タグ

2013年5月27日のブックマーク (19件)

  • 結婚は素晴らしい v.s. 結婚は人生の墓場

    オススメを持ち寄って、まったりアツく語り合うスゴオフ。今回は「結婚」をテーマにした作品が集まったぞ。シーサー株式会社の一室を会場にして、結婚に夢を抱いている未婚の方も、結婚にだいぶ疲れた既婚の方も、生々しい話に及ぶ。 今回はいつもと違って、二つのアプローチから選んでもらった。すなわち、「結婚は素晴らしい」という肯定派と、「結婚人生の墓場だ」という否定派だ。 最初は、結婚のダークサイドな作品が中心に紹介されていたけれど、後半になるに従って、結婚をポジティブに捉えたが続々と出てくる。そういや、「結婚人生の墓場」という人には、「夜は墓場で運動会」と返しなさいって、ばっちゃが言ってた。 著者対決も面白い。林真理子のネガティブv.s.西原理恵子のポジティブを並べてみると、如実に出てくる。ゴジラ対ガメラの対決じみてて面白い。どっちに軍配が上がるかはレポートしているので、ご自身で判断してほしい

    結婚は素晴らしい v.s. 結婚は人生の墓場
    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「そういや、「結婚は人生の墓場」という人には、「夜は墓場で運動会」と返しなさいって、ばっちゃが言ってた」
  • くたびれたウエストに! - k8ieの日記

    って、昔のVOWにあったような。 友達のチアを見てきました。(アメフトを見たはずなのにルール分からず) 超かっこよかった。 ああいう溌剌さを、彼女たちの100分の1でも自分が持ち合わせていたら、 もうちょい人生は変わったんじゃないだろうかとか、つらつらと考えてしまいました。 あんなにキラキラしら笑顔とか、できない・・・。 今日、ちょっと見てただけで、日焼けして鼻が真っ赤。SPF40の意味がわかんねえ。 昼間の屋外というロケーションと自分の親和性のなさは身にしみましたけど。 そして今日はhide氏の命日。この人はやっぱりかっこいいと思う。

    くたびれたウエストに! - k8ieの日記
    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「ああいう溌剌さを、彼女たちの100分の1でも自分が持ち合わせていたら、 もうちょい人生は変わったんじゃないだろうかとか、つらつらと考えてしまいました。 あんなにキラキラしら笑顔とか、できない・・・」
  • 歴史館|エビオス錠|アサヒフードアンドヘルスケア

    アサヒビールグループでは、ビール酵母を重要な研究対象としてきました。イギリスの雑誌に、ビール酵母にビタミンB1が非常に多く含まれることが報告されました。当時、ビール酵母の研究に没頭していた研究員たちは、さっそく、ビール酵母の薬品・品への開発に取り組みます。ビール酵母からホップの苦みを除くことに苦労しながら、昭和5年、ビール酵母による医薬品(現、指定医薬部外品)「エビオス錠」が誕生しました。時代は移り、平成となった現在でも、「エビオス錠」は多くの年代の方々にご愛顧いただいています。

    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    エビオスの歴史。昭和5年(1930年)5月1日、「エビオス」発売。昭和19年(1944年)、「エビオス」軍需に全力傾注。
  • エビオスの効果は実感できた | ただのメモ帳

    エビオスの効果は実感できた 2014年04月01日(火)

    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「ビール酵母が大量に安い価格で売られている。人間が食べるもの以外に、ペット用の需要が多いらしくて、犬、猫、魚に食べさせると、毛並みや皮膚の艶が良くなるという説明がしてある。爬虫類用なんてのもある」
  • 【1292日目】射精介助の体験取材 | ホワイトハンズのイベント情報2018

    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「ケアは、無言で行うのではなく、利用者に対して、適宜声掛けをしながら行うことが大切です」「今回、射精に至るまでの所要時間は、約35分でした。全国の利用者平均より、20分程度長く」/コメントに介助された本人
  • どうする? 「性」の介助 [介護・福祉業界で働く・転職する] All About

    どうする? 「性」の介助介護・福祉業界内では、水面下でよく話題にのぼる問題点。それは、要介護者の性の問題。どんな問題が持ち上がっているのか、まとめてみました。 昨年、ある介護関係者に介護業界の現状について取材したとき、声を潜めてこんな話を聞かせてくれました。「実は公にはしにくいのですが、性の問題がかなりあちこちで報告としてあがってきているんですよ。これには早く対処していかないといけないと思うんですけれどね……」。しかしデリケートな問題なので、どう対処するべきかが難しい、とのこと。 性の問題は、元ホームヘルパーが仕事での体験を記した『ホームヘルパーは見た!』というにも出てきています。 では、介護・福祉の現場では、どんな性的問題が起き、介護職はそれをどう受け止め、対処しているのでしょうか。これについて、(株)ヘルスケア総合研究所が昨年、ホームヘルパーと施設ケアワーカー、計648名に対して実に

