タグ

ブックマーク / tokunoriben.hatenablog.com (16)

  • プライベートに自宅はいらない。 〜ノヤドリビングのすすめ〜 - 拝徳

    友人が環境が変わり、新しく一人暮らしをするため住む家を探していましたのでいろいろ話していました。 僕も地方から上京した身なので、都心の住宅環境というのは身近で悩ましいテーマだったりします。 そしてその度に学生時代からずっと思っていて当時のブログにも書いた事があるテーマがあります。 それは、 「家って当に必要??」 という事です。 「いやいや、何言ってるんだコイツ。頭おかしいだろww」というと思います。 しかし、我々はついこの間までの非常識が、明日には常識になるような時代に生きています。 例えばビジネスにおいては、昔はウェブサービスをやろうにも自社でサーバー環境を用意したりと、莫大な負担がかかりました。ところは今はクラウド技術の発展によりほんのわずか、それこそお小遣い程度のお金と手軽さで使いたい分だけ必要な機能をサクッと使うことができます。 また、クラウド環境の普及によりワークスタイル環境

    プライベートに自宅はいらない。 〜ノヤドリビングのすすめ〜 - 拝徳
  • あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。って残酷な言葉だと思う。 - 拝徳

    あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。ってが発売されるらしい。 あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。posted with amazlet at 13.12.18日野 瑛太郎 東洋経済新報社 売り上げランキング: 491 Amazon.co.jpで詳細を見る 脱社畜ブログを書いている人の。とても面白いブログです。。 毎回の連載もとても面白くて楽しみに読んでいます。 「飲み会も仕事のうち」は、社会人の常識? | あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 従業員に「経営者目線を持て」という謎の要求 | あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト まだ発売前なので、の中身はわか

    あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。って残酷な言葉だと思う。 - 拝徳
  • 【映画「風立ちぬ」レビュー】 堀越二郎「お?お? これ風立っちゃってる感じ?www かぁーっこれ完全風立っちゃってるわーww 完全風立っちゃったわーwww はい俺、今完全に生きめやもしてまーすwww」 - 拝徳

    取引先様から映画の前売り券をいただきました。 なんていうか人から物をもらったりごちそうしてもらったりって、払ったコストの割にはイマイチだったみたいな相対評価から解放されて、絶対評価で100%得した気分になれるのでとっても大好きです。 もちろんこの時期に見る映画と言えば、かのスタジオジブリの「風立ちぬ」これしかありませんね。 いつもなら 「映画を見る時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・」とかいって1人で見に行ったりするのですが、困った事にいつものジブリ映画とは毛並みが違って、今回のジブリは大人の恋愛をテーマにした作品との前評判が。 零細起業家という、売れないお笑い芸人やら売れないバンドマンクラスタよりランクが劣るスードラの私には、これはなかなか敷居が高い。 だってですよ?あのジブリスタジオが大人の恋愛とか言ってるんですよ? 周囲も見

    【映画「風立ちぬ」レビュー】 堀越二郎「お?お? これ風立っちゃってる感じ?www かぁーっこれ完全風立っちゃってるわーww 完全風立っちゃったわーwww はい俺、今完全に生きめやもしてまーすwww」 - 拝徳
  • バカや低学歴の世界が可視化されたんじゃなくて自分がそういう底辺層と同じ世界におちたんだろ。 - 拝徳

    最近インターネット界隈では、冷蔵庫に入った写真をTwitterやFacebookにアップロードしたのを契機として炎上事件が相次いでいる。 こういう炎上事件を見るたびにいつも僕は当に醜いな、こうはならないように気をつけようって強く思う。 冷蔵庫に入った人がじゃなくて、それをインターネット上で叩いているような人種に。 昔、大学でブログの炎上についてレポートをかいたことがあるんだけど、そのときに面白いなって思ったのが、 ネットの炎上はいつも被害者不在で第三者が引き起こしてる、ということ。 今回のだって、冷蔵庫に人が入ったら衛生面で問題があるかもしれないし、ぶっちゃけ個別包装されてるからおそらく衛生的に問題ないんだろうけど、 じゃあ店員が入った冷蔵庫と入ってない冷蔵庫だったらどっちか選べっていわれたら、まぁ入ってない方を選ぶと思うし、その事実を知らない人がアイスを買ってたとして、これは店員がはい

