タグ

ブックマーク / okwave.jp (31)

  • 夜戦の照明 - OKWAVE

    他の方も指摘していますが、実は近代以前の戦争(戦闘)では夜襲というのは極めて数が少ないのです。やっていたとしても、河越夜戦のように数が少ないほうが数が多い相手にやるというような少数精鋭で行う例がほとんどです。 第四次川中島合戦のような大規模夜襲は、史実としては疑問視されている例が多いです。三国志に至っては元ネタが小説三国志演義なのでどこからが当の話で、どっからが創作なのかが分かりません。近年、中国で後漢末期つまり三国志の時代直前の馬具が出土しました。それによると、その馬具にはあぶみがついていませんでした。あぶみというのは馬に乗ったときに足を乗せるものです。それがどうしたのかというと、あぶみがないと馬上で踏ん張れないので、槍や刀を振り回すのはほぼ不可能なんです。三国志といえば魅力のひとつは武将同士の馬上の打ち合いですよね。もしかしたら、当時は一騎打ちはなかったかもしれないのです。 話がそれ

    夜戦の照明 - OKWAVE
    Nean
    Nean 2015/09/19
  • 魘される(うなされる)について - OKWAVE

    もともと平安期には「魘(おそ)はる」(自動詞ラ行下二段)として、「夢の中でものに襲われる/魔性のものにうなされる」意味で用いられていたものです。 これが、江戸期には「呻(うめ)く/呻(うな)さる」意味と融和して、「魘(うな)さる」(自動詞ラ行下二段)とも言い表すようになったようです。 この語根は「うなさ」なので、「うなす」という活用形は考えられません。また、来夢の中での自身における情動反応なので、目的格をとる意味での他動詞とはこのままでは馴染まないでしょう。

    魘される(うなされる)について - OKWAVE
    Nean
    Nean 2014/10/26
    どうなんだろう?
  • まとわりつくような暑さ - OKWAVE

    こんばんは、naoaguさん。 >まとわりつくような暑さとは、どの様な暑さでしょうか? 湿度が高く日やアジアに特有の、ねっとりとした蒸し暑さ、じっとりとした蒸し暑さ、だと思います。 (暑いだけではなくて湿度が高く不快指数が高い状態の暑さ) 対義語としては。 身を切る様な寒さ、肌をつんざく様な寒さ、寒いだけではなくて空気が乾燥していて寒さを増徴している様な感じ。 関東の空っ風、乾燥した木枯らし、などをイメージします。 ここの所やたらと暑いですね、近年では冬場は昔の様な骨身に凍みる寒さは感じなくなりましたよね。 そう言えば、骨身に凍みる寒さ、とか骨の髄まで冷えるような寒さ、と言う表現も「まとわりつくような暑さ」の対義語になるかも知れませんね。

    まとわりつくような暑さ - OKWAVE
  • ぐうの音の「ぐう」ってなんだろう - OKWAVE

    よく反論できない時などに「ぐうの音も出ない」と言いますが、 「ぐう」って何のことでしょう?気になって気になって(*TーT*) また、このようなくぅだらない質問はカテゴリはどこにしたら良いでしょうか?

    ぐうの音の「ぐう」ってなんだろう - OKWAVE
    Nean
    Nean 2014/04/06
    《ぐうの音の「ぐう」は「日光東照宮」の「ぐう」、ってききました》……全然承服できない。
  • 温泉・銭湯等々の「刺青お断わり」の法的根拠(1/4) - OKWAVE

