タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

らばQに関するNishImOのブックマーク (14)

  • 恐るべきマイナス30度の世界…沸騰したお湯が一瞬にして雪のように(動画) : らばQ

    恐るべきマイナス30度の世界…沸騰したお湯が一瞬にして雪のように(動画) マイナス何十度と言う氷点下の世界では、暖かい地域では想像も出来ないような現象が起こります。 沸騰させたお湯が、一瞬にして霧散する驚きの映像をご覧ください。 こちらは北極圏から南400kmに位置するカナダのイエローナイフで撮影されたもので、冬場はマイナス30度まで下がるそうです。 濡れたタオルを振り回すと一瞬にして固まるといった映像は見たことがありますが、沸騰したお湯をまくと、まるで理科の実験のようなことになるんですね。 水(お湯)以外でも同様の現象が起こるのか気になったので、探してみました。 以下はコーヒーで試したもの。 コーヒーも霧散してしまうようです。 以下の映像はさらに寒いマイナス42度。 もはや人工降雪機といった感じですね。 寒い地域へ行くことがあったら、ぜひ試してみたいものです。 Panasonic スチー

    恐るべきマイナス30度の世界…沸騰したお湯が一瞬にして雪のように(動画) : らばQ
  • これは面白い…アイスランド式、サッカーでゴールを決めた後のパフォーマンス(動画) : らばQ

    これは面白い…アイスランド式、サッカーでゴールを決めた後のパフォーマンス(動画) サッカーの試合で点が入ると、ゴールを決めた選手を中心に特有の盛り上がり方をするのはお約束です。 アイスランドの試合で笑っちゃうほどユニークな喜び方があったのでご紹介します。 点を決めた後、よいしょっと何かを投げつけるような動き。 何だろうと思って見ていると、リールを巻いた動作と共に、釣れた人がごろんごろんと派手にやってきました。 この魚を演じている選手の演技力がただ者ではないですよね。 最後は釣れた大きな魚と記念撮影……エンターテイナーです。 家(うち)あげ花火posted with amazlet at 10.07.28セガトイズ (2009-08-01) 売り上げランキング: 1022 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事サッカートリビア…どうしてサッカーと呼ばれるようになったのか、名前の由縁

    これは面白い…アイスランド式、サッカーでゴールを決めた後のパフォーマンス(動画) : らばQ
  • インパクト絶大…自分の顔をペーパークラフトにするとこんなことになる : らばQ

    インパクト絶大…自分の顔をペーパークラフトにするとこんなことになる ペーパークラフトはお手軽にロボットや車などが作れて楽しいですが、素材が紙である以上、あまりリアルなものとなると難しいものです。 しかし普段から大掛かりなペーパークラフトを作っているという、アメリカ在住のTaras Leskoさんは、自分の顔を作り上げてしまったそうです。 いったいどんな作品になったのか、ご覧ください。 まずは顔の部分から。これが自分の顔だったらと思うと、少し微妙な気持ちになりそうです。 裏側。 そして完成したものがこちら。 なんというか……、さらし首? 紙製なので、かぶることもできます。 それがこち……、でかっ。 リアルなだけに不気味という、一昔前の3Dゲームキャラクターのようになってます。 その腕前はたいしたものですが、もう少し小さくならなかったのでしょうか。 普段からペーパークラフトを作っているというL

    インパクト絶大…自分の顔をペーパークラフトにするとこんなことになる : らばQ
  • タイプライターの思いもよらない使い方…オーケストラの打楽器として演奏(動画) : らばQ

    タイプライターの思いもよらない使い方…オーケストラの打楽器として演奏(動画) ルロイ・アンダーソン"Leroy Anderson"という軽快な曲が特徴の作曲家がいます。 彼が1950年に作曲した「タイプライター」"The Typewriter"という曲では、面白いことに実際にタイプライターを打楽器として演奏しているのです。 いったいどんな曲なのか、映像をご覧ください。 ウィーンで名の知られる打楽器の演奏家、Martin Breinschmid氏が完璧なリズムでタイプライターの音を鳴らしています。 小気味よい軽快な音楽と古いタイプライター音がマッチしていて、短いながらもぐいぐい引き込まれてしまう楽曲ですね。 体格の大きいbreinshmid氏と小さなタイプライターのアンバランスさが余計にコミカルさを引き出しています。 初音ミク -Project DIVA- 2nd 特典 ねんどろいどぷらす「