    バカや低学歴の世界が可視化されたんじゃなくて自分がそういう底辺層と同じ世界におちたんだろ。 - 拝徳
  • 家族を作るのが怖い。 - 拝徳

    久しぶりに会った同期が結婚して子供ができるらしい。 遅かれ早かれそうなる結果ではあるのだけれども、 なんだか自分だけ取り残されて、遠い世界に友達が行ってしまったような気分がして複雑だ。 結婚とか子供とか自分とは無縁の遠い話のように思っていたのだけど、20代も後半になると結構身近なテーマなんだなとしみじみと思う。 大学時代、インターン先で結婚情報サービスの企画やマーケティングについてよく資料をまとめさせられていた。 そこでデータをいじくりまわして出てきた、今でも記憶に残っているデータが、 「大卒以上で結婚したカップルのうち、過半数のカップルの結婚相手が「大学時代の知人・友人」 であるというデータである。 そう、結婚相手の大半は学生時代の出会いに起因にしている。 いま、25歳の人の9割は、ある事実を知らない。 その事実とは、26歳から30歳までの間に恐ろしく出会いが無いという事実。 26歳から

    家族を作るのが怖い。 - 拝徳
  • 女性の幸せ・結婚・出産をめぐる ある二人の女性の告白 - 拝徳

    前回の結婚と家族に関する記事はこのブログのいつものメインテーマではないのに、思いの他、反響があった。 特に前半部分の25歳を過ぎてからの出会いの少なさが多くの人の心に刺さったようだ。 女性にとってはなおさら深刻な話なんだと思う。 同じ25歳という数字つながりで有名な話に「クリスマスケーキ理論」というのある。 女性はクリスマスケーキと同じで、25(日)歳を過ぎると価値がどんどん下がっていくという理論だ。 このクリスマスケーキ理論は、男から見るとかなり残酷な理論だと思う。 だって、25歳過ぎると女としての価値が急激に落ちるってことでしょ。 男だと25歳どころが、30歳を過ぎてもドンドン恋愛できるし、むしろ30過ぎてやっと一人前の大人の男って感じがして魅力すら増すような気がする。 それに比べて女は25歳をすぎるともはやアラサーの軽いおばさん扱いで、生殖器官や卵子もドンドン劣化していってしまうとい

    女性の幸せ・結婚・出産をめぐる ある二人の女性の告白 - 拝徳
  • 半径50メートルの世界に安寧する最下層の人たち - 拝徳

    はたらく魔王さま!というアニメが面白いと思う。 ちーちゃんかわいいよ。ちーちゃん。 このアニメはかつて魔界を制覇し勇者と死闘を繰り返した魔王が、なぜか現代社会にワープして、魔力を失い生活していくためにマクドナルドでアルバイターとして勤しみ、追ってきた勇者もオペレータとして派遣社員で働いていてなじんじゃってる、そういう世界観のアニメだ。 なんでこのアニメが面白いんだろうな、って思って理由を考えてみたのだけど、それはやはり二つの根底の価値観について前提背景を共有していてそのギャップがおもしろさの理由だと思う。 勇者と魔王の関係。それはゲームやマンガで散々繰り返される対比構造。壮大な世界観。めくるめくスペクタル。互いに憎しみ合い、血で血を洗う争い。 ゲームやアニメの世界観に触れた事が有る人なら誰でも知っている関係だ。 マクドナルドのアルバイト。それは通称マックジョブと呼ばれ仕事の中では最も下層の

    半径50メートルの世界に安寧する最下層の人たち - 拝徳
  • 中二病でも恋がしたい!の世界観から抜けだせなくてヤバい。 - 拝徳

    普段アニメとかあんまり見ないんだけど、 たまたま中二病でも恋がしたい!ってアニメがタイトル面白いなって思ってみてみたら、 もうアラサーも見えているいいおっさんだというのに、思いっきりはまり込んでしまって、アニメが終わった今でも脳内メモリーをいまくりすぎて、全然仕事できなくて もう恥を忍んで思いの丈をブログに吐き出すくらいしかないくらいハマってしまったから許してくれ。原作も読破してしまったんだ。うん。 間違いなく、俺史上の中でNo.1のアニメだわ。 今まで学園モノのアニメでネットで話題になったのを、後からばーっとまとめて見返したことしかなくって、なんだ こんなもんか、それにしてもこのアニメ1年の展開早すぎんだろwとかって思ってたんだけど、 実際のオンエアのスケジュールに合わせてリアルタイムの進行で見ると、リアルでの時間進行とアニメの季節感が一致しないまでも、感覚値が近くなるからものすごい没