    旅館業法第5条にて、営業者が客を拒否できるのは以下の通り。 (1) 客が伝染病の疾病を患っている。 (2) 賭博等の違法行為・風紀を乱す行為をするおそれがある。 (3) 施設に余裕がない。 公衆浴場法第4条の規定は以下の通り。 (1) 営業者は、伝染病患者を拒否しないとならない。 (2) 入浴者は、浴そう内を著しく不潔にしてはならない。 (3) 営業者は、前項の行為をする者に対して、その行為を制止しなければならない。 「刺青お断わり」は違法だというのが、小生の印象です。皆さんはどうお考えになりますか?法律関係を生業としている方、法律を勉強中の学生の方、その他興味のある方、お考えをお聞かせください。 なお、刺青が好きか嫌いかの感情論ではなく、刺青を拒否する法的根拠に重点を置いてくだされば光栄です。

    温泉・銭湯等々の「刺青お断わり」の法的根拠(1/4) - OKWAVE
    Nean
    Nean 2013/09/15
    ほぉ。
  • 七夕が秋の季語であるのはなぜ? - OKWAVE

    歳時記は、旧暦(太陰暦)で考えられているからです。 陰暦の暦は、現代用いられている太陽暦の暦と比較すると、約1ヵ月半ほどずれます。 ですから、太陽暦の7月7日は、太陰暦では既に8月の半ばに当たり、立秋を過ぎているのです。 このようなことは、「五月雨(さみだれ)」が「梅雨」を意味し、夏の季語であることからも分かります。 太陽暦の5月といったら、一番気候のいい季節ですよね。 そして、梅雨といえば6月の半ばごろから7月の半ばごろにかけての陶しい季節。 ところが、その「梅雨」が、旧暦ではちょうど5月頃に当たるわけです。 ちなみに「五月晴れ」とは、「梅雨の晴れ間」のことです。

    七夕が秋の季語であるのはなぜ? - OKWAVE
    Nean
    Nean 2013/07/07
    《日本俳句協会が現代俳句歳時記 の見直しを行ないました。それによって今では夏の季語となっていま す》……、、エッ?(・・;)。
  • 七夕飾りの由来 - OKWAVE

    1年には5つの節句があり、それぞれ節句にはかかわる植物があります。 ・1月7日:人日(じんじつ)…七草 ・3月3日:上巳(じょうみ)…桃 ・5月5日:端午(たんご)…菖蒲 ・9月9日:重陽(ちょうよう)…菊 そして7月7日の七夕(しちせき)は竹の節句です。 この七夕は、牽牛(けんぎゅう)・織女(しょくじょ)の二星会合の祭りでした。またそれとは別に、裁縫の上達を願うための織女の祭りで、乞巧奠(きこうでん)という儀式がありました。これが二星会合と結びついて、唐代から七夕の日に行われるようになります。 乞巧奠は日でも宮中で行われるようになり、竹を立てて山海の幸を供え、五色の糸や布と灯明で飾り、雅楽を奏でて和歌を詠むなど、裁縫や芸事の巧みを乞う奠(まつ)りでした。それが江戸時代に民衆でも行うようになり、歌や願い事を書いた短冊を掛け、飾り糸などで竹を彩りました。 ちなみに日では七夕(しちせき)を

    七夕飾りの由来 - OKWAVE
    Nean
    Nean 2013/07/07
    ほぉ。
  • 義務教育の成績表は何年保存されているのですか? - OKWAVE

    入学、卒業年次によって保存期間が異なります Ama430さんの補足ですが 平成3年の学校教育法施行規則改正により、平成6年4月1日以降に第1学年に入学した生徒の「指導要録」のうち 入学、卒業などの学籍に関する部分を除いて保存期間が5年になりました。(成績等の保存期間) それ以前の入学者の成績は卒業後20年間保存する義務がありますす。(中学・高校の場合、平成7年度以前の卒業生) したがって平成6年4月1日以降に第1学年に入学した生徒で、卒業後5年を過ぎた者には成績証明書が発行できない事になっています。 それ以前の入学者は卒業後20年までは発行しなければなりません。 期間を過ぎた卒業生が成績証明を必要とする場合(受験等)は「卒業証明書」と「法律の定めにより、卒業後5年を過ぎた者には成績証明書が発行できない旨の事由書」を提出すればよいことになっています。 卒業証明書は卒業年次に関わらず、卒業後2

