タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (193)

  • SD&USBが付いてLightning対応のiPad用アダプタ お手頃1480円で

    Lightningコネクタに対応したiPad向けマルチカメラリーダーを日トラストテクノロジーが発売。SD/microSDメモリーカードスロット、USBメス端子を備え、写真の取り込みやUSBキーボードの接続に活用できる。 日トラストテクノロジーはこのほど、Lightningコネクタを搭載したiPad向け多機能アダプタ「iPad用マルチカメラリーダー for Lightning」の販売を開始した。対応機種はiPad mini、iPad Retina(第4世代)。同社通販サイトやAmazon楽天市場で取り扱っており、価格は1480円。

    SD&USBが付いてLightning対応のiPad用アダプタ お手頃1480円で
    Naotoh
    Naotoh 2013/01/09
  • 年度末に4000局が75Mbps対応、100Mbps/112.5Mbpsエリアも拡大――ドコモのLTE戦略

    年度末に4000局が75Mbps対応、100Mbps/112.5Mbpsエリアも拡大――ドコモのLTE戦略:当たり前のことをきっちりと(1/2 ページ) 日におけるLTEサービスの先駆者とも言えるドコモだが、ここ最近は「Xi」ユーザーが増えたため、スループットの低下が目立っている。同社はこれからどのようにXiを展開していくのか。16日の説明会で、速度、基地局、カバー率などに焦点を当てて紹介した。 NTTドコモが11月16日、同社のLTEサービスへの取り組みに関する説明会を開催。代表取締役副社長の岩崎文夫氏、取締役常務執行役員の尾上誠蔵氏、執行役員の入江恵氏が、2012年冬モデルから提供する下り最大100Mbpsの「Xi」、LTE基地局の展開、人口カバー率などの詳細を説明した。 東名阪で100MbpsのLTEサービスを使えるのは2014年春から 日では他社に先駆けて2010年末にLTE

    年度末に4000局が75Mbps対応、100Mbps/112.5Mbpsエリアも拡大――ドコモのLTE戦略
    Naotoh
    Naotoh 2012/11/18
    メモ。
  • iPhone 5でも使用可能、高品位志向で多機能なソニーの初ポタアン──ソニー「PHA-1」

    ソニーのポータブルヘッドフォンアンプ「PHA-1」が、なかなか好調な滑り出しのようだ。実際、筆者のまわりのオーディオファンも購入した、もしくは購入予定という人が少なからずおり、「ポータブルヘッドフォンアンプがここまでメジャーな存在になるなんて、時代も変わったな」と思わず感慨にふけってしまった。 ソニー、USB DAC内蔵ポータブルヘッドフォンアンプ「PHA-1」 ポータブルヘッドフォンアンプが多くの人に認知されはじめたのは、いくつかの理由がある。なによりiPodから始まる携帯音楽プレーヤーの普及があり、それに付随してサードパーティ製ヘッドフォン/イヤフォン製品の多様化、そして近年のスマートフォンブームも含めて音楽リスニングの環境がより広い層まで広まっていったことなどが考えられる。ユーザーが次のステップとして音質を求める一方で、機能性重視のスマートフォン単体がそれを満足させることができなかっ

    iPhone 5でも使用可能、高品位志向で多機能なソニーの初ポタアン──ソニー「PHA-1」
    Naotoh
    Naotoh 2012/10/31
    iPhone5にどのくらい意味があるのかなあ。うん。
  • ソフトバンクのiPhone 5、電池の持ちを改善――“今やうちのほうが長持ち”と孫氏

