タグ

ブックマーク / azuryblue.blog72.fc2.com (11)

  • Gazing at the Celestial Blue 岩波訴訟、最高裁で上告棄却決定

    Author:碧 大都市の片隅でひっそり生活している、人畜無害の温和しい生き物です。当です。 はてなID; felis_azuri コメント欄の書き込みについての注意事項; 当ブログ運営者、およびそれと友好関係にある参加者に対し、

    Nean
    Nean 2011/04/25
  • Gazing at the Celestial Blue 冬のモフモフ

    Author:碧 大都市の片隅でひっそり生活している、人畜無害の温和しい生き物です。当です。 はてなID; felis_azuri コメント欄の書き込みについての注意事項; 当ブログ運営者、およびそれと友好関係にある参加者に対し、

    Nean
    Nean 2010/12/13
    切ないなぁ。
  • Gazing at the Celestial Blue それは多分「真実」ではない可能性が非常に高い(その3)

    「小平学校にて、人事行政に携わる幹部等の養成にあたっている」という話の、年間約800名に人事教育部長として「百匹目の猿現象」「波動の法則」「O-リング」等ありがたい訓話を説いていて、「カップ麺200を一気にべると即死する」とか「世界の盟主は日だと予言したアインシュタイン」とかの内容を含む「マインドコントロール」なるタイトルの著作を発表し、「闇の世界組織」とか「オウムの後ろには創価学会が」とか「自衛隊が活動する意義は当に宇宙レベルの重要性がある」とかの内容を含むメルマガを配信している、池田整治・陸上自衛隊一等陸佐は、 先の26日に配信した三連作であった最新メルマガで、トンデモな背景を語りつつ、奇抜な根拠からあり得ない論を展開しながら、「ヒトパピローマウイルスは、女性の子宮に共生している生物そのものとも言える」『腸内における「善玉菌」「悪玉菌」のバランスと同じようになモノである』(以上、

    Nean
    Nean 2010/09/30
    すごい「心のビタミン」だな。我が国の国防は安泰だぜぃ。いぇぃ!
  • Gazing at the Celestial Blue 魚を衝動買い

    少し前、はてな方面で、魚文化に関する考察のエントリを読んで興味深かった。近頃は魚をべないようになったように謂われるがそうでもないよ、というような内容も含んでいたり、その他色々(めっちゃおおざっぱな要約(^^;)。そのブックマークで、魚の捌き方なんて教えてもらえないから解らないといったようなコメントがあって、これまた興味深かった。 私の場合、親が魚好きだったので実家にいる頃は結構魚をべる機会があった。でも、そういえば魚の捌き方を教わったことはなかった。しかし、今現在、特に魚が大好きという訳ではないが、つたないながらも魚を買って来て自分で料理することはある。捌き方は、、、「NHK今日の料理」のテキストでトピックが気に入ったのをたまに買うことがあり、目的のトピック以外も読んでいたら鰯や鰺の捌き方が載っていたので、それを参考に実践した。だから下手なのだけど、自分でべる分には不自由はない。

    Nean
    Nean 2010/07/13
  • Gazing at the Celestial Blue 現役一等陸佐による著書「マインドコントロール」の反響、いろいろ

    自衛隊における近頃の注目株、当ブログにおいては 2010/01/18の「自衛官の人材は幅広く奥深い、ようだ」 および、 2010/01/20の「小平学校で幹部養成にたずさわる現役一等陸佐によるSPA!記事、背景の収集」 のエントリにてご紹介した池田整治一等陸佐による、2009年12月発売の著書『マインドコントロール  日人を騙し続ける支配者の真実』や2010年1月19日号「SPA!」記事;「総力特集 大マスコミが報じない隠された真実 Part.1|新型インフルはウイルステロだった!」は、しばらく見て回っていたが、ある種の人たちには大変好評のようだ。 「るるホメオパスの、ホメオパシーでときどき大そうじ。  新型インフルについての雑誌記事」 「現役自衛官が大和魂を発揮してインフルエンザ・ワクチンを斬る - わたしんちの医学革命と雑多な情報」 「波動ジャンキー:羽生義治氏講演とコラボにんげんク

    Nean
    Nean 2010/02/08
    憂国の思いがひたすら深まるばかりだぞぃ。
  • Gazing at the Celestial Blue 小平学校で幹部養成にたずさわる現役一等陸佐によるSPA!記事、背景の収集

    2008年4月のこと。とある記事を見かけ、自衛官の皆様が聞かされる訓話に驚いたことがある。 また、田母神空幕長も壇上に立ち、近代日の成り立ちから戦後までをアジアや欧米列強の情勢を交えて訓話、東京裁判やいわゆる南京大虐殺にも触れながら戦後教育の危うさや自虐史観を指摘するとともに、国家にとっての教育の最重要性を訴え、部隊において若い隊員の教育に当たる准曹士先任らを激励した。 この訓話を語った田母神空幕長(当時)が、アパグループ第一回「真の近現代史観」懸賞論文に応募の件からはじまった騒ぎとなったのは、この後、2008年10月末以降のこととなる。田母神氏の歴史観が、自衛隊内でどのように認識されていたかに関しては、こんな発言から類推されるかもしれない。 防衛省の外薗健一朗航空幕僚長は21日の記者会見で、自身が統合幕僚学校長時代の「歴史観・国家観」講座に「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバー2人を

