タグ

ブックマーク / crossmodelife.com (13)

  • 今更ながら、Evernote純正iPhoneアプリのスキャン機能は優秀であることに気付いた。 - Cross Mode Life

    どーも。taka(@takaiphone2010)です。 先日、岡山スマホユーザー会を開催したのですが、運営にも協力してもらっている@yutas0609さんから、Evernoteで名刺管理している話を聞きました。 私もEvernoteで名刺管理はしていますが、@yutas0609さんはEvernoteの純正iPhoneアプリで名刺の取り込みを行っているとのことでした。 ちょうど、名刺交換もあったので、すぐさま取り込んでいるところを見せてもらいましたが、このEvernoteのスキャン機能がすごく高性能じゃないですか! スキャン機能があるのは、アプリが新しくなってから知ってましたが、自分は使っていなかったのでまったく気づいてませんでした。 ▼Evernote for iPhoneのアプリにあるこの機能です。 ▼例えば、名刺をカメラでパシャり! ▼撮影が終わると自動的にすぐさまノートが作成されま

    今更ながら、Evernote純正iPhoneアプリのスキャン機能は優秀であることに気付いた。 - Cross Mode Life
  • これからライフログを始めたい人へ。まずはオススメしたいiPhoneアプリ。 - Cross Mode Life

    photo credit: William Hook via photopin cc どーも。taka(@takaiphone2010)です。 去年を振り返ると「ライフログ」というワードはいろいろなところで聞いたり、見たりすることも多く、世の中的にもだいぶ認知度が上がったんじゃないでしょうか。 私もライフログを取り始めてもう1年以上経過しました。 年始めは、新しいことに挑戦するのにもいい時期です。 ライフログに興味がある方は、この機会にぜひ、ライフログを始めてみてはどうでしょうか。 ということで、個人的にライフログを始めるのにオススメするiPhoneアプリを紹介してみます。 各シーンごとに分けてみましたが、すべてをやる必要はないです。まずは、自分がとってみたいと思った項目からはじめてみるのがいいです。 ライフログの保存場所 まずは、ライフログを保管する場所ですが、Evernoteに貯めて行

    これからライフログを始めたい人へ。まずはオススメしたいiPhoneアプリ。 - Cross Mode Life
  • 人生計画表を作ろう!エクセル1シートでできる私の計画表と運用方法を紹介します。 - Cross Mode Life

    どーも。taka(@takaiphone2010)です。 年始は1年の目標や計画を立てる時期です。 今年も1年の目標や計画を決めを行っています。 私が行っている目標設定方法については去年の年始に書いているのでよかったら、見てください。 今年一年の目標を立てよう!プライベートを充実させるための目標設定のコツ(私の目標設定方法の紹介)その1 | ライフハック | Cross Mode Life 1年の目標設定の前に人生計画表を作っておく 実は目標設定の前にもう1つ、自分なりに作成しているものがあります。 それが、人生計画表です。 名前のとおりですが、自分の人生の計画を書き記した資料です。 資料と行ったら大げさですが、私の場合はエクセルのシート1枚のものです。 20代後半になると、仕事も落ち着き始め、自分の人生設計を考え始めます。 私も結婚して30歳になった時にときにこの人生計画表を作成しました

    人生計画表を作ろう!エクセル1シートでできる私の計画表と運用方法を紹介します。 - Cross Mode Life
  • MarsEditのプレビュー画面に自分のブログ画面を反映させている方は要注意!チェックしてください。 - Cross Mode Life

    taka(@takaiphone2010)です。 今日はみなさんにあやまらないといけません。 私がMarsEditを使い始めた頃に下記の記事を書きました。 MarsEditに自分のブログ画面を反映させたくて素人なりにやってみた記事です。 MarsEditのプレビュー画面に自分のブログ画面を完全に反映させる方法 | ブログ関連 | Cross Mode Life おかげさまで、この記事に対して「役にたった」とか、「MarsEdit買おうと思った」とか、少なからずコメントをいただいて、にやにやしながら満足させていただいてました。ありがとうございました。 で、この「MarsEditのプレビュー画面に自分のブログ画面を反映させる」こと自体にはなにも問題はないのですが、 当に今更ながらなんですが、この方法に1点、注意点がある事が分かりました。 設定での注意点 結論から言うと、 「設定したテンプレー