    中二病でも恋がしたい!の世界観から抜けだせなくてヤバい。 - 拝徳
  • 中二病でも起業がしたい! - 拝徳

    ベンチャーや。兵どもが夢の跡。僕が学生ベンチャーを応援しない理由(長文) - UEI shi3zの日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20121221/1356061925 なんかFacebookにいっぱいポストされていたので、読んでみたらなかなか考えさせられる文章だった。 例にもれず流行にのって会社を興した起業家の端くれとしては、何らかの意思表示をしておかねばならないだろうと思うし、考えたことをモヤモヤ脳内でさせておくよりは文章として吐き出しておいた方が脳のメモリーをわなくて済む。 なんだかこのブログに書かれている事ってよくこのブログにつっかかってくる、kawangoという人もどうも同じく似たようなこと言っていたなぁ、と思っていたら、その下で働いていた人なのか。 @kawango38「まだ、お前にはこのステージは早すぎるだろうよぃ」 起業家「くっ・・・」 -

    中二病でも起業がしたい! - 拝徳
  • 政治家的には災害とか人災で多少国民に死んでもらった方が激アツリーチが発生しておいしい。 - 拝徳

    世は選挙ムード一色である。 今回の選挙の争点の特徴のひとつとしては、未だ収束の目処がたたない未曾有の放射能事故を引き起こした原子力発電についてどういうスタンスを取るか、ということがあげられると思う。 資源に乏しい日が発電効率や環境負荷の少ない原子力発電に傾倒するのは至極全うな選択だと思うが、 そこに待ったがかかるというのはやはり今回の事故のように、得られるリターンと引き換えに発生するリスクというものに対していかに向き合うか、ということへの問いかけが求められているのだろうと思う。 また選挙と時を近くして折しも起きてしまった公共インフラの老朽化による不幸なトンネル事故も相まって、これらリスクと費用対効果の関係というものへの関心は高まるばかりである。 このような状況下において、いち国民として我々は何に注意を払うべきだろうか。 政治家はどんな高尚なビジョンを掲げようが、実績をあげようが、落選して

    政治家的には災害とか人災で多少国民に死んでもらった方が激アツリーチが発生しておいしい。 - 拝徳
  • 就活論を熱く語ってる人間には、それでメシ食ってる人間か、女子大生と一発ヤリたい人間くらいしかいない。 - 拝徳

    最近、リクルートスーツ姿の学生よくみるなって思ったら。 なんか気がついたら就活って12月からになているらしい。 言われてみたら、就活とは、みたいなブログが増えてきたような気がする。 なんか昔書いたブログ記事とかつぶやいてたツイートが改めてRTされてたりするので、久しぶりに就活についてブログでも書いておこうと思う。 昨今の就活の諸悪の根源として、リクナビが叩かれることが多いけれど、じゃあリクナビ無くせば解決かというと、「フハハ私が死んでも第二・第三のリクナビが・・・必ずや・・・」みたいになるし、実際そうなるので結局変わらないと思う。 むしろ結局のところ問題点としては、学生が人生における重要な意思決定をするために集めなければならない情報をさぼって集めないで、お膳立てされた安直かつ低コストの情報源のみで求めることにあるのだと思う。 例えばさ、よく就活を結婚に例える話ってあるんだけど、 まぁ、1日

    就活論を熱く語ってる人間には、それでメシ食ってる人間か、女子大生と一発ヤリたい人間くらいしかいない。 - 拝徳
  • リブセンスの村上社長が東証1部に25歳で上場しちゃったけど、おまいらはまだ「明日までにこれまとめといて」とか「今年の忘年会ってどうなってるの?」とか言われたりしちゃってるの?? - 拝徳

    当はこの記事を先月に書きたかったのだけどタイミングを逃して、最近村上さんのを読んだので更新。 先月 リブセンス社の東証一部への上場が発表された。 則市場の基準が緩和されたとはいえ、東証1部への上場はマザーズ上場とは敷居の高さが違う。訳が違う。 これはトヨタやソニーと言った日を代表するエクセレントカンパニーと肩を並べたということだ。 25歳の新卒社員と幾ばくかも年齢かわらない若者のつくった会社が。10年もたたずして、そのステージにたどり着いたのである。 新興市場全盛期のも杓子もで勢いだけで年間300社近くが上場していたあの時勢とは異なり、IPO数が年間50にも満たない厳しい市場環境下での則市場への上場は、かつての時代の寵児と持て囃され一斉を風靡したような一群の虚業会社とは異なり、この会社が、手堅く堅実に収益を生み出す「ホンモノ」の会社であることを意味している。 25歳。大学を卒業

    リブセンスの村上社長が東証1部に25歳で上場しちゃったけど、おまいらはまだ「明日までにこれまとめといて」とか「今年の忘年会ってどうなってるの?」とか言われたりしちゃってるの?? - 拝徳
  • 世の中で一番危険なのは、「自分はこんなに辛い思いをしているのだから、成功するしかない。」という強迫観念。 - 拝徳