    ソフトバンクモバイルの孫氏が、iPhone 5の電池の持ちに言及。auのiPhone 5に比べて持ちが悪いと言われていたが改善を図り、au版より長持ちするようになったという。 ソフトバンクモバイル CEOの孫正義氏が、第2四半期決算発表の席上で、iPhone 5のバッテリーの持ちと基地局のカバーエリアに言及した。 “au版のiPhone 5のほうがバッテリーの持ちが上回っている”“基地局がオムニセルだらけでカバーエリアが狭い”という点については「都市伝説だ」(孫氏)と一蹴。iPhone 5のバッテリーについては、10月19日からネットワーク側の対応で改善されたといい、「SBMのほうが電池が長持ちする」という。基地局については、アンテナ3つで電波を吹くセクター型が97%で、オムニセルは3%に過ぎないと説明した。 また、au有利という結果が出ていた山手線内のLTEの接続状況についても改善を図り

    ソフトバンクのiPhone 5、電池の持ちを改善――“今やうちのほうが長持ち”と孫氏
    Naotoh
    Naotoh 2012/10/31
  • 「iPhone 5」のLTEテザリングは都内以外でも快適? 島根と箱根でテストしてみた

    ケータイがあれば、PCゲーム機もインターネットにつなげちゃう「テザリング」機能。すでに始まってるau版のiPhone 5とHTC Jを地方に持っていって、MacBook Pro Retinaモデルを使って再度、実力を試した モバイラーにとってiPhone 5で気になるのは、モバイルルーター代わりに使える「テザリング」機能が解放されたということ。iPhone 5では、3Gだけでなくより高速なデータ通信規格「LTE」(Long Term Evolution)に対応しており、3G/LTEの両方でテザリングできる。今まで日国内のiPhoneユーザーかつモバイラーは、特殊な例をのぞいて、外でのインターネット接続用にモバイルルーターを用意する必要があったが、iPhone 5になってその状況が一変したワケだ。 それでは実際、どれくらいのスピードが出るのか? 前回の記事では、比較対象にWiMAX/3G

    「iPhone 5」のLTEテザリングは都内以外でも快適? 島根と箱根でテストしてみた
    Naotoh
    Naotoh 2012/10/17
    あれ、VAIさんかと。
  • KDDI、東名阪の一部地下鉄駅で「4G LTE」を提供開始

    KDDIは9月28日、東京、名古屋、大阪、神戸の一部地下鉄駅で「4G LTE」のサービスを開始した。また、24日から26日に4G LTEの工事を行い新たにサービスエリアとなった全国255カ所を公開した。 新たに4G LTEの対応エリアとなった地下鉄駅の数は、都営地下鉄の浅草線/三田線/新宿線/大江戸線の23駅と、東京メトロ銀座線/千代田線/半蔵門線/副都心線の13駅。名古屋市営地下鉄の東山線/名城線/桜通線の6駅、大阪市営地下鉄四ツ橋線/御堂筋線/谷町線/中央線/千日前線/堺筋線/長堀鶴見緑地線の14駅、神戸市営地下鉄海岸線/西上山手線の10駅。なお同じ駅名でも路線が違う場合は別としてカウントしている。 auの「4G LTE」が利用可能な地下鉄駅(2012年9月28日時点) 鉄道会社 路線 駅名 都営地下鉄

    KDDI、東名阪の一部地下鉄駅で「4G LTE」を提供開始
    Naotoh
    Naotoh 2012/09/29
    淀屋橋だけなんでつながり始めるんだろうか。
  • プラチナバンドは「ある日突然、全国でつながるわけではない」と孫社長 基地局急ピッチで整備へ

    7月25日に対応が始まったソフトバンクのプラチナバンドは基地局を急ピッチで建設中だ。「薄皮を重ねるように、徐々に電波が良くなっていく」と孫社長は言う。 「全速力でやっている」――ソフトバンクの孫正義社長は7月31日の決算会見で、同月25日に対応を始めた900MHz帯、いわゆる「プラチナバンド」の基地局建設を急ピッチで進めていると話した。来年度末(2014年3月)時点で累計2万6000局を建設したいという。 25日時点では基地局数が少なく、ネットでは、「まだ電波が届いていない」というユーザーからの報告が相次いでいた。孫社長によると現在は、既存の電波への影響などをみながら慎重に基地局を建設している「テストフェーズ」だが、これから一気に増やしていくという。 「ある日、突然全国でつながるわけではないが、着実に基地局の工事が続いており、新しい基地局が毎日のようにサービスインしている。今年度末(13年

