タグ

小説に関するNettouochiのブックマーク (449)

  • 時をかける少女のドラマ

    ジャニ出演ですら最悪だったのに主題歌がAKBというか指原なのももっと最悪 せめて原田知世の時をかける少女のカバーだったらまだ許せたが 5話とかいう短さだけど妥当っすね見ないけど

    時をかける少女のドラマ
  • カクヨム見てみたんだけどさ

    広く小説を募るサイトなんだから、巧拙いろんな文章に出会える。 ま、それは全く問題ないと思うのだが、こういうウェブで小説書く人の中に「くぅ~疲れましたw」みたいな、臆面もなく文章を書き、周りが全く見えていないような人種ってやはりいるんだと驚かされる。 小説・文章が上手かったり下手だったりってのは全然問題ではない。問題はそこではない。 すさまじいな、と思うのは意識の問題だ。あの臆面のなさ。 それは、カクヨムの「創作論・評論」カテゴリなんかに最も顕著だ。 小説よりも、あとがきを書きたい人。自己顕示欲を充足させたいことが見え見えの人。 自己顕示欲があるのは悪いことではないけど、それに無自覚で、そして隠すこともせず、あるいは隠すこともできない人。 あんたのことだよ。

    カクヨム見てみたんだけどさ
  • ドグラ・マグラ

    ドグラ・マグラめちゃくちゃ面白いクソサブカルの読み物だと思って舐めてたけどめちゃくちゃ面白い死ぬほど面白い。読むと精神が狂うと言われている所以がわかった。あれ、ただの煽り文句じゃなかった。まだ途中までしか読んでいないけれど、久しぶりに満ち足りた読者をしている。 テスト期間だけど。

    ドグラ・マグラ
  • [感想]小野不由美「丕緒の鳥(十二国記)」

    短編集 トータルで言うと求めてたものとは違った せめて前作華胥の夢からそんなに時間があいてなければ、華胥の夢は編絡みの短編集、こちらはほとんど関係ない下々の短編集ってことで面白かったと思うけど、 こんだけ待たされた挙句がこれだったらファンとしては残念すぎる ネタバレあり増 丕緒の鳥慶には祝い事や新王即位時に作り物の鳥を作ってそれを射る儀式があった その鳥を作る官が主人公のおはなし この短編だけは以前にどっかで一度読んだことあったけどもっかい読んだ 十二国記的でそれなりに面白かった ちょこっと陽子も出てきた 落照の獄裁判官みたいな官が主人公 はした金のために子どもを殺した(それ以外も殺しまくった)人間を死刑にするかどうかいろいろ悩む 事前情報としてamazonレビューで、の人が「の人は読むべきじゃない」って言ってたからちょっと気になってた 確かに暗い・救いのない話ではある でもそれはそ

    [感想]小野不由美「丕緒の鳥(十二国記)」
  • アニメと原作の最大の違い

    原作は来週や来月には続きが出るけどアニメは二期発表まで続きがない。 そのため原作通りに話を進めて最終話に「後でフォローする前提のバッドエンド回」を選ぶとその作品はそのままバッドエンドで終わってしまう。 たとえるならレイニーブルーで刊行終了になるマリア様がみてるだ。 それをやってしまったアニメがある。 その名はくまみこ。 アニメ版くまみこの最終回は要約すると「1クールのあいだずっと都会に憧ていた主人公がある日都会の人間から石を投げられる幻覚を見てしまい都会に絶望して村に引きこもる事を選んだ」という救いようのない話だ。 原作にもこれとほとんど同じ話があるのだが次の回で「よく考えたらやっぱり村の外行きたい」と言って今までの都会に憧れる少女に戻る。 だがアニメにはそれがない。 主人公は都会への失望感を胸にさびれた村で生涯を終えることを選んだトラウマ持ちの女の子のまま終わる。 そこに未来はない。 原

