タグ

ブックマーク / www.minyu-net.com (16)

  • 二本松の檜物屋酒造店、国文化財へ 旧店蔵・仕込蔵2件を答申

    (写真上)登録有形文化財にするよう答申された檜物屋酒造店の旧店蔵(文庫蔵)外観(写真下)仕込蔵内部2階(ともに二松市教委提供) 国の文化審議会は17日、二松市の檜物屋酒造店の「旧店蔵(文庫蔵)」「仕込蔵」の2件を登録有形文化財(建造物)にするよう永岡桂子文部科学相に答申した。ともに土蔵造り2階建てで、奥州街道の歴史的景観を形成していることが評価された。登録されれば、県内の登録有形文化財(建造物)は計266件となる。 旧店蔵は1874(明治7)年ごろに建てられた。外部から容易に侵入されないよう作られた奥州街道の枡形(ますがた)に面している。土蔵などに用いられる壁塗りの様式の一つ「海鼠(なまこ)壁」などのほか、内部には現代のシャッターのような「摺上戸(すりあげど)」を残す。 仕込蔵は1930(昭和5)年に建てられた奥行きのある建物で、周囲から見える街道側を寄棟(よせむね)造りの屋根にしてい

    二本松の檜物屋酒造店、国文化財へ 旧店蔵・仕込蔵2件を答申
    Nean
    Nean 2023/03/20
    “仕込蔵は1930(昭和5)年”……そういえば、もうすぐ「昭和100年」だわ。
  • 【福島】朝河貫一資料を改訂 県立図書館で23日に講演会:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet

    県立図書館は13日、二松市出身で日米開戦の阻止に努めた歴史学者朝河貫一(1873~1948年)が残した関連資料について、書簡の内容解説を加筆するなどの大幅な改訂が完了したと発表した。改訂版として資料の目録300部を刊行し、各市町村の図書館や関係機関などに配布する。 朝河の没後70年記念事業の一環。県立図書館が2017(平成29)年度から、写真を含む資料2817点のうち、書簡2555点の内容や朝河が宛てた人物などを読み解いていた。 改訂版の刊行に合わせて23日午後2時から、福島市の同図書館で早大文学学術院の甚野尚志教授を招いた講演会を開く。甚野教授は朝河が書いた英文の手紙の解説などに協力しており、「書簡からみた朝河貫一の歩み」と題して朝河の生涯や業績を紹介する。予約不要。 問い合わせは県立図書館(電話024・535・3218)へ。

  • 元副社長、保留根回し指示 津波対策で元社員証言、強制起訴公判:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    東京電力福島第1原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された勝俣恒久元会長(78)ら旧経営陣3人の第8回公判が24日、東京地裁(永渕健一裁判長)で開かれ、東電で津波水位を計算する部署の責任者だった元社員の男性が証人で出廷した。 元社員は、社内会議で被告の一人の武藤栄元副社長(67)が津波対策の保留を決め、国の有識者会議のメンバーを納得させるよう根回しを指示されたと証言した。検察官役の指定弁護士の尋問に答えた。 社内会議が開催されたのは2008(平成20)年7月。元社員や第5~7回公判で出廷した別の社員は社内会議に先立ち、津波地震に関する政府見解(長期評価)に基づくと、最大15.7メートルの津波が第1原発を襲う可能性があるとの試算結果を武藤氏に伝えていた。 元社員は、長期評価の妥当性について社外に検討を依頼するとした武藤氏に対し、有識者が長期評価を重視している点や、当時の原子力安全・保

  • 文科次官から夜間中学講師?...前川氏が福島でボランティア指導:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    学校法人「加計(かけ)学園」問題で国会の参考人招致を受けた前川喜平前文部科学事務次官が、「公立夜間中学をつくる会」(福島市、菅野家弘代表)が福島市で開講する自主夜間中学で講師を続けている。14日も同市を訪れ、ひざ詰めで生徒を指導した。 公立夜間中学校の問題に詳しい前川氏は、文部科学事務次官だった今年2月、同会に招かれ、同市で開かれた講演会の講師を務めた。それをきっかけに同会が月に2回開講する自主夜間中学校のボランティアに加わり、指導するようになった。 同会の自主夜間中学は、さまざまな理由で中学校に通えなかった市民らが生徒として受講。毎回5人前後が通い、元教師らが国語や英語などを教える。 14日の教室で前川氏は生徒指導に加え、公立夜間中学校の必要性についても話した。生徒らを前に「東北には公立夜間中学校が一つもない。学びたい人たちのためにまずは福島につくってほしい」と呼び掛けた。今後、積極的に