    プラチナバンドは「ある日突然、全国でつながるわけではない」と孫社長 基地局急ピッチで整備へ
    Naotoh
    Naotoh 2012/08/01
    ある日突然繋がらなくなるブラックバンド始まる!とかやろう!
  • Google、電子雑誌アプリ「Googleカレント」を日本でも公開

    Google、電子雑誌アプリ「Googleカレント」を日でも公開:Flipboardの強力なライバルに? Googleは、iOS/Android向け電子雑誌アプリ「Google Currents」を日を含む全世界で公開した。Flipboardの強力なライバルになるだろうか。

    Google、電子雑誌アプリ「Googleカレント」を日本でも公開
    Naotoh
    Naotoh 2012/04/12
  • “新しいiPad”の液晶は黄色い? それとも正しい色?――測色器で徹底チェック

    “新しいiPad”の液晶は黄色い? それとも正しい色?――測色器で徹底チェック:3世代のiPadを横並び比較(1/3 ページ) 歴代iPadが搭載する液晶ディスプレイは色が違う? 3世代目となる“新しいiPad”で最大のウリといえば、Retinaディスプレイだ。アスペクト比4:3の9.7型という画面サイズはそのままに、解像度を1024×768ドットから2048×1536ドットに高め、肉眼でドットを判別できないほどの非常に高精細な表示を実現している。特にWebページや電子書籍でこれまで拡大表示しないとつぶれて読みにくかった細かい字が、全体表示のまま紙のように読めるケースが増えたのはありがたい。 一方、突出した高解像度の影に隠れて見落としがちだが、新しいiPadの液晶ディスプレイは「彩度が44%向上」したことも大きな特徴だ。つまり、従来の初代iPadiPad 2では再現できなかった鮮やかな色

    “新しいiPad”の液晶は黄色い? それとも正しい色?――測色器で徹底チェック
    Naotoh
    Naotoh 2012/04/02
    これって実際の白の色座標をみなきゃ説得力にかけるでしょう。http://www.shokabo.co.jp/sp_opt/spectrum/color3/color-d.htm色温度だけで見るのであればすでに青側にあるのだから黄色くみえるというのはおかしい。
  • ドコモ、真の4Gサービス「LTE-Advanced」を2016年度以降に開始

    NTTドコモ代表取締役副社長の辻村清行氏は3月14日、第4世代通信サービス「LTE-Advanced」を2016年度以降に開始したいとの考えを明らかにした。 東京ビッグサイトで開幕した「Mobile IT Asia」の基調講演に登壇した辻村氏は、「2015年度末までにLTE-Advancedの開発を完了させたい。(サービス開始は)おそらく2016年度以降になるだろう」と開始時期に言及。LTE-Advancedは通信速度が下り最大1Gbpsと超高速のサービスで、「あと数年で光通信を超えるスピードがモバイルで体験できる」(辻村氏)と期待を寄せた。 ドコモは2010年12月に「Xi(クロッシィ)」のブランド名でLTEの商用サービスを開始。現在の人口カバー率は「全国で30%」(辻村氏)にとどまるが、今後は全国主要都市から地方都市、そして全市町村へとカバレッジを広げ、2014年度までには全国で98%

    ドコモ、真の4Gサービス「LTE-Advanced」を2016年度以降に開始
    Naotoh
    Naotoh 2012/03/14
  • 「秋のヘッドフォン祭り」で見つけた注目の新製品を一気聴き!