    アニメと原作の最大の違い
  • この条件に合致しない最近のラノベって多分存在しないだろ

    ・異世界転生 ・JRPG意識しまくった世界観 ・ポルノと言っても差し支えないレベルで全面に押し出されるエロ ・超強いけど何故か自称最弱の主人公が「うわー俺よえーわーマジよえーわー」ってやってる ・アニメ化したけど円盤売り上げが2000以下 ・アニメオタク向けパロディ、ネットスラングがやたら多い ・タイトルが文章 ・主人公が臭い ・アブソリュートデュオとか聖剣使いと同クールに放映されてたら多分ごっちゃにされてる ・主人公が序盤でヒロインのおっぱい揉む はーやっぱハルヒとかの時代はよかったなぁ

    この条件に合致しない最近のラノベって多分存在しないだろ
  • リゼロのレム(青髪メイド)のコスプレが可愛く見える理由

    前髪で顔の大半が隠れるから

    リゼロのレム(青髪メイド)のコスプレが可愛く見える理由
  • [感想]小野不由美「華胥の夢(十二国記)」

    短編集 やっぱり短編だと面白かった 長編疲れしてたんだろうなー でも次タイのギョウソウ関連の話でたら多分また長編だろうし・・・ まあそれは久しぶりの長編だからいっか 冬栄タイキが漣におつかいに出される おつかい先の漣で、王を選んだら自分の役割おしまいなんじゃ・・・と思ってた不安を払拭する話 それとレンリンとレンオウの話 やっぱりレンリンのおねーさんキャラ頑張れ頑張れキャラ感すごい ますます好きになった こんな王様だったらそりゃレンリンも迷宮の岸でああ言うわなあという レンリンとレンオウの関係もすごく好き レンの王宮で働きたいなあ 乗月風の万里を別の人物(簒奪者ゲッケイ)視点から どういう心情だったか、どうそれを乗り越えるかを丁寧に描く 短編でちょうどよい展開と濃さで読んでて心地よかった 書簡陽子と楽俊の手紙のやりとり お互いに思うところはあるけどがんばってます的な 威張らない楽俊の痛快して

    [感想]小野不由美「華胥の夢(十二国記)」
  • [感想]小野不由美「風の万里 黎明の空(十二国記)」

    久しぶりにしゅしょうタンに会えてよかった ラストがよかった それだけだったなあ ちょっと苦言っつーか愚痴になるから読まんでいいよ なんかスズとショウケイがいろいろカブってて、二人も出す必要あったかなあと、今回改めて読むと疑問を抱いてしまった 結果的にカンタイとコショウのそれぞれの陣営に潜りこませる意図はあったんだろうけど、不幸+いじけてるところから成長するって要素が同じ過ぎて、どっちがどっちか区別つかなくなることもあった あと割りと大事なところで、女アゲ描写っつーか強い女描写がぐいぐいねじこまれてきてちょっと生理的に嫌悪感を抱いてしまった 図南の翼のしゅしょうタンはそこまででもなかったんだけどなあ・・・ それなりに立派で強い男がたくさん出てきてるのに、ポット出の生意気な少女がちょっと叫んだくらいでいい男が怯んだりしてるのがなんかなあ・・・ 陽子も結局自分の周りをイエスマンじゃねーけど自分に

    [感想]小野不由美「風の万里 黎明の空(十二国記)」
  • 小説の導入がつまらない

    どの小説も初めからグッとくるような作品にであったことがない たいてい後の物語で必要な人物や出来事を紹介し、伏線を張り巡らせるための部分だ そして説明くさすぎまたは凡庸なものを紡ぐため、とてもつまらない だいたいは事件がおきてもつまらない 物語が傾き始めると、やっと解明され始めた時から自分の感情が揺さぶられ始め、おもしろいと感じる その時には物語の3/4ぐらいまできてる それとは逆に、マンガは導入でとても惹きつけられる代わりに、終盤がとてもつまらない ハンターハンターの試験や念の部分はとても面白い ブリーチも下界に落ちてきたムクロ達を退治するとこがよかった そこまでが面白かっただけに、そこで張った伏線を回収しはじめると陳腐に感じてしまう そこまで育てたキャラをつかったトーナメントとか、それこそ同人誌が勝手にやればいい話で、編がそんな感じになるとんーってなる

