タグ

2011年7月10日のブックマーク (21件)

  • 野島公園『旧伊藤博文金沢別邸』の居心地が良くて… - 日毎に敵と懶惰に戦う

    京急を金沢文庫で降りると、都心から近い住宅街になってはいるものの、どこかに漁港の雰囲気が残っている。日はこちらの神社の祭礼が多く行われているらしく、神社の前に神輿が並び、町内会のテントには子供がつくだ煮のようになっている。土地の結束の強さのようなものも、漁港以来の伝統か。古くは鎌倉時代から栄えた土地なわけですものね。徒歩15分、野島公園のある島に渡ると、船宿が沢山見えてくる 船宿が並ぶあたりを、海岸沿いに歩いて行くと野島公園。リア充な感じの若者たちがバーベキューの準備をしながら盛り上がっているのを横目にみつつ、わたくしの目的地はこちら 伊藤博文の、金沢別邸 旧伊藤博文金沢別邸公式サイト | 横浜市緑の協会 湘南の方の別荘というと、大磯の吉田茂や葉山などを思い浮かべますが、それ以前、明治期は富岡、金沢近傍が別荘地として栄えていたのですね。この伊藤博文の別邸も、明治31年、1898年に建てら

    野島公園『旧伊藤博文金沢別邸』の居心地が良くて… - 日毎に敵と懶惰に戦う
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    野島公園にはボランティアでゴミ拾いに行ったことしかない。
  • 乳出しまくり、おさわり解除、スペイン「サン・フェルミン祭」のもみしぐれ画像特集:ザイーガ

    スペインのパンプローナで今月6日、スペイン三大祭の一つである「サン・フェルミン祭」が始まったそうです。別名「牛追い祭り」とも呼ばれるこの祭り、毎年、7月6日から7月14日までの9日間開催されるのだそうですが、開幕式が行われた市庁舎前の広場では、赤いスカーフを身に着けた大勢の人びとが、赤いお酒やジュースなどをかけ合いながら、ピンク色に染まりつつ、乳をむき出しにしつつ、それをもみしだきつつ、今年も大フィーバーだった模様です。 続きを読む

  • ブルセラショップの使用済みパンティはベトナムで職人のオッサンが作っている | デジタルマガジン

    『毎日かあさん』の作者である西原理恵子(さいばらりえこ)さんの元夫で、フリーカメラマンだった故・鴨志田穣(かもしだゆたか)さんの『煮え煮えアジアパー伝』にちょっと面白いことが書いてあります。 ブルセラショップで販売されている使用済みパンティ、じつはこれを作っているのはベトナムで暮らす職人のオッサンなんだそうです。 にはその職人のもとを鴨志田さんが訪れたときのことが書いてあります。 「じゃあ早くその技見せて下さいよ」 「よっしゃ待ってろな」 階下の奥さんに向かって何事かを叫ぶ彼。 奥さんはライムを輪切りにしたのをいくつか持って上ってきた。 「さてと! まず用意する物はこのトンカチ。それとライムとヌクマム。このヌクマムは安けりゃ安いほど良し! ひどい臭いのものほど良し。ウヘヘッ、まあ今君が想像している通りの効果だがな」 机に向かい、まず彼は綿パンツを左側に一山置いた。 「じゃサー

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    現代の贋作者。ブルセラにはアウラがなかった。
  • 「妻がハンバーグを作ってくれました。受け止められない。」

    「妻がハンバーグを作ってくれました。受け止められない。」
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    どの指から食べるかで性格がわかる。
  • 労働経済白書2011 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今年度の労働経済白書が公表されました。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001i3eg.html 石水さんの白書執筆はついにこれで6回目となります。最近ではぶっちぎりの最長不倒です。 今回の白書は、第2章で「世代ごとの働き方」を取り上げており、いわゆるロスジェネも含めて、1960年代前半生まれ世代から、2000年代後半生まれまで、大体5年ごとの世代に輪切りして、いろいろと分析しているところが世間的には読みどころといえましょう。 >バブルが崩壊した時、まだ就職する前だったか、もうすでに仕事に就いていたか、あるいは、それは若手だったのか中堅だったのか、また、高齢期から引退過程にかかっていたのか。職業人生には、それぞれの局面があり、バブルの崩壊後の時代を、どの年齢で迎えたかは、その後の職業生活に拭うことのできない重大な痕跡を残した。働く人達は、