    文科次官から夜間中学講師?...前川氏が福島でボランティア指導:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    Nean
    Nean 2017/07/17
  • だいもんじ食品が「納豆」製造終了 売り上げ回復...見込めず:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    福島市の納豆製造「だいもんじ品」が納豆の製造を停止し、15日を最後に商品の出荷を終了することが14日、分かった。同社によると東京電力福島第1原発事故後、風評被害などで売り上げ減が続き、今後の回復が見込めないと判断したという。 同社は1936(昭和11)年創業で、同市など県北地方を中心にスーパーなどで納豆を専門に販売。同社の斎藤伸一社長は「今後の売り上げ回復が見込めず、決断した。お客さまに感謝したい」と語った。会社は存続の予定だが、今後については決まっていないという。

    Nean
    Nean 2017/02/15
  • 「DASH村」再生!復興の柱に 祈念館や体験農園を構想:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    「DASH村」を再生し、帰還困難区域復興の柱の一つに―。高木陽介経済産業副大臣は11日、人気グループ「TOKIO」のメンバーが震災前、テレビ番組の企画で浪江町津島地区の里山を開墾した「DASH村」の復興計画に着手する意向を示した。5年後をめどに、復興祈念館や体験農園のような形での再生を目指す。高木氏は帰還困難区域内にある「DASH村」の再生を通し、同区域の復興の姿を広く発信したい考え。DASH村の復興計画について近く県や町、関係機関に打診し、検討を始める。 高木氏は福島民友新聞社の取材に、政府が帰還困難区域への「特定復興拠点」の整備などを盛り込んだ福島復興再生特別措置法の改正案を今月召集の通常国会に提出することなどを踏まえ「帰還困難区域の解除に向けて一歩踏み出して前進する中、DASH村の復興に向けた手だてがあるのではないかということについて協議を始めたい。帰還困難区域の復興の大きな柱にでき

    「DASH村」再生!復興の柱に 祈念館や体験農園を構想:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
  • 第2原発建屋に水たまり 福島県沖地震で、東電公表2日遅れ:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    東京電力は24日、県沖を震源とする22日の地震で、福島第2原発2~4号機の使用済み核燃料プール内の水が漏れていたことを明らかにした。東電は地震発生当日、同2~4号機で漏えいによる水たまり計11カ所(約485リットル)を確認していたが、公表は2日遅れとなった。公表しなかった理由について東電は、福島民友新聞社の取材に対し「第2原発は通報案件ではなかった」と説明している。 東電は、使用済み核燃料プールの水が地震の揺れにより、プール上部にある配管を通じて流れ出たとみている。漏れた水の放射性物質濃度は、最大で1リットル当たり1万8600ベクレルだった。建屋外への流出はないとしている。このほか、制御棒などを保管するプール「サイトバンカー」からも約40リットルの水が漏れた。 今回の地震では、第1原発の使用済み核燃料を保管する共用プール建屋のプールの水が地震の揺れで漏れたことが公表されているが、第2原発

    Nean
    Nean 2016/11/27
  • 甲状腺がん、線量関連なし 福島医大、震災後4年間の有病率分析:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    福島医大の大平哲也疫学講座教授らの研究チームは8日、県民健康調査の1回目の甲状腺検査を2015(平成27)年6月までに受けた人の結果などを基に、外部被ばく線量の異なる3地域で小児甲状腺がんの見つかる割合を比べた結果、地域による違いは見られなかったとする調査結果を公表した。 福島医大は、震災後4年間の検査では外部被ばく線量と甲状腺がんの発見に関連が見られないことから、今後も追跡調査を続ける方針だ。 論文は国際的な医学学術誌「メディスン」の電子版に掲載された。研究チームは11年10月~15年6月に県民健康調査の甲状腺検査を受診した18歳以下の男女30万476人を調査。県内を〈1〉外部被ばく線量が5ミリシーベルト以上の人が1%以上いる地域〈2〉同1ミリシーベルト以下の人が99.9%以上の地域〈3〉それ以外の地域―の3グループに分け、外部被ばく線量と甲状腺がんの関連を分析した。 最も線量が高い〈1

