タグ

ブックマーク / book.mynavi.jp (10)

  • WEB上でMacの正確な保証期間を調べたい|Mac Fan

    文●編集部 Macのハードウェアトラブルなどでメーカー保証を受けたい場合や、電話サポートを受けたい場合に、保証書に記載された購入日の情報が必要になることがある。しかし、手元に保証書がない場合もあるだろう。簡単に調べる方法はないだろうか? MacはアップルのWEBサイトでシリアルナンバーを入力することで、現在の保証状況を簡単に調べることができる(初期設定時にネットワークに接続してユーザ登録をした場合)。シリアルナンバーは体の刻印をチェックするか、Mac OS X上で [ユーティリティ]フォルダにある[システムプロファイラ]を起動させ、ハードウェアの項目チェックしよう。 シリアルナンバーがわかったら、アップルのサポートページにアクセスしてシリアルナンバーを入力する。 これで保証期間やAppleCareプロテクションプランなどでの長期保証の有無がWEB上で確認可能となる。

    WEB上でMacの正確な保証期間を調べたい|Mac Fan
    NishImO
    NishImO 2010/11/04
  • Mac Fan.jp:強固なパスワードを自動生成する

    文●編集部 複数のメールアカウントを運用していて、メールマガジンなど緊急度の低いメッセージを受信するためだけのアカウントを持っている人もいるだろう。こうしたアカウントをiPhoneで受信している場合、メールが来るたびに通知されるのはうっとうしい。アカウントごとに設定を変更できないだろうか。 メールの通知やメールアイコンの横に出るバッジなど、iPhoneではメール受信を知らせる機能がいろいろあるが、わざわざ通知してほしくないメッセージもあるものだ。 iOS 6の「VIP」機能を使って特定の人だけを通知対象にする方法もあるが、VIPに登録していない人からの緊急メールが来る可能性も捨てきれない。そんな場合は、アカウントごとに通知の設定を変更するという手もある。 まず、[設定]を開き、[通知]の中の[メール]をタップしよう。登録しているメールアカウントが並んでいるはずだ。 ここで通知を切りたいアカ

    Mac Fan.jp:強固なパスワードを自動生成する
    NishImO
    NishImO 2010/07/08
  • Mac Fan.jp:Macを処分する際に必ずやっておくこと

    文●編集部 Macを処分する際には、内蔵ハードディスクドライブ(HDD)内のデータを消去しておきたい。HDDをフォーマットしただけではデータサルベージソフトで簡単にデータを復旧できてしまう。誰かが悪意を持って自分のデータをサルベージしたら大変だ。廃棄するなら物理的にHDDを破壊してデータを読めなくするのも手だが、中古ショップやオークションなどで売却したり知人に譲渡したりする場合は、HDD内のデータを読み取られないように処理しておこう。 MacにはHDD内のデータを復旧できないように消去する機能が標準でついている。 1.[ユーティリティ]→[ディスクユーティリティ]をクリック。 2.消したい領域を左の一覧から選び、[消去]→[セキュリティオプション]ボタンを押す。 これで、消去オプションが表示される。確実なのは35回消去だが時間が非常にかかる。基的にはHDD内の領域をすべて「0」で上書きす

    Mac Fan.jp:Macを処分する際に必ずやっておくこと
    NishImO
    NishImO 2010/07/08
  • Mac Fan.jp ログファーム社について重要なお知らせ

    2024.05.10 Weekday Mac Fan Apple Pencilの魅力がとまらない! 6年ぶりの新モデルに注目 『Mac Fan』編集者の中臺です。皆さんの役に立つ情報を発信できるように頑張ります!

    Mac Fan.jp ログファーム社について重要なお知らせ
    NishImO
    NishImO 2010/05/08
  • iTunesに入れた動画から音声だけを抜き出せない?|Mac Fan

    文●編集部 iPodを持ち歩くとき、ライブビデオの音だけを聴きたい場合がある。こんなときビデオから音楽ファイルに変換しておけば、容量も少なくて済む。ビデオから音声を抜き出すには、どうするのが一番簡単だろうか。 実はiTunesには、動画から音楽ファイルを作る機能がある。 メニューバーの[詳細]を[オプション]キーを押しながら開くと、[AACバージョンを作成]という項目が[AACに変換]という項目に変わる。 これを選択すると、どのファイルを変換するのかを聴いてくるので、変換したいビデオを選ぶ。変換するファイルはiTunesからは選択できず、直接ファイルを指定してやる必要がある。 選択するとファイルから自動的に変換し、音声ファイルができる。アートワークには自動的に動画の一部が貼り付けられる。

    iTunesに入れた動画から音声だけを抜き出せない?|Mac Fan
    NishImO
    NishImO 2010/05/06
  • DVDやCDがイジェクトできなくった場合の緊急対処法|Mac Fan