    昭和42年生まれ元司法浪人無職童貞職歴無しの赤裸々ブログ このブログをふらっと読見始めたら、一気に引き込まれて結局最初から最後まで1時間かけてぶっ続けで読んでしまった。 そして自分の受験生の頃を思い出して久しぶりにな気分になった。どうしようもなくなったので、ブログに吐き出して忘れて寝る事にする。 このブログの著者はまぁ、読んでもらえばわかるのだけれども、男子高校に行ってしまい青春らしい青春を過ごせなかったという全うな大人から見ればアホみたいな理由で積した感情を持ってしまったばっかりに、青春を満喫した同級生らと自分が同じ大学という事実を認められず、それを挽回しようとして、5年間浪人・仮面浪人を繰り返し、あげくのはてには20年間司法試験浪人を続けて、工場で派遣労働者として月収10万にも満たない金額で屈した毎日を送っているとプロフィールにある。筆者の行く末は知らない。社会に危害を及ぼすよう

    世の中で一番危険なのは、「自分はこんなに辛い思いをしているのだから、成功するしかない。」という強迫観念。 - 拝徳
  • 情弱(笑)とか言ってる人たちは一生搾取される側で人生を終えて欲しい。 - 拝徳

    こんにちは @tokunoribenです。 最近、情弱って言葉をよく目にします。 情弱とは一体何でしょうか。 試しに情弱で検索すると 情報弱者の略称。ネットスラング。情報化社会と言われる昨今、コンピュータや携帯、スマートフォンなどを活用しきれていない人はネット上で弱者扱いされてしまう。 情弱とは - はてなキーワード http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%F0%BC%E5 と出てきます。 なるほど。 たしかに僕のブログを読んでくださるようなハイソな読者層の皆様にとっては このご時世にスマートフォンを持ってないとか、SNSを使っていないとか、クラウドとか使っていない、あるいはまったく使いこなせていないというのは実に滑稽な姿ですよね。 ガラケー(笑)とかマスメディア(笑)とかに依存してて、最新の情報デバイスを使いこなせていない上に、一方方向的なメディアの情報を鵜呑

    情弱(笑)とか言ってる人たちは一生搾取される側で人生を終えて欲しい。 - 拝徳
    Naruhodius
    Naruhodius 2011/08/24
    なんか嫌な事でもあったのこの人
  • 「俺は六本木の某ベンチャーで働きますw」 とか言ってる奴はバカ - 拝徳

    こんにちは @tokunoribenです。 先日、僕が尊敬するブロガーの一人であるちきりんさんが面白い記事をかいていました。 将来有望な若者の将来価値を毀損する、大きなワナ - Chikirinの日記 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110807 大企業かベンチャーか、というキャリアの問題はここ近年至るところで話題に登るところでありますが、僕はこの二項対立で物事を判断する人間なんてそもそもベンチャーいっても不幸になるだけだと思います。 タイトルに上げたとおり 僕は「大企業とかくだらないんで、六木の某ベンチャーで働きますw」 みたいなことを言ってる奴はバカなんじゃないかと思ってます。 別にこれは、特段の六木のベンチャーで働いている人間がバカ、というわけではないです。 自分のキャリアについてこんな風な考え方にしか帰着できない人間が愚か者、という意味で使って

    「俺は六本木の某ベンチャーで働きますw」 とか言ってる奴はバカ - 拝徳
    Naruhodius
    Naruhodius 2011/08/12
    せっかく良いこと書いてあるのにずいぶん汚ない文章だな
  • 僕がIVSでweb業界四大将から学んだ未来の魅せ方 - 拝徳

    こんにちは @tokunoribenです。 先日京都で開催されてInfinity Ventures Summit 、通称IVSと呼ばれる日を代表するベンチャー企業のサミットの学生むけワークショップに参加してきました。 今回このカンファレンスや京都旅行で学んだことは数知れず、時間軸で書いていったらサビに辿り着く前に燃え尽きてしまうので、衝撃軸で少しずつ書いていこうと思います。 twitterという時間軸で情報を切り取れるツールではその時の事実や感情の変化を記録するにとどめて、衝撃軸で情報を整理できるblogでは自分の意見やまとめを書くのがいいと思うネ。 当日メモしなければならないようなことは必ず誰かがtwitterでまとめてくれてるから。 さてさて僕がこのイベントでなにより期待していてかつ一番僕の印象に残っているのはSession2 「アントレプレナーシップとイノベーション」という項目であ

    僕がIVSでweb業界四大将から学んだ未来の魅せ方 - 拝徳
  • 1