    「秋のヘッドフォン祭り」で見つけた注目の新製品を一気聴き!:野村ケンジのぶらんにゅ~AV Review(1/2 ページ) 今年の「秋のヘッドフォン祭り」は、その充実ぶりに驚かされた。各社とも、初披露の新製品や発売予定の製品を列べ、その大半が実際に試聴できた。数多ある新製品のなかから、実際に試聴できた注目製品のファーストインプレッションをお届けしよう。 いまやヘッドフォン好き、デジタルオーディオプレーヤー好きにとっては恒例のイベントとなっている「ヘッドフォン祭」。フジヤエービックの主催で、毎年春と秋に開催されているイベントだが、先日、10月29日に行われた「秋のヘッドフォン祭2011」では、同じ会場(スタジアムプレイス青山)ながらもスペースを大幅に拡大し、今まで以上に多くのメーカーが出展。さらに充実した展示内容となった。 その会場の充実ぶりには、驚くほどだ。各社とも、初披露の新製品や発売予定

    「秋のヘッドフォン祭り」で見つけた注目の新製品を一気聴き!
    Naotoh
    Naotoh 2011/11/02
    Final Audioの新製品が気になるー。
  • JINS PCは効果があるのか? 編集者が使っている液晶モニターで「ブルーライト」を計測してみた

    JINS PCは効果があるのか? 編集者が使っている液晶モニターで「ブルーライト」を計測してみた(1/3 ページ) 最近話題のPC作業用メガネ。LED液晶が発するブルーライトをカットして、疲れ目を防ぐという。はてさて、当に編集者が使っている液晶モニターからどれだけブルーライトが出ているのだろうか? 最近話題のPC作業用メガネ。LEDモニターが比較的高いエネルギーを持つブルーライトを多く出すという発光特性に焦点を当て、それをカットするというものだ。誠 Styleでもたびたび取り上げているジェイアイエヌの「JINS PC」のほかにも、競合メーカーがぞくぞくとPC作業用メガネを打ち出している。 ブルーライトとは、可視光線のうち380~495ナノメーターの波長をもつ光のこと。ブルーライトよりも短い波長(~380ナノメーター)は、日焼けをしたり殺菌に使われたりする紫外線なのだから、可視光線の中でも

    JINS PCは効果があるのか? 編集者が使っている液晶モニターで「ブルーライト」を計測してみた
    Naotoh
    Naotoh 2011/10/28
    X31はLED液晶モニタじゃないでしょ。CCFLでしょ。年代の問題以前の話。あーってことはよくよく考えたらレビューしてる人でバックライトがLEDってどれだけいるんだよw(携帯は随分前からLEDバックライト)
  • スマートフォンでキーボード入力の内容を傍受――米研究チームが実証

    スマートフォンの加速度計を使って、デスクトップPCのキーボードに入力された内容を傍受することができてしまうという。 米ジョージア工科大学の研究チームが、スマートフォンの加速度計を使ってデスクトップPCのキーボードに入力された内容を傍受することに成功したとして、論文を発表した。セキュリティ企業のSophosが10月20日のブログで伝えた。 それによると、研究チームは加速度計が搭載されたスマートフォンをキーボードの近くに置き、専用のソフトウェアを使ってキーボードの振動を解析することにより、入力内容を傍受した。その結果、最高80%の精度で入力された文章を解読できたという。 研究者は「iPhone 3GSを使った実験では内容の判読が難しかったが、iPhone 4ではジャイロスコープが加わって加速度計のノイズが解消され、精度が向上した。この攻撃は、過去2年以内に製造されたスマートフォンの大半で仕掛け

    スマートフォンでキーボード入力の内容を傍受――米研究チームが実証
    Naotoh
    Naotoh 2011/10/21
    液晶からでる~を読み取って画面そのものを復元とかなかったっけ? あった。すでに7年前かこれ http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041124/153009/
  • 「経団連はええかげんにせえ!」「脱依存の社会を」──孫社長と小林武史さん、自然エネルギーを語る

