タグ

ブックマーク / minekoa.hatenadiary.org (5)

  • Software Design 2010年6月号が面白いです - みねこあ

    表紙の Ubuntu のデッカイ文字にふらふらっとひかれて、屋さんで何気なくぱらぱらページをめくってみれば、「はじめての関数型言語」ですとかelispでYコンビネータとか なんだか関数言語だらけの内容で、思わず買ってしまった Software Design の今月号。 Software Design (ソフトウェア デザイン) 2010年 06月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/05/18メディア: 雑誌購入: 5人 クリック: 73回この商品を含むブログ (15件) を見る Ubuntu 特集も面白かったのですが(おうちでクラウドとか)、関数型言語特集が抜群に面白い。見出しとか雰囲気とか、まるで「日経ソフトウエア」並のフレンドリーさ・読みやすさなのに、内容は濃ゆゆいのがたまりません。 「誰が書いたんだろう。」と思って見たら、書いてるの arton さん。ビ

    Software Design 2010年6月号が面白いです - みねこあ
  • 魔法遣いに大切なこと - みねこあ

    JavaBlackさんち経由、Shibu's Diary: これから魔法使い(プログラマー)になる、新卒者のみなさんへ わたしは JavaBlackさんほど反感を覚えなかったのですが、それはわたしが厨二病を拗らせて慢性化させているからでしょう*1。スレイヤーズあたりを魔法の認識の礎のおいている痛い人間としては、プログラミング = 魔法 にあんまり違和感を覚えません。L様系の呪文はバグってるバージョンではパフォーマンスがイマイチだったりとか。あと魔法がクラウドだったりとか(Ruby-Eye AppEngine みたいな)。 「魔法遣い」と言われるには、普通の人が普通の人の常識ではデタラメに見えるくらいの手腕でなにかを現実にする技術を持っている必要があります。・・というかそういう相対的視点での超絶技巧が「魔法」と呼ばれるのでしょう。逆に何かが魔法に見えるということは、その何かに対して「素人」で

    魔法遣いに大切なこと - みねこあ
  • GNU Smalltalk - みねこあ

    最近出たOCamlですが、会社の同僚がまちがって2冊買ってしまったので 1冊お引き取り。で、なんとなくお仕事のビルドの合間に読んでいたのですが、そこに乗ってたフィボナッチ数列を求める奴の お莫迦版 (定義どおりのやつ)をなんとなく Squeak Smalltalk で書いてみたら、クロージャが無い壁にぶつかり「あれま」と一旦終了。 家にに帰ってクロージャの有るSmalltalk でちょっとやってみようと、先日 ubuntu を入れたばかりの ThinkPad X21 に向かい合うも、Smalltalk が一つも入っていない!VisualWorksを入れようかとも思ったのですが、ubuntu はGNU Smalltalk が apt-get できるということなので、せっかくだから入れてみることに。 sudo apt-get install gnu-smalltalkあっけないほど簡単に入っ

    GNU Smalltalk - みねこあ
  • Smart UI について、だらだらと - みねこあ

    昨年のエントリー、 DDDについて、だらだらと からのびのびになってしまいました、 Smart UI アンチパターンについて。 Smart UI アンチパターンは コの業界で非常に目にするパターンで、また、素人が素人のままで仕事が出来てしまう パターンなのですが、その是非を論じる前に、まずはどういうものかを整理したいところです。 一言で言えば、「Smart UI、アンタ良い者なん?悪者なん?」 * * * DDD の Smart UI “Anti-Pattern” を読んでいると、これは当にアンチパターンなのかとも思えてきます。 Advantages Productivity is high and immediate for simple applications. シンプルなアプリを作る上では生産性は超高いし、出来るのも早いよ! Less capable developers can

    Smart UI について、だらだらと - みねこあ
  • MVC、お前もか - みねこあ

    MVC とは、もともとの出自は Smalltalk で、対話型のアプリケーションを作成するためのアーキテクチャのことでした。 Smalltalk なんて知らない人多いでしょうに、普通のプログラミングの話題でこうも顔をピョコピョコ出すのが、なんというか、憂いヤツです。そんな何かと気になるアイツこと、Smalltalk の MVC について、抜群にわかりやすいこちらの梅沢さんの記事をおすすめしておきます。 Happy Squeaking!! -オブジェクト指向再入門- [第五回:デザインパターン事始め] さて、こちらから引用して、MVC の M、V、C がそれぞれどんなモノかというと、 処理を受け持つ部分は、Modelと呼ばれます。アプリケーションで必要となる実際のデータを保持しており、業務に特化した処理を実行します。(中略) Modelの状態を表示する部分はViewになります。ビットマップデ

    MVC、お前もか - みねこあ
  • 1