    労働経済白書2011 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
  • 【画像あり】ツール・ド・フランス参加選手のふくはらぎが半端ないと話題に

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】ツール・ド・フランス参加選手のふくはらぎが半端ないと話題に」 1 名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/07/10(日) 16:13:34.35 ID:A8G2W12D0 ?PLT(12000) ポイント特典 栄光の代償? 浮き出たふくらはぎの静脈 自転車ロードレースの最高峰ツール・ド・フランスに15年連続出場したジョージ・ヒンカピー選手(38 George Hincapie)の足の静脈の写真が衝撃的だと話題を呼んでいる。標高2000メートル級の山々を上り下りし体を酷使する競技だけに、過酷さを雄弁に物語っている。 ランス・アームストロング選手のツール7連覇のすべてをアシストするなど15年連続で出場したヒンカピー選手。ステージでは優勝した経験もあり、長く一流選手として活躍する一方で、アパレル会社も経営する実業家として顔も持つ。 その

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    生命の神秘だなあ。
  • p_shirokuma さんと、一番苦しんだオタク世代

    最近p_shirokumaさんという人のダイアリエントリを何度か読んだ。 率直に言ってあの人は心を病んでいると思う。 別に特徴的・突飛な病み方ではないけども。 彼のエントリを読んだことがある人なら皆知っているだろうけど 彼の書く文は何の話でも何の評論でもほぼ必ずオタク叩きに繋がる。 主にオタクの社会性欠如についてだけど、それをなにか分析している風にDisる。 「よくわかんないけどオタクキモい」のような 世のあっさりしたDisとは一線を画す粘度と執着力・持続性があって、 人の中の簡単ではない屈や執念が見て取れる。 病み方として珍しくないというのは あの所作はオタクには割りとよくある(あった)ものだからで、 私よりひと世代上のオタクがああいう「オタクとしての自意識」に大変に苛まれた世代だった。 何度も見てきたからあの感じはすぐにピンと来るし、その人の世代までわかる。 きっとp_shirok

    p_shirokuma さんと、一番苦しんだオタク世代
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    「分析している間だけは、それから自由になれる」という話かな。
  • RIETI - UFJ統合で見えたもの

    (1)人間には、組織統治の倫理と市場の倫理という2つの道徳律がある。 (2)組織統治の倫理で、市場経済まで律しようとすると、設計主義という誤りに陥る。 (3)経済政策では、状況に応じて2つの道徳律を使い分ける必要がある。その切り替えの巧拙を決めるのが、文化の力といえる。 UFJ統合問題が、この1カ月、日の金融界を揺るがせた。UFJ、東京三菱、住友信託銀行(および三井住友)の3者の紛争に金融当局は介入せず、紛争当事者が司法判断を仰ぐ異例の展開となった。今回の騒動からは、経済政策や経済紛争に対する日社会の考え方に大きな変化が始まったことが分かる。 経済政策や経済紛争をめぐっては、「当事者の自己責任に任せて行政や政治は静観すべきだ」とする考え方と、「積極的に介入し、行為規制をもかけるべきだ」という2つの考え方が存在する。 前者はいわゆる「市場主義」、そして後者のことを経済学者は批判を込めて「

  • 史上最高のSF映画は『ブレードランナー』。2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』 : 痛いニュース(ノ∀`)