    MarsEditのプレビュー画面に自分のブログ画面を反映させている方は要注意!チェックしてください。 - Cross Mode Life
  • プレゼンに笑いを。プレゼンをおもしろくするネタについて考えてみた - Cross Mode Life

    photo credit: (nz)dave via photopin cc どーも。taka(@takaiphone2010)です。 プレゼンテーション(プレゼン)については、このブログでも何度かネタで書いているのですが、最近TEDのプレゼンや仕事中での他人のプレゼンを見て思う事があります。 それは、プレゼンがうまいな〜と思う人は必ず、プレゼンの中で笑いが起きているということです。 もちろん絶対ではないですが、少なくとも私が思ういいプレゼンというものには、必ず、会場の人から笑いが起きていることが多いです。 私はプレゼンのプロでもないですし、場数をこなしているわけでもなく、胸を張ったことは言えないのですが、いち視聴者として、いろいろなプレゼンを見てきて、笑いを起こすパターンがあるように思ったので、ちょっとまとめてみたいと思います。 あり得ない過程で話を進める ちょっと文章だけだと伝わりにく

    プレゼンに笑いを。プレゼンをおもしろくするネタについて考えてみた - Cross Mode Life
  • 私がSylfeedを使う4つの理由 - Cross Mode Life

    どーも。taka(@takaiphone2010)です。 RSSリーダーアプリとしては、もう有名なSylfeedですが、私もずっと使っています。 私の中では、間違いなく神アプリです、はい。当に機能豊富で私としては大満足なアプリです。すでに人気なアプリなのですが、今更ながら私がSylfeedを使い続けている理由にもなっている神機能を4つ紹介したいと思います。 SylfeedでWebページを簡単に開ける この機能は有料のアドオンを購入しないと使えない機能なのですが、私の中では非常に重宝している機能です。何かというと、Safariなどのブラウザで開いているWebページを簡単にSylfeedで開くことができます。有料アドオンを購入すると、このSylfeedで開くというブックマークレットを利用できるようになり、お気に入りに登録しておけば、コピペなどなしでSylfeedにてページにアクセスすることが

    私がSylfeedを使う4つの理由 - Cross Mode Life
  • 私が実践しているiPhoneを使った習慣術のまとめ - Cross Mode Life

    どーも。taka(@takaiphone2010)です。 習慣って大事だと思います。なにごとも習慣が付いているだけで未然にミスやトラブルが防げたり、良い結果につながります。 私はもともと放っておくと、すぐ物事を忘れたり、やらなかったりするタイプの人間なので、習慣力をなんとか付けたいと努力しています。 iPhoneアプリには習慣力を補助するアプリがたくさんあるわけですが、私もiPhoneを最大限利用して、日々の生活の中で習慣力を付けています。 ということで、現時点で確実に私の習慣力をアップさせている、4種の神器ならぬ4つのアプリとその使い方を紹介します。 私が利用しているアプリはトップ画像にある4つ。まさにこの並びでホーム画面に長く君臨しています。 ①WeekCalender(スケジュールアプリ) ②ToDo(タスク管理アプリ) ③Due(リマインダーアプリ) ④DailyDeeds(達成記

    私が実践しているiPhoneを使った習慣術のまとめ - Cross Mode Life
  • Evernoteユーザーにオススメ!毎日のノート数と使用量を自動記録するEvernote分析機能がMyStatsに実装された! - Cross Mode Life

    ▼今回のアップデートで実装されたのが、日々のEvernoteのノート数と使用量を自動で取得して記録してくれるという機能。 ライフログ管理をiPhoneを中心に行っている方だとEvernoteを利用している方も多いと思います。Evernoteユーザーには嬉しい機能ですね! 早速、自分のMyStatsにも機能を適用しました! 設定は簡単 ▼アップデートが完了して、MyStatsを起動すると、記録画面の一番下にでかでかと「Evernote分析」を追加するというボタンが出ていますので、選択して進みます。 ▼作成ノート数と月刊使用量の項目が出てくるので、それぞれ選択して項目追加とデータ取得を行います。 設定は画面の誘導に従えばよいので簡単です。 ▼設定完了後のデータ取得が面です。過去のデータ取得を行うのでデータ料が多いと少し時間がかかります。 日別記録画面にEvernote記録項目が追加される ▼設

    Evernoteユーザーにオススメ!毎日のノート数と使用量を自動記録するEvernote分析機能がMyStatsに実装された! - Cross Mode Life
  • iPhoneで動画を撮る方にはオススメ!動画圧縮のVideoCompressorがすごくいい! - Cross Mode Life