    タイプライターの思いもよらない使い方…オーケストラの打楽器として演奏(動画) : らばQ
  • 元気をもらえる…何だって出来ちゃう気がしてくる超絶プラス思考な女の子(字幕動画) : らばQ

    元気をもらえる…何だって出来ちゃう気がしてくる超絶プラス思考な女の子(字幕動画) 物事を前向きに、ポジティブにとらえたいとは思うものの、実行するとなるとなかなか難しいものですよね。 もう全身を使ってプラス思考を表現した、気合の入った少女の映像がありましたの字幕をつけてみました。 これを見て元気をもらってください。 手足にも腰にも力が入っています。気合が違います。 当に何だって出来るんじゃないかという気さえしてきます。 むしろ大人も毎朝これをすれば、世の中良くなるのはないでしょうか。 「あたしは何だってできる!」 やっぱりこの精神ですよね。 「あなたと会うと元気になる」といわれる人の共通点 (ぶんか社文庫 さ 1-6)posted with amazlet at 10.06.24斎藤 茂太 ぶんか社 売り上げランキング: 72880 おすすめ度の平均: ホンダの創業者の田宗一郎さんは一度

    元気をもらえる…何だって出来ちゃう気がしてくる超絶プラス思考な女の子(字幕動画) : らばQ
  • マラドーナ監督どころじゃない…迷走しまくりのフランス代表ドメネク監督の驚くべき珍エピソードいろいろ : らばQ

    マラドーナ監督どころじゃない…迷走しまくりのフランス代表ドメネク監督の驚くべき珍エピソードいろいろ サッカー代表のお騒がせ監督と言えばマラドーナ監督が群を抜いた知名度ですが、地区予選での低迷ぶりとは裏腹に、W杯戦でのびしっと決まったスーツ姿や予選グループ全勝という好成績も相まって、評価はうなぎ登りとなっています。 一方で前大会で準優勝したフランスですが、今大会中に監督にアネルカ選手が暴言を吐いたとして協会から追放処分され、それに反発した全選手が練習をボイコットするなど前代未聞の内紛が起こり、全く良いところなく敗退してしまいました。 そんな悪い意味で世界の注目を浴びたレイモン・ドメネク監督ですが、実は以前からキテレツさでは世界屈指と言える評判の持ち主だそうです。 そんな暴走伝説とでも言うべき彼の珍エピソードをまとめてみました。 2004年に代表監督に就任するもドイツW杯予選では苦戦、一度代

    マラドーナ監督どころじゃない…迷走しまくりのフランス代表ドメネク監督の驚くべき珍エピソードいろいろ : らばQ
  • 時を忘れるエメラルドグリーンの美しさ、カナダの「ルイーズ湖」の写真いろいろ : らばQ

    時を忘れるエメラルドグリーンの美しさ、カナダの「ルイーズ湖」の写真いろいろ 北米大陸の三大絶景のひとつ、カナディアンロッキー。(残り二つはナイアガラの滝とグランドキャニオン) そのロッキー山脈を一望できるカナダ・バンフ国立公園に、エメラルドグリーンの美しさが際立つルイーズ湖があります。 ビクトリア山や針葉樹の緑に囲まれた、カナディアンロッキーの魅力を雄弁に物語る景色をご覧ください。 湖の長さは約2.4km。水深は最大90m。湖面に鏡のように映る雪山はビクトリア山。 夕暮れ時の美しさは、とても言葉では形容できません。 辺りをうろちょろしているシマリスたち。 湖畔にたたずむ、中世ヨーロッパの古城を思わせるデザインのホテル、フェアモント・シャトー。 なんだかヨーロッパ貴族にでもなった気分になれそうですね。 レストランからの眺め。 ホテル内もオープンテラスも、どちらも捨てがたい。 エメラルドグリー

    時を忘れるエメラルドグリーンの美しさ、カナダの「ルイーズ湖」の写真いろいろ : らばQ
  • とても残念なことになっている「タイタニックのテーマ」のリコーダー演奏(動画) : らばQ