    史上最高のSF映画は『ブレードランナー』。2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』 1 : ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2011/07/09(土) 18:07:00.43 ID:???0 史上最高のSF映画は『スター・ウォーズ』ではなくあの作品 英国の映画誌TOTAL FILMが行った投票の結果、“史上最高のSF映画”の1位に選ばれたのは、リドリー・スコット監督『ブレードランナー』(82)だった。 2位は『スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲』(80)で、 3位にはスタンリー・キューブリック監督『2001年宇宙の旅』 (68)が選ばれた。今世紀の作品では『インセプション』(10)のみがベスト10入りしており、 ベスト10に選ばれた作品の半分が1980年代に製作された映画だった。 『アバター』は11位止まりでベスト10入りは果たしていない。 「一度鑑賞すれば、『ブ

    史上最高のSF映画は『ブレードランナー』。2位『スター・ウォーズ』、3位『2001年宇宙の旅』 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    「2001」はいつ見ても寝る。スターウォーズは2Dアニメ版の「クローン大戦」が一番面白く、それ以外はあまり(実写は動きがのろいから)。挙がってないのでは「スターシップ・トゥルーパーズ」が好きだ。
  • 「ロスジェネ」ブームが終焉した理由と、赤木智弘さんが気づいた「エコヒイキ」問題

    2011年度の労働経済白書の発表を受けての議論。前半では、ポストロスジェネ世代では正社員化したあとこそが過大なのではないか、また若者の労働運動がどのような課題を抱えているかをNPO法人POSSEの今野晴貴が論じてます。 その流れから後半では、赤木智弘さんが、社会学者の久保田裕之さんとなぜ自分は若年男性労働者を「えこひいき」するのかを論じています。

    「ロスジェネ」ブームが終焉した理由と、赤木智弘さんが気づいた「エコヒイキ」問題
  • 田村耕太郎 on Twitter: "もはや日本は法治国家ではないが、国税も法律を超えた徴税行為に出始めている。その上、大重税時代が来る。社会保障は実質破たんしている。この前提で担税力ある者が本格的な対応を始めているので、財政や為替に今後大きな影響が出る可能性高い。EU加盟直前のギリシアに似てきた。"

    もはや日は法治国家ではないが、国税も法律を超えた徴税行為に出始めている。その上、大重税時代が来る。社会保障は実質破たんしている。この前提で担税力ある者が格的な対応を始めているので、財政や為替に今後大きな影響が出る可能性高い。EU加盟直前のギリシアに似てきた。

    田村耕太郎 on Twitter: "もはや日本は法治国家ではないが、国税も法律を超えた徴税行為に出始めている。その上、大重税時代が来る。社会保障は実質破たんしている。この前提で担税力ある者が本格的な対応を始めているので、財政や為替に今後大きな影響が出る可能性高い。EU加盟直前のギリシアに似てきた。"
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
  • 復興相騒動の前後での宋文洲さんらしいツイート集

    宋 文洲 @sohbunshu 松さんより何倍もキツイおじさんにいくらでも会ってきた。世襲でもなく無名な人が日社会で成功しようとしたら、まず偉いおじさん達に媚びることだ。私は「自分が売春婦以下」とよく思った。でもそれが仕事だ。文句がない。 2011-07-05 18:13:19 宋 文洲 @sohbunshu 村井さんが「自分が県民の選挙で選ばれた。あなたに媚を売る必要がない」と思っている。正しい。しかし、成果を最大化しようとすれば、媚びることも重要だ。いっておくが、躾と媚は思うほど区別がない。立場が変わると、言葉が変わるだけ。 2011-07-05 18:15:46

    復興相騒動の前後での宋文洲さんらしいツイート集
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    ジェイン・ジェイコブズの『市場の倫理 統治の倫理』の話かと思ったが違った。二つの倫理を混同すると腐敗が生ずるらしいが、志とかは関係なく、日本で生きていく上では混同を避けるのは難しいということだろうか。
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
  • 若者のクルマ離れを止めたい…エヴァ仕様の公用車を箱根町に配備