    「原発の依存度は下げなければならない」「みんなが選択していくことが民主主義的プロセスとして望ましい」──ソフトバンクの孫正義社長と、音楽プロデューサーの小林武史さんが自然エネルギー問題について語り合うイベントが6月24日に都内で開かれた。 ソフトバンクはイベントの前に開かれた定時株主総会で、自然エネルギーによる発電などの電力事業を新たに定款に加えることを決めた。7月に発足する「自然エネルギー協議会」には福島県を含む35道府県が参加を表明。孫社長は2020年までに全体の30%を自然エネルギーでまかなうという計画の実現を掲げて熱く語った。 「Mr.Children」のプロデュースなどで知られる小林さんは、非営利組織「ap bank」の活動趣旨などを説明した小林さんは「原発ができるまでにコンセンサスはあっただろうか。ぼくらは声を失っていたのではないか」と問い、「クリエイティビティ」による「脱依存

    「経団連はええかげんにせえ!」「脱依存の社会を」──孫社長と小林武史さん、自然エネルギーを語る
    Naotoh
    Naotoh 2011/06/28
    アーティストはつまらない、何か退化しているという印象論だけで人を扇動できて便利だなと感じるわ。コバタケの言い分は。考えているようで結局何も考えてない人の典型。
  • Androidアプリから情報流出の恐れ、99.7%の端末に影響

    Androidアプリケーションから個人情報が流出し、攻撃者に傍受されたり改ざんされたりする恐れがあるという。ドイツの研究者が発表した。 米GoogleAndroid搭載端末で提供しているカレンダーアプリケーションや連絡先アプリケーションの情報が暗号化されないまま転送され、他人に情報を傍受されたり、改ざんされたりする恐れがあることが明らかになったと、ドイツの研究者が発表した。Androidを搭載したスマートフォンの99.7%がこの脆弱性の影響を受けるとしている。 ドイツのウルム大学の研究者が公開した情報によると、この脆弱性はGoogle CalendarやGoogle Contactsなど「ClientLogin」という認証プロトコルを使っているアプリケーションで、暗号化されないHTTPを介して認証用トークン(authToken)がやり取りされている問題に起因する。これは公衆無線LANを介

    Androidアプリから情報流出の恐れ、99.7%の端末に影響
    Naotoh
    Naotoh 2011/05/18
  • 「春のヘッドフォン祭り2011」注目8製品のファーストインプレッション

    「春のヘッドフォン祭り2011」注目8製品のファーストインプレッション:野村ケンジのぶらんにゅ~AV review(1/2 ページ) 恒例「ヘッドフォン祭」では、多くの新製品や開発中のニューモデルを見ることができた。中でも気になった8つの製品について、ファーストインプレッションをお届けしよう。 フジヤエービックが主催する「ヘッドフォン祭」といえば、いまやヘッドフォン好き、デジタルオーディオプレーヤー好きにとっては定番といえるイベントになった。会場には数多のメーカーが出展し、さまざまな新製品、時にはまだ発売前のサンプル製品などを展示され、それらを気軽に試聴できるのが最大の特長となっている。 先日、5月7日に開催された「春のヘッドフォン祭2011」も、会場スペースからあふれんばかりの音楽ファン約3000人が集まり、どちらのブースも大盛況の様相を呈した。そんなヘッドフォン祭で見つけた、注目の新製

    「春のヘッドフォン祭り2011」注目8製品のファーストインプレッション
    Naotoh
    Naotoh 2011/05/10
  • 菅首相、ブログで都条例に言及 「アニメフェアが東京で開催できない事態にならないよう努力を」

    「アニメフェアが東京で開催できない事態にならないよう、関係者で努力して欲しい」――菅直人首相は12月13日夜に更新したブログ記事で、東京都の青少年育成条例問題に言及した。 「アニメフェアが東京で開催できない事態にならないよう、関係者で努力して欲しい」――菅直人首相は12月13日夜に更新したブログ記事で、東京都の青少年育成条例問題に言及した。 ブログ記事では、山形県のコメ農家の視察の記録に続いて、「ジャパン・ブランドに関わる話」として、都議会が15日の会議で採決・成立予定の青少年育成条例改正案に言及。 「今、青少年健全育成に関連して『東京国際アニメフェア』の開催を心配する声が上がっている。青少年育成は重要な課題。同時に、日のアニメを世界に発信することも重要。『国際アニメフェア』が東京で開催できない事態にならないよう、関係者で努力して欲しい」とつづっている。 角川書店は、都条例改正をめぐる