    とても残念なことになっている「タイタニックのテーマ」のリコーダー演奏(動画) 映画「タイタニック」は、船首に立った二人のポーズやレオナルド・ディカプリオの沈むシーンなど見どころいっぱいの名作ですが、何と言ってもセリーヌ・ディオンの歌う"MY HEART WILL GO ON"が作品を盛り上げています。 その名曲をリコーダーで演奏したものが人気を集めていたのですが……。 何かが決定的に間違っている映像をご覧ください。 とてもロマンチックな映像からはじまり、そして流れてくる美しい伴奏。 そこまではいいのですが……。 肝心のリコーダーがそれ!? いやいや、ばっちりポーズ決めてる場合じゃなくて。 しっかり盛り上がってるところが小憎たらしいと言うか、代わりに吹かせろと言いたくなる迷演奏っぷりには、もう笑いが止まりませんね。 でもこの人の他の映像を見ると、実は音楽素養はかなり高いようです。ゴーストバス

    とても残念なことになっている「タイタニックのテーマ」のリコーダー演奏(動画) : らばQ
  • こんなのあるの?世界の創造力豊かな11の信号機 : らばQ

    こんなのあるの?世界の創造力豊かな11の信号機 信号の色は世界共通で、緑(日では青と呼ぶ)、黄、赤の3色を使っています。 信号機と言っても見慣れたもので、まれに歩行者用に点灯部分が人の形に照らされるタイプもありますが、特にどれを見ても変わり映えはしません。 しかしやはり世界まで範囲を広げると、変わった信号機と言うものがあるようで、11の面白デザインをご紹介します。 ベルリン 通常のものより人が太めでわかりやすいと言えばわかりやすいです。 ニューヨーク・アメリカ これは普通に手のひらを開いた止まれサインだったそうですが、誰かが信号機に直接黒のテープを貼り、「ロックだぜ!」みたいな意味になっています。 イギリス 馬用の信号機。 デンマーク これに大して青信号がどうなのか知りたいところ プラハ・チェコ 情報元によるとプラハの交差点の信号機となっていますが、さすがにこれは当にあるのか疑問を感じ

    こんなのあるの?世界の創造力豊かな11の信号機 : らばQ
  • 偉人・著名人たちの猫にまつわる32の名言・迷言 : らばQ

    偉人・著名人たちのにまつわる32の名言・迷言 動物好きはたくさんいますが、とりわけをこよなく愛する人は多いものです。 偉人・著名人達もその例にもれないようで、彼らのにまつわる名言・迷言をご紹介します。 ・ネコ科の一番小さな動物は最高傑作である。 ―レオナルド・ダ・ヴィンチ ・ネコは人が思っているよりずっと利口である。そしていつでも犯罪を習得させることができる。 ―マーク・トウェイン ・犬を飼うことは出来る。だがネコの場合はネコが人を飼う。なぜならネコは人を役に立つペットだと思っているからだ。 ―ジョルジュ・ミケシュ ・ネコを嫌う人には気をつけろ ―アイルランドのことわざ ・人が拒絶を理解するには、ネコに無視されればよい。 ―アノン ・自分の家が大好きだからネコが好きだ。しばらくしたらその二つは見える魂になる。 ―ジャン・コクトー ・惨めさから抜け出す慰めは2つある。音楽とネコだ。 ―

    偉人・著名人たちの猫にまつわる32の名言・迷言 : らばQ
  • らばQ:青空を眺めてると見える、目の上を泳いでいるようなチカチカ「飛蚊症」の謎

    青空を眺めてると見える、目の上を泳いでいるようなチカチカ「飛蚊症」の謎 ときどき急にまぶしいところに視線を向けたりすると、視線の片隅にあのチカチカしたものが現れませんか? 形はいろいろで、ポツポツとしていたり、糸のようであったり、線のようだったりと、その時々により変わります。はっきり何と見えるわけではないのですが、特に青空なんかを見たときに視界に入ってくるもので、日語では内視現象のひとつである飛蚊症(ひぶんしょう)と呼ばれているものです。 今日はその謎の正体についてご紹介します。 これは脳がだまされる錯視とは違い、実際には目が受けている現象です。 原因も複数あるようですが、一般に一番多いのは水晶体の後ろにある硝子体(しょうしたい)から崩れてきたゼリー状の破片が眼球の中を泳ぐことによって見えるのだそうです。 この硝子体は眼球の形をボール状に保つために網膜と水晶体の間を埋めているゼリー状のも