    義務教育の成績表は何年保存されているのですか? - OKWAVE
    Nean
    Nean 2013/05/21
    今は5年間なのかぁ!
  • なぜミミズは自殺するのか?それを鳥も食わないのはなぜ? - OKWAVE

    こんばんは. 私も質問者様と同じような経験を幾度も見ております. その原因はこれまで推測しておりましたが, なにせ自然の生物が相手のため, 容易に確認ができませんでした. 実は私の研究室の小さな庭に花壇兼用の畑を作っています. その畑に腐葉土を作る目的で, 山から広葉樹の落ち葉を多量に採集して, 畑の片隅に積んでいます. そこでミミズを使用した『ミミズ堆肥』をおこなっています. 現在ミミズの数を数える事はできませんが, 相当多量の数までに自然繁殖しているようです. その畑からちょくちょくミミズが這い出すと, 畑から飛び出るように隣接したコンクリート製階段でミイラ化していたのです. そこでご質問と同じような疑問が以前から湧いていたのです. ご質問者さまや他の回答者さまが既にお話の様子は, 昔から自然界でもこの現象を私自身も確認しています. ところが我が家の場合,畑と腐葉土が乾燥すると当然多量

    なぜミミズは自殺するのか?それを鳥も食わないのはなぜ? - OKWAVE
  • しながわ水族館 か 品川エプソン水族館 - OKWAVE

    デートなら品川エプソンかなと思いますが、 お二人(もしくは彼女さん)が水族館自体が好きなら、品川水族館の方が内容が充実しています。 エプソンはじっくり見ても(ショーを除く)30分とかかりません(見るだけなら10分以内で見ることができる)。 また、周りには遊ぶ所や事の場所なども充実しています。 ちょっと歩きますが小さな博物館が何個かあります。 物流博物館やと暮らしの小さな博物館など。 品川水族館はじっくり見ると1時間以上はかかります(ショーを除く) また、平日なら子どもも少なくて良いですが、まれに見学授業や団体予約(障害者施設など)が入ったりしていますので、行くなら確認したほうがいいです(当日の朝に今日は空いていますかなど)。 近所には公園の池の上い建つレストランがあります。 その場で遊ぶところは皆無に等しいです 品川水族館は無料送迎バスがあります。 JR京浜東北線「大井町駅 中央改札(

    しながわ水族館 か 品川エプソン水族館 - OKWAVE
    Nean
    Nean 2012/11/23
    しかし、さっきのもこっちもデートで出かけるとは。けしからん。ぶー。
  • アラスカピックについt教えてください - OKWAVE

    「アラスカピック」は、具合がよいです。 最初は親指用だけが発売され、その後フィンガー用が出ました。 私は初期のころに入手して色々試しましたが、金属よりもプラスチックのほうが良いです。どう良いかと言うと、爪ヤスリ(女性が使うペーパーナイフ状のもの)で加工ができ、1200番以上の耐水ペーパーで、弦に当たる部分をつるつる・ぴかぴかに磨き上げれば驚くほどキレイな音がします。 金属のは加工がしにくいのと、振動している弦に触れたとき(弾弦寸前のタッチの瞬間)ジジっという音が気になります。弦と金属ピックがぶつかり合う音です。 長所は、今までのフィンガーピックと同じで、リング部分が手やラジオペンチで曲げられるので、締まり具合やフィット感の調整が微妙にできることです。 プラスチックは、買ったままだと、おおむねキツ過ぎて指が痛くなります。この場合は60度くらいのぬるま湯につけて、熱いうちに、指でリング部分を広

