タグ

ブックマーク / greenspace.info (8)

  • Twitter (ツイッター) をはじめよう! / ブログにツイートボタンを設置しよう

    (url パラメータ以外は省略可能です。) オリジナルリンクの例 たとえば https://twitter.com/share?url=https://www.greenspace.info/twitter/&text=%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81&via=begin_tw という URL でリンクを作成すると、以下のように表示されます。 このページをツイートする ↑目次へ フォローボタン フォローボタンを利用すると、ブログ上から特定のユーザーへのリンクを配置してフォローを促す事ができます。 Twitter にログインした状態でTwitter ボタンのページを開くと、いくつかのデザインの中から配置用の H

  • ただ書くだけのシンプルなブログ 「Textt Blog」 をリリースしました。 - Yaks

    日新たにただ文章を書くだけのシンプルなブログ 「Textt Blog」 をリリースしました。 最初にいくつかのブログの設定をしたら、あとは好きなときに開いて文章を書くだけでブログが始められます。 名前に Textt と付いているように先日リリースした Textt と連動しており、内容自体は Textt 内に保存されます。ですので Textt から開いて見たり、PDF や ePub 形式でダウンロードすることも可能です。 Textt がベースですので、基的には文字だけで、色を変えたり、大きくしたりといった装飾機能はついておりません。ですがそこで逆に、書くだけでおしまいという手軽さを実現しています。タイトルも省略可能です。(補助機能として、文中の URL はリンクに、画像の URL は画像の内容を表示するように、自動的に変換します。) また、コメント機能は Twitter を利用しており、

  • Textt が日本語、iPhone に対応しました。 - Yaks

    シンプルなテキストを作成、保存、公開できるサービス「Textt」が日語表記と iPhone からの閲覧に対応しました。 --- Texttについて https://textt.net/ Textt はシンプルなテキスト(文字だけのデータ)を作成、保存、公開するサービスです。 1つのテキストには複数の文章を追加する事ができます。 各テキストは、Webでの閲覧(HTML) のほかに、プレーンテキスト(テキストファイル)、RSSPDF、ePub として公開することもできます。 → 日記や簡単なブログ、ちょっとした文章を他の人に見せたい時などに 非公開にすると、他のユーザーからは見えなくなります。 → プライベートなメモや日記などに --- Textt はこれまで英語表記のみに対応していましたが、今回の変更で日語表記に切り替えるができます。 既にご利用中の方は 「Settings」 メニュー

  • Textt というサービスをリリースしました - Yaks

    今日付けで Textt というサービスを正式にリリースしました。 Textt は名前の通り単純にテキストを記録しておくためのサービスです。 機能自体もとてもシンプルで、1つのテキストに複数の文章をタイトルつきで追加していく形で記録していくだけです。 テキストは非公開に設定できますし、逆に他の人に公開することもできます。 文章の内容には文字の装飾などのいわゆる書式を指定する機能はありません。 あくまでシンプルに文字の情報だけです。 Twitter の文字長い版?とか、劣化ブログ?といった印象ですが、感覚的には Jottit や posterous に近いかもしれません。 この辺りには色々と背景があるのですが、それはまたどこか別の所で書きます。 ちなみにテキストは普通の Web での閲覧に加えて、いわゆるプレーンテキスト、RSSPDF、ePub 形式で出力することもできます。 ただ、PDF

  • Twitter, Tumblr に対応したクライアント「Multtiple」を公開しました。 - Yaks

    日、Twitter、Tumblr、複数アカウント表示に対応したクライアントソフト「Multtiple」の一般向けベータ公開を開始しました。 http://multtiple.com/ (現時点での)最大の特徴は、この手のクライアントではあまりない Tumblr に対応しているところでしょうか。機能的には複数のアカウントに対応しているのですが、これをまぜこぜにしたカラム(タブ)を追加することができるようになっています。(これは名前の由来の一部でもあります。) ちなみにコンセプトとしては、Multiple, Crossover, Mixture, Simple という 4つのキーワードを軸にしています。 実は開発に着手してから既に半年以上が経っていて、この間はごく一部の知り合いの Twitterユーザーの方々にアルファ版として公開、テストしていただいていました。ご協力いただいた皆様、当にあ

  • Twitter の利用日数をはてなカウンティングで数える方法 - Yaks

    こんな感じで利用開始からの日数を数えられます。 http://counting.hatelabo.jp/count/6370 その手順のご紹介。 1. Twitter の 開始日を調べる。 まずはブラウザーで以下の URL にアクセスします。 http://twitter.com/users/show/[アカウント名].xml いわゆる API ですが、XMLなのでブラウザー上から直接表示できます。(プロテクトにしている場合は認証が求められますが、そうでなければそのまま見ることができます。) そして表示された XML の中から <created_at>という項目を探します。これが Twitter の利用開始日になります。(タイムゾーンが UTC なので、日時間にするには +9時間してください。) 2. はてなカウンティングでカウントアップを作る。 はてなカウンティング (http://c

  • Twitter がクラッキングを受けてダウンしている模様 - Yaks

    Twitter が 「Iranian Cyber Army 」と名乗る何者かにクラックされ、サーバーがダウンしている模様です。 15時前後からつながりにくくなる状態になっていましたが、その後トップページが書き換えられ、以下のような画像が表示されていた模様です。 (TechCrunch より) 詳しくは英語ですが、TechCrunch の記事 (Twitter Hacked, Defaced By "Iranian Cyber Army" (Developing)) に書かれています。 現在は twitter.com や status.twitter.com などのサーバーがダウンしている(おそらく意図的に落とした)状態のようです。 以上、速報でした。 追記 - 2009.12.17 16:07 現在は復活したようです。どうやら DNS が書き換えられていた(=twitter.com が別の

  • Twitterの from対応のメール(Twitter Stream編) - Yaks

    もう結構経ちますが、Twitter Streamもfrom対応 (Twitter Stream上で発言すると公式 Webなどでfrom TwitterStreamという表記とリンクが張られる)をしてもらいました。 この対応は Twitterの開発メンバーの @Al3xに直接メールを送って対応してもらうのですが、その時に送ったメールをご紹介。 ちなみに前回 Twitter Lineの時に送ったメールは 別の日記で書いてますが、今回はちょっと内容を変えてあります。 内容は次の通りです。 Hello, I'm Hajime a Twitter user.(user name is @hajime or @hajyme) [私は Twitterユーザーの Hajimeです。(ユーザーネームは @hajime もしくは @hajyme)] I would like to apply my appli

  • 1