親の介護しながら 家で仕事ってできるのだろうか プログラミング可能です。 一通りフロントエンドからバックエンドまででWebサービス作れるって状態です。 Webサービスは作るのは簡単なのだが、 それでお金が稼げるかはまた別問題なんだよな。
臭いがわからなくなるのが最初 (行動:認知症の検査に行く) ↓ 要介護の申請する (おりるまで2ヶ月かかるから) ↓ 相続の話を進める (完全に認知症になったら面倒だから) ↓ 要介護申請降りたらショートステイなど施設に慣れる (認知が進んでホームに入れたくともまずはそういうので慣れてないと、なかなか受け入れてもらえない、慣れてない人が入所すると体調を崩すこともあるそうで) ↓ 徘徊などを防ぐ (行動:GPSなど見守りサービスを加入) 徘徊や万引きなどで半年の間に4回も警察のお世話になった俺が言うよ。 ほんと、認知症は怖いし、面倒だよ。本人元気で、でも薬飲んでくれない、暴力もある。 とにかくいろいろ面倒だから、がんばれ俺。 追記:徘徊しないだろーというツッコミがあったのだが、これ、介護者の理解度にほんとよる。うちの場合、介護者が「ちょっとなら大丈夫だろう」とか、全然、認知症に対して本気にな
最近よく老人施設での高齢者虐待のニュースを目にします。 入所者が命を落とすケースもよく見かけるようになりました。 実は私の祖母も昔入所していた老健施設で変死?というか事故に遭いました。 ある日老健から「職員が見回りで部屋に入ったら車いすごと床に倒れていた」と連絡があり救急で運ばれた病院に近くに住んでいた伯父が駆けつけたところ 祖母は顔の半分が腫れあがって意識が朦朧としていました。 そして意識朦朧のまま肺炎にかかって亡くなりました。 施設は「職員が見ていない時に勝手に車いすごと倒れていてその時に床で顔面を強打したのだろう」と言うのですが、運ばれた病院の医者は 「これは殴られた痕だよ」と言いました。 警察にも通報して捜査もしてもらいましたが施設側は「勝手に車いすごとこけていた」との一点張り。 医者の「殴られた痕」の診断があっても施設側と職員が「自分がやりました」と言っていないので警察は何もでき
斜め向いに住むおじいさん80歳くらいなんだけど 数年前に奥さんが亡くなり一人暮らしになった。 去年あたりから痴呆っぽくなり、息子さん60歳くらいがほぼ毎晩宿泊して様子を見に来ている。 しかし、しょっちゅうおじいさんに怒鳴っていて声が外まで聞こえるんだ。 昨日は「なんで余計なことするんだよ!」と怒鳴っているのが聞こえた。 以前はお墓に火をつけて早く死にたいと言っていたようで、消防車がきて大騒ぎを起こした。 騒ぎを起こしたあとは近所の住民からもよく注意してほしいと息子は言われているみたい。 しかしこう毎晩怒鳴っていて、こっちからみると虐待をしているように思えてくるのです。 どこかに通報したほうがいいのか怒鳴り声を聞く度に考えてしまいます。 なんか、悪いことを見て見ぬ振りをしている気が毎回ある。 だからと言って自分が注意して気まずくなるのも嫌だしなあ・・・。 今日も怒鳴るのかなあ~聞きたくないな
どんなに綺麗事言ったって福祉職は底辺で一般企業で働けなかった人が来たりするところ。 まじめに働く人もいるけど、 自分だけラクして稼ごうとするクズの方が割合的に多い。 ラクして稼ごうとする人は、たいてい 『自分はこんなところにいる人間じゃない』とかそもそも福祉職をバカにしているプライドだけ高い人。 だから学ぼうとしない。けど、仕事できると思いこんでるから、注意するとその内容より『注意された』ってことに激高。 人間関係はとことん陰湿。 給料だって年数重ねたって高が知れてる。 福祉職はなるべきものじゃない。 特に介護職に夢がある人は絶対ならない方がいい。病むだけです。 私も大学からやり直せるなら絶対福祉にはいかない。
今日は友人から聞いた訪問入浴サービスの現場の実態について書く。 まず訪問入浴サービス(以下、訪問入浴)とは「自宅の浴槽では入浴が困難な方に対し専門のスタッフ3名(看護師1名・介護職員2名)が移動入浴車で、浴槽を自宅に持ち込み入浴介助を行なうサービス」(引用元:http://www.yasashiite.com/subdomains/div_page/04/2/)のこと。 訪問入浴の利用対象者は身体や知的障害をお持ちの方が大半だという(他にも要介護の方なども対象)。 利用者の自宅に持ち込んだ浴槽に利用者の体を入れて入浴介助を行うため、当然身体的接触は多い。むしろ身体的接触だらけだ。 感染症の予防、衛生管理のために当然ディスポーザブル(使い捨て)手袋をその都度はめて仕事に当たっているかと思いきや、実態はそうではないそうである。 なんでも「利用者に失礼」だとか「ご家族の意向」だとか、なんとも情緒