    どうする? 「性」の介助 [介護・福祉業界で働く・転職する] All About
  • 男のしぐさや態度に感動する女心の理由

    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「異性として意識したり特別扱いしないことによって、 かえって恋愛感情や安心感が生まれる」「モテる男は沢山の女友達と 健全な友達として付き合っている。その事によって、 沢山の異性のパートナーを獲得しモテる」
  • 時間が経つと愛が深まる「催眠効果」

    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「可能性としては50人に1人 ぐらいの割合かもしれないが、チャレンジしていけば捕まえられる可能性は非常に高い。 仕事で言えば外回り営業に近いもので、仕事もナンパもさして変わりはない」
  • 飲み会で男と女の意識がわかる

    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「恋の話を相談しあう仲だと それはただの友達だという可能性もある。 恋の話を好きな人とするというのは本来嫌なことだ。 元彼氏の話などを聞いて苦痛に感じない男性など、チャラくて軽い、軟派な男だけだ」
  • 好みの色から理想の自己像がわかる

    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「自己像を作り上げるのに色の持つイメージを利用」「「こうありたい」と心理的に思っているということは、 裏返して言えば、「自分にはその点が欠けている」 ということ」「派手な服装やをする人が不安感が強い」
  • 髪型でわかる女性の心理や性格

    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「ところで、最近男性サラリーマンに 坊主頭にする人が増えているという。沈みがちな気分を変えて、 自分自身を鼓舞しようとしているのだろう。 長引く不況の産物と言える」
  • 美人や高身長女性がモテにくい理由

    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「男性は、その整った容姿の美しさから胸の高鳴りや興奮を覚える。 その状態の時に、美人が被験者に対してわざと冷たく素っ気無い態度をとる。 すると、美人でない人から冷たくされたときよりも、嫌悪感が増加する」
  • 隠れビッチを見抜く5つのポイント | ハウコレ

    メイクや服装で簡単に自分を演出できるようになった昨今、清廉潔白に見えて実は遊びまくっている女子「隠れビッチ」が急増中。彼女たちの性は、あの手この手を使って不特定多数の男をその気にしまくる悪女です。 「いい子そうだから」と思って、自分の好きな人を紹介なんてしようものなら痛い目にあうので注意して。今回は、隠れビッチにありがちな特徴について、20代の男性にインタビューしてみました。

    隠れビッチを見抜く5つのポイント | ハウコレ
    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「1.ルールを知らないのにスポーツ好き」
  • COBOLとデータベース/(コ)の業界のオキテ

    1990年代初頭まで、事務処理のプログラムでは、COBOL(コボル)というプロ グラム言語が一般に使われていた。そして、コンピュータ技術者のもっとも多くが、この 言語を使ってプログラムを作っていた。まあ、今までは、プログラムのもっとも多くが、 事務処理のために作られていたのだから当然であろう。 事務処理プログラムは、その基が極めて類似している。要するに、データの検索とか、 表示、追加、削除などを行なう訳である。単価、納期、数量、割引率、担当者、取引先、 支払方法など様々な項目があるが、非常に大局的に見れば、データの帳簿処理であり、よ く似た処理である。 これらは、非常に「定型的」という特徴がある。「定型的」ということは、コンピュー タで自動化し易いということである。 「COBOLのプログラムは、みんな同じようなもので、一度覚えてしまえば楽ですよ」 と教えてくれた人がいた。 ということは、

  • リベラルな知人がミソジニーをこじらせているのを見たら、非モテ界隈を思い出した

    俺も30代前半であり、ミソジニーをこじらせた経験がある。ミソジニーっていったって、単なる女性恐怖症なのだが、これはミソジニーなのだが、それはおいておくとして、同年代の男も、またミソジニーをこじらせた。その話を効きながら、俺は田透の『電波男』から7年くらい経つんだな、ということを考えていた。田透も、ギャグとして「非モテ」といっていたのが、段々と30代が近くなってから、病的な印象を与えるようになって、あのを書いた、みたいな話をきいた。 女性か、あるいはこじらせていない男子は覚えておくといいのは、30代になってから、急に「非モテをこじらせて暴れる」ということが往々にしてある、ということだ(ちなみに、これを書いた当初は「翁媼」と誤記してしまっていた)。 今となっては殆ど信じられないが、『電波男』に影響されたのかどうかわからないが、はてな非モテの議論が熱心にかわされていたことがある。非モテ

