2017年3月4日のブックマーク (7件)

  • zindex - cssnano

    NineGates
    NineGates 2017/03/04
    zindex (unsafe) Rebases z-index values. This is unsafe as it could potentially clash with other stylesheets, or JavaScript injected styles. However, it is safe if your stacking context has wholly been extracted into CSS. Tags: from Pocket February 25, 2017 at 01:04PM via IFTTT
  • けものフレンズっぽいロゴのジェネレータができたよ! - Qiita

    けものフレンズのロゴってカラフルでかわいいですよね!そんなわけで、けものフレンズっぽいロゴを作れるジェネレータをつくりました。たぶんだいたいのブラウザで動くと思います。(ただしIEはブラウザではないものとする。また、一部のブラウザでセキュリティ制限のため保存ができないという情報が入っています) けものフレンズ ロゴジェネレータ つかいかた! 使いかたはサーバルちゃんでもわかるくらい簡単!テキストボックスに文字を入れれば、それがそのままロゴの文字に反映されます。あとはそのロゴの画像を右クリックとかそういうので保存すればOKです。下の方にダウンロードボタンもつけたので、これを押しても保存できます。ロゴの画像は背景が透明のPNG画像なので、何かの素材としてお使いください。なお、カラーリングや文字の傾きなんかは、ページを再読み込みをするとランダムに変化します。配色が気に入らない場合は再読み込みして

    けものフレンズっぽいロゴのジェネレータができたよ! - Qiita
    NineGates
    NineGates 2017/03/04
    けものフレンズっぽいロゴのジェネレータができたよ! けものフレンズのロゴってカラフルでかわいいですよね!そんなわけで、けものフレンズっぽいロゴを作れるジェネレータをつくりました。たぶんだいたいのブラウ
  • JavaScript における文字コードと「文字数」の数え方 | blog.jxck.io

    Intro textarea などに入力された文字数を、 JS で数えたい場合がある。 ここで .length を数えるだけではダメな理由は、文字コードや JS の内部表現の話を理解する必要がある。 多言語や絵文字対応なども踏まえた上で、どう処理するべきなのか。 それ自体は枯れた話題ではあるが、近年 ECMAScript に追加された機能などを交えて解説する。 なお、文字コードの仕組みを詳解すること自体が目的では無いため、 BOM, UCS-2, Endian, 歴史的経緯など、この手の話題につき物な話の一部は省くこととする。 1 文字とは何か Unicode は全ての文字に ID を振ることを目的としている。 例えば 😭 (loudly crying face) なら 0x1F62D だ。 1 つの文字に 1 つの ID が割り当てられているのだから、文字の数を数える場合は、この ID

    JavaScript における文字コードと「文字数」の数え方 | blog.jxck.io
    NineGates
    NineGates 2017/03/04
    JavaScript に置ける文字コードと「文字数」の数え方 ここまでは基礎であり、まだまだ厄介な問題はある。 この絵文字は "family with mother father son daughter" という名前の文字で、 4 つの絵文字が合成されてできている。 家
  • MozillaがPocketを買収 その狙いとは - Mozilla Flux

    MozillaがFirefoxにPocket(旧Read It Later)を統合すると決めたのは、2015年4月のことだった。それから2年近くを経て、Mozilla CorporationはPocketの開発企業であるRead It Later, Inc(以下RIL社)を買収し、完全子会社化する。この買収に伴い、Firefoxに統合済みの部分だけでなく、Pocketのコードは全面的にオープンソース化される予定だ(Bug 1343006)。ただ、有料版の扱いなど現時点では不明な部分も残る。 Mozillaの発表によれば、今回の買収はPocketが持つコンテンツのレコメンデーション機能を評価したものだという。だが、Pocketを統合した当初の目的は、そうした機能を取り入れることではなかった。MozillaはFirefoxに独自の「あとで読む」機能を実装し、デバイス間で保存リストを共有可能にし

    MozillaがPocketを買収 その狙いとは - Mozilla Flux
    NineGates
    NineGates 2017/03/04
    MozillaがPocketを買収 その狙いとは MozillaがFirefoxにPocket(旧Read It Later)を統合すると決めたのは、2015年4月のことだった。それから2年近くを経て、Mozilla CorporationはPocketの開発企業であるRead It Later, Inc(以下RIL社)を買収し、
  • https://jp.techcrunch.com/2017/03/03/20170302wordpresscom-lets-you-ditch-medium-with-new-import-tool/

    https://jp.techcrunch.com/2017/03/03/20170302wordpresscom-lets-you-ditch-medium-with-new-import-tool/
    NineGates
    NineGates 2017/03/04
    WordPress.comがMediumのインポートツールを提供 パブリッシングプラットフォームのMediumが、最近数十名を解雇した。なので、もしあなたの貴重な書き込みを、いまだにビジネスモデルを模索中のスタートアップの手に委ねたく
  • ドイツの受託開発会社を退職しました - WETな備忘録

    2月末日付けで退職しました。退職エントリ書くつもりは無かったんですが、周囲から「公益性が高そうなので書け」というお言葉をいただいたのと、あと海外在住プログラマのキラキラ記事っておおいに生存バイアスかかってる気がするし、死にゆく者の事例も大事かな、と。 はじめに つらみは有りましたが、うらみは有りません。当初3年ぐらいかなと思ってたけど、この1年間の経験には大変満足しています。また、同僚各位にも深く感謝しております。Vielen Dank. I love you ;) 日に帰る理由も、ドイツがつらいってのはだいたい3割ぐらいで、じつは2年前からゲノム解析のウェブサービス化とか生物学周辺のソフトウェア受託などの個人事業をやってて、そろそろそっちに集中すっかー、というのがマジな理由です。 tl;dr 自分を守るのは会社でも制度でもなく、自分。Noと言えなければ死ぬしかない。 自分に落ち度が無い

    ドイツの受託開発会社を退職しました - WETな備忘録
    NineGates
    NineGates 2017/03/04
    ドイツの受託開発会社を退職しました 2月末日付けで退職しました。退職エントリ書くつもりは無かったんですが、周囲から「公益性が高そうなので書け」というお言葉をいただいたのと、あと海外在住プログラマのキラキ
  • Map-likeというES2015 Mapのようなライブラリを書いた

    map-likeという小さなMapオブジェクトのライブラリを書きました。 azu/map-like: ES2015 Map like object API的にはES2015のMapと同じです。 制限 Symbol.Iteratorが実装されていません toStringが実装されていません つまりIteratorは省いています。 目的 Mappolyfillを書いたことがある人はわかるかもしれませんが、オブジェクトをkeyにできるMapがほしいだけなのに、結構でかくなります。 これはIteratorを実装する部分が大きく、Symbol.Iteratorをどうするかとか色々あります。 正直Mapをfor...ofで回したいとかは殆ど必要なかったので、それ以外の部分はMapと互換を持つmap-likeというライブラリを書きました。 ファイルサイズも1.5kBほどです。 「オブジェクトリテラルを

    Map-likeというES2015 Mapのようなライブラリを書いた
    NineGates
    NineGates 2017/03/04
    Map-likeというES2015 Mapのようなライブラリを書いた Mapのpolyfillを書いたことがある人はわかるかもしれませんが、オブジェクトをkeyにできるMapがほしいだけなのに、結構でかくなります。 これはIteratorを実装する部分が大きく