タグ

ブックマーク / www.nantoka.com/~kei (10)

  • サーバ管理者日誌 シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(9) - システムとポイントについての提案

    このシリーズ[http://www.nantoka.com/~kei/diary/title.cgi?YEAR=2012&DAY=ALL&CAT=%C9%F0%CD%BA%BB%D4] 。少しずつ色々なテーマについて書いてきましたが、今回は、新しい図書館のシステムとポイントについて、こうしたら良いんじゃないかなというところを考えてみました。 既にTwitterでは、 こんなのどうだろう。1)図書館システムは、従来のものか一般的な物を使う。カードも。利用統計はシステムの機能で。 2)返却時に延滞が無ければスタンプカードにスタンプがもらえる。 3)スタンプ貯めたら、スタバのコーヒーやTポイントに交換してもらえる。 #takeolibrary — MAEDA Katsuyukiさん (@keikuma) 8月 24, 2012 等と書いて来たのですが、今日はこの提案についてもう少し詳しく書いてみ

  • サーバ管理者日誌 シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(7) - 続々・CCCに保有個人データの開示について問い合わせてみた

    前回、 JIPDECからの中間報告[http://www.nantoka.com/~kei/diary/?20120718S1#T201207181S3] を頂いていましたが、7月27日に、ようやく、正式な報告を受領しました。 CCCからの報告としては、前回の日記で書いた通り、 当社業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすことから、「個人情報保護法第25 条第1項二」に則り、開示をお断りしている。 というものであった様ですが、 プライバシーマーク付与事業者である当該事業者においては、JIS Q 15001 の要求事項3.4.4.5にある通り、開示しない理由を説明する義務があると当事務局では考えます。 当該事業者の【業務に著しい支障があるため】との説明は、JIS Q 15001 の要求事項3.4.4.5 の例外事項b)に該当することの説明であり、開示しないことの理由の説明とは考え難いものであるこ

  • サーバ管理者日誌 「ここで自殺しないで下さい。多くの人が迷惑します。」

    北海道旅行(1日目)2001-07-14 JR快速“温情”の臨時停車、乗り間違えた受験生救う2003-02-07 建築・土木業界に学ぶこと2005-06-22 続・RFIDジャマー2004-10-26 台風14号接近、九州南部などで交通機関に影響2005-09-05 携帯料金を苦に少年が自殺。キャリアが取った対策とは?2006-03-07 夢空間北斗星ニセコ号2001-09-17 ビルド・ア・ベア ワークショップ2008-09-28 「情報フロンティア研究会」報告書の公表2005-06-29 【酒井法子覚醒剤】保釈騒動でメディア“過熱” 湾岸署には200人以上殺到2009-09-17 北海道旅行(2日目)2001-07-15 迷惑メール防止で送信遅れのドコモ、サービス導入へ2002-01-28 往復のアプローチ2001-06-17 Exif Viewer LE2001-07-26 「セキュ

  • サーバ管理者日誌 日本レコード協会のフィッシングサイト「LOVE MUSIC」

    @Vipper_The_NEET SSDの初期に小容量のIDEのって出回りましたよね。今なら値崩れしたのが手に入るのではと。2010-12-24 00:03:05 Tweenで Vipper_The_NEET宛て もし、録画記録の公開が、アップロード先の都合で一回のみなのだったら、音声だけでも永続的に上げることはできないのでしょうか。揮発してしまう情報のみに依拠して言及されるとよろしくないことが起きる気がします。 #LibraHack2010-12-24 00:30:31 Tweenで http://www.riaj.or.jp/lovemusic_cpn/ Twitterのパスワード要求して、自分のサーバに取り込む仕様ですね。しかも暗号化すらしていないと。 #lovemusic_cpn2010-12-24 00:36:25 Tweenで @Vipper_The_NEET 車内や旅行先なら

  • サーバ管理者日誌 続・robots.txtに従わず、図書館HPにアクセス3万3千回 業務妨害容疑で男逮捕 - 岡崎市立図書館蔵書検索システムの謎

    容疑者とされた当人が、 Librahack[http://librahack.jp/] として、顛末を説明している。 想像通り、端的に言えば、図書館ページが提供するインターフェイスが使いにくいので、スクレイピングして、検索しやすいデータベースを用意しようとした。ということの様だ。 だとすると、 前の記事[http://www.nantoka.com/~kei/diary/?20100526S2] でも書いたけれども、こんなことで逮捕される様では、技術的な実験も研究も、全て、逮捕を覚悟して掛らなければならないということになる。結果、技術の進歩を著しく阻害する危険性がある。 こんなことが起これば、日Googleの様な、あるいはGoogleを超えるサービスを開発しようとは思わなくなる。 実際、図書館の蔵書データベースを無償で提供している カーリル[http://calil.jp/] というサ