    Nean
    Nean 2010/01/24
    自衛隊をカルトにしてどーすんのぉ?
  • Gazing at the Celestial Blue その後の歯抜け爺と、趣味に走るお嬢様

    Author:碧 大都市の片隅でひっそり生活している、人畜無害の温和しい生き物です。当です。 はてなID; felis_azuri コメント欄の書き込みについての注意事項; 当ブログ運営者、およびそれと友好関係にある参加者に対し、

    Nean
    Nean 2009/06/21
    身内の靴下に恍惚ってのはかまわないんだが、客人の靴下にまとわりついてフレーメン反応するのはずいぶん困ったんだよなぁ。うー。(ノω・、) ウゥ・・・
  • Gazing at the Celestial Blue なら、その言葉を使わずに試してみよう

    京都教育大の学生が、居酒屋コンパで酒に酔った女子学生へ性的暴行を行ったとして集団準強姦容疑で逮捕された事件について、またぞろ『「男の飲み会に一人で参加するなんて」という事実誤認に基づく「誹謗」とすらいえるような』被害者へのセカンドレイプ言説を表明する人がいたと、「土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。」さんが「いい加減代替可能なロジックで被害者を責めるのはやめたらどうか。 」と、エントリを上げてらした。 毎度ながら憤りつつ、しかし、哀しくなるほど見慣れてしまった光景だ。 2008年の2月に在沖海兵隊の米兵が中学生を強姦したとして逮捕された際には、被害者に対し、花岡信昭なる人物が産経新聞に『基的な「しつけ」が徹底していなかった』と書いた。クライン孝子とかいう人も「この女子中学生は基地反対派によって送り込まれたハニートラップかも」などという文章を公表した。当ブログにまで『深夜まで遊ぼうが、うろつこう

    Nean
    Nean 2009/06/07
  • Gazing at the Celestial Blue なぜか日本で報じられない傾向のある出来事をメモ

    2009/05/16に公開したエントリ;「日の仏教界が、韓国歴史事実を謝罪」に、はてなブックマークでで、matasaburoさんからこんなコメントを頂いた。このケースの場合マスコミが報道しない理由はどういうあたりにあるのでしょうか? 朝日から読売まですべて報道しないということですよね。 この「和合碑」除幕式そのものは13日で、韓国でも13日から報道されはじめていたトピックである。もし、日のマスコミが取り上げるつもりなら、上記エントリの公開のタイミングなら確実に出ているはず、というのが経験的な事実(なので、先のエントリのように書いていた)。実際、今現在検索してもこの件に関する日のマスコミによる報道はネット上で拾えない。 matasaburoさんは理由を問われているが、私にしても明確な答えはない。しかし、エントリ公開時点でそう書いた根拠は、明確に言語化はできないがあるにはある。以下に私

    Nean
    Nean 2009/05/21
  • Gazing at the Celestial Blue 産経に関して確認した驚愕の事実

    日付の【産経抄】では、熊県天草市の市立小学校で教諭が子供の胸元をつかんで叱った行為が体罰かどうかを争う裁判で、最高裁が「体罰にあたらない」と判断を示したとのトピックを紹介していた。このトピックを紹介する前振りとして、産経抄の執筆者氏は「教鞭をとる」という表現が体罰を連想するとして、「教壇さえない教室が増えている」にもかかわらず「教壇に立つ」との言い換えを指示されると述べる。 執筆者氏は、この言い換えの指示には首をかしげるとしながら、この指示がでるのがどういった部門からか、それが30日付の産経抄では言及されていた。 ここにさりげなく、驚愕の事実が述べられていたのだ。 小紙に限らず新聞社には、校閲部と呼ばれる部署がある。記事の間違いを見つけ、不適当な表現を直してくれる。小欄も、大恥をかくところを何度も助けられた。

    Nean
    Nean 2009/05/03
    《校閲部と呼ばれる部署がある》、なぜ素直に《校閲部がある》と書けないんだろう。ぁ、「過熱」ねぇ、なるほど素直に書けないわけだ。
  • Gazing at the Celestial Blue 米下院に提出された非難決議案共同提案者の増加努力

    (ちょこちょこと追記有り、最終追記7/21 12:50) 例の、マイク・ホンダ議員によって2007年1月31日に提案された「慰安婦」非難決議の、共同提案者がこちらでリストアップされているので、増加の過程と記憶に残っている出来事とを時系列順に並べてみました。 1/31提出時点、共同提案者は6名 2/14付け、10名増加、合計16名 2/15、連邦議会下院外交委員会アジア・太平洋・地球環境小委員会の公聴会にて、オランダ人女性(現在オーストラリア在住)、ジャン・ラフ・オヘルンさん(84歳)および、韓国人元「慰安婦」お二人とともに証言。オヘルンさんの証言訳はこちら。なお、この公聴会冒頭でデーナ・ローラバッカー氏が「日の首相や閣僚は慰安婦問題について1993年以来、何度も謝罪してきたから、いままた議会決議でその謝罪を求めることはおかしい」「今の日は米国の同盟国として民主主義や人道主義を実践し、世

  • 1