タグ

ブックマーク / transact.seesaa.net (196)

  • 「死の床で撤回」のパスツールバージョン

    かつて、創造論者たちが主張し、今では創造論者が使ってはいけない論となっているネタ「ダーウィンは死の床で進化論を撤回した」のPasteurバージョンが存在するという...There are various versions of the story, but they usually look something like this example: この話には多くのバージョンが存在するが、多くは、この例のようなものである:Pasteur had the gold. He forced other competing theories to his germ theory to be ignored. I do believe that his biographer was correct when he reported that Pasteur said: "Bernard is cor

    「死の床で撤回」のパスツールバージョン
    Nean
    Nean 2011/09/29
  • バズビーと"教授"

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    バズビーと"教授"
  • バズビーと"学術誌"

    2004~2006年にEuropean Biology and Bioelectromagneticsというオンライン学術誌があったらしい[via Editorial, J. Radiol. Prot. 28 (2008) 5 via @mo0210]。既に現物は消滅しているので、例によって"www.archive.org"から... 編集委員6名の中にDr. Christopher Busby:[European Biology and Bioelectromagnetics -- Editorial Board Olle Johansson assoc. prof., Karolinska Institute, SWEDEN Professor Henry Lai, University of Washington. Seattle WA, USA Prof Dr. Igor Jerm

    バズビーと"学術誌"
  • バズビーと有料素材画像

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    バズビーと有料素材画像
    Nean
    Nean 2011/09/22
  • REJUVACELL Inc.とSeldon Technologies Japan Inc.

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    REJUVACELL Inc.とSeldon Technologies Japan Inc.
    Nean
    Nean 2011/09/22
  • FoxNewsによる人類の起源についての世論調査

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    FoxNewsによる人類の起源についての世論調査
    Nean
    Nean 2011/09/08
  • 減少するNHSのホメオパシーへの支出

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    減少するNHSのホメオパシーへの支出
  • 昭和左翼のパロディ

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    昭和左翼のパロディ
    Nean
    Nean 2011/07/28
    科学史学会誌で日本の進化論の話にも似たようなのが出てた記憶あり。
  • 地球平板 in 新約聖書

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    地球平板 in 新約聖書
    Nean
    Nean 2011/07/26
  • ハイチで活動したホメオパス 2011

    ニセ医療を批判し続けるOracが、地震から一年半経過したハイチでのホメオパスたちの活動を取り上げた。 ハイチの人々が何をしたというのか? これを考えてほしい。一年半前、ハイチの人々は巨大地震にみまわれ、完全な復興は可能だとしても、数十年、あるいは生涯を要する。その日から、ハ イチの人々は膨大な国際援助を受けたが、それはよいことだ。良くないことは、それらの援助にまぎれて、ニセ医療が入り込んできたことだ。ニセ医師 の中でも最たるものであるニセ医師、ホメオパスたちがハイチに入り込んでいることに気付いたのは自身から数週間後のこと だった。このホメオパス集団は、有名で役に立っている国境なき医師団から名前を取って、おどろくべきことに"国境なきホメオパス"と称してい る。"国境なき医師団"と"国境なきホメオパス"の大きな違いは、もちろん、医師団は「自然災害を受けた地域の被害に対する有効な医療である」の

    ハイチで活動したホメオパス 2011
    Nean
    Nean 2011/07/25
    やんなちゃう。
  • 2012年にニューハンプシャー州下院に反進化論州法案が登場予定

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    2012年にニューハンプシャー州下院に反進化論州法案が登場予定
    Nean
    Nean 2011/06/21
  • 科学研究の報道にありがちなこと

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    科学研究の報道にありがちなこと
  • メモ: 欧州のO104 2011/06/01

    現在(2011/05/31)、ドイツを中心として欧州では大腸菌O104による感染が広まっている。BBCなどの報道によれば、2011年5月31日時点で、ドイツを中心として470名がHUS(溶血性尿毒症症候群)で重体、16名(ドイツ15, スウェーデン1)が死亡している。 原因に関して当初、スペイン産キュウリが疑われたが、そうではないことが判明している:[GRETCHEN GOETZ: "Hamburg Grapples with Lethal E. coli Outbreak" (2011/05/31) on FoodSafetyNews] German authorities initially said some organic cucumbers from Spain were preliminarily found to be contaminated with the outbre

    メモ: 欧州のO104 2011/06/01
    Nean
    Nean 2011/06/02
  • ルイジアナ理科教育州法を廃止する提案が廃案

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    ルイジアナ理科教育州法を廃止する提案が廃案
    Nean
    Nean 2011/05/29
    なんちゅうこっちゃ。
  • 認識するときから、ねじ曲がっているらしい

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    認識するときから、ねじ曲がっているらしい
    Nean
    Nean 2011/05/07
    フットボールでの実験の話、加藤秀俊『情報行動』にも出ていたから、そうとう古典的なアレぢゃないかなぁ。
  • メモ「米国の原子力についての世論調査」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「米国の原子力についての世論調査」
  • 放射線強度&東日本大震災関連地震 (2011/04/08まで)

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    放射線強度&東日本大震災関連地震 (2011/04/08まで)
    Nean
    Nean 2011/04/09
    04.07.以降細かな余震が増えたような気がしてたんだけど、そうでもないのね。
  • コントロールの回復と政府支持

    コントロールの喪失(今後どうなるかわからない・何をすればいいかわからない)時には、ノイズにパターンを見出したり、陰謀論を信じたりして、コントロールが回復したと思いたがる傾向があるらしいことが、実験研究などで示唆されている。 A.C. Kay et al [2009]のレビュー論文によれば、 このコントロールの(見せかけの)回復手段として、他に、政府支持や"自然界に介入する神への信仰"などもあるようだ。 まずは復習から...[A.C. Kay et al.: "Compensatory Control -- Achieving Order Through the Mind, Our Institutions, and the Heavens",Current Directions in Psychological Science, Volume 18, Number 5, October 2

    コントロールの回復と政府支持
  • 放射線強度&東日本大震災関連地震 (2011/04/05まで)

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    放射線強度&東日本大震災関連地震 (2011/04/05まで)
  • 「ホメオパシーは効かない」の婉曲表現

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    「ホメオパシーは効かない」の婉曲表現
    Nean
    Nean 2011/04/05
    さすがに日本のヤツよりは良心的ってことなのか。