タグ

ブックマーク / naruse.hateblo.jp (4)

  • Rubyのバージョンについて - なるせにっき

    前提 Ruby 開発陣がブランチのメンテナンスに割けるリソースは限界がある。具体的には2 (+trunk) が限界。 現状 1.9.3 と 2.0.0 がメンテナンスされている。年末に 2.1.0 が増える。 利用者のニーズ セキュリティ修正のみのブランチが欲しい (debian や heroku など) バグ修正のみのブランチが欲しい (普通の開発者) バグ修正と軽微な機能追加のみのブランチが欲しい (ちょっと進んだ開発者) そこそこ互換性を保ったブランチが欲しい (先進的な開発者) 互換性なんてどうでもいいぜヒャッハー (Rubyコミッタ) 現在は、安定版ブランチが 2.、trunk が 5. である。 よくある要望 1. や 3. なブランチが欲しい 想定される返答 金を出すか自分でやってくれ(ただし、一度始めたら数年程度は継続して頂きたい) はてぶへの返信 gfx: 2 (バグ修

    Rubyのバージョンについて - なるせにっき
  • 観察日記 2011-03-31 - なるせにっき

    僕と契約して(ry なんかよくわからんが「僕と契約してオープンソースになって欲しいんだ」的ネタが横行してるとかいう話でもあるんだろうか。 わろす ちょっと流れてただけ http://twitter.com/syuu1228/status/51069426568675328 これ? {_ocha_} (AutoCheck): Twitter / syuu1228: 「僕と契約してGPL汚染しようよ!」 [AR] 直接の動機的にはそれ 汚染w というか私の観測範囲で0.4ネタ/日ぐらいで定常的にどっかで発生している 「こんなの絶対おかしいよ」と返信すればいいのではないか rb_sizet2intが欲しくなった size_tをintにするなどとんでもない! 不用意にしまくってる気はするが。 なぜ人はintをそんなに好むのか integerだからデフォルトint intじゃなくてintegerって

    観察日記 2011-03-31 - なるせにっき
  • 観察日記 2010-10-04 - なるせにっき

    静的型と動的型 静的型と動的型をまぜまぜした言語ほしい Common Lisp? もっとまともな言語で syntax は Ruby でいい 欲をいえば一部 ScalaScalaをCで書けば解決? Scala は動的型が全然ないからダメ あと個人的な趣味だけどベースは Ruby の syntax の方がいい Cであらゆるvoid *でうければいいよ 値に型は欲しいです…… def foo(a as Fixnum, b as String) as NilClass こんな感じですか しかも省略も可能 : でいいよ キーワード引数で泣くけど CommonLisp だと型は盲目的に信じる Scalaだと,全部書かないといけないから(推論できるところ以外)型検査が出来る どっちが良い? 型が書いてあるところだけ型推論するのが流行りです soft-typing 以来ほそぼそと続いてる話だけど そ

    観察日記 2010-10-04 - なるせにっき
  • Cookie 今昔物語 - はてなるせだいあり

    概要 Cookie の不幸な歴史と現状、そして将来についてまとめた。 仕様はどこにあるか Web 上の様々な規格は、誰かが定め、それに皆が合わせるという形で動いている。しかし、Cookie の仕様は誰が決め、どこで規定されているか知っている人は、意外と少ないのではないかと思う。W3C や IETF だと思っている人が多いのではなかろうか。 正解を言ってしまうと、定めたのは 1994 年、Netscape Communications 社であり、文書は http://wp.netscape.com/newsref/std/cookie_spec.html で公開されていた。アクセスしてみればわかる通り、このページはもう存在しないし、Netscape 社自体が AOL に買収されており、今は Mozilla になったというか、消えてなくなっていることを知っている人は多いだろう。当時の文書は例に

    Cookie 今昔物語 - はてなるせだいあり
  • 1