タグ

ブックマーク / sites.google.com (10)

  • 女性差別的な文化を脱するために

    オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」は2022年4月4日をもって公開を終了しました。多くの方からのご賛同にあらためて感謝申し上げます。今後については詳細が決まり次第このサイト上でお知らせいたします。 2022年4月4日 差出人一同

    Nihonjin
    Nihonjin 2021/04/04
    言論空間にホームとアウェイがある限り差別的な力学から逃げられない。「自分が安心して発言できる」ことが無自覚に「他の誰かへの抑圧」になる。だから、安心できるホームから自らを追放する者だけが公正たりうる。
  • OpenDataStructures.jp

    オープンソース版 Open Data Structures 日語訳の PDF ファイルを以下で公開しています。最新のソースコードは GitHub のリポジトリ https://github.com/spinute にあり、適宜こちらの PDF ファイルに反映しています。 以下のものは C++ 版です(Java 版はこちら、疑似コード版はこちらにあります)。 目次 訳者まえがき 書の読み方 訳者謝辞 なぜこのを書いたのか 謝辞 第1章 イントロダクション 効率の必要性 インターフェース 数学的背景 計算モデル 正しさ、時間計算量、空間計算量 コードサンプル データ構造の一覧 ディスカッションと練習問題 第2章 配列を使ったリスト ArrayStack:配列を使った高速なスタック操作 FastArrayStack:最適化された ArrayStack ArrayQueue:配列を使ったキュ

    OpenDataStructures.jp
  • 文学部生のための数学・物理学のブックリスト(Book List) - Kohei Morita

    このリストは文系の人が数学や物理学を勉強するためのの案内です.あくまで,個人的に勉強になったものを並べているだけで,もちろん網羅的ではありません.やたらと並んでいることからわかるように,いろんなを読んでは挫折して,凹んだりしていました.優秀ならこんなにいっぱい挙げなくていいのだろうと思います.ここから下は,挫折と失敗の個人的な記録です. 更新履歴2019/12/07 後悔と公開2019/12/17 物理学の項目に最低限必要だと思われる数学の内容を加筆・Susskindのことを忘れていたので,古典力学の項目を作りそこに加筆.2019/12/19 注意に加筆.あと,発表したWSのリンク足した.タイポの修正(随時なのでもう書かない)2020/7/12 「ヨビノリ」をお勧めに追加. 注意哲学のがそうであるように,数学・物理学のにも読み方はあります.読み方の違いは決して小さくないと思います.

    Nihonjin
    Nihonjin 2019/12/18
    「ハイゼンベルグが行列力学を提示したとき,当時の物理学者は行列についてあまり知らなかったというのは有名な話」
  • Sign in - Google Accounts

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    Nihonjin
    Nihonjin 2016/10/10
    「言語を覚える前に環境の設定をする(もしくは環境の設定方法を学ぶ)、と言うのは大変な苦痛(…)サンデープログラマ予備軍が欲しいのは「インストール→即実行」と言う環境であるのは間違い無いのです」
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    Google Sites: Sign-in
    Nihonjin
    Nihonjin 2013/02/13
  • Google Sites: Sign-in

    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/15
    田中一之による解説文いろいろ。数学セミナーに載った文章など。
  • ICUのミスコン企画に反対する会 - 「国際基督教大学(ICU)におけるミスコン開催中止をうけての共同声明」

    ICUのミスコン企画に反対する会(以下、「反対する会」)有志メンバー 2011年10月10日 私たちは、国際基督教大学(以下、ICU)に関わる様々な市民です。2011年10月に開催されるICU祭にて、学生団体ICU-CP9主催によるICUでのミスコン開催が企画されていると聞き、企画に反対を表明する共同声明を出し、署名活動をすすめてまいりました。 (共同声明 https://sites.google.com/site/missconhantaiicu/jointstatementjp ) それと同時に私たちは主催団体ICU-CP9との話し合いの機会を模索し、再三メールにて日程調整をお願いし続けておりました。しかし残念ながら8月11日以降お返事をいただくことができておらず、話し合いは実現の見込みがついておりません。 そんな中、ミスコン企画を断念し中止するという声明が、10月3日に学内向けサイト

  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/08/03
    的外れのように思う。ランキングに挙がっているのは、単なる「パーティゲーム」では。言い換えれば、「プロが成り立つか否か」で考えれば、どれも無理だろう。このランキングを基準に考えるのが間違い。
  • 学問技法 - ObayashiM

    学問の仕方について *受験勉強と決別し、学問技法を身につける* 1.    学問技法に関する参考書 教わることを卒業し、学問するのが大学生である。自分で見つけるのが筋であるし、うのみにせず批判的に読むことも重要である。 専修大学出版企画委員会 (編集) 知のツールボックス―新入生援助(フレッシュマンおたすけ)集 (単行) a.    学術技術研究会編著、「大学生からのスタディ・スキルズ 知へのステップ」、くろしお出版。 b.    石坂春秋、「レポート・論文・プレゼン スキルズ」、くろしお出版。 c.    ウォレス「スタディー・スキルズ」、大修館書店。 あるいは米大学のホームページ。http://www.dartmouth.edu/~acskills/index.html (1)    スケジューリング -> 年間計画。 (2)    効率的な読書   -> 目的を持つ。予想質問を持

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/05
    まったく身に付いていない。
  • 日本経済新聞「きれい好きの落とし穴」

    2011年2月23日付でFSINから下記文書を配達証明にて郵送しました。 2011年3月8日に日経済新聞社に電話したところ、栩木氏は既に退職していること、文書の所在は分からないことが説明されました。 対応を検討し、日経済新聞社東京社編集局長宛に文書を再度送ろうとしていたところ、3月11日の地震・津波が起こりました。社会情勢を考慮し、再送付を見合わせました。なお、現時点で藤田様からのご回答は得ておりません。 2011年2月23日 日経済新聞社 編集委員 栩木 誠 様 人間総合科学大学 人間科学部 教授 藤田 紘一郎 様 品安全情報ネットワーク(FSIN) http://sites.google.com/site/fsinetwork/ 1月29日夕刊《「きれい好き」の落とし穴》への公開質問状 はじめてご連絡を差し上げます。 品安全情報ネットワーク(FSIN)は、品の安全に関する

    日本経済新聞「きれい好きの落とし穴」
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/27
  • 1