかけて、1日1回以上ソーシャルゲームをプレイしている(つまり日常的に遊んでいる)20-49歳の正社員に対してインターネット経由で行われたもので、有効回答数は400人。男女比は1対1、年齢階層比は20代156人・30代139人・40代105人。 「ソーシャルゲーム」とは簡単にまとめると、「主にソーシャルメディア上