    アラスカピックについt教えてください - OKWAVE
    Nean
    Nean 2012/10/07
  • 数字のカンマについて - OKWAVE

    ご質問に対しては、#1、#2のご回答どおりです。私(66歳です)が、ケタ区切りを意識したころは3ケタごとでしたが、父(故人)に、どうしてそのようにワケの分からない方法でくぎるのかと尋ねられた記憶があります。 私は、「千百十一」と覚えています。すなわち、下から、「千」「百(万)」「十(億)」「一(兆)」です。 12,345,678,987円 の場合、「2」の次が3つめの区切りなので、「十(億)」です。「1」が十の1つ上だから百億で、読み出しは「123億」です。あとは自然に「4567万8987円」と読めます。 なお、私は「物書き」を業としています。表記についてはウルサイほうで、「万」などの単位語を使うときに、 3億4,567万8,987円 のようにコンマを置くのは、誤った用法であるとの信念を有していて、絶対に使いません。「,」を使うのは、あくまでも、算用数字を羅列する場合だけでしょう。

    数字のカンマについて - OKWAVE
    Nean
    Nean 2012/08/26
  • この作文を直してください。ありがとうございます - OKWAVE

    私の後で日を知る女性の友達ならば。私はきっと彼女たちと恋愛を放棄しないでくださいと言います。自分のすばらしい愛情を求めます。彼女たちが社を受ける時にためです、圧力の下で、例えば:高学暦を得てや高い職務など。彼女たちに愛情を感じさせることは人生の中で意味と時間を浪費する1件の事がないのです。実は、彼女たちが注意深く思う時に。愛情は1件があなたの楽しくて楽しい1件の事をさせるのです。そのため、もし私の後で日を理解する女性の友達ならば。私は彼女たちに勇敢に自分の愛情と楽しい人生を求めるように励まします。

    この作文を直してください。ありがとうございます - OKWAVE
    Nean
    Nean 2012/04/14
    これはむずかしい。
  • 小論文 大学側の意図がわからない - OKWAVE

    元塾講師です。 まとめなさいという表現は正直(?)がつきますが、要約しないさいと同じ意味です。大学入試を担当する教官によって問題文の表現が変化することはよくあることで、「求められている数字を答えてください」などといった表現があった大学もあります。あまり気にすることはありませんよ。以下はあなたの各質問に答えます。 要約というのは来は「20字程度から書かれた文章そのものの字数までの間であれば基的に何文字でも大丈夫」なはずです。著者は主張内容があり、それを補足するための文を書きます。非常に少ない字数では主題のみを書けばよく字数に合わせて根拠などを詳細に書いていけばいいのです。東大英語の最初の問題は80字となっていることが多いですが、これは主張内容に2,3この根拠などを書かせる問題となっています。 私が教えていたときに字数で悩む人にはこのように言っていました(プラモデルを作るのがすきだったり

    小論文 大学側の意図がわからない - OKWAVE
    Nean
    Nean 2012/01/28
    よくある疑問かもね。
  • 高3。本を読んでレポートを書く方法。作文用紙5枚。 - OKWAVE

    この数ヶ月で似たような質問をいくつか見ましたので(ぼくは回答してません),まとめて書いておきましょう。 1.こういう課題がでる背景を知ってますか? 高校・大学の両方であなたのような「推薦やAOですでに合格した生徒(入学予定者)」の扱いに困ってるんですよ。高校側は,「早く合格した生徒が遊ぶと,他の受験勉強している生徒に悪影響がある。大学側でなんとかしろ」といいます。大学側でも,定員確保のために青田刈りした後ろめたさがあると同時に,やはり半年近く遊んでボケ~となった学生に来られても困るのです。 2.だから,なにかやらせてエンジンを止めないようにしないといけないのですね。たとえば,大学に定期的に呼び出して,スクーリングのようなことをやることもあります。でも,これは大学側に手間がかかりますし,あなたの旅費も相当にかかるでしょう。そこで,「を読め」ということになるのですが,当に読んだかどうか証拠

    高3。本を読んでレポートを書く方法。作文用紙5枚。 - OKWAVE
    Nean
    Nean 2012/01/25
  • くず粉を使った葛餅は都内で買えますか? - OKWAVE