    ■編集元:ニュース速報+板より「【話題】若者のクルマ離れを止めたい…エヴァ仕様の公用車を箱根町に配備」 1 そーきそばΦ ★ :2011/07/10(日) 14:35:59.41 ID:???0 箱根町の旧仙石原中学校(箱根町仙石原)で行うイベント「ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画 節電推進Ver.」に先立ち、「NERV 公用車仕様プリウス」が箱根町へ贈られた。 贈呈式ではトヨタマーケティングジャパン(東京都文京区)副社長の新井範彦さんから、箱根町観光協会理事長の数馬勝さんへプリウスが贈られた。同車は観光協会へ配備される。 新井さんは「人気のあるエヴァンゲリオンの公用車に認定され、若者に興味を持ってもらい車離れを止めたい。劇中の舞台となる箱根町は自然に囲まれエコの観点からも公用車として配備するにふさわしい」とあいさつした。数馬さんは「震災で中止となったが、もう一

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    すきまを目張りして密閉し、排気ガスの代わりにLCLで車内を満たせば、誰も死なない逃さない。
  • 昔の美人の画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    昔の美人の画像ください Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/10(日) 01:51:29.22 ID:esRiBEZO0 こんな感じの。 昔の美人にすごく魅力を感じる。 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/10(日) 01:57:50.76 ID:ePiHAIwr0 元参議院議長こと扇千景は美人だぞ〜 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/10(日) 02:00:03.58 ID:esRiBEZO0 >>8 現在でも余裕で通用するな 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/10(日) 02:03:33.62 ID:ePiHAIwr0 >>10 この人宝塚出身者ってこともあってかかっこいいんだよね あと選挙で初当選した時のインタビューがスゲー可愛いんだよ

    昔の美人の画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 違う種類の動物同士が仲むつまじく過ごしている写真

    以前、ハトとネコが小突きあいをしているムービーを記事にしましたが、今度は逆に「違う種類の動物同士が仲良く過ごしている様子」の写真です。捕-被関係にあるような動物同士でも平和に過ごしている場合もあり、眺めていると心が落ち着いてくるような気がします。 Photography Collection of Extraordinary Animal Friendships 1:じーっと見つめ合うネコとニワトリ 2:ハトの背中に頬ずりしている猿 3:トラとリボンを着けた子豚が顔を寄せ合っています 4:身を寄せ合っている羊と象 5:体毛の色が似ている鹿と犬 6:ツル目と思われる鳥類と角の生えた牛 7:赤ちゃん同士のスカンクとアライグマです 8:犬にペロペロとなめられているネコ 9:ウサギの背中に犬が顔を乗せています 10:ネズミとじゃれ合っている犬 11:ウサギの顔を犬がなめています 12:子ネコと

    違う種類の動物同士が仲むつまじく過ごしている写真
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    ハブとマングースの画像が待たれる。/フランスの保育園の先生の話で、子供のころは区別なく仲良くしてるが、思春期あたりから民族ごとのグループに分かれる傾向があるというのを読んだ気がするが、どうなんだろう。
  • 初心者にお勧めの宿坊 座禅や写経など体験型が人気 - 日本経済新聞

    寺や神社に泊まれる「宿坊」が関心を集めている。朝のお勤めや座禅など通常の宿ではできない体験ができ、精進料理べられる。初心者でもなじみやすいおすすめの宿坊を専門家に選んでもらった。宿泊が可能な寺社は全国各地に現在、300近くあるもよう。古くから参詣が盛んな和歌山県の高野山や長野県の善光寺などは宿坊の集中エリア。修験道で知られる山形県の出羽三山や東京都の御岳山などにも多い。各宗派の寺が集まる京