    Nean
    Nean 2016/09/10
  • 炉心部に溶融燃料なし 廃炉研究機構が推定、第1原発1~3号機:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    東京電力福島第1原発の廃炉に向けた技術開発を進める国際廃炉研究開発機構(IRID)は14日までに、溶け落ちた核燃料(デブリ)の1~3号機ごとの推定分布量を初めて公表した。原子炉内の推定が最も難しい2号機は、1、3両号機と同様に炉心部にほとんどデブリなどが残っていないと評価した。分布量は昨年度の研究結果をまとめたもので、IRIDは今後、素粒子の一つ「ミュー粒子」を活用して3~7月に実施された2号機原子炉の透視調査の結果を生かし、人が入ることのできない炉内のさらに詳しい分析を進める。 解析に当たりIRIDは、圧力容器下部の構造物に付着したデブリの量を評価する新たな解析手法や、管内をデブリが流れ落ちる模擬実験の結果などを解析システムに反映させ、精度を高めた。2号機は事故当時の注水量が分からないため解析結果の不確定性が最も大きく、過去の解析では炉心部にデブリの65%が残っているとされていた。 一方

    Nean
    Nean 2016/08/16
  • ヒトの筋肉の原型発見 シーラカンスでアクアマリンなど:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    いわき市のアクアマリンふくしまは26日、シーラカンスの胸びれの筋肉にヒトの腕や足の筋肉の原型を発見したと発表した。水族館や慶大、京大などの研究者でつくるチームが米国の解剖学会誌に論文を発表した。同施設のシーラカンス研究グループのリーダー岩田雅光氏(50)は「生物の四肢の進化の手掛かりだ」と研究進展に自信を見せる。 研究チームは、ヒトの上腕にあるひじや肩の一つの関節をまたぐ「一関節筋」と、二つの関節をまたぐ「二関節筋」がシーラカンスにあることを発見した。胸びれの二つの筋肉は、ひれを「8の字」に動かす役割を果たすことを突き止めた。ヒトでは腕の伸縮や伸ばす方向を制御する役割を果たし、足の関節も同様。ヒト以外に四肢がある動物も関節筋を持っている。 シーラカンスは、昆虫や水中生物のみが生息していた約3億~4億年前のシルル紀やデボン紀からほとんど姿形を変えていない「肉鰭(にっき)魚類」に属する。シーラ

    ヒトの筋肉の原型発見 シーラカンスでアクアマリンなど:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    Nean
    Nean 2016/07/29
    “シーラカンスは、昆虫や水中生物のみが生息していた約3億~4億年前のシルル紀やデボン紀からほとんど姿形を変えていない「肉鰭(にっき)魚類」に属する”……「昆虫や水中生物のみが生息していた」??
  • 窓開け突風...車掌の眼鏡吹き飛ぶ、JR只見線・列車に遅れ:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    6日午後9時50分ごろ、会津若松市のJR只見線七日町駅で、会津若松発会津川口行き下り普通列車の車掌が車掌室の窓を開けたところ、突風で掛けていた眼鏡が吹き飛んだ。 JR東日によると、車掌は次の停車駅の西若松駅まで業務にあたったが、眼鏡がないと支障が出る恐れがあったため、同駅で交代した。代わりの車掌を手配したため、同列車が53分遅れ、乗客約10人の足が乱れた。

    Nean
    Nean 2016/03/07
  • 全国のフラガール集結 ハワイアンズでフェス(福島民友ニュース)