    関東のくずもちは小麦粉のでんぷんから作ったものですが、 関西風のくず粉を使ったくずもちを入手したいと思っています。 できれば、渋谷か横浜にあるお店で、くず粉で作った葛を 扱っている店をご存知の方、ぜひお教えください。 また、ない場合はネットで取り寄せしたいと思います。 関西のおいしい葛店があれば、ぜひおすすめをお教えください。 よろしくお願いいたします。

    くず粉を使った葛餅は都内で買えますか? - OKWAVE
    Nean
    Nean 2011/07/14
  • E・E・カミングスという米国詩人に『1(a leaf falls)on - OKWAVE

    刻苦勉励ご苦労様です。 まず、我が恩師であり、アメリカ現代詩の大碩学であられた、 金関寿夫教授の講義を思い出させてくれた、 質問者へ感謝申し上げます。 1958年発表のこの詩は、俳句と空間芸術を取り入れた、 後期アメリカンモダニズム詩を象徴する、 エポックメイキングな作品と、 我が恩師は弁舌されていました。 以下はご参考までに。 "l(a" is a poem by E. E. Cummings. It is the first poem in his 1958 collection 95 Poems.[1] "l(a" is arranged vertically in groups of one to five letters. When the text is laid out horizontally, it reads as l(a leaf falls)oneliness ?i

    E・E・カミングスという米国詩人に『1(a leaf falls)on - OKWAVE
  • 作文の違いところ | OKWave

  • ツイッター(Twitter)のフォローのマナーについて - OKWAVE

    今年(2010年)に入ってから、個人的な趣味としてツイッターを始めました。 なのでツイッターの「フォロー」と「リムーブ」のマナーがわからないのです。 昨日、私がある一般人の方にフォローされていて、その方から「フォローさせていただきました」という挨拶を頂きました。 私は「フォロー&リムーブが自由な文化」「ゆるいつながり」だという解説を信じて、一般人も企業アカウントもたくさんフォローしてしまったのですが、今まで自分が誰かをフォローする際に「フォローさせていただきました」という主旨の挨拶を送ったことがありません。 また、たまに私がフォローした一般人の方数人から「フォローありがとうございました」という挨拶もいただくのですが、これにも返信してきませんでした。 ちなみに、昨日私をフォローした一般人のツイッターを覗いてみたら「現実世界でもネットでも、挨拶のできない人はどうかと思う」というつぶやきが載って

    ツイッター(Twitter)のフォローのマナーについて - OKWAVE
    Nean
    Nean 2010/02/06
    ネットのあれこれって、一定期間過ぎると、挨拶マナーとかいう田舎者が必ず出てくるんだよなぁ。
  • マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?(1/5) - OKWAVE

    私の職業は一般事務(派遣)ですが 少しVBAがわかるのでルーチン化できるものはマクロを組んでいます。 そうすることによってエクセルで1時間かかる作業が1分で終わることがあります。 なので職場では「仕事が早い、仕事ができる」と評価されることがありますが 先日先輩に怒られました。 内容は ・VBAを使うのはずるい ・それは実力ではない ・仕事が早いというのは同じ環境でどれだけ間違いがなく効率よく作業ができるかだ。 ・マクロを組むのはズルとしているのを同じ と。 確かに手作業で行なえば周りの人と同じくらいの速さなので 周りと同じ環境であれば(マクロを組まなければ)仕事が早いとは言えないかもしれません。 しかし業務をどう効率よくして作業をするかを考え実践するのも仕事のうちだと思うのですが 私の考えは間違ってますか? 入力ミスもチェックするコードを書いたので、ミスはありません。 「マクロを組んだ方が

    マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?(1/5) - OKWAVE
    Nean
    Nean 2009/11/06
    どのみち社畜道って感じもしなくはないけれど、社畜度は先輩のほうが遥かに上ですな。