    小説の導入がつまらない
  • 【ロケット商会】さんをベタ褒めします

    【ロケット商会】さんをベタ褒めします。 ↓カクヨム ロケット商会↓ https://kakuyomu.jp/works/4852201425154963487 先に断っておくことですが、自分が読んだのは 「疾風怒濤商店街」 「緑陽館幻獣飼育委員会 ドラゴン飼育日誌」 「勇者のクズ」 以上3作品です。(連載分は各2016年6月1日時点) 時候の挨拶とか書けないのでさっさと始めてガンガン褒めていきます。 ■1.世界観にめっちゃノれる どの作品を取っても、舞台は現代日をベースにしています。それを大きくプッシュするつもりはありませんが、わかりやすいことは良いことです。 しかしあくまでそれは「ベース」です。例えば「疾風怒濤商店街」、このタイトルでありながらメインテーマは「ドラゴン討伐」。商店街がある世界にドラゴンなんか来るのか。ドラゴンが居る世界に商店街なんてもんがあるのか。つまり、現代日ひいて

    【ロケット商会】さんをベタ褒めします
  • オタクとサブカルの対立どうこうを見て思い出したこと

    映画部の後輩ゾンビに共感しながら「桐島、部活やめるってよ」を観た自分にとっては、高校時代に一番嫌いだったのは、部室内の人間関係の中でだけ威張ってるミソジニーの塊の先輩が話すクラスメイトの悪口を延々と聞かされていた時間だった。 タマフル放課後podcastの「桐島、部活やめるってよ」の回で、町山智浩が「顔がいい女の子4人組がぜんぜん心でつながってない感じがさー、すっげー嫌なんだけど男にはないもんね、あれ。女ってOLでもなんでもああいうの作るじゃん、グループとか作って」とか「死ねおまえら!」とか言ってるのを聴いて、お待たー野郎みたいな先輩が話すクラスメイトの悪口を部室で詰め将棋を解きながらひたすら聞かされていた時間を思い出して当に嫌な気持ちだった。 12/09/15放課後ポッドキャストhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18913915 世代が違うからオタクとサブ

    オタクとサブカルの対立どうこうを見て思い出したこと
  • 人は見た目じゃないという意見

    恋愛と当人の美醜がテーマの一つとなっている小説のネット上の感想を読んでいたのだが「そんなに見た目で人生変わるもんかな」という感想があった。どう考えたって変わると思うんだが。 これを書いた人がどんな容姿なのか非常に気になった。

    人は見た目じゃないという意見
  • [感想]小野不由美「東の海神 西の滄海(十二国記)」

    一巻のラストでポット出の割に強烈なインパクトを残した延王と延麒の話 どうやって麒麟/王になったか、というとこと、 クーデターで延麒がさらわれたりといろいろ事件があって大変な話 お風呂で一時間半かけて一気に読んじゃった・・・ 1巻とか図南の翼と違ってこれはそんなに何回も読んでないけど、そうそうこうだったなーって思うとこが結構あった 今回読んで発見したのは、 ・更夜って!図南の翼のあの更夜か!犬狼真君!今更気づいたわ・・・そういうことだったのか・・・ ・村上海賊って!!!割りと最近、村上海賊の娘ってのが有名になって、それで初めて知ったと思ってたけど、実はこのですでに触れてたんだな自分・・・うかつすぎるっつーか小野不由美の先見性がすごいのか? 屍鬼とか読んだ後だと、十二国記の読みやすさとわかりやすさと面白さが当にありがたいなあ・・・ キャラもよく立ってて、すでに設定知ってる人にもくどくない程