    文●編集部 Macを使っていてDVDやCDが突然取り出せなくなったという経験はないだろうか?  来、デスクトップ上のDVD/CDアイコンをゴミ箱に捨てたり、アイコンを選択して右クリックで[取り出し]を選択したり、キーボードの[イジェクト]ボタンを押したりすること取り出せるのだが、OSやハードが不調の場合には希にこれらが効かない場合がある。そんなときの対処法を紹介しよう。 【通常の方法でDVDやCDがイジェクト出来ない場合】 ●ファインダ以外のアプリケーションで取り出す ・iTunesなどのDVD/CDにアクセスするアプリケーションを起動し、[ディスクを取り出す]などのコマンドを選択する。OSが不調の場合にはうまく行かない場合もあるが、意外に使える場合がある。 ●OSが起動する前に取り出す OSを再起動して、マウスの左ボタンを押したままにする。起動音が鳴り終わると、DVD/CDがイジェクト

    DVDやCDがイジェクトできなくった場合の緊急対処法|Mac Fan
    NishImO
    NishImO 2010/02/25
  • フェイスタイムの着信をデバイスごとに制御する|Mac Fan

    文●編集部 フェイスタイム(FaceTime)は、iPhoneMacでビデオ通話できる便利な機能だ。しかし、例えばiPhoneiPadMacに同一のアイクラウドアカウントを設定していると、フェイスタイムの着信があった際、すべてが同時に鳴り出すことがある。これを制御することはできないだろうか。 アイクラウドアカウントにはメールアドレスや電話番号が紐付けされているので、紐付けされたところに着信があった場合はどのデバイスでも同時に着信する。これは外出時などには便利だが、iPhoneiPadが揃っている自宅などではかなり戸惑うものだ。 そこでiOSデバイスの着信を制限してしまおう。iPhoneの[設定]→[FaceTime]をみると、設定されたアップルIDと電話番号、メールアドレスが表示されている。iPhoneの電話番号は外せないが、それ以外の前に「チェック」マークがついているところは、タ

    フェイスタイムの着信をデバイスごとに制御する|Mac Fan
    NishImO
    NishImO 2010/01/28
  • デジタル一眼カメラのRAWデータをJPEGデータに一括変換する|Mac Fan

    文●編集部 デジタル一眼カメラでは、RAWという非圧縮の形式で撮影した写真を保存できる製品が多い。高画質にこだわるユーザならば当たり前に使う形式だが、ファイルがJPEGに比べて重いほか、撮影したあとに1枚1枚現像しなければならない。また、対応ソフトがないと何が写っているかも確認できないという弱点もある。最近の製品では、JPEGとRAWを同時に撮影できるようになっているが、それではメモリカードの容量がもったいない。とりあえずRAWだけで撮影しておいて、後からMacで一気にJPEGファイルを作成してしまおう。JPEGファイルはチェック用などに活用し、RAW現像は必要な写真だけを行えばいい。 RAW→JPEGの一括変換にはオートメータを利用する。 【アクションの作成方法】 1.ファインダの[移動]メニューから[アプリケーション]を選択し、[Automator]をダブルクリックして起動する。テンプ

    デジタル一眼カメラのRAWデータをJPEGデータに一括変換する|Mac Fan
    NishImO
    NishImO 2010/01/21
  • Mac Fan.jp | 大容量のファイルを分割してメールで送信する

    文●編集部 会社のメールサーバは送受信できるメール容量に制限があり、加えてセキュリティ対策として、WEBストレージなどの使用も制限されている…。こんな状況でも、重要な図面や写真データなどのやりとりのため、大容量のファイルを外部とやりとりする必要があることも多いだろう。こんなときは、ファイルを分割して1ファイルサイズ当たりの容量を小さくし、サイズ制限に引っかからないようにしてメールで送信すればいい。ここでは、ファイル分割とそのファイルを元に戻す方法を紹介しよう。 【大容量ファイルの分割法】 ファインダメニューの[移動]から[ユーティリティ]→[ターミナル]を起動する。 続いて、分割したいファイル「bigfile.zip」をデスクトップに置いて、 cd desktop と入力する。そして、以下のように入力するとファイルが分割される。 split -b 3m bigfile.zip bigfil

    Mac Fan.jp | 大容量のファイルを分割してメールで送信する
    NishImO
    NishImO 2009/12/17
  • 不要なファイルを削除してHDD容量を増やす|Mac Fan

    文●編集部 使わなくなったアプリケーションをそのままにしておくのはハードディスクドライブ(HDD)容量の無駄だ。通常、アプリケーションを削除する場合は、[アプリケーション]フォルダから直接ゴミ箱に捨てるか、アプリケーションに用意されているアンインストーラを利用すればいい。ただ、アプリケーションによってはこれらの作業をしてもキャッシュファイルや設定ファイルがHDDに残ってしまっている場合がある。できるだけHDDに不要なファイルを残さずにアプリケーションを削除するには、どうすればよいだろうか? 【アプリケーションのキャッシュや設定ファイルを削除する方法】 ファインダの[移動]メニューからユーザ(デフォルトではホーム)フォルダを選択し、[ライブラリ]フォルダを開く。この中の[Caches]フォルダにアプリケーションのキャッシュファイルが保存されている。使わなくなったアプリケーションの名前を探して

    不要なファイルを削除してHDD容量を増やす|Mac Fan
    NishImO
    NishImO 2009/12/04
  • 1