25才から介護の仕事を始めた。摘便した便を投げられ、爪を切ると唾を顔に吐かれ、移乗時に表皮剥離して訴えられ。それで30才手取り16万。ごく一部の天才介護職が、研修で「お客様の笑顔がー、生きる喜びがー」とか言って一般人を洗脳する。洗脳が解けるまで5年かかった。一般人は天才のそれが真似出来ないことで自信を喪失し、利用者からは介護拒否され、給料は平均所得以下。その負のパワーは利用者に向く。言葉と身体暴力に耐えて、給料が16万で、何が「お客様の笑顔」だよ。洗脳セミナーで私服肥やして彼らの人生を奪わないでください。介護職員には給料と休暇だけ保障してくださいお願いします。 出来ないならお前ら公務員がやってくれ
高齢者の医療費やら年金やら削れってブコメついててそれが結構星集めてたりするじゃん ああいうの見てると上手く言葉にできないんだけどなーんかもやもやするんだよなぁ 今、親の介護しながら働いてる人の負担が増えるだけなんじゃねーの? とか少子化って金だけで解決できんの? とか疑問だけぐるぐる頭を巡ってる そもそも安心して歳を取れない社会っていい社会なのか? って疑問も湧いてくる 金勘定だけで問題を考え過ぎてるんじゃないかって気もする でもこれっていう解決策みたいなのが浮かぶ訳じゃないんだよなぁ あーもやもやするー
保育園の話題が定期的に出てくるが、結局のところお金の話が主題になる 高所得者の夫婦は「自分達はたくさん税金を払っているのに、保育園が使えないなんて」と不満を漏らし、 それに対して低所得者のシングルマザーが「金持ちの為に貧乏人は子育てを諦めろというのか」と反発する しかし「誰でも子供を預けられて、しかも利用料も安い保育園」の実現には多額の税金投入か、奴隷待遇の保育士が必要になる 老人に使う予算を減らして、子育て世帯に配分すべきだという人もいる だが高齢者医療や介護の予算を減らせば、それはそれで高齢者を抱えた現役世代の負担が増える 労働力確保という視点でみれば、子育て支援の為に介護手当を減らし、その結果として仕事を辞めて親の介護に専念する人が増えた、というのでは本末転倒だろう 効率化によって無駄を減らすというのにも限界がある 無駄を減らすという事は普段130円かかるものを、120円で賄えるよう
昨日面白い風景を見たので書いておきます。端から見れば「で?だから?」って話かも知れないけど。 昨日初詣の後、実家の両親と特養に入っている父方の祖母に会いに行きました。ばりばりの認知症ですが、息子と嫁と孫の顔は忘れていないようなので100歳にしては優秀と言っていいかも知れません。 で、父(70歳)が自分でポチ袋とお金を持って行って祖母とお年玉交渉をするのですよ。そんなに極端な高額ではなく、祖母がもう少ししっかりしていた頃は自分で母に銀行から下ろしてこさせて我々にくれていたぐらいの金額です。 そんなことを出来るぐらいなので、通帳もキャッシュカードもうちの両親の管理下にあり、もっと大金を下ろして勝手に使うこともできるはずですが、いちおう本人の意思を確認して金額を決め、ポチ袋に名前とか書かせていました。 私は祖母の介護にほとんど貢献していないためか、両親がそれぞれもらった額の半額でした。仕事でちょ
とある介護の会社で総務の仕事をしているのだけどここ10年くらい介護士の職員が子供を保育所に預けたいから在職証明書を発行してほしいと依頼してきて、 依頼してきた職員全員毎年保育所受かってる。 だから保育所落ちたタヒねと言ってる意味が最初分からなかった。 介護職もかなりの人手不足だから子供を預けられないから働けませんとかなると余計に介護士不足になるから他の職種より優先しているんじゃないかと思うようになってきた。
年に数回だけ実家に来る伯父のブログを見つけた。 瞑想のブログだった。 20年以上やっているそうで、あちこちで講演会なども行っているらしい。 瞑想をやっていれば人生最高みたいな内容。 瞑想やってる時間を少しばかり削って親の介護をしてはいただけないでしょうか。 あなたの妹である私の母とマスオさん状態の父は、あなたの両親を20年以上介護し続けています。 ブログに両親への感謝を書き綴っている時間があるならば、その親のうんこの処理に来てください。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く