    初心者にお勧めの宿坊 座禅や写経など体験型が人気 - 日本経済新聞
  • はてな7神のプレイスタイル

    http://anond.hatelabo.jp/20110709182816 はてな歴1年くらいなので5人しかしらんけど otsune :ストームさん(X-MENVSシリーズ)。基的に画面外にいて攻撃を当てることさえ出来ない。 kanose  :待ちガイルおいしいです。 ekken  :ケンを使って中足見てから昇竜で狩るとか疾風迅雷の反撃性能は神だよね的な。 francesco3 :一回コマンド投げを決めたらSTジョーを使って永久するタイプ。粘着度半端ない。 y_arim : >∩(・ω・)∩<   病弱(自虐)キャラが最凶なのは格ゲーではよくあること。 hiroyukiegami :あんまり強キャラというイメージがないが何度でもリザレクションするのである意味一番厄介。 Marco11     : 誰かわからん頼む。 hashigotan   :誰かわからん頼む。 我こそはという人がい

    はてな7神のプレイスタイル
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    あー… よくわからない。古参の人はわかるんだろうけど。歴史があるんだなあ。
  • 30歳貧乏フリーター「貧乏なんて怖くない。 高収入=成功とは限らない 幸福度は個人の絶対評価」 : 暇人\(^o^)/速報

    30歳貧乏フリーター「貧乏なんて怖くない。 高収入=成功とは限らない 幸福度は個人の絶対評価」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/09(土) 13:10:09.04 ID:cqskO+mAP 「貧乏なんて怖くない」自己暗示で前向きに生きる ― なぜ[壁に目標を貼る]と人生がうまくいくのか?(6) ― 【文字を貼って成功】 「貧乏なんて怖くない」。自己暗示で前向きに人生を楽しむ“貧者の知恵” 宮田俊一さん(仮名・30歳)フリーター 「人生30まではリハーサル、貧乏は不幸ではなくて不便なだけ。 いい言葉でしょ、コレ? 壁に貼って眺めているだけで、『貧乏なんてへっちゃら』って気分になれるんです。 万年貧しい、僕ら夢追い人にとって、マイナス思考は百害あって一利なしですから」 そう得意げに語るのはマンガ家志望のフリーター・宮田さん。 雑然とした部屋の中

    30歳貧乏フリーター「貧乏なんて怖くない。 高収入=成功とは限らない 幸福度は個人の絶対評価」 : 暇人\(^o^)/速報
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    「一切皆苦」
  • 官能小説は女性に毒?「誤ったセックスに駆り立てる」と専門家

    ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)の景勝地レブロンビーチ(Mirante do Leblon)でキスをするカップル(2011年5月30日撮影)。(c)AFP/VANDERLEI ALMEIDA 【7月8日 AFP】18世紀に生まれ、お決まりのストーリー展開ながら、今も大量に売れている女性向けの官能小説。しかし、官能小説はセックスやオルガスムについて誤った認識を与え、女性たちの性的・精神的な健康に有害だと、男女関係に関する専門家が警告している。 英国の作家でカウンセラーのスーザン・キリアム(Susan Quilliam)さんは「官能小説のストーリーを読者が信じてしまうのは問題だ」と断言する。カウンセリングの現場では、依頼者に対して「を捨てて、現実を見ましょう」と言うことが、最も親切で賢いアドバイスである場合もしばしばあると言う。 6日の専門誌「家族計画と生殖医療」に

    官能小説は女性に毒?「誤ったセックスに駆り立てる」と専門家
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    「何の問題もない妊娠を果てしなく繰り返す(…)小説全体の売上げのうち官能小説はほぼ半分を占めており、熱心なファンは月に30作品も読む」/「果てしなく繰り返す」って意味がわからないのだが、永劫回帰かな。
  • 作品社さんの本が不健全図書指定を受けたことについて

    さる7月1日に岩手県から、作品社刊行の『異常殺人カタログ 驚愕の200 事件』が不健全図書指定を受けていた。てっきり有害図書というのはもっと、猥雑なかと思いましたが、このは実際のところ新聞記事を抜き取って集められたものとのこと。当にこの指定は適正だったのでしょうか?表現規制はマンガだけではないことを知っていただきたく、まとめてみました。

    作品社さんの本が不健全図書指定を受けたことについて
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/10
    なかみを見ずにタイトルだけで指定してたりして。