    私は趣味でダンスをしているので、ダンスの練習やショーケースなど、iPhoneで動画を撮ることがよくあります。 そんな中、いつも読んでる『リニューアル式』で、下記のような記事を発見。これはよさそうということで早速使ってみました。 Video Compressor:iPhoneで撮影した動画のファイルサイズを80%も圧縮する無料アプリ[原石No.138] – リニューアル式 使い方は簡単 使い方はすごく簡単でした。アプリを立ち上げて、圧縮モードを選択。圧縮モードは3パターン用意されていますが、結論としてはHDモードがベスト。 iPhoneの中に保存された動画一覧が表示されるので、圧縮したい動画を選択。 あとは自動的に圧縮が始まります。 圧縮されてもほとんど劣化なし 上記リニューアル式で@Motoshi_tさんが検証してくれていますが、私個人としての結論としても『HD Quality』のモードが

    iPhoneで動画を撮る方にはオススメ!動画圧縮のVideoCompressorがすごくいい! - Cross Mode Life
  • iPhoneブロガーにオススメ!SketchMemoが画面説明画像を作成するのに使える! - Cross Mode Life

    どーも。ここ最近はiPhoneだけでブログを書いているtaka(@takaiphone2010)です。 iPhoneからブログを書ききるとなると、記事の中に使用する画像もすべてiPhoneで作成することになります。単純に撮った写真を貼り付けるだけなら簡単ですが、iPhoneの画面キャプチャに説明付きで画像を作成したい場合って結構あります。 もちろん、画像に説明を付け加えれるアプリはいろいろとあるのですが、私の中で新しく追加となったアプリに出会えたので紹介します。 どんな画像が作成できるのか ズバリ、こんな画像が作れます。あくまでキャプチャ画像に説明を追加する視点で作成したサンプルです。 特徴としては画面内に説明文を書かずに画像の外側に余白を作って、そこに説明文を書いたりできます。 画面内に文字を書き込むと見にくかったり、わかりずらくなってしまうことがあります。余白に書けば説明文がシャープに

    iPhoneブロガーにオススメ!SketchMemoが画面説明画像を作成するのに使える! - Cross Mode Life
  • Sylfeedの同期がURLスキームで可能になった。やっぱり私はDueと連携させる。 - Cross Mode Life

    どーも。RSS購読はSylfeedを使っているtaka(@takaiphone2010)です。 先日Sylfeedのマイナーバージョンアップがありました。URLスキームの登場です。 私としてはこれ、待ち望んでました! バージョンアップの内容はこちら。 通常のアプリ起動のURLスキームに加え嬉しいのが同期処理のURLスキーム。 RSSをたくさん登録していると起動してからの同期に時間がかかります。もともとSylfeedは起動すればバックグラウンドで同期を実行してくれたので、事前に起動して同期をさせておけばよいのですが、なかなかこれが忘れてしまう。いざ見る時になって同期することが多かったのが実情でした。 今回のURLスキームの登場で、他のアプリと同じように、同期処理を忘れないようにする設定をしました。 「忘れないように」といえば、「リマインダー」、「リマインダー」といえば私は愛用している「Due

    Sylfeedの同期がURLスキームで可能になった。やっぱり私はDueと連携させる。 - Cross Mode Life
  • ブログの設定履歴はEvernoteに突っ込んでおくと便利 - Cross Mode Life

    どーも。taka(@takaiphone2010)です。 早くも、5月突入ですね。5月病にかからないようにGWでしっかりリフレッシュしたいと思います! 今日は私がEvernoteに入れてる情報のひとつについて書きます。それはブログの環境設定履歴です。 ブログ環境の変更ログをとるキッカケ もともと、自分のブログ環境のWordpressにあれやこれやとプラグインを入れたり、デザインのテンプレートをいじってみたりしていると、なにをいつやったのかわけが分からなくなってしまい、これはきちんと管理せねばと思ったのがキッカケでした。 やってることは簡単 やってることは特に難しいことではありません。自分のブログに対して、新しいプラグインを入れたりした時はもちろん、CSSをほんのちょっといじったということまで、とにかく、なにか変更を入れたらそのことを簡潔に書いてEvernoteに放り込むだけです。 私の場合

    ブログの設定履歴はEvernoteに突っ込んでおくと便利 - Cross Mode Life
  • 行動履歴のライフログは極力文字ベースで残す - Cross Mode Life

    photo credit: Sarah Parrott via photopin cc 新年度の始まりです。今年度もはりきっていきましょー!どーも。taka(@takaiphone2010)です。 先日下記のような記事を書きました。 » ライフログのとり方に迷った時のヒント | Cross Mode Life ライフログは自分がどのように利用するかを考えてとると、効果的だと思っています。 上記の記事でも書いたのですが、先日、会社でいただいたバレンタインデー(残念ながらギリですが、)のお返しの準備をしていた時に去年はなにをお返しに買ったのだろう?という疑問が浮かびました。1年前にはライフログをまだ意識してとっていなかったので、1年前のことは思い出せなかったのですが、1年後にはまた同じことを思うだろうと思ったのでした。 ライフログ振り返りのトリガーは 私の場合は過去のイベント(行動)をもとに前

    行動履歴のライフログは極力文字ベースで残す - Cross Mode Life
  • 1