  • サーバ管理者日誌 岡崎市立中央図書館に電話してみた

    続・robots.txtに従わず、図書館HPにアクセス3万3千回 業務妨害容疑で男逮捕2010-06-21 シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(12) - 図書館の自由に関する宣言を考える2010-08-23 岡崎市立中央図書館事件に関する日誌の記事一覧2010-08-17 シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(4)2010-07-18 シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(36) - 「図書館ホームページ閲覧障害に係る経過等について」2011-02-26 シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(10) - 動かないコンピュータ2010-08-06 「脱線」便乗詐欺が数十人? JR西、不審者リスト提出2005-06-07 robots.txtに従わず、図書館HPにアクセス3万3千回 業務妨害容疑で男逮捕2010-05-26 シリーズ・クロールとDo

  • サーバ管理者日誌 セブンネットショッピング、「デモ用ソースコード」が流出、XSS脆弱性も 「個人情報流出はない」

    信じられない価格とサービスで連日大賑わいの セブンネットショッピング[http://www.7netshopping.jp/all/] だが、今度は「デモ用」ソースコードが流出するという騒ぎが起きていた。 広報担当者によると、 流出したのは 「検証で使っていたデモ用コードで、番用のものではない」。個人情報流出の可能性もないとしている。 デモ用のソースコードが公開サーバに置いてあり、誰でもアクセスできる状態になっていた。同社は12月17日午前、ソースコードに外部からアクセスがあったことに気付き、すぐに公開サーバから削除。 「データベース等非公開サーバに侵入されたわけではなく、個人情報流出の危険はない」としている。 ということであり、記事タイトルでかぎ括弧を付されている「個人情報流出はない」は、セブン&アイグループの主張による様だ。 「デモ用のコードが漏れたら、個人情報が漏れるのか」というこ

  • サーバ管理者日誌 2009年12月01日

    その名も「ハトミミ.com」…HPで行政の内部告発受け付け[http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091201-OYT8T00337.htm] というニュースを見た。 どうして、こんなにセキュリティ意識もセンスも感じられない名称を付けるのか。 不正や行政内部の密約など不透明な取り決めの“内部告発”を受け付けるホームページ「ハトミミ.com」の新設を決めた。 (中略) サイトの名称は鳩山首相の名前にちなむもので、来年1月からは一般国民からも、ムダ根絶につながる提案を募る。 内部告発や一般国民からの提案を受け付けるサイトであるから、機微情報を扱うサイトであることは間違いなかろう。そういうサイトを立ち上げるに当たって、第一にウケを、さらに首相個人の売名を狙ったネーミングをするところに底の浅さを感じる。 論とは関係ないが、なんとなく監視国家を暗示する絵に見えて仕

  • サーバ管理者日誌 Winnyノード観測システムの監視を逃れる方法

    あるきっかけ[http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090830.html#p01] で、自宅にWinnyノード観測システムを設置し、数年間に亘って継続的にWinnyネットワークの観測データを蓄積している人がいることを知った。 また、そのシステムの観測データを利用すれば、Winny利用者を追跡し、収集しようとしているファイルのキーワード等の情報を過去に遡って追求することができることを知った。 同種のシステムを動かしている組織や個人は、恐らく他にもあるのだろう。 後ろ暗いところの有無に関わらず、追跡を行われることは薄気味が悪いものである。固有IDが振られるということはつまりこういうことが行われるということで、固有IDが持つ危険性に対する警鐘という読み方もできる記事だった。 固有IDのシンプル・シナリオ[http://www.hyuki.com/techinfo

  • サーバ管理者日誌 これみて高木先生やばいとか言ってるやつは世の中舐めてない?

    つこたな詐欺2009-12-14 Winnyノード観測システムの監視を逃れる方法2009-09-02 ダウンロード違法化反対家の知られるべき実像2009-08-31 「ライフログ活用サービス」という欺瞞2010-05-25 そう来たかIPA - 「不正請求」という表現を使わない方向で検討2009-12-29 バカニュース2004-05-29 シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(10) - 全国図書館大会 島根大会 予稿2013-01-01 高木先生の記事2つ2005-12-29 工事写真修正加工2009-09-27 ハトミミキクミミつぶやきも聞いている?2010-01-17 オープンソースは次代の“反骨精神”を育てられるか2003-02-04 シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(16) - 続・ウェブビーコン2010-09-07 日のインターネットがイソターネットになる日20

  • 1