    リベラルな知人がミソジニーをこじらせているのを見たら、非モテ界隈を思い出した
    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「とはいえ、男性のホモソーシャル(ようするに男性中心で回っている共同体)なんつーのは、ただそいつが「童貞」だからという理由だけで同情して仕事を与えたりする」/「一人前」にしてやりたい的な欲望?
  • 嫁に「今日はエッチできない」と伝えた

    とりとめのないチラシの裏としてはきだしてみる 昨日、土曜日は珍しく休日出勤だった。 来の業務とは違った業務内容だったので、平日の帰りと同じくらいに帰宅したけど、ヘトヘトだった。 だいたい平日は、朝8時半くらいに家を出て、10時から夜の8時〜9時くらいまで会社で、家には9時〜10時くらいにはかえってくる。 土曜日もそんな感じで9時前には家に帰った。 俺は28歳で、嫁(26歳)と結婚してもうすぐ1年。付き合い始めてもうすぐ5年になる。 2〜3日に1回はセックス(というか、結婚したので子作り)してるし、嫁好きだし、身体が欲しいと思うことも多い。 しかし、正直、仕事が疲れた後だと、セックスはつらい。 疲れた日にすると、別に勃たないことはないのだけど、挿入後に、最後まで続かないことが多い。体力がないのかもしれない。俺の身体をたくさん愛撫してくれたとしても、疲れていて気分が乗らなくて、普段は気持ちい

    嫁に「今日はエッチできない」と伝えた
    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    そこで朝活! というわけで、朝にセックスしてはどうか。
  • 〜頭の悪いブコメ

    hk2mr_hu 社会 サッカーボールを避け転倒→足を骨折→認知症になる→べ物を気管につまらせ死亡。これでどうして死亡責任まで問われるかが理解できない。しかも問われるとしたら少年の責任ではなく、学校の管理責任だろう。 2011/06/28 だから学校の管理過失よりもより直接的な原因があるだろうがよ。 frsatti 司法, 事故, 裁判, 不法行為 国賠訴訟かと思いきや、どうしてこうなった。 2011/06/286 clicks 国賠に行くほうが例外。管理過失なんてのは、直接の加害者にゼニが無いときの代替手段だ。 shoji-no 事故, 裁判 高校野球のバッターに「打ち方によってはファールボールがスタンドの観客に当たることが予想できる」と言ってるようなもの。 2011/06/288 clicks その場合は観客にファールボールが来ることについて同意がある。楽天砂かぶり席での事故について

    〜頭の悪いブコメ
    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    小学校の校庭から飛び出たサッカーボールが自転車に乗った老人に当たった事件の法律的な話。
  • By the book

    By the bookThe American Psychiatric Association’s latest diagnostic manual remains a flawed attempt to categorise mental illness A BOOK with the title “Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fifth Edition” does not sound destined to be a bestseller, particularly at $199 a pop. But DSM-5, as it is known for short, is almost certain to become one. Its predecessor, DSM-IV, which was p

    By the book
    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    The EconomistがDSMを解説。
  • 56歳小学校教師、1~3年生のほぼ全員に性的暴行=小学校校長、6年生4人をホテルに連れ込む―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■56歳小学校教師、1~3年生のほぼ全員に性的暴行=小学校校長、6年生4人をホテルに連れ込む―中国■ China - Xi'an School Children / eviltomthai ■56歳小学校教師、小学1~3年生の女子生徒ほぼ全員に性的暴行 小学校教師が勤務校の女子児童20人に性的暴行を加えていたという事件が発覚した。 河南省ケダモノ小学校教師、長年にわたり多くの幼女に性的暴行を加えた容疑 VOA、2013年5月26日 香港電。報道によると、 河南南陽市桐柏県黄崗鎮の希望小学校に勤める56歳の小学校教師が、長年にわたり幼女に性的暴行を加えた容疑で刑事拘留を受けている。警察は現在、被害者児童の数について確認を進めている。 報道によると、同校の1~3年生、計21人の女子児童のうち、20人がわいせつ行為の被害を受けた。被害者児童は最年少で7歳、最年長で13歳。 5月24日、女子児童1

    Nihonjin
    Nihonjin 2013/05/27
    「なおその小学生は中学受験に失敗。受験をやり直すため今の学校に転校し、2回目の6年生をやるという小学浪人だった」