    菅首相、ブログで都条例に言及 「アニメフェアが東京で開催できない事態にならないよう努力を」
    Naotoh
    Naotoh 2010/12/14
    へー。blogてまた。
  • 手のひらにヒノキの香りとぬくもりを――「TOUCH WOOD SH-08C」

    「TOUCH WOOD SH-08C」は、ボディの素材に物の四万十ヒノキを使ったフルタッチパネル端末。1万5000台限定で販売する。 NTTドコモのシャープ製端末「TOUCH WOOD SH-08C」は、物のヒノキをボディの素材に使ったフルタッチパネルの携帯電話。色あいや木目は1台ごとに異なり、使い込むほどに味わいを増すのが特徴だ。素材のヒノキは、森林を育てる際に間引きされた木(間伐材)を利用しており、間伐材の価値をアピールするのに一役買っている。 木材は耐久性などの面で、携帯のボディ素材としてそのまま使うのが難しいため、オリンパスの三次元圧縮成形加工を施した。圧縮成形時に木が割れないよう軟化処理を施し、圧力の高い高温水蒸気で圧縮/固定することで硬度を高めるとともに、耐久性や耐水性、防虫性、防カビ性を実現した。 端末には物理キーボードがなく、メールや通話、カメラなどの各種機能はディスプ

    手のひらにヒノキの香りとぬくもりを――「TOUCH WOOD SH-08C」
    Naotoh
    Naotoh 2010/11/08
  • BDからHDDへの書き戻し、AACSはもう一度検討すべき

    「CEATEC JAPAN 2010」で数年ぶりにBDA(Blu-ray Disc Association)が基調講演を行い、「限りなく発展するBDのこれから」というテーマでパネルディスカッションが行われた。ナビゲーターを務めたデジタル・メディア評論家の麻倉怜士氏は、BDXLの登場やAACS規格の策定といったトピックを取り上げ、その意義について持論を展開した。 麻倉氏はまず、2004年のCEATEC JAPANで行った自身の講演を紹介し、状況の変化を振り返った。当時は地上波を含めてデジタル放送はすべてコピーワンス。それが2008年7月から「ダビング10」が導入されたことで、ようやくプレイリスト編集などが実用的になった。さらにAACSの最終仕様が策定されたことで、BDからHDDへの書き戻しも可能になっている。これを受け、パナソニックBlu-ray Discレコーダー“DIGA”最新モデルで

    BDからHDDへの書き戻し、AACSはもう一度検討すべき
    Naotoh
    Naotoh 2010/10/10
  • 富士通ブースにヨコモーション搭載の「大画面ダブルタッチパネルケータイ」

    10月5日に開幕したCEATEC JAPAN 2010の富士通ブースでは、「ケータイ電話の未来像」と題して「大画面ダブルタッチパネルケータイ」を参考出展している。 大画面ダブルタッチパネルケータイは、960×480ピクセル表示に対応したワイドディスプレイを2つ搭載した折りたたみケータイのコンセプトモデル。どちらのディスプレイもタッチパネルとなっており、縦画面と横画面を自在に切り替えられる“ヨコモーション”機構を備える。 折りたたみケータイの形をしていながら、上下の両画面がどちらもタッチパネルで、シームレスにデータの表示と操作ができ、データ、メール、Webサイトの閲覧や操作などが今までにない形で体験できる。 左が大画面ダブルタッチパネルケータイの初期画面。下画面のメニューから各機能を呼び出す。デモのため通話機能は用意されていなかった。Contactsを開くと、アドレス帳が呼び出せる。氏名の一

    富士通ブースにヨコモーション搭載の「大画面ダブルタッチパネルケータイ」
    Naotoh
    Naotoh 2010/10/05