    [感想]小野不由美「東の海神 西の滄海(十二国記)」
  • サブカルとオタク

    【サブカル】 映画 SF・ミステリ 村上春樹 東浩紀 アフタヌーン ビーム 曽我部恵一 Alfred beach sandal レコード・コレクターズ 【下級サブカル】 CUT クイックジャパン お笑い芸人 ロキノン系 【上級オタク】 作画オタ コミティア メタル 【オタク】 アニメ 漫画 ゲーム ソシャゲ ラノベ プロレス アイドル オタクは性欲、暴力、射幸心に中毒性等、低次元な欲求を満たす文化。 サブカルのほうが明らかに知的優位に立っているので、どちらが上かを議論する必要は無い。 サブカルとオタクは負け犬同士であり、両者が争ってもみじめなだけ。 サブカルとオタクの敵は美術やクラシック音楽などのハイカルチャーであるべき。 あと「映画オタ」という言葉はおかしい。映画はサブカルだから。 映画館で上映するアニメは「劇場用アニメ」であり、映画ではない。

    サブカルとオタク
  • IS以降の学園バトル物(ハーレム)は売れないって某アフィサイトが書いてるけど

  • [読んだ]

    サクリファイス、エデン、サヴァイヴと同一作者のロードレース作品を読んだ。いつ買っただったか思い出せないけど、新潮の帯が結構憎い。そりゃサスペンスとかミステリーの要素がラストにあるけれど、これらの作品の質はそこじゃねえだろうと言いたくなる。季節の企画だから仕方がないといえばしかたがないのだけれど。 ともあれ、これらの作品(サクリファイスとエデンは長編、サヴァイヴは短編集)は、タイトルがストレートにテーマとなっている青春スポーツ小説だった。プロのスポーツ選手が抱いているであろう心情が丁寧に描かれていたし、ロードレースという競技自体も過不足なく魅力が書き表されていたと思う。 主要な登場人物はみんな自転車で走ることが大好きな酔狂者ばかりだった。自転車で走ることが好きすぎるから勝ちにこだわるし、エースのために尽くそうとするし、薬物に手を出してしまったりする。根底にはどうしようもない業があるんだな

    [読んだ]
  • ヤれヤれ系ラノベ

    主人公は男女が視界に入ったら即セックス男が視界に入っても即セックス犬や、牛でも即セックス穴がある物体ならば電柱でも自動車やオートバイでも即セックス主人公が巨大化する話では高速道路のトンネル相手にセックス主人公が縮小する話では5円玉や注射針相手にセックス口癖は「ヤれヤれだせっ!」童貞に対し「とりあえずセックスしろ」ありとあらゆるものから主人公の子供が生まれてしまう最終的には地球からも主人公の子供が生まれ、地球を直撃。晴れて地球は滅亡する 発禁待ったなし。

    ヤれヤれ系ラノベ
  • アニメを見て腹が痛くなるほど笑ったことってないかもしれない

    映画小説もない。 漫画テレビとラジオはあると思う。 他人との会話や他人がやったことで腹が痛くなるほど笑ったことはある。 あ、ネットで見た文章でもある。(人は笑わせようとして書いた文章ではなかった気がするが) でもこうして思い返してみると、何を見聞きして腹が痛くなるほど笑ったのかってもうほとんど覚えてないな。 もったいないから今度からは記録でもつけようかな。

    アニメを見て腹が痛くなるほど笑ったことってないかもしれない
  • みんな作品の消楽期限についてどう考えてるの?

    ゲームにしろ漫画にしろアニメにしろ小説にしろ、 神作品はいつ見ても(やっても)おもしろいは確かなんだけど、 それを最大限に楽めるには期間があると思うのよね 例えば。マルチプレイのゲームであれば人多いときのほうがおもしろいよね? それを消楽期限とここでは言ってるんだけど、 今時間ないから今度やろうってかなり 価値を下げる(減価償却する)ような行為だと思うのよね みんなどう考えてるの?

    みんな作品の消楽期限についてどう考えてるの?