    全国のフラガール集結 ハワイアンズでフェス 華麗なフラダンスを披露する出演者たち 第4回ジャパン・フラガールフェスティバルinIWAKIは22日、いわき市のスパリゾートハワイアンズで開かれ、全国から集結したフラ愛好家たちが華麗なダンスを繰り広げた。 フラガールを応援する会の主催。“フラガール誕生の地”の同市で、フラ愛好家の交流を図ろうと毎年開催。全国44チームから、20~80代と幅広い年齢層のダンサー580人が出演した。出演者は、鮮やかな衣装を身にまとってステージに上がり、練習の成果を披露した。 23日は第2回ジャパン・ケイキフラフェスティバルinIWAKIを開催、中学生以下の10チーム115人が発表する。 (2013年6月23日 福島民友ニュース)

    Nean
    Nean 2015/07/11
    現在は“郡山北工高“世界3位” システム開発、3年連続で入賞”。
  • “マック”が東電を提訴 原発事故で閉店賠償請求(福島民友ニュース)

    “マック”が東電を提訴 原発事故で閉店賠償請求 東京電力福島第1原発事故で、フランチャイズ契約している3店舗が閉店し、収入が喪失したとして、日マクドナルドなどは19日までに、東電に逸失利益など約7000万円の損害賠償を求める訴訟を福島地裁に起こした。第1回口頭弁論は6月17日午後4時から開かれる。 訴状によると、同社は富岡町、浪江町、南相馬市原町区の3店舗とフランチャイズ契約し、売り上げの一定割合の収入を得ていた。しかし、原発事故直後にいずれも閉店し、再開のめどが立っておらず、得られるはずの収入を失ったとしている。 同社は提訴前、東電に賠償を求めたが、東電は「原発事故による直接被害者は各店舗で、マクドナルドと原発事故との間に相当因果関係が認められない」と請求を認めなかった。同社は「店舗開設時に多額の投資をしており、投資はロイヤルティーで回収されるため、マクドナルドは直接被害者」と主

    Nean
    Nean 2014/05/21
  • 焼却工作建屋で水位上昇 汚染水の量、推定13.5トン(福島民友ニュース)

    Nean
    Nean 2014/05/11
  • 第1原発周辺を国有化へ 15平方キロ、地権者数千人(福島民友ニュース)

    第1原発周辺を国有化へ 15平方キロ、地権者数千人 東京電力福島第1原発事故に伴う除染で発生した汚染廃棄物などを長期保管する中間貯蔵施設を建設するため、政府が第1原発周辺の土地約15平方キロを購入して国有化を進める方針を固めたことが22日分かった。除染を所管する環境省の石原伸晃大臣が12月前半、県を訪れて、佐藤雄平知事や地元4町の首長に施設建設の同意を正式に要請する。 国有化する土地は東京ドーム約320個分に相当し、地権者は数千人に上る。国が住民や地元自治体の同意を得た上で、中間貯蔵施設の建設を急ぎ、遅れが目立つ除染の加速化を図る方針だ。 (2013年11月23日 福島民友ニュース)

    Nean
    Nean 2013/12/14
  • 市町村職員「もう限界」 増える早期退職、長期休暇(福島民友ニュース)

    市町村職員「もう限界」 増える早期退職、長期休暇 震災や原発事故への住民対応で最前線に立つ市町村の職員が、早期退職や精神疾患による長期休暇などで現場を離れるケースが増加している。最も被害が大きかった浜通りが顕著で、自らも家族や自宅が被災した中で多忙な業務をこなさなければならず、負担が増加していることが大きな要因とみられる。自治労県部は「これから震災1年を迎えて緊張の糸が切れ、さらに現場を離脱する職員が増える恐れがある」と警戒している。 「家族と離れて暮らすのはもう無理。体力、気力ともに限界にきている」。浜通りの公立病院に勤める50代の男性看護師は3月末で退職することを決めた。男性の自宅は津波で全壊、母親も亡くした。現在は仮設住宅で暮らすが、家族は県外に避難している。 男性は慣れない一人暮らしと、多忙な業務で10キロ以上も痩せてしまったという。早期退職を決断したのは昨年暮れ。インフル

    Nean
    Nean 2012/03/04
  • 1