    らばQ:青空を眺めてると見える、目の上を泳いでいるようなチカチカ「飛蚊症」の謎
  • 笑いのツボにはまって何を言ってるかサッパリわからないおばあちゃん(動画) : らばQ

    笑いのツボにはまって何を言ってるかサッパリわからないおばあちゃん(動画) 世界中の動画が手軽に見られる時代になりましたが、海外の映像で壁となるのはやはり言語の問題。 ですが、もうこの際何を言ってるかなんて、どうでもいいという場合もあります。 ハンガリーのおばあさんが一生懸命何かを説明しているのですが、笑いのツボに入ってしまった様子で、言ってることがサッパリわからないという映像がありました。ご覧ください。 ハンガリー語なのでどの道わからないのですが、仮にハンガリー語が理解できたとしても、おそらく意味不明だったと思われます。 きっと、とにかく面白いことがあったて、それを思い出すだけでも面白過ぎて説明できなくなってしまったのでしょうね。 このおばあちゃんをそこまで笑わせる出来事とは、いったい何だったのでしょうか。 一瞬で相手の心をツカむ!笑いのスキルで仕事は必ずうまくいくposted with

    笑いのツボにはまって何を言ってるかサッパリわからないおばあちゃん(動画) : らばQ
  • これはすごい内容だと話題を呼んでいた「格好よくなれるリスト」 : らばQ

    これはすごい内容だと話題を呼んでいた「格好よくなれるリスト」 格好よくなるためにどうしたらいいと思いますか? もちろん方法やコツはひとつだけでなく数知れずあると思います。ではいったいどんな工夫をすればいいのか、何者かによって書かれたメモが話題を集めていました。 当に格好良くなるかはまた別ですが、海外サイトで発掘されていた「格好よくなれるリスト」をご紹介します。 少し殴り書き状態になっていますが、こちらが今回話題となっていた「格好よくなるために」と書かれたリスト。 その内容は以下の通り。 ・オートバイ ・コロンをつける ・ウィリアムスバーグに引っ越す ・ヨーロッパ語が話せるように学ぶ ・顔の毛を生やす ・ヘルメット ・モヒカン ・デザイナー・サングラス ・ワルになる(非行に走る) ・サイケデリック・ロック…? ・レザージャケット ・アバクロンビー&フィッチ(カジュアルファッションブランド)

    これはすごい内容だと話題を呼んでいた「格好よくなれるリスト」 : らばQ
  • ぎゃああ…ジェットコースターや絶叫マシンで限界ぎりぎりの表情になっている人々の写真15枚 : らばQ

    ぎゃああ…ジェットコースターや絶叫マシンで限界ぎりぎりの表情になっている人々の写真15枚 絶叫マシンに乗れば絶叫するのが当たり前ですが、そこはやはり人によってリアクションも大きく変わります。 極限状態に追い詰められた人もいれば、余裕しゃくしゃくの人もいます。 絶叫マシンだからこそ見られる、選りすぐりの表情をご覧ください。 右下の女性の表情が目に焼き付いてしまいます。 コースター中に電話する時代。右上の男性もいい表情です。 華麗なポーズ。 スーパーマンが死んでしまう! このジェットコースターでタバコを吸う余裕を見せるとは。 「近いよ」「お前こそ近い」 亡くなりかけています。 こちらもひとり完全にくたばっています。 一瞬何でそのスペースに動物が?と思いますが、何で? 陽気な一家。 トランプしてる…。 ジェンガしてる…。 愛が育まれるシート。 余裕の少女たちと、余裕が全くない少年たち。 心臓止ま

    ぎゃああ…ジェットコースターや絶叫マシンで限界ぎりぎりの表情になっている人々の写真15枚 : らばQ
  • 1