タグ

2012年7月30日のブックマーク (6件)

  • ぽこたん on Twitter: "女の子がマフラーをふぁさとつけたとき、首のうしろがふんわり膨らむのって可愛いよね。これは名前をつけた方がいいと思って「天使の枕」にしたかったんだけど、これってデブ専ゲイ用語で後頭部のたるんだ脂肪をさすんだって!受験生のみんな!つまんない知識をうえつけちゃってごめんね!!"

    女の子がマフラーをふぁさとつけたとき、首のうしろがふんわり膨らむのって可愛いよね。これは名前をつけた方がいいと思って「天使の枕」にしたかったんだけど、これってデブ専ゲイ用語で後頭部のたるんだ脂肪をさすんだって!受験生のみんな!つまんない知識をうえつけちゃってごめんね!!

    ぽこたん on Twitter: "女の子がマフラーをふぁさとつけたとき、首のうしろがふんわり膨らむのって可愛いよね。これは名前をつけた方がいいと思って「天使の枕」にしたかったんだけど、これってデブ専ゲイ用語で後頭部のたるんだ脂肪をさすんだって!受験生のみんな!つまんない知識をうえつけちゃってごめんね!!"
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/07/30
    天使の枕。あるいは「えんぺら」。http://twitpic.com/7hdgp2 http://twitpic.com/3u04of
  • スポーツクラブ3ヶ月目

    代謝が摂取カロリーに押されはじめたのを感じ、スポーツクラブに通うことにした。 それまでは、さしたる根拠もなく運動に対して懐疑的な視線を向けていたと思う。 だからスポーツクラブの入会理由にも「健康維持のため」にチェックを入れた。 筋力トレーニングなんて、俺には効果が出ないと思ったからだ。 何しろ二十数年間生粋のもやしっ子として生きてきたのだ。ムキムキになっている自分など微塵も想像つかなかった。 これまでの生活を続けられる程度に脂肪を燃やせれば良いと、その程度の考えだった。 一ヶ月目。 クラブ側の用意した初心者用メニューを漫然とこなす。すぐに飽きたので負荷を二倍位まで増やした。 流石にここまで増やすと大分疲れた。就寝時間が早まったことで生活習慣が大幅に改善され、身体的には体感できるレベルで健康になっていった。 ただ、筋肉がついたようには感じられなかった。 二ヶ月目。 インストラクターの方に「

    スポーツクラブ3ヶ月目
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/07/30
    ありがちなスポーツクラブでの「出会い」の話かと思ったら、別の意味での「出会い」だった。
  • 30歳以降の出会い

    30過ぎるとたぶん自然な出会いなんてないよね。 持ってるパイプがどんどん細くなってく一方だもの。 どんなに仲が良くたって、やっぱり疎遠になっていくよ。特に住所が離れたりすれば。 地方の大学から就職は東京とか、その逆のパターンだとね。 例えば、高校卒業まで育った土地と、大学で一人暮らしをした土地と、就職した土地が全部違ってたりすると、ハンデでかいよね。 そうでなくたって、やっぱり時間が経てばどんなに仲良くたって、うん。 その頃には仲が良かった友達結婚したりして、一緒にバカ騒ぎなんかできないだろうし。 もっぱら、社内の限られた人間とばかりとしか関わらないし。 20代はどんどん入社してくるけど、同世代は派遣で数ヶ月やってくるだけだし。 そんなわけで、異性として意識しあうような出会いはまずないし。 無理に年下に接近しようとしたって、ジェネレーションギャップはあるわ、容姿も全盛期から大きく劣化して

    30歳以降の出会い
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/07/30
    まずもって30歳より前に自然な出会いがあると暗黙の前提を置いていることを徹底的に糾弾せねば干からびて死んだ俺の精子たちが浮かばれないし、最も不可解なのは、同世代が俺は苦手だが増田には違うようだということ
  • 上司から「辞めろ、死ね」…少年自殺で労災認定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福井市の会社員の少年(当時19歳)が自殺したのは勤務先の上司いじめなどが原因だったとして、遺族が福井労働基準監督署に申請した労災が24日付で認定された。 厚生労働省によると、2006年度以降で未成年者の労災自殺が認定されたのは、全国で10年度の1件のみという。 代理人の海道宏実弁護士らが27日、福井市で記者会見した。弁護士によると、少年は10年4月、福井市の消防機器販売「暁産業」に入社。消防設備の保守点検業務を担当したが、同年12月に首をつって自殺した。 上司から指導内容を書き写すように言われていた手帳には「死んでしまえばいい、もう直らないならこの世から消えてしまえ」「自分は見ているだけ? そんなやつ辞めろ、死ね」などと書かれていた。ノートに残した遺書には、男性上司の名前を挙げて「大嫌い」などと記されていた。 遺族は11年9月に労災認定を申請。労基署は「嫌がらせ、いじめ」などに該当すると

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/07/30
    「上司から指導内容を書き写すように言われていた手帳には「死んでしまえばいい、もう直らないならこの世から消えてしまえ」「自分は見ているだけ? そんなやつ辞めろ、死ね」などと書かれていた」
  • 妻が豹変しました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    40歳のことで、相談です。 少し前、私の会社でパーティーがあり夫婦同伴で出席しました。 会には海外からの列席者も多く、規模も大きいパーテーィーでした。 案の上、海外の方から話しかけられたのですが、なんとは通訳無しで話し始めジョークまで言って 周りを笑わせ、いつの間にか彼女の周りには人の輪ができていました。 上司や部下からは「海外留学の経験があるのか?」と驚かれ、感心されましたが は19歳で私と結婚、出産し、留学どころか大学も出ていない高卒です。 あまりのの変貌に大変驚き、帰宅後話しを聞くと10年以上前から独学で英会話を勉強し 5年前からは、息子の同級生の海外出身のお母さんから直に学んでいたそうです。 息子は大学に進学し、今は夫婦二人で暮らしております。 これからの人生は夫婦二人で旅行などを楽しみながら楽しく生活して行くのが私の夢でした。 ところが、今のは私のことなど眼中にないよ

    妻が豹変しました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/07/30
    いつまでも変わらないキミでいてね。
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: キャロル=ドゥエック著「やればできるの研究」を読んだ!

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 スタンフォード大学心理学部教授キャロル=ドゥエックの書いた一般向けの著書である「やればできる!の研究(原著はMindset)」を読んだ。 ドゥエック博士といえば、教育心理学の教科書には必ず出てくる「固定的知能観」「拡張的知能観」の研究で、とても著名な研究者である。2000年には、その研究成果をまとめて「Self-theories」という著書を書いている。 ドゥエック博士の主張を端的にまとめるとこうだ。 ・自分の能力は固定的で、もう変わらないと「信じている人」- 固定的知能観をもっている人は、努力を無駄とみなし、自分が他人からどう評価されるかを気にして、新しいことを学ぶことから逃げてしまう 対して ・自分の能力は拡張